2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 岩手スレLv12

1 :ピカチュウ:2017/12/20(水) 22:58:15.22 ID:oyFnLFUH0.net
次スレは>>980が立てること
※前スレ
ポケモンGO 岩手スレLv11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509771014/

297 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:16:41.31 ID:uO6eGXWg0.net
EX抽選のほうでなくてか

298 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:08:22.98 ID:QFef8j7l0.net
ヒンバスってやたら住宅街や私有地のソースに出るみたいだな
流石に私有地突っ切ってまで取りに行く気にはならないが、なんかもどかしい

299 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:54:07.21 ID:+4xDR/Oqd.net
>>298
そうか?以前からある水ソースに湧いてるだけだぞ

300 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:22:41.89 ID:DXOi0xmF0.net
>>296
Yahooニュースで見たわ
3時間待ちとか
並んでも出来なかったとかw

301 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:34:42.64 ID:jjMnbP2d0.net
タマザラシが良く湧いてるね〜

302 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:43:33.73 ID:QFef8j7l0.net
ラルトスのアメ125個集めたけど、高個体のラルトスがいないからなかなか進化に踏み切れない
いっそサーナイトがレイドボスとして出てくれればいいんだけどな、かなり人が集まると思うし

303 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:07:02.20 ID:qbLbIRLmd.net
>>302
自分はヒンバスの高個体値が欲しい〜

304 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:49:49.11 ID:uO6eGXWg0.net
ダム周辺でお香焚いてたら
橋の途中、ダムの真上でヒンバス誘われてきて笑った
地味に一番評価だから適当に進化させてもいいかもしれない

305 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:24:56.48 ID:7SFK9fAR0.net
とりあえず雨だ!雨を降らせてくれ!雪ばっかりだ!ほしゅ

306 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:12:01.19 ID:g3o5hnp90.net
lupinXXとzenigataXXとか、
XXsaburiとsaburiXXとか、
複垢っぽいIDでジムに同時置きするのやめてほしい。

307 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:19:09.38 ID:aNhjWxxG0.net
晴天グラードン欲しいから晴れて欲しいわ
先週チャンスあったけど天候システム不具合で消えてたし

308 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:49:12.87 ID:vqdO2fRL0.net
>>307
先週の前にも天候不具合あってその時も晴れだったわ
本当についてない

309 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:03:11.04 ID:QHmoA/Xfp.net
朝からカビゴン、ザングースが出てるけど雪で取りに行けない…

310 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 10:39:50.31 ID:vnnSvKF20.net
自分も晴天グラードン欲しい。
というか、晴天グラードンのゲッチャレを、まず経験したいw
ポケモンGOでの天気が晴れのときが全然なくて残念に思ってる

311 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 16:48:58.43 ID:B5T3GV5Od.net
CP2319、CP2320に逃げられたグラードンだったが、今日CP2322ゲットした!
あとは目指すはCP2328だ〜ヽ( ・∀・)ノ

312 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:47:04.74 ID:pezUX68jM.net
ソーナノ、ルリリってなかなか産まれないなー

313 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:11:14.24 ID:QHmoA/Xfp.net
今朝7時代くらいまで沸いてたザングースが朝9時からさっぱり出なくなって現在に至る
荒天予報の出てる翌朝に賭けるのかな…

314 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:18:49.02 ID:xgbZ5S370.net
さっきまでザングース塗れだったな
やっぱ夜行性なのかな 夜しか基本みない

315 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:41:58.90 ID:1J8ic7GV0.net
オナニー瀧村

316 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:42:50.65 ID:Zwr/9Xrz0.net
>>312
ルリリ、2体産まれたけど、2番目評価だったので、博士に送っちゃった…(´・ω・`)

317 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 05:40:02.61 ID:QhHzzoo9M.net
1/16EX来た(^-^)/

318 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:06:36.49 ID:cithmTBV0.net
火曜日午前10時半からとか人集まる気がしないな

319 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:35:38.94 ID:kFuqYzQNa.net
6回目の黒パス来た
またミュウツーだよね?
もはや面倒で行く気がしない

320 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:28:09.68 ID:b8BpDk6C0.net
四六時中金ズリ防衛して1週間もジム守ってる奴ってなんなんだよ
実家前の公園がジムになってたけどコイン全然稼げなかったわ

