2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーナイト】サーナイト専用スレ【サーナイト】

1 :ピカチュウ:2017/12/19(火) 11:59:55.01 ID:vrJp+lzr0.net
お前ら、真面目にサーナイト作れよ。
まあ、そのうちレイドに出そうだからやる気が出ないのは解る。

566 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 09:33:43.09 ID:3AgQ6kZZp.net
>>565
威力20パーセントアップだからね
金ジム狙ったり暇潰しにジムやると楽しいよ

567 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 10:42:58.25 ID:MogxW9nFd.net
私はミミロップ派です

568 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 11:37:38.23 ID:CBOaM/gid.net
>>567
グレイシアも加えたらポケモン三大美人が揃うな
ニャースも大喜びや

569 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:23:26.72 ID:ZIPeFTkja.net
ユキメノコも入れよう

570 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 16:31:42.16 ID:QEgAdnLVd.net
>>568
ニャースの妄想の中の三匹は
妙に性的だったな

571 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:36:31.00 ID:d9T/txL10.net
>>570
ニンフィアじゃなくてグレイシアなところがニャースの性癖を物語っているような。

572 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 18:41:11.86 ID:k4ZgsmPb0.net
妄想じゃなくて幻影じゃないの?

573 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 21:56:51.32 ID:W3Sm/+Y20.net
キルリアの薄い本でおすすめあったら教えて

574 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 01:40:48.19 ID:18eSKTmX0.net
100のメスが卵と野生で2匹になった!
一つは念力社員として
もう一つはチャージ社員かシャドボがいいのかな?

575 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 02:43:58.41 ID:PS91417Jd.net
EFF♀は確保した
大晦日の曇りで本気出す

576 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:24:53.09 ID:PLy4x9t/a.net
ラルトス♂♀の100が近所に続けて出たんで苦もなくgetした

577 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:32:20.38 ID:NqhsBymxp.net
ミロカロスとサーナイトだったら、どちらが性別♀が重視される?

578 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 08:39:36.47 ID:S6qaExSqd.net
>>577
デザインが変わるミロカロス

579 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 09:16:34.84 ID:NqhsBymxp.net
>>578
サンクス。じゃあオスもメスも両方揃えるか。

580 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:03:01.17 ID:mi+kvUm40.net
>>577
ミロ
サーナイトは男の娘の需要もあるので

581 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:14:58.91 ID:RF0Wqtd0p.net
>>570
これか
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmE-6o9_j_JnKm9QpXJjUz_WlCyfxClNfIbDDVU8L9e7uUvZfn_IVOrCFcgA

582 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:33:37.65 ID:P4pzZSjP0.net
100♀は2匹確保したけど100♂がまだだなぁ

いっぱい出てるうちに確保しときたいね

583 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:59:33.87 ID:4r0ItMjJ0.net
100♀1 98♀1 98♂1  これでもういいや

584 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:04:58.83 ID:o5JAQw9A0.net
サーナイトの巣できたら本気だす

585 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:41:17.22 ID:qlQvRUH9d.net
♀の体重XLは外れだな

586 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:09:55.91 ID:u/JSqHGudNIKU.net
近所に100個体結構出てるけどメスばっかだな
エルレイド用にオス確保したいんだが…
今のイベント終わったら爆沸きもしなくなるだろうし集めるなら今だよな

587 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:09:37.34 ID:mprqcFEhKNIKU.net
メスは一体でいいけどオスは図鑑埋め用とエルレイド用の二体ほしい

588 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:14:31.96 ID:KOudRB1tpNIKU.net
100♀1 93♀1 98♂1  
オスはまだ育ててないけどメスは二体フル強化。
93%は低いかもしれないけど、個体値表示前にとったラルトスだから愛着があって使ってる。

589 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:54:26.80 ID:e0oJpgmG0NIKU.net
身長138cmの幼女
https://i.imgur.com/nTeuPOv.jpg

590 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:58:24.91 ID:1Wm3PJdbdNIKU.net
>>589
同じ
http://imgur.com/R52uz8i.png

591 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:04:29.05 ID:/f8PJw070NIKU.net
俺のは120cmの幼女だった

