2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】

716 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 15:23:26.00 ID:U4b3zTpya.net
渦オバヒキュウコン出たけど、天候がわかるまで近くの公園で待機中。
公園にジムあるけどあいにく自色。バトル中の人がいるのでその人がジム崩すの待ってる。〇〇がブーストされますで天候がわかるかも。

717 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 15:24:35.49 ID:adc3xnNC0.net
またフーディン出たんでブースト無しか試してくるか

718 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 15:25:31.04 ID:U4b3zTpya.net
バトルしてた人が去ったけど色変わらず。金ずりに負けたか。

719 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 15:35:19.19 ID:vVX3V73R0.net
>>716
手持ちのポケモンの技がブーストされてるかどうか確認する方が早いぞ…

720 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 15:55:26.56 ID:U4b3zTpya.net
>>719 はい。たきポン、グラードン、ゴローニャ出して、ブーストなかったんで、たきポン3つ並べて勝ちました。

721 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 16:31:00.33 ID:adc3xnNC0.net
試してきたカッターよちフーディンさんはブースト無しだったわ
昼並みに風強いんだがなぁ

722 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 16:43:11.18 ID:ftdPo1Cq0.net
パルシェンのソロやってみました。
最初は自動選択にまかせて失敗…
攻撃力はあるが撃たれ弱いレアコイルが先鋒はまだ許せるが、
技一致しないバンギとか効果いまいちになるパルシェンとか選択されてはなぁ。
当然、時間切れ。
岩岩ゴローニャ3匹と電磁砲サンダー2匹とレアコイルで、6秒残しで勝った。

723 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 16:44:50.14 ID:Q3QHlTCf0.net
>>721
いま天候機能消滅してるっぽいよ

724 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:00:11.87 ID:H0g/rQvKdNEWYEAR.net
レイド3以上で技マシンが入手しやすくなったってナイアンは告知してたけど出ねえよ
回復薬や元気の欠片の消耗が半端ない

725 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:01:54.85 ID:7r9Zw4Lz0.net
>>724
いや、技マシン余っているよ。
レイド3でも出るし、レイド5が成立しやすいしで。
グラードンはもう飽き飽き。

726 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:14:03.82 ID:cxBKrM6s0.net
ゲンガーフーディンポリゴンやってきたけどなかなか技マシン出ない
地道に頑張るしかないかー

727 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:18:03.57 ID:9mc4bVu80.net
おとといカイリキーソロやったら技マシンN×2もらった。
しかし欲しいのはスペシャルの方なんだよ。
あとふしぎなあめが出ないってのが多い。

728 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:33:26.59 ID:vVX3V73R0.net
>>724
出るときは出るよ。
カイリキー昨日と今日やってスペシャル1枚ずつ出た。

729 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:35:58.68 ID:xh/zkZf00.net
せっかく晴れてたからグラードンやりに行ったのにブーストされず、パイルの実で適当に投げたら
逃げられた

730 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:38:35.98 ID:7r9Zw4Lz0.net
>>729
よほどの高個体値ならともかく、パイルで逃げられるのも一興。

731 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:48:01.30 ID:nT9TGTJ10.net
キュウコン今日初めて勝った
技は渦オバヒ、ブーストなし

滝ポンギャラドス3032
滝ポンギャラドス2996
滝ポンギャラドス2988
岩エッジゴローニャ2738
後2匹は戦闘なし

ギャラドス、相手の技2避けてドロポン3発をノルマにしたほうが
勝ちやすいかもしれない

732 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 17:48:15.13 ID:h+gFM5Jk0.net
ソラビキュウコン
避け失敗等が無ければ3体
少なくとも4体で30残しでいける感じ
https://i.imgur.com/uWT94Ie.jpg

733 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 18:15:52.91 ID:bXFNQbCLd.net
フーディンのサイコ気合いって難易度かなり低い?数ヶ月ぶりにソロやったらあまりにあっさり倒せて拍子抜けしたよ
以前は確か倒せなかった記憶があるのだが
ちなみにゲンガー4体並べて次のハッサムで勝てたよ

734 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 18:24:16.16 ID:ZpQWCmOW0.net
サイコカッターが受けても使っても軽すぎる

735 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 18:25:14.03 ID:glofrLZ/0.net
正月ポケ遠のいてたけど久し振りにこのスレ見たらレイドやりたくなって3卵探し
ロクブラオムスター、草ポケ大したの持ってないので何度やってもダメで
ふと今日捕まえたソラビ持ちBクラスグラードンを入れたらやっと討伐できました。楽しかった!
https://i.imgur.com/2T4C07t.png
https://i.imgur.com/NGWvSVF.jpg

736 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 19:06:15.90 ID:QmITDpWmr.net
>>735
いいね!

737 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 19:31:47.15 ID:rMB2t+9T0.net
>>733
サイコきあいだまは別キャラと思う位にに弱い

738 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 19:33:49.37 ID:3g5UKD1Fa.net
>>733 バンギラスいなくても余裕で勝てる。
今日はゲンガーPL40たたりめシャドー、ヘルガーPL35.5バークアウトイカサマ、ゲンガーPL38.5シャドーシャドー、アブソルPL35バークアウトあくのはどう、ゲンガーPL37ふいうちシャドーで17秒残し。

739 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 19:52:13.52 ID:ultNG6dc0.net
ゲンガーソロで個体値100がでた。今更砂つぎ込むのもなぁ。

740 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 20:10:09.28 ID:U4b3zTpya.net
>>739 俺は昨日、グラードンの合間にやったフーディンレイドで3体目の100ゲットしてしまった。サイコカッターシャドーボール。
既存の2体は念力みらいよち、サイコカッターみらいよち。
100はタイプ一致にしたいし、サイコカッターシャドーボールは2700弱まで強化したのが既にいるので、
3体目の100はサイコカッターみらいよちにした。
砂が回ってくるのはかなり先になりそう。

741 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 20:16:03.52 ID:EZ0GgLkid.net
昨日は、グラードン4戦 顔3ソロ4戦くらいやって、技マNx4 Sx4出たけど、今日はグラx2 顔3x5やって技マSx1のみ
偏りが大きいよなぁ
技ガチャといい レイド報酬といい、意図的に偏らせてるとしか思えない

742 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 20:45:29.92 ID:PpFdDBdVM.net
曇りキーやりたいのに曇りが少ない上に天気消滅とかがっかりだわ

743 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 20:46:07.28 ID:YbIIvUxq0.net
そら少ない試行回数で偏りと言われても…

744 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 20:53:29.18 ID:DxFiw2oQ0.net
>>705
自分は最難関はシャドーボールだわ
サイコカッターでも念力でも勝てない

745 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:00:49.73 ID:4YuCpkKRaNEWYEAR.net
>>744
バンギに力を入れてたら
念力気合が最難関
ゲンガーに力を入れてたら
念力シャドウが最難関

やない?

746 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:01:11.18 ID:+T6EGBez0.net
>>744
かみかみバンギ持って無いの?

