2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.821【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (8級) :2017/12/20(水) 13:49:51.05 ID:U6nxWFAZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokémon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は立てなれない旨を宣言するか、または建てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※関連スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.67
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513037137/

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.820【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513605237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:48:39.32 ID:80fGswmEM.net
レイド開始1分前か2分前から
餌やり禁止にしたら
面白くなるのにな

567 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:48:40.48 ID:glv6zBApa.net
>>563
池袋とか20分くらい5人くらいで攻めても落とせないからな
あれ多分botでやってるだけ

568 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:52:31.13 ID:wiouZqKA0.net
>>561
車で通りすがりに置く場合ボックスが取った順になってると選んでる暇が無いからCP低いのになってしまう
CP順の場合バンギになってしまう
ゴメンね
わざとじゃ無いんだよ

569 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:53:16.63 ID:u4pphVOMa.net
>>546
自分は8戦目にしてやっとゲットしたよ。
ガンガレ

570 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:54:09.16 ID:7J7uihFEM.net
>>565
ゲージ貯まる量ってダメージ量と関係あるの?
それだったら、防御が高い相手だと貯まるの遅くなるけど

571 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:54:13.24 ID:Hom6hp1U0.net
レイドが終わったあとのSPジムは潰される前提だからサンタピカチュー入れてるわ

572 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:55:28.18 ID:G4iaRVMe0.net
>>564
相手の地面技も強化されてて被ダメが増えたとか?

573 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:55:33.98 ID:AR31lzKxp.net
そういやそろそろミロカロス来るけどシャワーズとの差別化はできんのかな
原作人気はあるだろうけど、劣化になりかねんよね

574 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:56:43.58 ID:4O5t0/Hwa.net
>>543
Google Playの評価欄で改善要求するか、同様の書き込みにいいね付けとけばナイアンも修正すると思う。

575 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:56:53.98 ID:O+zmSaWb0.net
>>567
時間制限のある伝説レイド前で複数金ズリ防衛を突破するのはほぼ無理だな
特に時間制限がない場合の普通のジム戦で複垢使いの金ズリ防衛は二段落とし三段落としで突破できるよ
知らん人との共闘でも擬似二段落とし法とか使えば大体突破できる

576 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:57:44.67 ID:UcXvbG650.net
天気要素始まってから初めての雲一つない快晴
ブーストグラードン取ってみたいのう

577 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 09:59:22.69 ID:/g4Kg9Q2d.net
>>568
車でやるなよ人殺し

578 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:02:19.60 ID:WZS5KIfu0.net
そういや車や電車など高速移動でも
ポケモン配置だけは対策してないよな
ゴプラも自動化禁止措置だし
そろそろ私有地のイオン駐車場とかで
誰かが子供でもひき殺してくれないかな
それぐらいしないとナイアンティックも対策しない

579 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:02:25.37 ID:2ajBzbf3p.net
弱いの置かれたくないならCP順でええやん
崩した人が雑魚置くこともあるんだし

580 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:02:28.07 ID:EsCJNtPO0.net
>>568
俺も取った順にしてるから通りすがりに置くときは雑魚ポケもなってしまうな

581 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:05:28.65 ID:iQm8UsEO0.net
>>578
とっくにしてるぞ
移動が速すぎるとジムに置こうとしても置けるスロットがありませんと出る

582 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:05:47.99 ID:nx9dGrE0a.net
>>556
低いジムは他色に狙われやすい
あとは分かるな?