592 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:39:33.84 ID:u/JSqHGudNIKU.net
そっか図鑑気にするならオスのサーナイトも作らないといけないのか

593 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:46:20.45 ID:Z6gE3iYq0NIKU.net
うちのサーナイト♀は1.88m、74.99kgの筋肉質だわ…
高さってジム置きの時とか反映されるんかね

594 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:01:04.59 ID:VVRoBEOP0NIKU.net
うちのよ…サーナイトは155だた
https://i.imgur.com/k1r9B93.jpg

595 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:01:39.80 ID:BGflntPtaNIKU.net
うちのは1.59m41.69kgの痩せ型でした
もっと太ろうね…

596 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:07:52.62 ID:e0oJpgmG0NIKU.net
>>593
木村沙織だと思えばいい

597 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:25:28.65 ID:XhoYn8jg0NIKU.net
>>593
身長体重のバランス問題ないじゃん
高身長いいなあ

598 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:36:48.12 ID:K+N2YwCj0NIKU.net
うちのサーナは1.79m、62.29kg
自分と身長が同じだわ。BMI19.4・・・もう少し肉付きのいいのが好みだな。

599 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:39:14.25 ID:9tI/1rk2dNIKU.net
うちのは
2.07m 85.38kg だったわ
ほんの少し大きいけど相棒にしてるけど トレーナーの影に隠れるようにしてる照れ屋なんだぜ?

600 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:40:03.32 ID:XhoYn8jg0NIKU.net
身長体重書いてるやつら、ついでだから個体値も書いてくれよ

601 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:48:38.29 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
性別 身長 体重以外誰も興味無いだろ(笑)
サーナイトに何を求めてるんだって話だよ(笑)

602 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:49:31.23 ID:e0oJpgmG0NIKU.net
個体値はわからんがCP2964だった

603 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:51:45.85 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
>>602
CP2964ならジムリーダーのコメントだけで個体値確定出来るだろ(笑)

604 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:51:47.27 ID:mi+kvUm40NIKU.net
>>602
こういう言い回しする奴うざいよねー

605 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:53:27.87 ID:d6hgbVVedNIKU.net
我が家の娘は
1.65m
54.45kg
女性に体重聞くなんて失礼よ!
FCC。攻撃さえ強ければ無問題!

606 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:57:37.32 ID:/f8PJw070NIKU.net
https://i.imgur.com/bWwwCAT.png

607 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:05:13.43 ID:Aw9EknmodNIKU.net
>>606
砂少ないね
8桁ないと

608 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:07:20.09 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
>>607
貯金ばっかりで投資しないタイプだな(笑)

609 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:17:18.93 ID:pKW6DSNRaNIKU.net
ここのアホ共って人に死ねって言われたら死ぬの?強化するかどうか自分で決められないのか?

610 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:26:25.47 ID:P4pzZSjP0NIKU.net
>>609
突然どうした?
飴を突っ込んだサーナイトがよく見たら♂だったとか?

まぁ♂でも自分で決めたんだからいいじゃん!

611 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:33:41.48 ID:OphY9plT0NIKU.net
うちのサーナイト♀は15-13-15
ガードがちょっと甘いところがいいんだよ

612 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:35:29.86 ID:mi+kvUm40NIKU.net
>>611
あばずれはNG

613 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:50:55.11 ID:AgShkiaT0NIKU.net
1.69m 48.09kg
EFF
PL34→35.5

1.66m 47.07kg
EEE
PL35

攻Fではないけど砂もかかりすぎず
曇りのカイリキーをどんどん握り潰してくれるよ

614 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:12:48.72 ID:OphY9plT0NIKU.net
サーナイトは捕獲ボールの色にもこだわりたいよね
黒と黄色のハイパーボールはなんか嫌だわ

615 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:16:10.44 ID:rRcKeQzdMNIKU.net
サーナイトとピクシー
防衛で置かれてたらどっちが厄介?
両者とも100%カンスト前提で

616 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:24:53.80 ID:DEl87m7NMNIKU.net
>>614
ワイは金ズリに黒光りした球を優しく愛撫するように回転させながら右曲がりで投げてるわ(^○^)