321 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:29:56.65 ID:feuvKxSn0.net
10キロ卵からヒンバス
10キロか…道は遠い

322 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:16:19.22 ID:Zwr/9Xrz0.net
>>321
ヒンバス、20キロ相棒にするのと、飴100個だから、結構大変だよね。
自分は飴が集まらないから、ふしぎなあめを投入した。

323 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:28:17.08 ID:3f9cadGap.net
>>322
せめてヨーギラス位出てくれれば…

324 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 08:35:27.73 ID:luJCskm3M.net
サーナイト足で育成して燃え付きそうになったところ、おいらの玉子からもヒンバス出た!
次の目標ができたよかった

325 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:32:06.64 ID:YeLw+ApJH.net
タマゴからヒンバス孵ったけど、2番目評価だった...
次に期待か、こいつを進化か迷う

326 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:35:49.55 ID:FvL6BbgH0.net
EX行って来る
このままなら強風だ。。。

327 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:45:55.67 ID:FvL6BbgH0.net
ブーストミュウツーGETだぜ

328 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:55:18.15 ID:u8QbKIL2a.net
裏山
強風ってことは沿岸の方?

329 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 15:57:04.18 ID:FvL6BbgH0.net
>>328
YES

330 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:41:47.86 ID:p3SyP8ijp.net
北上もブーストミュウツー

331 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:55:54.28 ID:PfBR2pCS0.net
盛岡中心部の夜早朝にジム置きする常連。よく続けてるよなぁ
tyuma maru ribon 427 5A syuna hal mika 0721

332 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:13:50.03 ID:4HV6nB9xa.net
kikilala

333 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:15:52.43 ID:a88soD9h0.net
こっちじゃ朝の9時から夕方まで町内のジム占拠して車で巡回する奴がいるぞ

334 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:28:52.30 ID:LAipX2yYd.net
雫石か

335 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:42:18.34 ID:a88soD9h0.net
そうよ めんどいしどうせ買い物やら仕事やらで盛岡行ってるから
家回りのジムはノータッチ

336 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:11:10.12 ID:btKTURsj0.net
雫石の良いところは盛岡がアクセス可能圏内という部分だな
盛岡はポケスト、ジム、スポンサー、ソース、トレーナーの数などどれを取っても段違いだしマジゴも対応で毎日のように100%が出てるもんな

337 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:12:54.55 ID:KAqVW1Jgp.net
>>331
よく見てるなあ。何時にジム活してようとどうでもよくないか?

338 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 03:06:25.67 ID:4YB63KYRM.net
>>337
本人乙

339 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 04:17:36.46 ID:xplE02v50.net
活動する時間帯なんて人それぞれ

340 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 05:09:59.76 ID:qphgwBqna.net
前は保守をする時間に文句いうやつがいたな

341 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 10:58:37.92 ID:Y83qH96l0.net
>>337
赤く染めすぎ

342 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:19:50.84 ID:QX0d/++3p.net
>>340
しつこいね
まだ根にもってんの?うわヤバw

343 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 18:12:47.85 ID:+SSirgvJ0.net
夜な夜なジムに置いてる人のIDチェックしてる方がキモいと思うが

344 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:59:40.49 ID:4e6ly6CQM.net
何ヵ所かなら解るが一帯を毎日とか

345 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:31:01.09 ID:741agkEha.net
県民性だな

346 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:33:00.99 ID:TWjsrqiF0.net
ある意味毎日落としてくれるなら
有り難い気がする

347 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:34:39.54 ID:741agkEha.net
ワンコインもくれないで落とすのやめてくれ
何時間も防衛したろうが

348 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:09:42.83 ID:OsTrTOD30.net
>>347
ジム戦がやりたいんです
って人の目の前で落としはじめたヤツがいたから
そいつは見かけ次第落とすことにしてる

349 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:10:29.14 ID:OsTrTOD30.net
もちろんこちらも置いてすぐの話な

350 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:18:29.15 ID:Mc0/i3z/0.net
活動範囲が自色に染まってないと発作でも起きる病気なんだよ

351 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:21:36.55 ID:OsTrTOD30.net
>>350
そういうヤツ青に多いな
最近お見限りだが

352 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:27:06.28 ID:Mc0/i3z/0.net
>>351
奇遇だな 俺のとこも青だ
3人くらいいる

353 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:25:46.14 ID:mXowElB/0.net
>>351
俺んとこは赤