747 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:06:21.41 ID:rMB2t+9T0.net
>>740
フーディン60戦以上やってるけど一度も100引けないよ…

748 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:09:56.44 ID:+T6EGBez0.net
>>744
旧ジム時代ならともかく、今はかみエッジバンギは
全てかみかみに変えてしまってもいいよ
かみかみバンギ3体持ってれば、シャドボフーディンは怖くない

749 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:20:31.15 ID:ultNG6dc0.net
>>740
フーディン個体値100が3体なんて羨ましい。やれどもやれども糞個体しかでない。今日もサイコシャドボーで糞個体値。

750 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:25:48.68 ID:WN4cuMke0.net
念力相手だとゲンガーがシャドボ2発打てるかどうかが勝敗の別れ目
シャドボ連発食らうときが厳しいが
バンギがシャドボでやられるよう調整できるようになるとかなり楽になる
個人的にはシャドボはスワイプ1回で避けられるので苦にならない
気合玉は待ち切れずに先走る癖が抜けない……

751 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:34:19.39 ID:sJWjTOo50.net
>>740
フーディン個体値100とか1体だけ
ゲンガーに至ってはゼロ
今日は3体目の個体値100のコラッタを拾ってしまった

752 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:46:11.85 ID:g7UEeTnn0.net
>>748
神エッジが3体、かみかみが2体いるけど、神エッジ→かみかみへの変更に踏み切れない。
神エッジはジムに使ってるんだけど、カイリキーストッパーとしてよく置かれるカイリュー、ギャラドスにエッジが刺さるし、
かみくだくの硬直が長くて使いにくい気がするので…。
皆さんジムにはバンギなんか使わないのかしら?

753 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:50:50.27 ID:N8q3alCe0.net
>>752
とろいから

ギャラドスにはライコウ、カイリューにはフリーザーの方が断然速い

754 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:52:36.41 ID:ultNG6dc0.net
噛み噛みバンギならごり押しで使うかな。カイリューはラプラスに代わりトドゼルガ使ってるかな。

755 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:56:11.80 ID:dHQP1o2S0.net
ジムはカイリキーとカイリューとライコウでほぼいける
フェアリー多ければ鋼ハッサムも入れる

756 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 21:57:42.09 ID:+T6EGBez0.net
>>752
かみエッジは1体いれば十分でしょ

757 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:03:45.32 ID:ZpQWCmOW0.net
カイリューにはカイリューが使いやすい他のポケモンも対応できるし

758 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:03:48.77 ID:y7n3IPSKa.net
Androidだし、格安SIMだし、田舎だしでサイコシャドボフーディンに勝てなかった。
敵に自動回復掛かってるんじゃねーの?と思いながら、時間切れ。
都内でやったときは余裕だったのに。

759 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:04:32.09 ID:aOlKXLWu0.net
>>752
最近薬が足りないからハピナスを噛みエッジバンギでだらだらと倒すようになった
時間はかかるけど薬には優しいね

760 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:05:15.93 ID:vVX3V73R0.net
>>752
あんまり使わないかな。
パーティー編成できるようになってからは特に使ってない。
その前はお勧めで出てきちゃうからそのまんま使うこともあったけど。
最近は気合玉ミュウツー、カイリュー、サーナイト、ライコウ、鋼ハッサム、カイリキーあたりで混ぜ混ぜって感じかな。

761 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:06:00.42 ID:WN4cuMke0.net
ジム戦カイリューは専らゴローニャかな
時々ブーストの時はエッジバンギより手っ取り早い
前後の兼ね合いでカイリューもよく使う

初バンギがエッジなので愛着はあるが
伝説レイド以外では出番無いねー
自分も一体残して噛み噛みにした

762 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:09:26.18 ID:pdqk7X9QM.net
>>752
バンギけっこう使ってたけど最近は出番0
カイリキーが揃ったのに加え、ミュウツーライコウもカンストしてバンギめったにいらなくなった
ナッシーかエーフィあたりが置かれてたら使うかもって程度

763 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:10:51.62 ID:xD7FdRYM0.net
砂入れてるバンギは3体だけだけど、全部かみかみにしたな。
ジム戦でバンギは使わないしレイドを基準に考えると自然とそうなるわ。

764 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:12:28.07 ID:ZpQWCmOW0.net
技マ導入で即かみエッジに変えたバンギはソロフーディンのために全部かみかみに変えた
伝説がはじまって鳥相手にゴローニャ持ってない奴はエッジバンギ使ってただろうけど貢献で負けまくりのはず
ゴローニャ何体か使うだけでダメ2とか簡単に取れたもん

765 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:30:53.27 ID:pAu9D+H90.net
強風カイリューは腐ってもカイリューだなと感じるわ

766 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:35:11.12 ID:bXFNQbCLd.net
>>733です
遅くなりましたが皆さんレスありがとうです!
同じフーディンでも技でそこまで違うみたいで。この休み中に出来たら念力フーディン挑戦してみます!
ナイアンはバグだなんだ叩かれまくりだけど、このレイド3に関しては本当に楽しませてもらってます!

767 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 22:43:55.61 ID:vVX3V73R0.net
>>765
腐るどころか長押しいらなくなったドラクロはすごくいい。

768 :744 :2018/01/03(水) 22:48:44.93 ID:DxFiw2oQ0.net
ゲンガー2582攻撃C、wシャドー
かみかみバンギ3566攻撃F
ジュペッタ2012、攻撃C、wシャドー
かみかみバンギ3325、攻撃F
ゲンガー2127攻撃F、ふいシャドー
かみかみバンギ3324、攻撃F

iPhone7+、でどうしてもギリギリ勝てないです。
メンツは全滅しなかったり、したり。
避けるのが下手なので、2フリックで。
ゲンガーとジュペッタは念力は出来るだけ、シャドボは避けてます。
シャドボを2回くらいづつ撃てるのかな?
バンギは基本避けません。
サイコシャドボのミュウツーは持ってますが、使ってません。

昔はゲージ技の空撃ちとかしてたので、そのせいかと思ってましたが、新システムでも勝てないので、よっぽど下手なんだと、恥ずかしくて相談も出来ませんでした…。

769 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 23:18:25.75 ID:BaAmiR42p.net
>>768
避けすぎてゴーストが足引っ張ってるパターン
バンギ3体と適当な虫か悪でいける

770 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 23:25:52.06 ID:OhgVOD7+0.net
>>768
相談するのに
何が相手かもか書いていない
その頭の悪さが致命的

771 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 23:38:08.10 ID:rMB2t+9T0.net
>>768
初手ゲンガーはその構成だともったいないので初手バンギに
シャドボ相手はジュペッタが活きないので外してバンギ→ゲンガー→バンギ→ゲンガー→バンギ→何か
Wシャドゲンガーは最悪シャドボ1発でもいいのでシャドボだけ避けて頑張る
ふいシャドは2発頑張ろう、念力避けなくても練習すれば入れられるようになる
バンギは体力赤になったらシャドボ一回だけ避ければおけ

772 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 23:50:28.90 ID:Q5ASFoem0.net
>>768
バンギラス
ジュペッタ
ゲンガー
バンギラス
バンギラス
最後はなんでも…
の順番で脳死連打で
何回かやれば勝てると思う。

多分フーディンだと思うけど
念力シャドボはジュペッタ、ゲンガーはシャドボ避け。
念力未来予知と念力シャドボはゴースト1体、悪5体が良いかも
念力気合い玉はフーディンが気合い玉撃つ長い間がチャンスタイムと思ってそこにシャドボ合わせる。

773 :ピカチュウ :2018/01/03(水) 23:53:52.43 ID:rMB2t+9T0.net
>>765
それどころか強風フーディンにテルリンカイリューのDPSは動画で確認したら20あった
防御10高いキュウコンも強風ならカイリューだけで撃破できそう
元の種族値高いから1.2倍の恩恵が凄い

774 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 00:15:43.47 ID:A1g3Ovg50.net
先発に高火力ゲンガー持って来たくなるけど
念力相手のときはバンギ先発が安定
バンギは気合玉全避け前提だが
シャドボは残りゲージ見ながら受けるかどうか判断
これでクリアできる

775 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 00:22:46.59 ID:hUvsdV2D0.net
>>768
先頭バンギラススタートで
・バンギラスはシャドボでやられる
・wシャドーゲンガーは念力全受けでシャドボ2発厳しいなら念力を数発よける

これだけで充分いけると思います

776 :744、768 :2018/01/04(木) 01:47:45.68 ID:lS0kgdyV0.net
みなさんありがとうございます。
こんなにレス貰えるとは思わなかった。
>>744>>705へのレスなんで、つい相手が誰かを書かないでしまった…
対サイコ、念力シャドボフーディンについてです。

