2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.366

1 :ピカチュウ :2017/12/21(木) 12:14:32.00 ID:Exput4dsM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.90【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513374019/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.365
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513754555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:15:52.48 ID:Y2rvVT13a.net
取れた!
大江戸線はa7出口で地上出てすぐ左の道に入ればいける
工事してるとこ

666 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:16:06.49 ID:aWCMys7uM.net
恥ずかしいけどタクシー使って蔵前に向かう!
ってか向かってる
道混んでませんように

667 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:17:08.01 ID:UZ79yJr8p.net
>>665
ありがとうございます

668 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:17:41.38 ID:Sj4/138bd.net
駒場野ホエル湧いてるけで400か…パイル足りないや

669 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:17:47.94 ID:OxRmu5Bn0.net
>>666
年末挨拶や納品のラストスパートで交通マヒしているよ
この時期だけ夜間でもトラック多くてビックリするぜ

670 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:18:18.53 ID:UZ79yJr8p.net
>>660
ありがとうございます

671 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:18:33.71 ID:5FsdX4o1d.net
ヒンバスはやはり海沿いに出てる感じ
https://i.imgur.com/0yvYVsa.jpg

672 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:19:25.02 ID:Czq+i8GId.net
現地トレーナー同士が讃えあっててワラタ

673 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:20:17.15 ID:oUJpurWud.net
スレチだけど埼玉朝霞の青葉台公園がキバニアの巣みたい
小さい巣だけどサメハダー進化分くらいはすぐかな

674 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:21:32.56 ID:/WgQ+PhjM.net
で、全部の公園の巣シャッフルされたかどうか知りたいんだが
それによってはテンプレ引っ張り出してくる

675 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:22:10.12 ID:Y2rvVT13a.net
海沿い川沿いだね
川だらけの江東区に多く湧いてくれると助かる
あわよくば100

676 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:22:42.70 ID:aWCMys7uM.net
蔵前の100ラルトスのすぐ近くにキバニアが湧いたー

677 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:23:16.70 ID:f9+A37H50.net
ホエルコは飴400かよ
どうせEXパスは来ないし高個体値手に入れたら不思議な飴投入で作るかな

678 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:23:17.94 ID:5FsdX4o1d.net
【急募】三浦海岸から蔵前に10分で着く方法

679 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:24:09.60 ID:Y2rvVT13a.net
>>674
変わってるよ
アチャモミズゴロウが消えた
再度テンプレ貼るんじゃなくて>>674にレスするようにスレばスッキリするんじゃない

680 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:25:28.06 ID:Y2rvVT13a.net
戻ってキバニア取ってくる
ちなみに蔵前から少し北上すると野良ラプラスがいるよ

681 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:27:52.18 ID:H4fuOpjrd.net
蔵前 ラルトス 人が続々来てる。

682 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:30:28.89 ID:sPPIfoNla.net
蔵前ラルトスとった人、まだ蔵前を離れていないなら近くのセブンに行ってみろ
FFCタマザラシがいるぞ!

683 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:34:54.01 ID:7KruDCyt0.net
巣シャッフルに新規ポケモン大量湧きで、もう訳分らんな

キバニア欲しいけど、この時期に水辺はキツイわ

684 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:35:52.03 ID:rdykdzZ+0.net
葛西臨海公園からミズゴロウ消えたの?
明日行こうと思ってたのに変わるの早すぎだろ

685 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:36:12.47 ID:Ow6pVa23p.net
うわっ 2キロから814の100ホエきたわw 最強のホエルオー誕生

686 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:36:22.85 ID:Y2rvVT13a.net
消えたよ
アチャモも
昨日取っといて良かった

687 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:37:55.59 ID:Y2rvVT13a.net
>>682
蔵前戻ってきた
cpいくつ?

688 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:39:04.46 ID:UZ79yJr8p.net
蔵前、とれたーーーー!

みんな褒め称えてた

689 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:40:43.93 ID:sPPIfoNla.net
飯倉公園FDFタマザラシ
FFCとの引き換えに逃した…orz

690 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:40:46.37 ID:aWCMys7uM.net
>>682
ありがとうー
ちゃんと取って来た!

