2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv166🍤【尾張三河も】

1 :ピカチュウ :2017/12/24(日) 20:09:34.56 ID:j3If5PD/.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

【ポケモンGO向け交通マナー】
★車
・運転中のプレイは厳禁
・停車は邪魔にならないように
・みだりに私有地へ入らない(方向転換等)
・無断駐車、路駐はしないこと

★自転車
・運転中のプレイは厳禁
・急停車しない
・プレイ時は端へ寄せる

★歩行者
・歩きスマホは厳禁
・急に立ち止まらない
・プレイ時は邪魔にならない場所へ
・私有地には無断で入らない

愛知県内で運転中のポケモンGOによる交通死亡事故が起き、大きなニュースになりました
またポケモンGOか……とならないように、一人一人が気をつけましょう

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv165🍤【尾張三河も】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513505585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

531 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:16:24.26 ID:N/PqFyKha.net
ぱっとみ
白川はどじょっち
名城公園のストライクか

532 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:16:36.97 ID:c+l8yHi40.net
新栄公園 ドードー

533 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:17:33.23 ID:N/PqFyKha.net
>>530
どうみてもエレブーやんけ
ついでに荒子川公園もエレブー

534 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:20:02.73 ID:d4IVeSxC0.net
>>530
釣られたやんけ

535 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:20:45.95 ID:N/PqFyKha.net
名城公園ストライクかとおもったらイワークぽいな

536 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:23:25.23 ID:FEVfqhd9d.net
名城公園はイワーク
ストライクは前回の名残り

537 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:28:28.32 ID:xMEmU35K0.net
東三河ふるさと公園がキバニアになった

538 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:29:10.42 ID:XmQfa8aA0.net
白川ドジョッチ完結させに行くか

539 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:30:40.25 ID:hhAh2Xh40.net
安城 デンパーク エレブー
刈谷 総合運動公園 パウワウ
かな

540 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:33:39.51 ID:kXDugAZ5d.net
名古屋港ガーデン埠頭ゴースかな

541 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:34:45.01 ID:hVjz4UWbr.net
落合公園テッポウオ
朝宮公園ビードル
二子山公園メノクラゲ

542 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:34:52.91 ID:HSp63+Er0.net
於大公園はスリープ

543 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:38:22.11 ID:xMEmU35K0.net
キバニア取りに行こうと思ったけど明日から3日まで休みだから注意
整備中の部分にも結構湧いてる

544 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:38:41.28 ID:2Rj6e8/iM.net
安城公園 ミズゴロウ
柿田公園 ビリリダマ

545 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:39:33.24 ID:WmoxFJADa.net
第三世代から名古屋はなかなかいい巣がこないなー

546 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:43:21.90 ID:6mVBXN5Oa.net
熱田神宮公園 ワンリキー
白鳥庭園 マクノシタ?かな

547 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:43:53.47 ID:kXDugAZ5d.net
>>546
ブーストのせいで判別しづらいな

548 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:50:17.42 ID:XmQfa8aA0.net
なんかレイドの数減ってね?

549 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:01:09.94 ID:hVjz4UWbr.net
近くにホエルコの巣きた

550 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:01:56.29 ID:c5/9xdXnd.net
>>549
どこ?

551 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:03:43.95 ID:fY3KeIdI0.net
犬山羽黒ってもしかしてホエルコ?

552 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:04:31.65 ID:hVjz4UWbr.net
>>550
>>551

553 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:07:14.40 ID:6mVBXN5Oa.net
白鳥公園はカゲボウズ

554 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:07:51.36 ID:hVjz4UWbr.net
https://i.imgur.com/honkIQ2.jpg
サーチされてないソース多いからもうちょい湧いてるな

555 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:14:11.53 ID:c5/9xdXnd.net
>>554
ありがと
前に行ったから湧きはわかる
多分のんほいと同じか上だろ

556 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:17:28.71 ID:+dqCZbm50.net
東小の辺りか。沸きの範囲広くないか?