以前体力のないやつは先頭に置いた方がいいとか見たんでゲンガーを先発に置いたんですけどダメなんですか。
今度はバンギを置いてみます。
ゴーストが念力を避けないでいいのは知らなかったです。

>>771
ジュペッタはどうしてシャドボ相手には活かせないんでしょうか?
このために貴重な砂入れたんで、残念というか、知りたいです。

777 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 02:07:20.00 ID:CoZqNA9u0.net
>>776
おそらくゴースト技が抜群になるからだとおもわれ
ジュペッタはエスパーは等倍?くらいなので未来予知相手にはゲンガーよりもつから重宝するんじゃないかな?
自分も初めてシャドボフーディン勝てた時は先頭にゲンガー置いて勝てたからしばらくそれでやってたが
多分たまたまなんだろうがゲンガーがシャドボ1発撃った途端にとんでもない勢いでシャドボ連発された事があり(念力シャドボシャドボ念力シャドボ念力シャドボ見たな感じw
それからはバンギ先頭に置くようにしてる

778 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 02:19:42.53 ID:rAxQzQqj0.net
>>741 偏ってるよね。100フーディン3体目引けたけど、グラードンは何度やっても攻撃15を引けない。

779 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 02:27:32.52 ID:ENbVtZG+0.net
>>776
まず先頭にゲンガーがダメなのは、ボスの攻撃1,2発目は間隔が短いので体力ないゲンガーでは厳しいから
シャドボ相手にジュペッタが活かせない理由ですが、まずジュペッタは毒がないのでゲンガーより念力の被ダメが少なく、4回念力を受けられるためシャドボ2発入れやすいのが利点。
しかし、シャドボはどちらも抜群なのでジュペッタの利点がなくなる可能性が高いからです
そのCPだと念力2回シャドボ避け2回で死にます(ゲンガーと同じになる)
カッターなら使って問題ないとは思いますが、念力シャドボだとジュペッタでシャドボ2発は難易度高いのでオススメしませんでした。

780 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 02:49:40.99 ID:4JzyMB6YH.net
新年一発目は強風念力未来フーディンに初挑戦
噛噛バンギ、ふいシャゲンガー、噛噛バンギ、たたシャゲンガー、噛噛バンギ、連シザハッサム
バンギ2体はカンスト、あとはPL35で一回戦は残り7秒で全滅

強風ブーストを期待してハッサムアウトでカンストテル暴カイリューをインしたら最後カイリューで15秒残しで勝てた
ゲンガーはシャドボ各2発はいけてたんだけど、思った以上に苦戦した
次は念力シャドボか念力気合だ

781 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:28:39.56 ID:YmK+Lt/k0.net
>>776
ジュペッタはエスパー等倍なんで、念力フーディンに対して
ゲンガーよりも安定する

782 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:19:26.26 ID:9Yims3If0.net
レスありがとうございました。確かにバンギはかみエッジ一体残しておいて、後はかみかみにしてしまっていいかもしれません。
対カイリュー用に氷ポケをバトルパーティに入れるのも検討したいと思います。

783 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:33:33.07 ID:/2Q5DIwFa.net
少し前まで、カイリキーソロブースト無しなら手持ちでなんとかなってたんだけど、
最近何故か勝てなくなった。昨年末あたり
なんか調整とかあったかな?
最近、ブースト無しでも全然勝てません。

784 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:14:07.37 ID:S2m8K/gL0.net
少し前に話題になったので飛行チームでベビボンカイリキーと戦ってみました
https://i.imgur.com/Q1jfeDS.jpg
https://i.imgur.com/XkL0GaR.png

クロバットが良い仕事をするのでもう一体強化して
ホウオウなしでトライしてみます

785 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:23:15.15 ID:Q1e2k39R0.net
>>783
タイムアップか全滅かでアドバイスが変わる
タイムアップなら避け過ぎ
全滅なら少し避ける

786 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:53:48.56 ID:dkGXrKoja.net
カイリキーソロを2戦やってきました。
共にタイムアップ、2戦目は勝てたかと思ったけどダメ。
ちょこまか動きすぎるのと、肝心な所で逃げれないのを
改善できれば勝てる気がするので頑張ります。

https://i.imgur.com/6R2Wnm1.jpg
https://i.imgur.com/FC4k9wv.jpg

787 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:58:11.26 ID:X6at3wJta.net
>>786
ヘビボンのおまかせ編成?
持ってるならとりあえずフーディンエーフィで固めたほうがいいかも

788 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:01:04.11 ID:4Kc6nDcX0.net
>>786
これでタイムアップするまで戦えるのなら未来予知エーフィ3匹作ったら楽勝でないかな?

789 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:10:00.17 ID:dkGXrKoja.net
>>787-788
ありがとうございます、おまかせ編成です。
このフーディン使えますか?
エーフィは頑張って作ります。

https://i.imgur.com/k60CmyO.jpg

790 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:26:21.19 ID:Q1e2k39R0.net
>>789
みらいよちが良いよね

砂の感じからしてPL35のイーブイから
エーフィ作った方が良いよ

791 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:30:42.58 ID:dHZiObj10.net
天候ブーストのおかげ?で縛りプレイに幅が生まれたね
飛行だけとかw

792 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:50:45.50 ID:kFncrq0ca.net
>>786 ハピナス倒せるブーちゃんが三匹いる。この三匹でポリゴン倒せるね。

793 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:10:46.34 ID:JsE/D+lW0.net
飛行縛りいいねw
クロバット強いのか

794 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:21:25.57 ID:kFncrq0ca.net
>>793 よくみたら>>786のリザードンとクロバットは技2がひこうじゃない

795 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:22:18.16 ID:V8GuYFKe0.net
オニドリルが強そうなんだが

796 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:23:32.98 ID:kFncrq0ca.net
×ひこうじゃない
〇刺さらない

797 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:30:10.15 ID:EUbzOkUV0.net
お前ら、あまりくだらない話を続けてるとスレのレベルが下がったポリスが出てくるぞw

798 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:03:36.03 ID:6mTkq8dL0.net
あいつなw

799 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:17:55.79 ID:511s7r0p0.net
バレ爆パン曇りカイリキーやってきたが
フーディン
えっふぃー 2
ナッシー 2
カイリュー
で全滅し入り直し神通ブレバ鳳凰で締めた
暴風カイリューのほうが削れるんやな
カイリュー>>>鳳凰って感じやった

800 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:30:17.11 ID:iqJePVaC0.net
>>789
技2は未来予知が良いよ

俺はこんなんでやってるわ
まあ勝てる

https://i.imgur.com/yZYHQVB.jpg

801 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:38:22.91 ID:khDbdBIGd.net
>>795
つつくゴドバだと結構いいDPSなんだが、ノーマル属性付きなので 格闘等倍ってのがなぁ?

802 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:40:53.36 ID:p6N/f3Tyd.net
さっきフーディンぼっちで戦って、あとちょっとの所で「フーディンですか?」と紳士が現れた
元日きあいだまフーディンに5戦するも時間切れしたから、慌てて途中で止めて一緒に戦ってもらった
終わって直ぐにお礼を行って去った紳士。貢献度みたら私1/3しか削ってないの
さすが孤高の戦士。ここの皆さんもそんな感じなんでしょう。
私も誰か助けられるような人になりたい

803 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:45:24.94 ID:6mTkq8dL0.net
フーディンで2人になっても片方が全く戦力ないと孤高の紳士でも避けバグのせいでどうにもできなくなる
両方共戦力になったから勝てたんやで

804 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:52:07.82 ID:p6N/f3Tyd.net
ありがとうございます。このスレは本当に良いスレですね。皆さん優しくて親切で。
次は1人で勝てた報告出来るよう頑張ります

805 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:10:13.57 ID:fOqnHE35a.net
ソロレイドの面白さ知ったら病みつきになる
やりなおしがきかない時間に始めたとき絶対負けられない感はぞくぞくする

806 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:00:36.82 ID:0GLnV7+BF.net
>>805
ドラゴンボールで悟空が強い敵と戦う時に
「オラわくわくすっぞ」とか言っていて
子供の頃の自分にはその意味がわからなかったけど、
今ソロレイドでもう少しで倒せそうな相手とバトルしてる時は
その意味がよーくわかるようになったw

807 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:09:41.91 ID:KXHE6w9U6.net
強風フーディンのソロ撃破って報告あったっけ?