691 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:41:00.00 ID:S+nMOXrZ0.net
辰巳と枝川にキバニア

692 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:41:32.17 ID:sPPIfoNla.net
>>687
694

693 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:43:48.63 ID:/WgQ+PhjM.net
★12/22の巣の変更後の巣の情報は>>674に安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/22/10:43【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ(時々曇、晴):
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風):
オムナイト[時々曇、雨]:光が丘四季の香公園西側
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨):
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:光が丘夏の雲公園
ケーシィ[強風]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港、城北中央公園、大泉中央公園
ゴース[霧、曇]:光が丘春の風公園、松の風記念公園*
コダック[雨]:赤塚公園大門地区
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:
シェルダー[雨]:赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:赤塚公園中央地区
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[(晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇):小豆沢公園、東池袋中央公園
ニョロモ[雨]:光が丘公園
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ(雨):お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇):
プリン[時々曇、曇]:赤塚公園番場地区
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:椎名町公園

694 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:44:22.44 ID:iy5l8niKH.net
>>692
いねえ
消えたかな

695 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:44:51.78 ID:aWCMys7uM.net
>>669
タクシーの運ちゃんの感が良くて10分程度の余裕を持ってたどり着けたよ。
何か道によるみたいね、混み具合。

696 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:46:36.20 ID:S+nMOXrZ0.net
厳選追い付く訳もない、否が応でもボックス拡張しろってか

697 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:46:50.19 ID:sPPIfoNla.net
>>694
ごめん、たった今消えた
96%以上のタマザラシが手に入ることを祈っているよ

698 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:47:33.48 ID:P/aNb2dJM.net
>>654
上野公園バネブーかな

699 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:48:06.51 ID:EZkJuIwJ0.net
http://i.imgur.com/N6UCwdn.jpg
ゴプラでいつの間にか取れてた。色違いがいることすら知らんかったわ…
10匹くらいいる金コイといい、どうも自分はゴプラでしか色違い取れない病にかかってるとしか思えない
カゲボウズの巣だった時の上野公園に行って一匹ずつタッチして確認したけど結局取れないで帰ったしなぁ

700 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:50:14.37 ID:8JoPyNoUp.net
哲学堂公園 ホエルコ湧いてるな 巣?

701 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:50:56.45 ID:/WgQ+PhjM.net
★12/22の巣の変更後の巣の情報は>>674に安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:赤塚公園城址地区
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:板橋区立平和公園
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ(雨、強風):
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:赤塚公園沖山地区

702 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:51:47.69 ID:5x9882ejp.net
>>674
上野公園→バネブーの巣
猿江公園→ヘイガニの巣

703 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:52:00.24 ID:zMqqtMqh0.net
>>700
巣だな。
哲学堂公園は夜入れないから気をつけろ

704 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:52:57.16 ID:Ow6pVa23p.net
駒場野公園→ホエルコ

705 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:53:46.67 ID:5x9882ejp.net
>>674
浜離宮→ケムッソの巣

706 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:56:35.64 ID:/WgQ+PhjM.net
★12/22の巣の変更後の巣の情報は>>674に安価を付けてください
★12/14以降の第三世代の巣情報はこのレスに安価してください
第三世代
アサナン(曇、強風):
アチャモ(晴):
キモリ(晴):
ジグザグマ(時々曇):
タネボー(晴):
バネブー(強風):赤塚公園辻山地区、上野恩賜公園
ヘイガニ:猿江恩賜公園(北)
ホエルコ:大島小松川公園
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):
ラクライ(雨):

707 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:57:04.13 ID:/WgQ+PhjM.net
まちごうた
★12/22の巣の変更後の巣の情報は>>674に安価を付けてください
第三世代
アサナン(曇、強風):
アチャモ(晴):
キモリ(晴):
ジグザグマ(時々曇):
タネボー(晴):
バネブー(強風):赤塚公園辻山地区、上野恩賜公園
ヘイガニ:猿江恩賜公園(北)
ホエルコ:大島小松川公園
マクノシタ(曇):
ミズゴロウ(雨):
ラクライ(雨):

708 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:57:52.83 ID:Ow6pVa23p.net
駒場野公園 追加願います

709 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:58:30.26 ID:/WgQ+PhjM.net
次スレも任せろ
今日はデリバードとパスを取ってきたら何もやることがないからな

710 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:58:46.94 ID:/WgQ+PhjM.net
>>708
なら安価つけて

711 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:59:55.68 ID:lF4uv8UC0.net
>>693
大井埠頭海浜公園 サンド
東調布公園 プリン
洗足池公園 ニャース