557 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:22:23.98 ID:4NiaF9jWx.net
滝ノ水公園キタ

558 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:24:43.33 ID:hVjz4UWbr.net
>>556
広いな息子のケッタ奪って走ってるわ

559 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:46:41.50 ID:MqglW2Rdp.net
レイド始まるとジム攻撃されなくなるけど、もしかしてその間は防衛時間に反映されない?
レイド終了しても1時間も増えてないんだが

560 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:48:43.88 ID:hDhOeWQrd.net
久屋大通公演でホエルコが沸いている所があるな
後コイキングも

561 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:56:46.56 ID:c5/9xdXnd.net
>>559
なんで逆にレイド中にジム攻撃出来ると思ったのか
防衛時間も止まるしハートも減らないよ

562 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:17:46.53 ID:WcWqWxXK0.net
松坂屋前(久屋大通り側)はホエルコ少ないけど定期沸きかな。朝から3匹捕った。

563 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:22:05.72 ID:CnvB+5J50.net
クジラ58匹も捕まえないかんのか・・・
そんなにパイル無いぜよ

564 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:28:28.40 ID:MqglW2Rdp.net
>>561
無敵モードになって防衛時間だけ加算されてくんだと思った
防衛時間増やしたい場合はレイドこない方がいいいね

565 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:31:46.68 ID:/O0WELyyp.net
>>564
レイド中でも防衛時間になるんじゃなかったっけ?
置いてるポケモンからジムにアクセスしたら反映されない?

566 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:38:13.81 ID:fjQ7+A1/0.net
>>546
熱田神宮公園行くっきゃナイト

567 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:38:42.01 ID:pK3ypr7D0.net
>>557
五郎丸は遠いなーと思ったら滝ノ水なら車で20分もかからないじゃん
でもここの公園の広さとか湧きレベルとかまったくわからんけどどんなもん?

568 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:52:27.51 ID:4ECqAslZ0.net
時給5、6体くらい

569 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:54:56.62 ID:MqglW2Rdp.net
>>565
ジムバッジからアクセスすると経過時間は進行してるよな
実際のところ分からんけど

570 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:04:01.56 ID:VZRoO/JPr.net
>>567
巣になってもいかないレベル

571 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:07:51.11 ID:CnvB+5J50.net
マジゴ見てるとレイド中にもやる気減ってるし、コイン増えるし、多分防衛時間加算されてるよ

572 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:08:36.07 ID:NQPDNl01d.net
>>570
夜景が綺麗だったよな
20代の頃行ったわ
でも実は戦時中の瓦礫を山にしてできた公園なんだっけ?

573 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:12:55.17 ID:rYAo5RLO0.net
伊勢湾台風じゃなかったっけ

574 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:14:00.56 ID:NQPDNl01d.net
>>573
そうだ伊勢湾台風だ
戦時中に瓦礫置き場になってたの鶴舞か

575 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:14:09.63 ID:VZRoO/JPr.net
>>572
いや、確か伊勢湾台風

ただあそこはこの時期は1時間滞在する事を体が拒否する
さえぎるものがなにもないから…

576 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:17:44.52 ID:bdBGP/Z6a.net
>>567
滝ノ水はそんなに広くないよ。
一周5分もかからない。
ポケストップも4〜5ヶ所程度だったと思う。
駐車場は15台位だったような。

577 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:33:05.34 ID:MqxeqfQf0.net
滝ノ水そんなに出てなくない?

578 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:40:59.42 ID:c5/9xdXnd.net
滝ノ水前に行ったけどよく出て5体とかそんなもんだよ
近所向け

579 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:02:33.06 ID:w/MiScPZa.net
なんで強風…

580 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:04:24.63 ID:z5Boq3ze0.net
長久手の杁ヶ池公園はヘイガニかな?

581 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:09:11.13 ID:z5Boq3ze0.net
白川でドジョウすくいやってる人が多そうだね

582 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:13:05.21 ID:z5Boq3ze0.net
都市部に出れるなら栄近辺でグラードンレイドやりながら松坂屋の近くでちょこちょこ出てくるホエルコ拾っとくのが割といいかな

583 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:20:06.94 ID:z5Boq3ze0.net
滝ノ水はそこそこ出る時あるかもしれないけど、あそこで待機するのはきついな。なんもないでしょ

584 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:25:02.96 ID:z5Boq3ze0.net
杁ヶ池公園はリニモの駅から歩けるのかな?
ヘイガニ一匹しか取れてないから図鑑埋めるために行きたい。そこまで出ないからおかげ庵とビバホームで時間潰すかな

585 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:32:52.37 ID:NQPDNl01d.net
栄に珍しい高個体タマザラシ98%