808 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:15:04.52 ID:Q1e2k39R0.net
>>805
倒して捕まえるまでがソロレイド
時間一杯、BOX一杯でそのまま無かった事に

809 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:46:35.59 ID:5hMKBe+1d.net
>>805
こころが踊るなぁてなるのはわかる
やっと晴れブースト無しでオムスター撃破できた
きっちりソラビ2発づつ打ち込むのが肝なんだね

810 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:47:08.74 ID:JKs5JlZap.net
>>807
>>600 しかもカイリュー縛り

811 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:50:50.90 ID:+ofbcUKjd.net
>>806
サトシ 「オラわくわくすっぞ」
うーむ想像つかん

ピカチュウ「ぴーかっ、ぴかっ!ちゃー!」
かわゆい

オラ野沢雅子「うっせーぶっ●ろすぞっ」
これしか頭に浮かばんw

812 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:00:43.32 ID:/DGx19rad.net
>>786
ふじこ

813 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:05:09.30 ID:+ofbcUKjd.net
ふじことは?
あの裏切りの?

814 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:11:42.00 ID:d8f6dD5La.net
なんとなくカイリューさんはふじこ、4体います

https://i.imgur.com/bK5sV7D.jpg

815 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:44:59.91 ID:6MAzPnJd0.net
時ならぬ強風きたので念願の初ブーストフーディンやってきたけど、カッター気合でノーマルと特に変わんないような
ちなみにハッサム・ゲンガー・バンギ・ゲンガー・バンギ(ここまで)バンギのPL39くらい倒して当然の面子

ブースト念力系と合間見えたいけどいつになるやら

816 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:54:33.53 ID:XWzoalu10.net
CP2018の飴バンギゲットと思いきや
今年はとっとく

817 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:14:41.08 ID:ntY2Og+Cd.net
強風念力フーディンは一週間程前にやったなぁ技2はシャドボと最強格だったのでラッキーだった
3300バンギ
2200ゲンガー
3000バンギ
2200ゲンガー
3200バンギ
2700ハッサム
のいつものメンバーで勝てた
ゲンガーの念力での減り具合見てたらシャドボ2発が厳しそうだったので数発だけ避けたら余裕とまではいかないが7,8秒残しで勝利を収めた

818 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:29:27.74 ID:QQ6ocKUe0.net
さっき初めてフーディンソロやってきました
技はたぶん最弱のサイコよち

メンツは
バンギラスPL30攻撃Fかみかみ
ゲンガーPL30攻撃Bwシャドー
バンギラスPL30攻撃Fかみかみ
ジュペッタPL30攻撃Fwシャドー
ハッサムPL32.5攻撃F連シザ

機種はiphone6、176秒スタート
ゲンガーが避け失敗してシャドボ一発しか打てず、ジュペッタが善戦して残り2秒で相手HP0になったんだけど、そこでなぜかタイムアップ
その後も貫通で即死したりで勝てず
バンギ1体をレベル35まで強化して再戦しようとしたんだけどそこで人が入ってきて、残り時間もわずかだったから結局3人で共闘して倒しました
ソロやりたかったー
また機会あったら挑戦します。サイコ予知でこれとか、念力で勝てる人マジ尊敬します

819 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:32:28.51 ID:ndjX+5Op0.net
田舎だと複垢の誘惑になびくわ
二人ならレベル3でも余裕だもんな
カイリキーとフーディンは90%以上をそれぞら6体揃えないと話にならん

820 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:22:24.54 ID:q7zzVrzqd.net
スマホとタブレットの2台持ちとか居るけど、どちらも強くない奴多いぞ
1台2アカだとレイドはどうにもならんし
レイドで経験値上げたTL40のなんちゃっても
3卵ソロレイド厳しいらしいし

821 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:27:43.29 ID:LnHgbSSm0.net
初挑戦の強風フーディンとオムスターに連敗
フーディンは気合玉
オムスターはロックブラスト

ここ眺めてると戦力は揃ってるはずなのに自分が使いこなせていない感じ

強風フーディンにはいぶりんカイリュー
オムスターにはカウ爆カイリキーが
それぞれ効果的であることにもう少し早く気付きたかった
連休中にリベンジしたい

822 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:59:28.03 ID:INJpa0bC0.net
>>768
連続切りシザークロスのハッサムで脳死連打もよい仕事する

823 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:03:05.69 ID:INJpa0bC0.net
>>786
今ならエーフィより念力社員サーナイトでよくないか?

824 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:07:44.71 ID:INJpa0bC0.net
>>799
それナッシーより神通ブレバホウオウな
全滅するなら耐久あるホウオウと神通予知ルギアで全滅しないなら暴風カイリューなんだけど
倒せてないならフーディンエーフィで予知2回づつ入れてないよね?

825 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:15:10.83 ID:eENwQ4DTa.net
バラの人戦隊、貯まって来たけど
ソーラー並べてオムスター落とせないかな?

826 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:26:00.93 ID:1zVO/oEg0.net
今日マックでブーストゲンガー倒したつもりだったが捕獲の際のCPが1600台だったぜ。
ロビー入ったのが曇りと時々曇りの境目の時間だったとはいえそりゃないよ。
そのあと近くの公園でブーストバンギラス出てきて倒せたから溜飲は下がったが。
CP2500台で評価高かったので対フーディン用で育成したい。

827 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:32:26.91 ID:/Tj7+4Z90.net
>>826
1600台ならブーストかかってるんじゃない?
通常時の100で1496だし。

828 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:32:27.86 ID:JaEcUOwup.net
>>793
クロバットとネイティオは格闘に二重耐性だね

829 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:35:32.51 ID:1zVO/oEg0.net
>>827
ありゃそうでしたか、ご指摘ありがとうございます。
きあいだまフーディン対策で育成しときます。

830 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:56:47.84 ID:khDbdBIGd.net
ブーストフーディン(念力シャドー)
ゲンガーx2、バンギx3にて 撃破
バンギ中心だと シャドボは楽だわ
気合玉避けた時と シャドボ直撃とダメージ大差ない
むしろシャドボの時は 避けすぎ注意
(最初 避けすぎてタイムアウトくらったw)https://i.imgur.com/gpqdxSg.jpg

831 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:59:55.50 ID:UHqgJSwa0.net
ブーストフーディンはバンギ隊のDPSがちょっと上がるから、バンギまみれでPT組んでる奴らには有難かったりする。
あと、カイリューがカミバンギのDPS超えるから、エッジバンギをカイリューに置き換えたりで、倒すのはそんなに難しくないぞ。念力だとカイリューのHPすごいい勢いで減ってくからビビる。

832 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:03:27.59 ID:7fR7uJYV0.net
ちと教えて欲しいんだがレイドボスってHP以外はPL40個体値100と同じなの?