>>701
大森ふるさとの浜辺公園 ブルー
萩中公園 ヒノアラシ
東京港野鳥公園(西側) デルビル
城南島海浜公園 ブルー
田園調布せせらぎ公園 テッポウオ
林試の森公園 エイパム
しながわ区民公園 ヤンヤンマ

>>707
平和島公園 エネコ
戸越公園 タマザラシ

712 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 10:59:56.38 ID:68iXR4Byd.net
最近、巣がよく変わるな。
行ける時に行っておいた方がいいな。

713 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:01:49.07 ID:/WgQ+PhjM.net
>>712
それについて行ってるマジゴやべえな

714 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:01:56.16 ID:Ow6pVa23p.net
>>674
駒場野公園→ホエルコの巣

715 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:02:23.78 ID:/WgQ+PhjM.net
明日から城北中央公園で鉄道員資格の合宿するわ

716 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:02:59.13 ID:S3BcX+CJ0.net
うちの目の前の公園がラブカスの巣っぽいな
ソース1つしかなのに3時間で2回出てるし

717 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:03:00.30 ID:BP7FZFYe0.net
駒場野公園って夜入れるの?

718 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:03:10.92 ID:Y2rvVT13a.net
>>697
主目的はキバニアだし取っても使わなかったから別に良いや
それよりもアチャモユキワラシの飴が入ったのが嬉しい

719 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:04:09.56 ID:/WgQ+PhjM.net
>>717
普通に入れるけど

720 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:04:18.69 ID:vpMit95AM.net
ラブカスは特定ソースから出やすいっぽい、うちにも半分ラブカスのソースがある
原作の仕様的にはヒンバスがこのタイプであって欲しかった

721 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:04:31.38 ID:S3BcX+CJ0.net
東綾瀬公園の1ブロックもラブスカ沸きがある
ここはソース2つで沸いてるからほぼ確定じゃないかな

722 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:04:51.09 ID:Ow6pVa23p.net
>>717 開いてます

723 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:04:55.58 ID:7KruDCyt0.net
ホエルコ巣もあるならレイドやる必要ないな

>>674
小石川植物園 ビリリダマ
六義園 ゴース

724 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:05:04.03 ID:BP7FZFYe0.net
>>719
サンクス

725 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:05:21.05 ID:BP7FZFYe0.net
>>722
ありがとう

726 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:05:22.50 ID:OxRmu5Bn0.net
>>695
ベテランタクシーでよかったな
この時期は時間で環状線の上り下りが
局地的に混むので素人には判らない

727 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:08:36.32 ID:BP7FZFYe0.net
椿山荘 ナマズンPL35

728 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:11:57.81 ID:S+nMOXrZ0.net
若洲に鮫肌

729 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:12:13.45 ID:Kd3u7/5Ja.net
今北
5卵はグラードン固定のまま?
新しいレイドあったりする?

730 :230 :2017/12/22(金) 11:16:48.63 ID:FTzQ24J/a.net
ラブカスって図鑑埋め要員なんか?
原作やってないからわからん

731 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:17:57.01 ID:+ht5KgJK0.net
砂のかけらって孵化時の砂も1.5倍になりますか?
試した人居ます?

732 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:18:29.73 ID:rdykdzZ+0.net
>>686
そうなのか
最低二週間スパンじゃないと予定つけられないしきつい

733 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:21:00.28 ID:65vCZ6FOd.net
>>707
ラブカス 新河岸三丁目公園(少)

734 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:28:43.46 ID:kLbk4OPsa.net
葛飾区総合スポーツセンターのとこも朝からラブカス定期湧きしてる
実用性皆無だからコレクション向きだけどな

735 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:29:30.10 ID:Sj4/138bd.net
ホエルコ連れ歩くと1kmアメだからなんか嬉しい

736 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:30:53.55 ID:cYtLXZFb0.net
ホエルコは川沿いみたいだけどレイドいるならそこまで追わなくても高個体値は期待できるわけね。川沿いはドジョッチとキバニアなのかな。

737 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:33:04.85 ID:x8Oih58t0.net
先週夢の島公園のアチャモ楽しかったから、今度の土日に夢の島→葛西臨海公園・ミズゴロウを満喫するために、近くのホテル取って彼女と楽しみにしてたのに、どうしてくれんだよ・・・
葛西臨海公園でキノコ様でも取るしかないのか・・・

738 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:33:32.17 ID:nF29Om8ba.net
>>707
大田区平和の森公園 アチャモ
洗足公園 ラブカス
やったね!