583 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:06:19.54 ID:lKrsyeUQ0.net
アフィ
https://i.imgur.com/5k0xuvw.jpg

584 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:06:57.53 ID:nx9dGrE0a.net
>>555
引退してねーじゃんw
女々しいカスだな

585 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:07:44.76 ID:iQm8UsEO0.net
>>555
www

586 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:08:25.63 ID:JOwMKnYra.net
>>578
自分の望みのために子供の死を願うなよ

587 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:10:20.28 ID:ePiXL+G90.net
>>570
被ダメージ量の約1/2の量がゲージに換算される
防御値が高く、被ダメージを抑えれば貯まるゲージは減るよ

588 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:13:29.58 ID:O+zmSaWb0.net
>>584
一時引退という言い方にすれば理解できるか?
去年の12月いっぱいでやめた。そして今年の9月から復活
去年のクリスマス正月の帽子ピカチュウとかベビィとか御三家のイベ?で醒めた人多いと思うけどね

589 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:14:28.25 ID:Y/OeDPnNp.net
>>583
上から
・スターフラグメント(星の砂2倍のやつ)とスペシャルオファーがショップで販売
・ポケモン追加
・帽子ピカ様登場

590 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:16:35.81 ID:8gBFZ4Dqa.net
イキってるおっさんラインリーダーが別のイキってるラインリーダーのおっさん轢けば満場一致でみんな納得ナイアン動かざるおえないという素晴らしい状況になるね

591 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:18:08.15 ID:pGx2gZeBd.net
>>588
それは休止っていう普通

592 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:19:01.23 ID:8gBFZ4Dqa.net
>>588
俺もこのくらいの時期にやめて伝説レイドで復帰したな

年明けでまた追加しそうだしグラードンあるし1月はカイオーガだろうし今年は休止しなくてよさそうだがなー、ボーマンダは出して欲しかったが

593 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:20:52.74 ID:Y/OeDPnNp.net
マンダは本編では強いんだけど絶対ナーフされるし出たら出たでお前ら掌返しそうで悲しい
まとめサイトだけ信用するのは辞めようなってケッキングさんが言ってるぞ

594 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:21:29.48 ID:62OTXpA/0.net
糞イベだったから引退とかはねぇなw
寒いし路面状況も悪くなるからから冬眠ですわ

595 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:21:33.93 ID:8gBFZ4Dqa.net
それにしてもダンバルは頑なに出してこないなw第3世代最後の虎の子の切り札扱いか

596 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:22:17.14 ID:O+zmSaWb0.net
>>592
グラードン→カイオーガの流れであれば去年ほどは錆びれないかもね
ただ大々的なイベントはほしいところ

597 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:24:30.16 ID:Tu6w8aq40.net
晴天のお蔭で草系のPL35最高評価がごろごろいるな

598 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:25:27.69 ID:2ajBzbf3p.net
よくまとめサイトの情報なんて鵜呑みにできるな
ポケモンgoのは特に役に立たないし見づらいのに

599 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:25:39.89 ID:phz/3V50d.net
ルギアの次にホウオウは来なかったしなあ
カイオーガしばらく出ないんじゃないかな

600 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:27:40.18 ID:8gBFZ4Dqa.net
ロゼリア湧きすぎ要らねーって思ったけどロズレイドが草半減で受けれる中ではかなり高ステで草弱点のソラビ持ってる対策ポケとしては優秀だから評価高いやつ何匹が取っといた方がいいのか

601 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:29:02.75 ID:lKrsyeUQ0.net
>>593
CP3500程度で弱体化はされないかと

602 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:29:11.38 ID:/g4Kg9Q2d.net
>>600
そのうちロズレイドに進化するぞ

603 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:31:44.96 ID:2ajBzbf3p.net
レズロイド

604 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:32:31.46 ID:G4iaRVMe0.net
廿廿

605 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:34:16.34 ID:2vRZ7tU3d.net
駅ジムを電車で通りすがりに6体抜きしたんだけど電車で移動中でもgpsオフにしたらできるんだな。
だが6体抜きしたあとポケスト回してもアイテムが出ないソフバンになって焦った。
この戦法あまりやりすぎるとバンされるのかな?