833 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:05:13.79 ID:HoCgGYLQ0.net
wwwwwwww

834 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:11:12.90 ID:DC5G0dYP0.net
>>789
あんたどういう手持ちか分からんけど、技の厳選ミスで他にも宝の持ち腐れしてるんじゃないかと心配になってしまうよ

835 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:22:16.60 ID:khDbdBIGd.net
言われてみて、ちと調べたら風の日のカイリューは優秀だなぁ(ハガネ破壊だけは どうにもならんが)

836 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:36:25.70 ID:qBfMX8Lr0.net
今日の釣果なんだけどよく見るとサイズがwww
https://i.imgur.com/xipBZlc.png

837 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:54:58.40 ID:ENbVtZG+0.net
今旬の強風念力フーディンとやってきた
対念力シャドボフーディン 天候:強風
バンギ伝説&重複なし 177秒スタート
https://youtu.be/VHFO--lkc6k
PL39カイリュー テール逆鱗
PL38ゲンガー ふいシャド
PL39.5フーディン カッターシャドボ
PL35.5 アブソル バーク波動
PL37ヘルガー バークイカサマ
PL35ハッサム 連シザー
強風だとカイリューが本当に使えます
カイリューの避けはテール4回のため
念力が痛くて通常より場持ちが悪いのをヘルガーやカイリューが支えてくれました
あと、アブソルの落ちかたが、波動の発生の速さが活きる形になり最高でした
イカサマほどじゃないけど波動も良い悪技2だと思います

838 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:07:47.85 ID:ENbVtZG+0.net
>>831
完全に同意です
バンギの念力被ダメが8→9になり、被ダメゲージは切り上げ計算だから有利になるし、カイリューが使えるようになる
ある程度PL高いふいシャドゲンガーならシャドボ2発も問題ないですし

839 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:10:31.43 ID:wjaLO/B/a.net
>>837
いつみても妙技やな。
お疲れさまでした。

840 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:13:44.56 ID:OGypD72pd.net
念願の念力気合い玉フーディンを撃破したので報告

3343 かみかみバンギ
2322 ふいシャドゲンガー
2305 ふいシャドゲンガー
2304 ふいシャドゲンガー
3320 かみかみバンギ
3243 てるぼうカイリュー ←5秒残しで勝利

やはり避けながら攻撃できる不意打ちゲンガー達がシャドボ2発ずつ撃てたのはでかい。
かみかみバンギは2体しかいなかったため、カイリキーソロで使っていたてるぼうカイリューをアンカーにしてごり押し。
最初はバンギ2とゲンガー4で並べたけどあっさり全滅したので耐久力のあるカイリューを抜擢したのは間違いなかったと思う。

今日はゲンガーソロで念願の100個体をゲット出来たりと幸先のいいソロレイドになりました。 今度は念力シャドボフーディンを倒すべく頑張らないと。

841 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:41:53.99 ID:cmu5gc0u0.net
>>784
おめでとうございます
飛行チーム活躍できる場少ないしいいなあ〜
リザードンが飛行統一できたらもっと輝きそうなのに
自分も試してみたいけど手持ち不足だから羨ましい

842 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:49:44.76 ID:Jky6ePYxa.net
>>784
こういう楽しみ方が出来るように修行するのだ。

843 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:14:31.33 ID:2auQFObK0.net
>>841
ありがとうございます!
リザードン好きなので活躍してくれて嬉しいです(晴れブーストでも)
オバヒは飛行技じゃないけど強力なのでかなり削ってくれましたよ◎

844 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:50:16.94 ID:Ay0gN9vA0.net
>>821
オムスター
カイリキーもいいけど、2重弱点がつける
草のがいいんでない?
ジュカイン(連続ブレード)もいい仕事して
くれたよ。連続切りは避けやすくてゲージの
溜まりも良い。
天候ブーストかかった高CPキモリの進化で
お手軽にできるから試してみては

845 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 02:34:46.38 ID:/uK9hi6w0.net
>>844
ありがとう
オムスターの最終メンバー(負)
2500ナッシー種種
3000ライコウ電ワイルド
2600カイリキカウ爆
2600カイリキ空爆
3900ミュウツーカッター(強風)気合
2200カイリキカウ爆
ミュウツーのとこで髪一本間に合わずタイムアップ
ミュウツーと最後のカイリキが逆順なら勝ててたと思う

補欠
2600ナッシー種ソラ
2600ナッシー思念ソラ
2200ジュカイン連続リーフ
これらも試したんですがソラビ抱え落ちなど使いこなせなかった
焦って技1入力し過ぎで技2と避けが遅れがちになってたと思う

846 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 05:32:48.56 ID:ZrSkH11wp.net
もしかして強風だと俺のフル強化翼クローリザードンが輝けるのか!

847 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 05:46:33.23 ID:N6+ldjOg0.net
昨日ブーストサイコカッター予知、ブースト念力予知できた。
カッター予知はバンギラス3匹目で勝ち、念力予知はみらいよち二回避けたけどバンギラス4匹で勝てず、5番手カイロスで勝ち。
ブースト念力予知はブースト無し念力シャドーボールと同じくらいか。

848 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 07:11:10.28 ID:NnNCaMBz0.net
相変わらずすごいね >>837
詳しく書いてくれてんだ。ありがとう

849 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 08:02:46.19 ID:jek5sZoq0.net
>>845
ブーストオムスタの岩版は凶悪だからね、草ポケにとっては。
ちなみにブーストソラビグラードンもってるならそのままコマンドーに入れるといいよ。自分は岩オム戦では、2600ナシx3を拾ったままのソラビグラx3に代えて使ってる。
オムスタは草技をどれだけ入れるか、が全てだから。

850 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 08:07:56.67 ID:qlDVvPUp0.net
雪、雨、荒天が多くてなかなか会えなかった曇リキーにやっと仕返しできた。
カイリキー(カウイン)曇りブースト
サーナイトcp2600念力シャイン
サーナイトcp2500念力シャイン
エーフィcp2980念力予知
カイリューこ3530テル暴
エーフィcp2960思念予知
脳死連打で5匹目のエーフィが予知を1発撃てたところで終了。40秒残し。

サーナイト2人で半分は削れるね。

851 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 08:37:22.59 ID:p8e3ystxp.net
キュウコンソロの技2はオバヒとねっぷうどちらが楽?
キュウコンの攻撃力が低い分オバヒならいけると思ったらあと少しで倒せず…
悔しい…
https://i.imgur.com/EsxH4HP.png

852 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 09:08:39.74 ID:2KnTBb5Na.net
晴れブーストの渦オバヒブースター、フーディン相手に大幅黒字なんだな。こんどやってみよう。

853 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 09:34:53.44 ID:xgRO68jiK.net
>>826
ブーストゲンガーのCPは1800台なはず…
しかもバンギもブースト?

ゴースト、毒、あく、いわが重なる天候あった?

854 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 09:49:46.54 ID:xgRO68jiK.net
ああ途中で天候変わったのか
途中で天候変わっても捕獲時にはブースト掛かってると思うよ

逆のパターンはブースト掛からないけど

855 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 09:54:04.72 ID:AOHX1wXrM.net
初フーディンソロできました!
技は最弱?のサイコ予知。
3360 かみかみバンギ
2170 たたりめシャドボゲンガー
3200 かみかみバンギ
3050 かみかみバンギ(ここで10秒残しで終了)
以前手ひどくやられた記憶から敬遠していたフーディンソロでしたが、
技2もほぼ避けられずほぼ脳死連打状態だったのに、思いのほか簡単に倒せました。
ほかの技にも挑戦してみたいです。

856 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 09:55:20.08 ID:aJSSc9Vgd.net
>>853
9:58くらいにゲンガー曇りで入ったが
ただロビー中10:00を超えて時々曇りになって
ゲンガーブーストされずに倒した。
その後バンギラスが出たので倒しに行ったって話。

857 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 10:18:56.77 ID:HfyqWPNCM.net
初ブーストゲンガー倒したがボール14個もあったのに1個も当たらず逃げられた…

バンギ3500攻撃Fかみかみ
フーディン2500攻撃Fカッター予知
フーディン2400攻撃F念力予知
バンギ3500攻撃Fかみかみ
エーフィ2300攻撃C念力予知
バンギ2900攻撃Bかみかみ
気合い玉だったから避けに重点を置いてエーフィの念力1発20秒残して勝てた。ゲンガー1821の低個体だったから良いけどiphone xにしてから昨日今日とゲンガーにだけボールが当たらないよ

858 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:46:13.79 ID:k++hPHj90.net
>>857
俺もゲンガーにボール当てるの苦手

859 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:05:33.40 ID:r2fehPRur.net
>>857
タッチパネルの感度と乾燥と気温と静電気の関係で俺も最近すっぽ抜けが増えた。

860 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:11:16.61 ID:XsAw7sDGd.net
貫通即死バグのせいでゲンガー倒せず
久しぶりにスマホを叩き割りたいって思った…
原因って何なのこれ?

