2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.369

1 :ピカチュウ (有能) :2017/12/25(月) 20:45:10.75 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.368
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514084426/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:46:13.65 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?
A.画像参照 https://i.imgur.com/Qd83RRD.jpg
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
・Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:47:18.20 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
北の丸公園 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
浜町公園 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷公園 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸山公園 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
代々木公園(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg
渋谷ビックマック周辺 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

4 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:48:21.84 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園 https://i.imgur.com/e3WPcuZ.jpg
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/ck5685r.jpg
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

5 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:49:36.21 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
★12/22の巣の変更後の第一世代の巣の情報は>>5に安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/24/11:37【次回の巣更新は2017/12/28/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ(時々曇、晴):
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風):辰巳の森緑道公園(東)
オムナイト[時々曇、雨]:光が丘四季の香公園西側、辰巳の森海浜公園
ガーディ[晴]:芝公園、砧公園
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨):
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:辰巳の森緑道公園(西)
クラブ[雨]:光が丘夏の雲公園
ケーシィ[強風]:若洲公園
コイル[雨、雪]:お台場、城北中央公園、大泉中央公園、東綾瀬公園(西)
ゴース[霧、曇]:光が丘春の風公園、松の風記念公園*、六義園*
コダック[雨]:赤塚公園大門地区
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:大井ふ頭海浜公園、西池袋公園、池袋の森公園*
シェルダー[雨]:赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:赤塚公園中央地区
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[(晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:北の丸公園
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇):小豆沢公園、東池袋中央公園、洗足池公園
ニョロモ[雨]:光が丘公園
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ(雨):お台場、羽田空港、小石川植物園*
ピッピ[曇]:日比谷公園
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇):
プリン[時々曇、曇]:赤塚公園番場地区、東調布公園
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:椎名町公園、戸山公園スポーツセンター(西)

6 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:50:19.44 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
★12/22の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:皇居東御苑*、国立科学博物館附属自然教育園*
エイパム[時々曇]:林試の森公園
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:旧芝離宮恩賜庭園*
チョンチー[雨]:赤塚公園城址地区
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:田園調布せせらぎ公園*
デルビル[晴、霧]:東京港野鳥公園*
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:板橋区立平和公園
ハネッコ[晴、強風]:皇居外苑、檜町公園
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:萩中公園
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:大井ふるさとの浜辺公園、城南島海浜公園
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ(雨、強風):しながわ区民公園
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:赤塚公園沖山地区

7 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:51:22.34 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
★12/22の巣の変更後の第三世代の巣の情報は>>7に安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:大田区平和の森公園、水元公園
エネコ[晴]:平和島公園
キノココ[晴]:葛西臨海公園
キモリ[晴]:
ケムッソ[雨]:浜離宮恩賜庭園
ジグザグマ[時々曇]:竹芝ふ頭公園、夢の島公園(西)
タネボー[晴]:夢の島公園(東)
タマザラシ[雨]:戸越公園
バネブー[強風]:赤塚公園辻山地区、上野恩賜公園、皇居東御苑*
ヘイガニ[雨]:猿江恩賜公園(北)、下高井戸あおぞら公園・少、本羽田公園
ホエルコ[雨]:大島小松川公園、駒場野公園、哲学堂公園*、上り屋敷公園・少
ポチエナ[霧]:羽根木公園(梅ヶ丘側)、蚕糸の森公園
マクノシタ[曇]:潮風公園、木場公園(北)
ミズゴロウ[雨]:新井薬師公園
ラクライ[雨]:駒沢公園、東綾瀬公園(プール周辺)
ラブカス[雨]:新河岸三丁目公園・少、洗足公園、富久さくら公園

8 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:52:17.62 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

9 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:53:03.70 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

10 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:53:51.91 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

11 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:54:37.11 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

12 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:55:20.75 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。

・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://imgur.com/a/1zK3j
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/NOeccnE.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。

13 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:56:14.42 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2328(2910)グラードン(Groudon)2017/11/16〜2018/1/15まで出現中
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1917(2396) カビゴン(Snorlax)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1296(1620) ウツボット(Victreebel)
1395(1744) ニョロボン(Poliwrath)
1363(1704) ニドキング(Nidoking)
1336(1670) ニドクイン(Nidoqueen)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
レベル☆3 
1649(2062) フーディン(Alakazam)
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1496(1870) ゲンガー(Gengar)
1233(1541) キュウコン(Ninetales)
1408(1760) ストライク(Scyther)
1534(1918) オムスター(Omastar)
895(1120) ポリゴン(Porygon)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1356(1695) ドククラゲ(Tentacruel)
1278(1598) レアコイル(Magneton)
1330(1663) サンドパン(Sandslash)
966(1208) ガラガラ(Marowak)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
847(1060) リザード(Charmeleon)
756(945) カメール(Wartortle)
886(1108) フシギソウ(Ivysaur)
239(299) トランセル(Metapod)
125(157) コイキング(Magikarp)
125() ヒンバス(Feebas)

14 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:56:47.75 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/

15 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:57:34.22 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-groudon
トレーナーの皆さん、
Pokémon GOに『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で言い伝えられる伝説のポケモン、「グラードン」が世界中のレイドバトルに登場しました!
「グラードン」は、大地の化身といわれ、大陸を広げたポケモンとして語り継がれている「じめんタイプ」の伝説のポケモンです!
お近くのジムで誰よりも早く「グラードン」に挑み、ゲットにチャレンジしてみてください。「グラードン」にレイドバトルで挑戦できるのは、日本時間2018年1月15日まで!お見逃しなく!