606 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:34:37.08 ID:ebKJJGvk0.net
>>558
先頭と最後尾だけ固定にできればそれ面白そうだね

607 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:36:48.83 ID:/a9DPwHh0.net
グラードン出したのは第三世代の図鑑の空欄を際立たせるためだろ
ハロウィンで数種類出して第三世代の途中までの空欄を見えるようにしたのと同じやり方

608 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:39:00.19 ID:ynEUw5EQ6.net
ドンカラスも技構成によっては悪タイプとしてはバンギを上回る可能性もあるらしい
ヤミカラスすっかり減ってしまったなぁ…個体値良いのF8Fしかいないや

609 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:39:46.06 ID:PiQR3Ira0.net
SEはAR+対応してる?

610 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:44:56.52 ID:8gBFZ4Dqa.net
カラスのCP2400くらいかと思ったら2700くらいの可能性あんのね
格闘等倍受けだし使えそうだな飴3000以上あるわ本体が1匹もいないけど

611 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:45:27.93 ID:pGx2gZeBd.net
>>608
基礎POP率×天候補正になってるから霧が出たら死ぬほど沸く予感

612 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:50:38.57 ID:IfYI4Bbg0.net
クリスマスセールでスターピースを大量に買いたいから
ボックスの容量を増やしてほしい

613 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:51:15.49 ID:rkSOuu5TK.net
>>558
未だにカイリューやギャラドス置くの?
防衛の価値無いだろ

614 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:53:38.20 ID:8gBFZ4Dqa.net
アイテムバッグ2000はマジではよ飴とかおこうとかルアーの置き場がない

615 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:54:00.28 ID:rkSOuu5TK.net
>>575
何故複垢は可能で複数は無理なのか

馬鹿なの?

616 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:54:49.98 ID:oAKRUI+o0.net
>>613
ミニリュウの飴欲しいんじゃないの?

617 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:55:30.58 ID:CSE4OwVA0.net
ギャラドスだけ木の実貰えてないジムはよく見かける

618 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:55:44.85 ID:YMvvXw6eM.net
>>610
私は念のため、シンオウ地方で進化するポケモンの取り置きはすました。モンジャラの高個体が手こずりました。

619 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:55:52.19 ID:XjO7wK7pd.net
都会の方が出るポケモン多いのおかしくね
普通自然豊かな方が生き物も多いだろ都会にはベトベターでも大量に出るようにしたらいい

620 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:57:08.06 ID:8gBFZ4Dqa.net
本気で金ズリ防衛されたら三段落とし以外じゃ突破無理
複垢二段落としでも結構神経使うからお互い知識ある人同士で示し合わせて三段落とし綺麗に決めるしかない

621 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:57:43.81 ID:CSE4OwVA0.net
海水浴場は妙にレアポケ湧くな

622 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:58:00.87 ID:45o+m82Ua.net
というかポケモン所持数やアイテム1種類の枠を100増やすごとに100ポケコインで良くないか?
アイテムは最大で2000、ポケモンBOXは3000ぐらいまで増やせれば尚良し

623 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:58:08.14 ID:oAKRUI+o0.net
>>599
第二世代は最初がルギアで最後がホウオウだったから
今回もグラードン最初でカイオーガは最後に出ると思うわ

624 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:59:06.53 ID:O+zmSaWb0.net
>>615
複垢は全部のアカウントの天井を知ってるからな
超スピードで突破されると大抵ビビってトータルで10個も使えば金ズリをやめるよ
複数人の別アカウントだと天井知らんから結構粘る

625 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:59:10.70 ID:rkSOuu5TK.net
>>616
不思議な飴で済む事じゃないの?