354 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 02:01:36.51 ID:Qd1xrVQQp.net
じゃ、俺んとこは黄色だ

355 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:29:07.65 ID:63C+UrCx0.net
リアルで確認できる相手なら多少変な病気持っててもいいじゃん
誰もいない広い公園で、崩してる最中のジムに置かれたりするよりさ

TL低く抑えて位置偽じゃないアピールされてもねー

356 :レアコイル:2018/01/11(木) 10:02:56.81 ID:kZ7EEaxE0.net
巣情報 1/11変更分

【盛岡近郊】
滝沢森林公園:サイホーン
小岩井農場まきば園:マクノシタ
【盛岡】
岩手公園:プリン
運動公園:ポッポ
交通公園:
松園中央公園:ケーシィ
桜台しらかば公園:
盛南公園:
盛岡南公園:マンキー
志波城古代公園:ヨマワル
大釜駅〜前潟イオン北側 田圃道:大釜駅北、中央西側、中央東側スリープ、前潟イオン北
【花巻北上】
花巻空港:イシツブテ
ぎんどろ公園:ハリーセン
花巻広域公園:ピッピ
樺山遺跡:
【奥州平泉一関】
水沢公園:ドジョッチ
江刺愛宕地区:ハリーセン、パウワウ、ブルー、ヨマワル、イシツブテ
毛越寺:
観自在王院跡:
一関運動公園:−−−
【県北】
一戸/御所野縄文公園:−−−
二戸/馬淵川近隣公園:
八幡平/安比高原牧場:−−−
八幡平/安比高原テニスコート:−−−
【沿岸】
久慈/巽山公園:
釜石/上中島多目的グラウンド:−−−
釜石/青葉西公園商店街:
大船渡/盛川緑地:−−−

◆お得な掲示板(少数ながらも固定ソースが集まるスポット)

【盛岡・本宮〜仙北周辺】
下鹿妻近隣公園()  西一児童公園()
西二児童公園()  ふれあい広場(西二児童公園北側)()
林古児童公園()  駒形児童公園()
もといち泉公園()  小屋敷児童公園()  泉屋敷児童公園()


ざっくりと大きいところだけ
今回も今一つなメンツだ 小さいところも見てはいるが期待できそうにない

357 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:57:33.44 ID:DcmrIeAoM.net
>>356
そう言えば今日が巣の変更だった
乙でーす!

358 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:33:41.64 ID:EK0kM3aud.net
>>356
ありがとー!
第3世代、来ないね…(´・ω・`)

359 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:38:19.48 ID:er868u580.net
うーん

360 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:39:13.34 ID:sDbW287ra.net
盛岡にホエルコの巣欲しいな
野生とレイドだけじゃホエルオーまで何ヵ月かかるか分からん

361 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:56:06.56 ID:kZ7EEaxE0.net
大釜の土日ジャンボ辺りなんかいい感じにホエルコ沸いているぞ

362 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:04:09.77 ID:j5PZu9lN0.net
>>360
普通にいろんなところで湧いてるだろ

363 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:31:14.42 ID:zvdjXqnG0.net
保守ちなみに何個? おで157個

364 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:41:57.62 ID:FsN2HgDPp.net
>>363
また躁鬱が躁転かな?

365 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:08:42.89 ID:8rMHuS5bM.net
>>364
そういうストーカーみたいなのきんもー

366 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:13:10.75 ID:VIPXwiwXd.net
ホエルコ、盛岡だったら北上川沿いと城跡公園の中津川沿いに結構湧いてるよ。
パイル使って、飴370個貯めた。

ホエルコ湧く代わりに、コイキング、コダック、ヤドンが減って、ニョロモが本当に見なくなった。

367 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:14:12.80 ID:ebTb5mnS0.net
うちの家ソースが水だから毎日1匹はホエルコ出てる。
キバニアやドジョッチも出るよ

368 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:23:42.36 ID:TBkgR3Jtd.net
>>362
できれば一ヶ所に留まって集めたいんだよ
この寒い中歩き回るのは億劫だ

369 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:46:05.83 ID:0BPw3mWzp.net
>>365
コミュ障&アスぺはまじ解りやすいな
会話が出来ないくせに積極奇異ってのが一番うざい、消えろ

370 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:55:00.52 ID:RSYsr3t90.net
北上にアンノーン!