586 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:44:48.90 ID:VtMtjqcDd.net
>>584
駅名にもなってるのに歩けない距離な訳ないだろ

587 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:46:36.63 ID:T/QeR0eGd.net
>>554
公園じゃねぇのか

588 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:51:15.78 ID:z5Boq3ze0.net
>>586
歩けない距離ではないけど、700mあったわ。
車で行くか迷ってたんだけど、駐車場あるから車で行くかな

589 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:55:32.84 ID:z5Boq3ze0.net
犬山のホエルコの巣すごいな、なんだこれ。公園でもなんでもないな

590 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:57:04.02 ID:wUFLRSYT0.net
滝の水は用事があったらついでにチョロっとって程度だなぁ
完全なる「丘の上」だからよほど防寒してないと長時間は無理

591 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:01:53.42 ID:cR2mqHPtd.net
東浦のイオンの駐車場でPL22 CP722の100ケーシィ出てるけどマジゴにまだ反映されてないからいつまでかわからない…

592 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:05:00.69 ID:z5Boq3ze0.net
犬山の五郎丸のホエルコは行く価値ある気がするな。チャリがあれば1時間10ぐらいいけるんじゃないのか

593 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:09:35.54 ID:z5Boq3ze0.net
五郎丸のソースは離れてるところもあるから徒歩だときつい気がするな。なんでこんなに住宅街みたいなところを巣にしたのかな。
来年が犬年だからぐらいしか思いつかない

594 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:23:35.63 ID:rAAszbtk0.net
>>588
駅から一番近いソースまで数百mだぞ

595 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:28:56.80 ID:c5/9xdXnd.net
>>593
一宮にも三河にもあるけどな
3世代きて犬山が注目されているだけであちこちにある

596 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:32:09.53 ID:YB/49lku0.net
地下鉄鶴舞線全線運転見合わせ中

597 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:34:41.82 ID:NQPDNl01d.net
>>596
なんで?人身事故?
仕事納めだから流石にないか

598 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:36:53.16 ID:WcWqWxXK0.net
緑区在住だけど、滝ノ水公園はこの時期は結構厳しいよね。寒くて・・・。
だから松坂屋前でホエルコ捕ってる。時給2〜3程度だけど、色々行けるから効率いい。

599 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:37:23.60 ID:HyqjlNzU0.net
八事〜塩釜口で発煙があったらしい。

600 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:39:21.74 ID:p5UowCtga.net
何度か書いているけど、犬山五郎丸付近は元地図のOSMで広く農地設定されているから巣になっている
農地タグは公園タグと同じで巣形成の効果がある

八事〜塩釜口間の中間換気所で火災だと

601 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:44:05.24 ID:z5Boq3ze0.net
>>594
ソースの端から端まで1km以上あるだろ。そこを何時間も行ったり来たりするのに、近いところだけ見てもしょうがない

602 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:49:24.71 ID:z5Boq3ze0.net
レス間違えたな、ごめんね。
犬山の五郎丸はポケストップは4つくらいしかないみたいだから、名古屋でボールとパイルだけ貯めて行った方がいいかな

603 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:00:37.36 ID:+Ebsiiz/0.net
神宮東公園(北)ゴース
神宮東公園(南)コンパン

604 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 15:03:46.17 ID:+IQe/7OjS.net
>>597
死に納めしたのかな

605 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:17:09.71 ID:MFZVFbZ+a.net
農地は巣になるのか
碧南、高浜、安城にまたがる畑でわくのは農地判定だからか
因みに今日からカゲボウズわいてる

606 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:35:18.36 ID:6mVBXN5Oa.net
白鳥庭園はマクノシタで確定だね。
ブーストもあるけど、あんなに狭いのについさっきまで7匹同時に出てた。

607 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:38:13.61 ID:GrVw+UMKp.net
東三河ふるさと公園は、大高緑地みたいな感じなのかな?
結構広そうな感じだね

608 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:45:57.45 ID:z5Boq3ze0.net
ミズゴロウとアチャモは普段からいっぱい出てるから履歴見ても分からんね。巣はあるのかな?
キノココとかも何気に捕まえられてないので欲しいけど、巣は見当たらないね

609 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:48:39.77 ID:xMEmU35K0.net
東三河ふるさと公園は明日から休みかと思ったけど管理人が休みなだけで公園は入れるっぽいな