861 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:13:43.40 ID:XwIsbSsD0.net
>>858
>>859
857です。同じ人がいて良かった〜
今度からはテザリングしてiPadかAR+モードでやって見ます

862 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:16:20.64 ID:3L7ZCE2iM.net
>>860
わからんのだ。
それでいて自動回復もオマケされたら勝てない。
最近はそれが多くて心が折れそうになるわ。。
やはり泥は駄目なのか(*_*)

863 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:23:00.35 ID:qzwOEC1ga.net
なんかザングース出現報告が相次いでるけど、
連続辻斬りとかでシャドボフーディンに使えないかな

864 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:50:54.11 ID:ixjfv7tUM.net
今日残業かもしれないと思って朝近所に湧いたくもりキーをちゃちゃっとやってきたけど
サーナイト(念社員)めっちゃいい仕事するね
バレ爆も湧いてたけどカウインに逃げたヘタレです

865 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:52:04.55 ID:EgUoWgxMF.net
>>851
ブースト熱風だったら、カンストエッジゴローニャ4体の脳死で楽勝だった
なお オバヒは未遭遇

866 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:00:17.68 ID:5k1nLwlfd.net
ゲンガーは倒すより捕獲が難しい。

867 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:04:07.80 ID:XxpZlzhcd.net
捕獲が難しい?またまたご冗談をw
pl35のバンギラスとかならわかるがw

868 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:04:39.25 ID:xIcPxx/p0.net
ゲンガーは捕獲が面倒くさいから金ズリサークル大きめ固定グレイトで取ってる
レイド5以外は全てパイル捕獲なんだけどあの微妙な遠さがムズい

869 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:06:20.83 ID:DAr4eLO70.net
ゲンガーの捕獲時は録画アプリ止める

870 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:23:06.45 ID:nnHkKTdn0.net
フーディンのねんりききあいだまに照準を合わせて今更ながらゲンガーを強化
他の技すら挑戦したことないけど一番難しいのイケれば他のもできるだろうと考えてる
ゲンガー たたりめシャドー CP2350
バンギ  かみかみ      CP3650、3333、3082、3080、3050 
もう一体ゲンガーを育てるとイケるの?
脳死連打しかしたことないから避ける練習もするとして

871 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:38:56.12 ID:xIcPxx/p0.net
ハブネークと入れ替わりのザングースはどうだろうか?
シャドクロー つじぎりでゲンガーフーディン相手に使えまいか

872 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:50:48.78 ID:eqCP10HG0.net
攻撃種族値はまあまあとしても、技がタイプ不一致なぶん攻撃力が足りない

873 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:57:14.26 ID:xIcPxx/p0.net
やはり厳しいか
捕獲時偶然目当ての技が重なって高CPならゲンガー相手に間に入れる程度かな

874 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 15:01:32.12 ID:Ir7TkgVB0.net
あく統一のダーテングは使えそうじゃないか?
種族値そんなに高くないけど技は悪くない
きあいだま以外には耐性あるからフーディンはイケる気がする
卵産を使えそうなレベルに強化する砂がないんで自分じゃ試せないが……

875 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 15:24:27.99 ID:Q/D+uoHEd.net
>>866
最近調整入ってゲンガーの捕獲は簡単になったよ!
以前よりかなり近くに居て取りやすいよ

876 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 15:50:36.78 ID:QeXWLxEn6.net
FFB PL35 悪技統一のダーテング持ってるけど他の手持ちがフーディンレイドの域に達してない…

877 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:04:01.16 ID:745jsNLxM.net
>>862
泥とiPhoneで難易度が違いすぎる
泥でソラビキュウコンをソロで倒せた人いるのかな?
172秒スタートで5秒前に勝手にタイムアウトなるし途中でボスが勝手に回復してくるし運を味方につけないと不可能だと思った
念力フーディン怖くて挑戦してないわ
個人的に泥はiPhoneに比べて15秒くらいハンデ背負ってると思う
ここで楽勝とか言われるメンツで挑んでもかなりキツい
以前カッター気合い玉フーディン倒した時のメンツ
2200Wシャドーゲンガー
1800wシャドージュペッタ
3800カッターシャドボミュウツー
3670噛み噛みバンギ×2
で172秒スタート7秒残し
途中で数秒間画面フリーズあり
iPhoneなら20秒くらい残ってるのでは?

878 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:05:57.95 ID:uV7fMXLjM.net
>>877
泥機でも172秒スタートなんて無いけど。
いつのオンボロイド使ってるの?

879 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:25:37.79 ID:nnHkKTdn0.net
自分はiphone seで176秒時点から攻撃可能になる
友達は泥で173秒から開始と言ってたな

880 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:26:49.22 ID:xgRO68jiK.net
>>856
で?
時間まで記憶出来るのにCPは忘れたと?

お前のスマホにはポケゴ入って無いのかよ

881 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:29:40.17 ID:xgRO68jiK.net
>>875
変わらなくね?
昨日捕獲したけど相変わらず遠いよ

882 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 16:31:52.13 ID:UCqIjs9DM.net
雑魚ポケは弱点ついてもフーディンに使うのは無理だと思う

883 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 17:31:00.48 ID:VawQj5Ioa.net
気合い玉フーディンにソロレイド2連敗、雑魚トレーナーであることを再認識した。

884 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 17:37:10.70 ID:j9Lm8cE+0.net
>>883
編成と負け方(全滅かタイプアップか)を具体的に書けばスレ住民が勝てるようアドバイスしてくれる

885 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 17:49:05.72 ID:tzIzgGnHd.net
アンドロイドだけどソラビキュウコンできてるよ
大体176〜177スタート
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-03J/7.1.1/GR

886 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 17:57:37.82 ID:id4GOWO3a.net
>>877
たぶん機種なんやとAQUOSR使ってるけどそんな事にはならないです動作は連れのiPhone7と同等でバッテリーの減りは圧勝ですよ

887 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 18:29:25.70 ID:dEtlh8660.net
スナドラの8**なら普通に使える
格安回線だときついかな

888 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 19:18:03.85 ID:xIj4RGH5d.net
>>870
いける

889 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 19:28:01.88 ID:fpWxBEkIa.net
>>874
フーディンにはまだ試してないが
わざ2避けにくい上にもらうと即死する対ヘドロゲンガー戦が熱い
https://i.imgur.com/7YVfzQf.jpg

なお強くはない模様

890 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 19:38:54.56 ID:D0W+qeSE0.net
>>860
避けてもやられる状態で避けるとなる
噛み噛みバンギ6体で脳死連打したらならない