371 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:38:35.52 ID:YrneKN1v0.net
>>369
お前が消えろ、俺は善意の第三者で
お前が誰をストーカーしてるのかも何も知らんが
誰彼構わず非難中傷とか君がアスペなんじゃないのか?

アンノーンもヒンバスも影すら見たこと無いから諦めた
来週のミュウツー9体目GETに賭ける!

372 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:57:32.77 ID:HpDsK5NP0.net
この流れ昔見た

373 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:09:38.86 ID:pnrZTct5M.net
(´д`|||)

374 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:19:58.98 ID:GO0JjL1hp.net
一関西口駅前はカモネギの巣の模様
一度に数匹とか湧くのが続いてる
…需要あるのか?

375 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:46:41.75 ID:HpDsK5NP0.net
地域限定ポケモンに巣はないはずだけど
ブーストとかじゃないの?

376 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:40:29.03 ID:GO0JjL1hp.net
>>375
はずだよねえ
ブーストの渦まいてなかったし何だありゃ

377 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:21:25.26 ID:rRPlqcb7d.net
>>374
それ俺も気づいた。
あれはたまたまだと思ってたけど違うのかな?

378 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:33:46.70 ID:aBzdM2nDa.net
カモネギは巣というよりやたら出る
世界的に地域限定を緩くしているのかも?
あの赤いたすきのネコみたいに

379 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:36:20.78 ID:aBzdM2nDa.net
ザングースか、よくみたらウサギか

380 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:39:51.63 ID:aBzdM2nDa.net
カモネギいまも沸いてるな
葉っぱ技のカモネギ隊作って
オムスターレイド出来ないかな?

381 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:15:26.63 ID:+fsDEdYf0.net
5Aと427必死だなw

382 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:39:16.34 ID:vMSoQwm70.net
ダンバル来ねーのかな…
まさか雪降らなくなる3月実装とか…(´・ω・`)

383 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:26:29.42 ID:rinx4sSl0.net
カイオーガ出てんじゃん

384 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:37:44.33 ID:/AoB2MCA0.net
>>383
追加や変更はいつも予告無しw

385 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:41:07.83 ID:/AoB2MCA0.net
15日まではグラードンとカイオーガ両方出るのか

386 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:48:31.66 ID:BRgmtEpk0.net
雨カイオーガやりたいな
雪国だから期待値薄いうえに、吹雪持ちだと理不尽にダメージ量上がるからなぁ
苦労の割にPL据え置きは辛い

387 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 10:35:54.48 ID:dAY+ABZo0.net
カイオーガ全然出ないな
グラードンが混在してるせいか

388 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 11:43:56.90 ID:ZRGqFCuya.net
初カイオーガ逃げられた
左右に動くからボール当てにくいな

389 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:02:50.69 ID:4XwiMZrLd.net
寝ぼけた頭でレイド行ったら、カイオーガが出てきて驚いた。
そして逃げられた…

390 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 17:49:27.57 ID:cgHhcHGTa.net
カイオーガ、ボール当たらねーw
獲れる気がしないw

391 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:33:00.68 ID:dAY+ABZo0.net
カイオーガには逃げられたが、ラルトス100捕獲した
♂だったからエルレイド実装されたら進化させる

392 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:35:53.23 ID:eCr63vRC0.net
車でGOがヤバイことになってるな
さっき岩手県立美術館行ったら美術館入口ロータリー周辺にずらりと車並んでて一般客が何事かと驚いてたわ

393 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:47:08.97 ID:Che3zrtC0.net
>>392
あそこすぐ裏に広い駐車場あるだろ
あちら側にはレアポケそこそこでてるし
レイド以外になんの興味もないのか?

394 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:47:52.30 ID:BRgmtEpk0.net
寒いからって流石にあのロータリー寄せるのはありえんわ
車で移動してもいいけどせめて駐車場に止めとけよと

395 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:32:53.68 ID:KCjIdzg00.net
来週日曜に3時間限定で、なみのりを覚えてるピカチュウが出るのか?

396 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:34:28.02 ID:KCjIdzg00.net
あ、20日だから土曜日か

397 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:04:57.20 ID:UwaXbgI50.net
3時間しかないのか
仕事だから何時にやるのかがめちゃくちゃ重要だ
どうせ昼だろうから何もできそうにないけど

総レス数 522
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200