626 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:59:11.43 ID:8gBFZ4Dqa.net
個人の金ズリ防衛程度なら複垢二段落としで十分
一回削りとか全体削り混ぜて油断させたらコロッといく

627 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 10:59:30.65 ID:2ajBzbf3p.net
>>613
例だよ
そもそも俺はハピナスか飴ポケしか置かない

628 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:00:03.60 ID:DY1RPrL/0.net
>>545
ポッポだけでやるならな

629 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:01:37.99 ID:W5jEJZJW0.net
>>628
「進化」で検索するとポッポマラソンしやすいよ

630 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:02:01.73 ID:WZS5KIfu0.net
金ズリ防衛は通しで何時間も何日も粘着やって枯渇させるわ
枯渇させたらこっちのもの
必死になってチャリでやってくる

金ズリ豊富な廃課金ほど防衛にこだわらないのは経験則でなんとなくわかる
たまたま見つけていたずらで投げるぐらい

631 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:02:52.48 ID:rkSOuu5TK.net
>>624
それってあなたの体験談だけじゃね?
6体全部同一人物だったらどうなの?

ってか話違う

632 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:03:02.74 ID:9HKNvjg3d.net
アチャモとミズゴロウの爆湧き終わったのか…

633 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:04:07.10 ID:rkSOuu5TK.net
>>626
話がころころ変わってるけど自分でわかるかな?

634 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:04:28.97 ID:O+zmSaWb0.net
>>620
ベストなのは知識ある人同士で連携して三段落とし
これならレイド開始前以外の大抵の複数金ズリ防衛は突破できる
ただそんな機会はあんまりない

>>631
6体全部同一人物なんて例は経験したことないな
大抵複垢は3垢程度という感じ

635 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:06:11.56 ID:oJJdA/sVd.net
バッグ拡張セールはないのですか

636 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:08:30.36 ID:VPYbQxP4M.net
>>632
終わったねえ
仕事で飴貯めきれなかったのが悔やまれる

637 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:10:20.77 ID:DY1RPrL/0.net
>>629
何を言いたいのか分からん

638 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:10:27.44 ID:O+zmSaWb0.net
複数に金ズリ防衛されてて知らない人と共闘している場合
全部抜くのを別の人に任せて自分が最初か二匹目の防衛ポケモンを落とすことに専念すれば
金ズリ防衛を突破する可能性は高くなる
相手がCP0になったらレディゴー画面(互いの勝利数が表示されてるところ)で降参しないとか色々注意点はあるが

639 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:10:53.53 ID:p/ONZdh00.net
置く順番
金ずり防衛
最後だけ参戦して横取り
遠隔防衛

等々、ジムはヘイトたまこと満載なんで、仕様は考え直してほしいな

640 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:11:29.73 ID:NynpSs4y0.net
金ズリは野生ブースト進化後に投げつけてる

641 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:11:38.38 ID:PRJziFuK0.net
>>634
一人で熱く金ズリ三段落とし語ってどうした?

642 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:13:34.62 ID:/69VgDES0.net
金ズリ出まくるから複垢野郎の金ズリ防衛が激化してるわ
○○2、△△3みたいな複垢野郎が平然と3垢、4垢置いてずっと金ズリ防衛してる
ハピナスが一体でも居ると崩す気も失せる、天気も悪いし
この複垢推奨ゲーなんんとかしろよクソナイアン、金ズリは1個食わせたら30分は食えないようにしろ

643 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:13:43.31 ID:p/ONZdh00.net
自分でやってても、家でぬくぬくテレビ見ながら
ハピが1/3になったら金ずり投入

だれかがハピ以外倒しちゃって、10分後に続々入居

とか見てたら、自分の心が黒くなっていくな

644 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:15:00.73 ID:O+zmSaWb0.net
>>641
よく知らん人の誤解をときたくなっただけや
近くに五玉出てないし

645 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:16:51.44 ID:j4+4JqLGd.net
金ズリ防衛なんて金ズリ余ってる時の暇つぶしなのに崩す側はこんなに必死だったとは

646 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:17:50.10 ID:3bO0rpqba.net
ポケモンGOのレイドじゃない方のバトル
その名もヘイトバトル

647 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:18:02.03 ID:M/7Oueov0.net
あっちはあっちで
ジム攻めなんて時間余ってるときの暇つぶしなのに守る側はこんなに必死とは言うで