891 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 19:46:49.33 ID:Z0Pg2EOVM.net
>>877
わかる。
岩ブースト、ギャラ3、ゴロ2で熱風キュウコンは倒せた。
5秒前終了はホント腹立つ。
開始を早める為にスマホ内の時計はどうだろうか?
俺はXPERIAだけど、この設定に変えてからレイド開始が数秒早くなった。

https://i.imgur.com/eVhLAx2.jpg

892 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 19:56:41.69 ID:bFSGNFN+a.net
>>874
ダーテングなら晴れの日にPL35のタネボー進化させた方が砂節約になっていいんじゃない⁇
自分はPL34のEFFを草技統一で使ってる
カイジの顔と兵藤会長の髪型を合わせたようなデザインで個人的に好きなんだよなダーテング

893 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:01:23.82 ID:cxitlAFXa.net
>>879
176なら俺のぺリアと変わらんやん

894 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:03:17.75 ID:k++hPHj90.net
>>891
俺もその設定に変えようと思ったらもうなってたw

895 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:10:45.60 ID:E/Sh/M8Ea.net
貫通と巻き戻しバグって共通してるよね
動作が軽くなるように開発者オプションはいじった方が良いかな?
ちなみにSO-01Jです

896 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:21:35.09 ID:EXvdUV2kM.net
カイリキー倒したいマンの389ですが、またしても負けましたw
曇りブーストのカウ爆です
非ブーストにも負けたのに身の程知らずとお思いでしょうが、短い昼休みに選択の余地なく
全滅二軍でミリ残しと言うより同時でしょ?勝ったでしょ?と言いたくなる程肉薄しました
全滅後再突入までの時間がゆっくり流れすぎ、しかも予め登録してた二軍が一番後ろになっており、スワイプしてもしても出て来ずもどかしかったです
最初に出てくるようにできないでしょうか

サーナイトが欲しくてたまりませんが、ラルトスに全然出会えず
せめてマジゴが使える場合は相手カイリキーの技がインファイトを選ぶべきでしょうかね、、、

ゲンガーはここのとこ2戦しててゲットチャレンジでは確かに遠いとは思いますが、不思議とグラードン相手のような手前でポロリはほとんどないですね
ちなオンボロイドzenfone maxに格安回線です

897 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:31:31.57 ID:BSW4gsMt0.net
TLもPLもわからんから断言できないけど、端末と回線の問題は大きいと思う
泥は176秒前後から開始で終わり3秒程度はないと思ったほうがいいから
しかも昼時でしょ、お昼にやりたいならせめて回線はUQかYモバ
端末変えるまでおkならあいぽんSEでYモバが一番安そうだけど

898 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:40:54.44 ID:DAr4eLO70.net
ばくパンもヘビボンも避けるタイミングさえ掴んでしまえばブーストだろうがはがね技だろうがフーディンエーフィのHP少ない軍団でも余裕なんだけどなあ

899 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:48:12.31 ID:PjX041zSM.net
仕事の帰りに同僚3人で、どろかけ地震ゴローニャ。
1回目は脳死連打で18匹シャワーズ全滅。タイムオーバー。
2回目は技2を避ける事として再チャレンジ。残り5秒で勝利。
きつかった。3人でゴローニャに勝ったのは初めてでした。

900 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 20:49:51.20 ID:PjX041zSM.net
あ、ごめん。
書くところ間違えちゃった。

901 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:06:17.77 ID:nnHkKTdn0.net
むしろGOってのが表示されてすぐバトル開始できる人はいるの?
178秒ぐらいが限界だと思ってたけど180で攻撃開始できたら最高だわな

902 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:17:59.99 ID:mSux1q7Yd.net
ipadだけど、10月頭くらいまでは179秒が当たり前だった
今じゃ177秒ならいい方だよ
アプデの度に遅くなってるよね

903 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:20:27.75 ID:DAr4eLO70.net
androidだと早くても176くらいがデフォだからこのスレの最初の頃は難易度全く違ってるじゃんと思ってたわ
今は170前半も普通に出るが構わずそのまま続けてる

904 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:21:33.49 ID:JIxfNATGd.net
>>896
未だに技2は避けることができていませんか?
もし433の書き込みのようにホウオウを入れてるなら高CPイーブイをエーフィに進化させたものと変えることも考えてみてください
避けるタイミングは掴んでいる、かつ技マシンNが余っているようなら念力をカッターと思念に変えましょう
避けなし連打であれば念力のが強いですが…
念力でやる場合は前も言いましたが連打は禁物です
自分は2900の念力社員サーナイトを1匹つかってますが、最近では技1も避けて念力を1発撃つようにしてます(特にカウンター相手だと被ダメによるゲージ上昇がほぼ見込めないため)

ところで自分の今日のソロはフーディン二体(カッター予知とカッターシャドボ)
ゲットチャレンジでのCPは1度目が
1569、2度目が1649とまさかの最低と最高個体値が連続できたw

カッター予知の方は雨ブーストだったのでいつも殿のハッサムを3番目に持ってくると
バンギ→ゲンガー→ハッサムで終了
相手体力をガッシガシ削ってくれた
天候ブースト強し

905 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:22:04.43 ID:ekoDaziM0.net
スナドラ625だけどキュウコンはブースト有無や天候に関わらず普通に勝てるぞ。

906 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:37:19.77 ID:94h5eoll0.net
ID変わってるが874
ダーテング、予想以上に評価低いのな
晴れブーストのPL35は持ってるんだが草統一になったのよ
PL高いだけのクソ個体値に技マシンはもったいなくて使えんw
ちなみにコイツをオムスターに使ってみたが微妙だった
これならウツボットかジュカインの方がいい

907 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:46:53.91 ID:mSux1q7Yd.net
>>906
ソロレイドは火力が最優先だから防御高いフーディンに200ちょっとの攻撃値では低いと言わざるを得ないからね
ただ、技はかなりいいし、HPはそこそこだから試してみるつもり

908 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 21:47:36.20 ID:tHxVnnQo0.net
スナドラ625+mvnoでも大丈夫
2chMate 0.8.10.7/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DT
ipad air2と併用してるが使用感変わらない
国産に拘らなければ一世代前の3万以下のスマホで十分

909 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 22:04:13.64 ID:BqYojIta0.net
>>874
ヘド爆ゲンガーで使ったけど、ヘド爆を避けそこねて何も仕事できず沈んだ。
おそらく防御が低すぎるんだよねー。

910 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 22:10:05.60 ID:94h5eoll0.net
>>907
やっぱりフーディン相手じゃ火力が足らないか
使いどころが難しいな……

911 :389 :2018/01/05(金) 22:22:13.16 ID:M4IzOD6r0.net
>>904
438の書き込み頂いた方ですね、ありがとうございます
避けられず脳死連打です、悪あがきするよりさっさと全滅し2軍に繋いだ方が現実的かと思い
頂いた、相手の技1に合わせて打って行くの意味が正直分からなかったこともあり
メンバーはフーディンがカッター予知になっただけで433と変わりなしです
エーフィは1匹作ったところ、cp2673の念力サイコになり2軍のトップバッターに据えています(攻撃個体値が測定できず、もったいなくて技マシンspが使えない…)
晴れじゃないためかソラビ持ち達(ナッシーホウオウ)がイマイチでナッシーはシャドクロヘドロゲンガーcp1800程度に変えたりもしました

避けの練習は20人埋まったグラードン戦でやったりもしましたが全然ダメ、そしてまさかの与ダメボーナスゼロ、6球しかなく当然の如く逃げられるというw

912 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 22:42:46.23 ID:dXzUp8H4M.net
>>441
夏の箱根 伊豆あたり行けばいつも霧な気がする。それまで待つか。

913 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 22:50:44.50 ID:fEnG0N7D0.net
レイド開始のGOの文字が消えるの遅くてもはや176秒スタートが当たり前みたいになってるよね
文字消えてからカウントして欲しい

914 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 22:53:16.94 ID:DAr4eLO70.net
>>911
避けないならサイコカッターよりねんりき
ただ避けないとフーディンはすぐ溶けるんだよな

915 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:00:22.31 ID:DdXQKiI90.net
>>911
パス捨てる覚悟でカイリキー相手に先発フーディンで技2避けつつ予知を複数発当てる練習するのが良いと思う
433のホウオウと今回のエーフィをチェンジしたら火力は十分だから多少過剰に避けても多分大丈夫

916 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:08:17.44 ID:KXuTbOu+0.net
3400台の噛み噛みバンギが三体いるから念力予知フーディンくらい余裕だろうと思っていたがまさかの5秒残しで辛勝
先頭から並べたバンギ三体でほぼ時間使い切って4匹目のゲンガーで倒す流れだったから
順番が悪かったのか、予知を避けすぎたのか?