739 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:35:01.74 ID:/ng1mb9fd.net
中国語の通知がきたぞ、なめてんのか?

740 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:35:42.21 ID:cYtLXZFb0.net
俺のとこも漢字告知きたw

741 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:36:13.38 ID:oufCY2v+H.net
また部のバグ

742 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:44:03.73 ID:lF4uv8UC0.net
>>693
日比谷公園 ピッピ
芝公園 ガーディ

>>701
皇居東御苑 ウリムー
皇居外苑 ハネッコ
旧芝離宮恩賜庭園 チコリータ
檜町公園 ハネッコ
国立科学博物館附属自然教育園 ウリムー

>>707
浜離宮恩賜庭園 ケムッソ
竹芝ふ頭公園 ジグザグマ
潮風公園 マクノシタ

743 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:44:15.86 ID:5FsdX4o1d.net
中国語で23日に止まって25日再開と書いてあったな

744 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:45:05.50 ID:5FsdX4o1d.net
キバニアより先にサメハダーが取れてしまった

745 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:46:30.91 ID:4XarTN9+d.net
>>573
オスメス実装前にゲットしたポケモンはシルエットのまま。
コスチューム違いも同様。

746 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:48:09.96 ID:cYtLXZFb0.net
ヒンバス全然いないね
多摩川てとこが一番最寄りとかマジかよ
東京のはずれ…

747 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:50:30.78 ID:ItCaQgcid.net
初めての色ちがい(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キターーーー

https://i.imgur.com/Jz4ffLM.png

748 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:51:26.57 ID:8jDHXW+3d.net
中国語での通知きたんだがw
通知のスクショ採り方わかんないや(´・ω・`)

749 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:52:24.66 ID:CiaDyC9X0.net
ネタかと思ったが本当に色違いいるんだな
ユキワラシってオニゴーリの後ユキメノコに進化するんだっけ?
分岐進化?

750 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:53:48.47 ID:cYtLXZFb0.net
>>747
うわ、こんな色なんだ
おめでとう〜

751 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:54:54.57 ID:IxNoRWpj0.net
アチャモの巣は消えてしもうたんか…………

752 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:54:59.62 ID:5xmgmZXHa.net
>>749
ユキメノコはユキワラシのメス限定

753 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:55:25.49 ID:CiaDyC9X0.net
>>752
じゃユキワラシから進化するの?
飴100個も集めなくて良いの?

754 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:57:03.06 ID:6l5lwvO+0.net
>>674
駒沢公園 ラクライ

755 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 11:58:37.93 ID:cYtLXZFb0.net
原作知らないから色々と混乱するな
とりあえず外にでて新しいの狩ろう

756 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:02:20.01 ID:5xmgmZXHa.net
>>753
原作通りならめざめいしが必要なのでヤドキングなどのように飴と進化アイテムの両方が必要

757 :ピカチュウ:2017/12/22(金) 12:02:45.22 ID:z21ethOF.net
昨日マクノシタ捕獲して置いてよかった

758 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:02:51.66 ID:Zoegc06Fp.net
新宿東口5タマ2連いくかな

759 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:03:19.49 ID:5xmgmZXHa.net
おっと噂をしていたら新大塚にいきなり100ユキワラシ
メスなのでまさにユキメノコ用だなw

760 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:03:37.56 ID:NHkvBWsXd.net
早速ユキワラシ100
新大塚

761 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:05:14.26 ID:cYtLXZFb0.net
これ哲学堂公園はクジラの巣かぁ
レイドパス節約にいいね
高低差激しいし足場悪いし入園時間あるとこだけど

762 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:06:30.46 ID:34vf1hzUd.net
今回はXP2倍とか砂2倍とかないの?
10km卵6個あるから一気に孵化させようか悩んでるのに

763 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:07:52.69 ID:JgsTXkIGa.net
新大塚にユキワラシ100
メスだからメノコ用に捕獲したいなぁ

764 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:08:49.46 ID:S+nMOXrZ0.net
江東新砂のヒンバスは無理 為念

765 :ピカチュウ :2017/12/22(金) 12:09:37.28 ID:ppWxAPtnM.net
三角の子がすごい震えててかわいそうw

総レス数 899
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200