648 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:21:34.96 ID:pGx2gZeBd.net
>>614
天候実装で高CPが増えて、在庫ってた青黄玉も減少傾向なんだけど何をそんなに溜め込んでるんだ

649 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:23:36.43 ID:/69VgDES0.net
まぁ金ズリ防衛暇潰し言うてもずっとポケモンGOのジム見てる訳で
防衛する側も必死やなって思うわ
時間あけたりすると、次は何時攻められるんだろってずっと画面見てるんだろうし

650 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:27:43.25 ID:9HKNvjg3d.net
>>636
昨日指を加えながら爆湧きエリアを高速移動し、今日夕方時間出来たから取りに行く気満々だったのに…

651 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:31:09.84 ID:RTmsryRQ0.net
意図的なものではなくバグだったんだろうな

652 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:32:13.74 ID:PRJziFuK0.net
>>649
EX前と日付変わる前に2回金ズリ防衛したことあるけどスマホ連打よりは楽だと思うよ
マックのEXの時は同じテーブルで話しながらかたや攻撃かたや防衛でわりと楽しかった
でもエサやり飼育員は楽だけど攻撃の方が楽しそうよね

653 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:32:14.94 ID:j4+4JqLGd.net
こたつのなかで眺めてるだけの防衛側と現地で必死にスマホ連打してる攻撃側じゃ
かわいそうだが労力が違うだろ
遠隔金ズリがすべて悪い

654 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:33:01.93 ID:dYYWHnw10.net
レイド三回で金ズリ35個増えた。バカじゃねーの。低個体にケチったらアホほどたまるね。ただ不思議な飴少ない気がするから素直に全部金ズリでとったほうがよさそうだな

655 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:33:14.50 ID:/g4Kg9Q2d.net
>>632
終わっちゃったな
いったいなんだったんだろう

656 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:34:10.26 ID:/g4Kg9Q2d.net
>>653
ほんとにな
金ズリも遠隔なら弱体化すべきだよなー
減ってるCPの半分を回復 的な

657 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:35:32.64 ID:+ikULI3/0.net
ショップで間違えてクリックして購入してしまった場合に返還って出来る?
どこに問い合わせればいいのかな

658 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:36:33.17 ID:aVA9yayka.net
>>642
金ズリは今のままでいいから複垢対策まじでやってほしい
せめてSNS認証ぐらいとっととやれよ

659 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:37:18.28 ID:/g4Kg9Q2d.net
アチャモミズゴロウ以外の第三世代もなんか減ってないか?

ちな都内な

660 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:38:07.95 ID:wNRgUMbJd.net
>>637
ポケモン一覧のフィルター機能
アプリ入れてないから音声入力してるわ

661 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:39:05.01 ID:cuI+ItIQ0.net
出来ないでしょ

662 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:40:17.97 ID:O+zmSaWb0.net
>>653
自分の場合は金ズリ防衛の方がキツイな
金ズリ浪費で突破されてしまう可能性とかけら回復の攻撃で突破できる可能性
ずっと監視していないと突破されてしまうのもキツイ
まあ複垢使ってれば別だろうがな

663 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:41:25.52 ID:/69VgDES0.net
>>652
その2つは時間決まってるからな
EXは開始まで、日付またぐのもまたぐまでだし
EXの方は自分以外にも援軍が居るし、ずっと攻め続けられるから金ズリ放るタイミングも図らなくていい

664 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:42:19.26 ID:g8aHd/2+0.net
しつこく防衛してくる相手は、高レベルで金ズリ余りまくってる廃人でしょ
15分くらいで落とせないようなら攻撃やめるわ
キモオタと交信してるみたいでこっちも気分悪いし

665 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:42:59.64 ID:AxsURlB20.net
ねーまだ追加ならないのー?

666 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 11:44:13.35 ID:eGKuncgw0.net
>>657
ナイアンのサポートにメールすれば返品してくれるよ

総レス数 895
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200