617 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:26:09.91 ID:MeLbfSZ+dNIKU.net
みんな良かったな
こんないい趣味ポケモン投入してもらえて

618 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:26:47.87 ID:18eSKTmX0NIKU.net
地元になぜか100爆わきで2日で100メスラルトスちゃんが二体もふえてしまった

卵産の100も加えて3匹目
技構成は念力社員とチャージシャドボ

最後の1匹はどうしようw
でもサナは塩漬けにしたくないしなー

619 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:28:46.06 ID:LxoglSaKpNIKU.net
不一致チャージビーム弱くない?
使った感じどうなの

620 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:31:41.51 ID:db+fQein0NIKU.net
なぜ念力という優秀な技1があるのにチャージビームを選ぶのか

621 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:55:32.47 ID:I18StkwY0NIKU.net
>>620
対エスパーだろ。
チャージビーム、シャドボにしてシャドボ撃ちまくりと。
こっちはエスパー技は耐性あり。
ついでにいえば気合玉に2重耐性だから気合玉ミュウツーにも最適。

622 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:10:55.35 ID:GbrUa/73dNIKU.net
>>619
銅ではないだろうwwwwwwww

623 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:15:51.86 ID:aZa+l2gX0NIKU.net
>>622
え?

624 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:28:06.10 ID:8FJ7z5xV0NIKU.net
>>621
シャドボフーディンと比べるとどっちが優秀?

625 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:57:52.95 ID:I18StkwY0NIKU.net
>>624
対ミュウツーで考えれば攻撃力はフーディンの方があるけど気合玉に2重耐性はない。HPもサーナイトの方があるね。
避けバグで死なないのと技1がエスパー技で軽減されないことを考えればサーナイトの方が優秀なんじゃないかな。
実際試してないから絶対とは言えないけど。

626 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:09:56.38 ID:pk0ilwOndNIKU.net
>>615
サーナイト

627 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:24:20.38 ID:mprqcFEhKNIKU.net
>>620
防衛でも攻撃でもチャージシャドボが最適なんだよ
攻撃だと、フーディンレイド、ミュウツーレイドで使う
防衛だと、ハッサムやミュウツーがぶつかってくる

628 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:26:33.71 ID:Gi9R7ulQaNIKU.net
年内にシャドボからシャインに変更したいけど技マシンがまったく出ない…
モヤモヤ感が半端ないわ

629 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:27:40.67 ID:qyfcFwvl0NIKU.net
曇り多いし複数作ればいいよね

630 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:30:14.22 ID:9pP4/4hPKNIKU.net
>>568
三大美人はガルーラ、ルージュラ、ハピナスやろ

631 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:31:05.39 ID:yhBaDv8KaNIKU.net
ガルーラ??

632 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:36:19.45 ID:18eSKTmX0NIKU.net
>>630
熟女クラブかな?

633 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:46:24.32 ID:yhBaDv8KaNIKU.net
そういや昨夜ラルトス探ししてたら89%ヒンバス見つけたけど
ミロカロスってサーナイトみたいに強いとかの特典有るの?

634 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:46:56.96 ID:mprqcFEhKNIKU.net
やっぱ防衛だと念力シャドボの方がいいわ
軽減されても念力の勝ちだった

635 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:48:58.99 ID:irnJZN+WaNIKU.net
フーディンソロでサーナイトのシャドボなんてDPS15ちょいしか出ない
全く使えないレベル

636 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:21:59.92 ID:ZgCNapIY0NIKU.net
>>627
タイプ一致が最適じゃないとか頭沸いてんなw

637 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:28:21.32 ID:DSOjehP20NIKU.net
そういう技もあるけどな

638 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:29:45.91 ID:r2r9+Nc80NIKU.net
普通にいまひとつでも念力のが強いな

639 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:38:49.52 ID:5oCB+SLd0NIKU.net
サンダー使ってる身としてはチャージビームのEPSに魅力があるってのはわからんでもない
実際比較して削れ具合みないと判別できないな

640 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:45:21.56 ID:DSOjehP20NIKU.net
念力が数値上優秀なのは遅い糞技だからだよ
そんなことも判らない奴はエアプ過ぎる