610 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:09:39.35 ID:2dlnY9gg0.net
>>554
ここ前はワンリキーが少し出てたけど、やっぱ巣なんだ

ただ拾い周るには不便だな
公園じゃないし、湧きが少ない

611 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:09:55.25 ID:z5Boq3ze0.net
東京とか関東でも犬山の五郎丸なみにホエルコ湧いてるところない感じかな。
全国の巣一覧とかやってるサイトも関東と関西しかカバーできてないから載ってない

612 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:12:47.10 ID:z5Boq3ze0.net
五郎丸は歩ける距離は湧きが少ないかもしれないけど、今回は周りも結構出てるからな。さらに雨ブースト来たらどうなるのか

613 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:24:48.61 ID:hVjz4UWbr.net
五郎丸ケッタで回ったけど2時間で28匹だったな時給だと14か
サーチされてないソース多いから途中でゴプラが何匹か逃してたのが悔やまれる

614 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:36:13.77 ID:xTiUu4e+M.net
鶴舞の近くに5卵がいっぱい出てきた。6分後に一つ。40から50分後に3つ

615 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:41:23.31 ID:H+gNY0820.net
高蔵のフーディン100、行ってくる。
>>445、昨日天気が変わってしまったので再度挑戦!

616 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:47:01.28 ID:rYAo5RLO0.net
高倉にフーディン100
あと5分とか気付くの遅かった・・・・

617 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:47:37.64 ID:zYR27BEl0.net
ほんの三時間前までには高倉にいたのに…くw

618 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:47:40.49 ID:rYAo5RLO0.net
リロってなかったら被った(´・ω・`)

619 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:03:35.55 ID:rYAo5RLO0.net
捕れた報告がないって事は・・・(´;ω;`)ウッ…

620 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:27:40.81 ID:ZvD7F9xY0.net
>>619
察しの通り。
金山ソフトバンクからだったけど間にあわなかった。
縁がないってことであきらめww

621 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:29:00.35 ID:4ys+KOsgM.net
>>619
アオキ木場店100%ケーシー
走れ

622 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:38:23.97 ID:M1629r+A0.net
栄に5卵がイネー

623 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:45:24.81 ID:cR2mqHPtd.net
滝ノ水情報いろいろありがとう
どうもあまりオススメではないみたいで…

五郎丸はミズゴロウの時に行ったけど徒歩で1時間半くらい滞在して25匹前後はいけたから、時給的には17〜8だったかな?
しかもラルトス獲りにエリア外まで行ったりしてたから、自転車で効率よく拾えれば時給20はいけると思うけど

ただ完全に住宅地と農地の中だから年末年始は完全に浮くよね

624 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:51:35.45 ID:xTiUu4e+M.net
冬はきついね。鶴舞でさえタイミング遅れるとグラードン のレイドで取り残されるわ

625 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:53:46.33 ID:xTiUu4e+M.net
明日も天気よさそうだからチャリ持って五郎丸行くかな。最初にホエルコ捕まえたときは五郎丸ポーズ決めるよ

626 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:58:05.32 ID:rYAo5RLO0.net
>>629
(´・ω・`)
>>621
間に合っても木場遠し

627 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:35:56.45 ID:P/vVkr+wp.net
志段味にラプラス100%

628 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:38:00.33 ID:Ztecfmmh0.net
たった今 kote2923 から蹴り出しを食らった
2回目の被害だ
同一IDなので同一人物は確定
完全な確信犯だ
許せん

明日からジムを張り込んでみることにする
場合によっては顔写真を撮って
このスレで晒し者にしてやるかも

本来あるべきゲームの姿に戻すべく
正義のために戦う

629 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:40:52.04 ID:cNWQ4cEq0.net
元日に友人は常滑競艇
私は常滑競艇〜常滑駅でポケモンをやる予定です。
去年は常滑市役所周辺で10時から14時まで4時間ほどやりました。
去年はかなりの人が市役所〜常滑駅にいましたが、
今もポケモンをやってる人はいるのでしょうか?
レイドも成立するのでしょうか?常滑のイオンは人がいそうですが。
分かる人教えてください。

630 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:57:27.62 ID:xlM5k/rEp.net
>>629
ほぼ誰もいない
車でやってる奴くらい
レイドはイオンくらい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200