917 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:11:54.30 ID:1LF8F5+l0.net
iPhone8Plusだけど176で開始だわ
でもその失われた4秒も連打しとけば実はダメージ入ってる事ないか?

918 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:13:43.56 ID:BqYojIta0.net
>>911
複数人数のレイドだと避けバグが発生するから練習には向かないよ。
詳しくは、避けバグで検索

919 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:13:48.39 ID:OifgZKuF0.net
>>916
ゲンガー2番目がいいと思う

920 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:15:27.09 ID:+uryHCfb0.net
あの4秒は内案税だよ
この税のおかげでアプリの修正時間が取れる

921 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:19:25.20 ID:xIcPxx/p0.net
>>917
先行連打するとエラーで弾かれる場合が過去にあったからGOが消える手前までは連打しないかな
ソロだから追い出されても入り直せば良いんだけど先行タップすると巻戻りも多い感じがする(気のせいかも知れんけれど)

922 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:27:16.53 ID:cxitlAFXa.net
>>903
端末は?

923 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:28:30.82 ID:eIKKo7uc0.net
>>913
GOが消えてからカウント開始に調整しました!



残り10秒でフェードアウトのバグ発生

迄がワンセット

924 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:33:09.39 ID:nMWpeTpj0.net
TL35
フーディン サイコみらいよち
3209 バンギラス かみかみ
3206 バンギラス かみかみ
3449 ミュウツー サイコシャドー
2390 ゲンガー  Wシャドー
2189 カイロス  虫しざ  
3400 バンギラス かみエッジ
176秒開始5秒残し 4体目のゲンガーで攻略

シャドーミュウツーのごり押しで勝てた
残るソロレイドはキュウコンのみ
きあいだま?なんですかそれは?

925 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 23:59:52.05 ID:tHxVnnQo0.net
カッターシャドボにも勝てなさそう……

926 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:07:01.62 ID:JwnnMnY60.net
避けの練習は、ハピナスでやっているんですが、そういう人は少ないのかなぁ。

927 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:15:59.53 ID:QrXVsM3y0.net
>>752
カミカミはフーディンソロをやる人以外はいらないんじゃない?
ジムはカイリキーと神エッジが一匹ずついれば足りる。

928 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:47:13.09 ID:w8HTo/Hf0.net
>>927
EXパス来たらどうするの?

929 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:55:24.44 ID:QrXVsM3y0.net
>>928
多人数でぼこぼこだから何も困らない。

930 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:55:34.81 ID:PidOYDXc0.net
>>928
10人以上でダメージ2とるのは無理だから噛みエッジで十分だよ
そもそも他の伝説達と違って捕獲率高いし

931 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 00:59:29.20 ID:QrXVsM3y0.net
>>930
そうそう。
ミュウツーを逃がした人は不幸としか言いようがない。

932 :776 :2018/01/06(土) 01:39:33.35 ID:LRVNu97s0.net
>>777
>>779
>>781
レス遅くなりましたがありがとう。
なるほどなるほどと思いながら読みました。
シャドボだとジュペッタは良さが相殺されて無くなるってことなんですね。
そういうのも、自分で分かるようになれるように頑張ります。
みんなのおすすめどおり、バンギを先頭に置いてジュペッタは外してやってみます。虫ハッサムとかもいいのがいるんで、使ってみます。

933 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 02:15:41.44 ID:4sccA0Bs0.net
>>911
スワイプしてるのに避けられないのは、
前のタップが先行入力されて反応が
遅れてるんじゃないかな?
1攻撃=1タップを意識して、そろそろと
思ったら早めにスワイプ。
1レイドで何戦もやってるとタイミングが
掴めてくると思います。自分もそうでした。

2軍のメンツは、自分は頭に記号をつけて
ボックスを名前ソートにしている。
がんばれ!

934 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 04:08:36.41 ID:YdwTNe/t0.net
>>911
戦力的にはかなり余裕があると思います
正直端末を変えることが1番の近道のような気がします

技1に合わせて念力(硬直長めの技)を撃つというのはそのままの意味です
ジムには思念持ちのハピナス、カビゴンが多いので練習にはうってつけです
念力エーフィで技2のみの回避で戦ってみてください
そして技2は必ず避けてください
933の方が言ってるように1タップで1念力撃ち、相手の技2は100%避けて戦えればカイリキーソロ討伐は目の前です

935 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 05:10:59.86 ID:pYBJjNY00.net
>>928
金ズリ貯め込んで二時間以上前から該当ジムに張り付いて自色死守するのが最大の対策
かみかみバンギ揃えても気合玉が来たら台無しだからカイリューゴリ押しでいい。どうせダメージ貢献1だ

936 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 06:23:05.64 ID:hHc91rbK0.net
最近、勝利賞品で、3玉レイド不思議飴出し渋ってない?

金ズリ10、飴0、技マS or N 0 or 1、薬
ってのが多い。

金ズリが100個以上もあるよ。
捨てるのもったいないし、アイテムボックス圧迫するから、金ズリ防衛遊びしてる。
寒い中、ジム崩し頑張っている人には申し訳ないが…。

937 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 06:38:22.21 ID:45DrtGKHa.net
>>926
ハピナスはどこのジムにもいるから社印破壊サイコは大抵交わせる。カイリューも同じ。
ただレイドとなると集中線もないし、サイレントもあるから気合い玉が一番苦手。

938 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 07:23:23.56 ID:hHc91rbK0.net
そっか、ハピナスをかませ犬(サンドバッグ)として、
最初の1バトルは相手技避け練習すればいいいのか。
僕みたいな未熟者には良いな。

939 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 08:06:10.97 ID:hPsGKgxI0.net
EXは大人数でボコボコと言われてるけど、ここでちょいと珍しい話を
数週間前のEX、先陣20人に弾かれ4人(一人はTL22だったからおそらく誰かの複垢で戦力ならず)でスタートするハメに
ミュウツーの技は念力シャドボだったのでバンギ軍団でゴリ押し
3670噛み噛み
3640噛み噛み
3270噛み噛み
3190噛み噛み
3150噛み噛み
ラストだけ2300Wシャドーゲンガーでとどめ刺す予定だったが敗北
二回目はゲンガー先頭にしてひたすら連打で11秒残して勝利
たぶん他の奴らも二回目は必死でやったんだろう
ちなみに他のメンツはTL40(バトガ6000)とTL38(バトガ3000)
田舎だし向こうは俺以上に戦力不足してたと思われる
この時はソロレイドで鍛え上げててよかったと心底思ったよ
フーディンソロ狩りできる人が3人いたらミュウツー(気合玉以外)倒せるかもな
気合玉だと大人数レイドではゾンビバグ発生するから厳しそう
シャドボミュウツー6体揃えた廃人×3ならどうなるか興味あるけどw

940 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 08:11:36.48 ID:gkyOfhbZa.net
脳死連打なら、ソロで鍛えたスキルというか、噛み噛みバンギ揃えてて良かったって感じでは

941 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 08:18:33.81 ID:mfYtthtCp.net
>>940
シッ!可哀想!w

総レス数 941
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200