641 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:38:05.92 ID:VdjDBSaFaNIKU.net
脳死連打しかしない俺には念力でいいってことでいいかな

642 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:43:43.73 ID:KTh/osETaNIKU.net
念願のブーストFFF♀初げと
98%で妥協しないで良かったと心底実感
進化マックス強化して愛でます

643 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:31:36.73 ID:FS1Oehxs0.net
ところがどっとい念力が遅すぎて使いにくい
速い技1が欲しいわ

644 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:36:44.92 ID:drehF7VQ0.net
東京川崎あたり強風でラルトスいっぱいいいなぁ
晴れつまらん

645 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:58:28.94 ID:KQ/7JtMPa.net
サーナイトは念力社員が最強
念力シャドボはミュウツーで間に合ってる
https://i.imgur.com/HXjgqPJ.jpg

646 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:12:24.64 ID:bzvrKD9+d.net
曇っただけではラルトスになかなか遭遇しない
幼児つれ回してサーチをチラ見して
かろうじて飴7個増えた
うちの地域ではサーナイト育成は無理ゲー
卵からかえるのを待つか

647 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:17:41.31 ID:kiQCVxXPa.net
念力やと餅つきするしかないかね。

648 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:20:05.44 ID:KQ/7JtMPa.net
念力使ってみろって
ミュウツーもそうだけど、攻撃力ある奴の念力はガンガン減るぞ
避けも普通に出来る

649 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:35:07.40 ID:dhM1JcxZ0.net
>>646
強風じゃないとね
曇りじゃ毒や格闘に天候枠とられる

650 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:44:45.94 ID:LC4JHMDv0.net
紙耐久なのに脳死連打技しか持ってないのが割とどうしようもねーよな

651 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 02:07:03.05 ID:eHZDhfIc0.net
使ってみた感想はロマン枠の一言
ピクシーみたいにはたくでも覚えてりゃねぇ

652 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 02:31:53.02 ID:3CXf5zuB0.net
>>646
むしろこっちの地域では曇りでかなり湧く
こないだ初めて強風なったけどバネブーとかネイティばかり

653 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 04:13:48.44 ID:BrTBmsCKp.net
>>651
技1にフェアーがないのが残念だけど、それでもカイリキーやドラゴンには無類の強さを発揮する。まあエスパーや氷を使うってことで完結しそうだが…

654 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 04:16:45.17 ID:JoghiI8v0.net
まぁ技はいつか変わるでしょ

655 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 04:32:02.43 ID:HfS6ZYbOd.net
かもな、でもわかんねーぞ。

656 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 04:44:14.84 ID:vhbikt7C0.net
サーナイトが原作で覚えるフェアリー攻撃技は全部技2で実装済みという

657 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 05:32:30.82 ID:bzvrKD9+d.net
>>653
氷結

658 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 07:40:53.97 ID:zW5OW7j70.net
ラルトスって、サーチ見ながらだとかなり集まる
ラルトス100、今日で5匹目
やっぱりサーチがナイト(逃亡)

659 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 07:47:46.64 ID:/LGKhkKg0.net
>>650
脳死連打する奴は何使っても一緒やで

660 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:00:53.21 ID:P1Vu1uE0d.net
これ2800まで強化してみたけどカイリュー戦のエースになりそうだわ
ドラゴン技軽減してシャインで大ダメージ与えられる

661 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:05:22.46 ID:Sc3IIsgT0.net
サーナイトと少しでも一緒に戦いたいから餅つき戦法一択だ

662 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:34:16.76 ID:KWJw/hW50.net
>>660
カイリューになぜはがねのつばさがあるのかわかったわw

663 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:30:51.88 ID:mq/WbgTId.net
サーナイト対策だったのかw

664 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:32:39.50 ID:UBbHRgK/0.net
たぶんパルシェンとかジュゴンの方が強い

665 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:45:08.60 ID:VKNCu/I/M.net
>>625
サーナイトフル強化すればミューツーの気合玉二発耐えるよ、一発食らっても半分以上HP残るよ

666 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:53:38.20 ID:xoOmDh1d0.net
防衛サーナイトがきつかったわ
鋼ハッサムやベトベトン使ったがねんりきでガシガシ削って来るの

総レス数 904
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200