16 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:58:16.57 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
https://pokemongolive.com/ja/post/holiday2017
トレーナーの皆さん、
もうすぐお正月休みですね。Pokémon GOでは、お友達やご家族と近所へお出かけするのにぴったりのプレゼントを用意いたしました!
また本日から、昨年も登場した、”真っ赤な帽子をかぶったピカチュウ”が帰ってきて、寒い国から仲間のポケモンを連れてきてくれるようです!
先日から見つかるようになった『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」のポケモンから、「みずタイプ」や「こおりタイプ」を含むポケモンたちが新たに登場します。
スペシャルボーナスとして、日本時間12月23日から12月25日まで、ポケストップを訪れた方には1回のみ利用できる「ふかそうち」を1日1個プレゼントしますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ゲーム内のショップに登場中の「スペシャルボックス」もお見逃しなく!
日本時間12月22日から12月25日まで購入できるスペシャルボックスには、「スーパーふかそうち」「ルアーモジュール」、そして、使用してから30分間いつもより多くのほしのすながゲットできる新しい道具
「ほしのかけら」が入っています!また、日本時間12月26日から1月4日までは、「プレミアムレイドパス」や「しあわせタマゴ」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスも登場するので、お楽しみに!

17 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 20:58:49.62 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★

18 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:04:57.33 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
がんばリーリエ+ピッピ、フィギュア化決定!コトブキヤより
https://mobile.twitter.com/Pokemon_cojp/status/945232680974798848


https://i.imgur.com/yWKhUwM.jpg

19 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:19:54.60 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
>>1
よくやった

20 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:28:24.42 ID:yJuyoyEfpXMAS.net
グラードン40戦目にしてやっとFFEゲット
正月あんまりレイドできそうにないしなかなか高個体値出なくて焦ったわ

21 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:40:09.55 ID:AhbsglZa0XMAS.net
家から聖路加は遠すぎるんや

22 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:41:17.01 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
両国ラル戻り中だが秋葉原待機なら築地から100行けたくさいなあw

23 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:41:46.87 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
これには思わず天国の日野原先生も位置偽装

24 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:43:26.57 ID:rAnXAgMT0XMAS.net
>>22
走ればギリいけたかもね。

万世橋横のいきなりステーキ前にロングラプラス

25 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:44:29.15 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
クリスマスにメストス100とれた人うらやま

26 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:46:45.84 ID:nBuJKipg0XMAS.net
クリスマスなのにみんながんばるな
妻子持ちだけどクリぼっちな俺よりも楽しんでるな

27 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:46:48.25 ID:syPrWrNU0XMAS.net
100ラルトスとれた人って
砂全力で入れてカンストするの?

28 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:49:34.62 ID:L385rgvf0XMAS.net
>>27
するでしょう

29 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:52:11.17 ID:D57XmSqp0XMAS.net
正直耐久面が紙だからBBA100と同じ運命になってしまいそう
何より1技にフェアリーがないのが痛すぎる

30 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:53:56.74 ID:syPrWrNU0XMAS.net
>>29
結局趣味ポケ枠なんだよね・・

31 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:54:36.18 ID:O5eoirJPHXMAS.net
呼んだ?
https://imgur.com/EQ91KMz.jpg

32 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:54:52.77 ID:A2STHQhi0XMAS.net
原作知らないのでラルトスなんて別にどうでもいいかな

33 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:56:26.93 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
今回のイベント目標の一つがクリア出来て感動した・・・
https://i.imgur.com/IZAnAVZ.jpg

34 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 21:59:05.94 ID:XnFDw8LiMXMAS.net
ミロカロスも別に使い物にならん趣味枠だし
マジで伝説以外ではボーマンダとメタグロスが来るまでは全部趣味枠だぞ

35 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:00:30.44 ID:IBkzEsMGMXMAS.net
フェアリー枠はCP低くてスクロール面倒だからサーナイトはどうしても欲しい。

36 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:00:51.60 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
品川にPL35プテラ

37 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:00:55.66 ID:kjWpbML00XMAS.net
ありゃ、風が収まった@江東

38 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:01:21.22 ID:rAnXAgMT0XMAS.net
ホエルオージムで発見したけど、
サイズ感やばすぎ、他のポケモンが豆っころになるのな

39 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:02:13.73 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
木場南にロングミニリュウ!

40 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:03:15.50 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
まあレックウザはパルシェン、ラプラス、デリバードで行けるからな

41 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:04:29.59 ID:40q9qlP90XMAS.net
ブーストタマザラシ拾っとけばトドゼルガは即戦力氷になるよ

42 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:04:50.37 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
強風オワタ?

43 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:05:50.56 ID:L385rgvf0XMAS.net
>>35
そういう理由かよw
でも分かるわ

44 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:06:40.76 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
カイオーガはサンダー、サンダース、ライコウで行けると思うけど絶対あいつふぶき覚えるだろうし油断できない

45 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:07:02.90 ID:TaxXDrtB0XMAS.net
>>27
取れたがオスなので寝かせといてエルレイド待ちかな
100じゃなくていいので90以上の攻撃Fでオスメスが一体ずつ欲しい

46 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:07:12.09 ID:XnFDw8LiMXMAS.net
趣味枠だけど今の状況なんか楽しい
いい感じに絞られててホエルオー、ミロカロス、ケッキングあたりはなかなか量産できないし
次点でバシャーモとサーナイトは走り回れば誰でも量産可能なバランスも良い

47 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:07:50.29 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
>>46
100ラグラージ・・・

48 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:11:14.75 ID:zey7PUib0XMAS.net
1乙

新田恵利は冬のオペラグラス

49 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:11:20.76 ID:L385rgvf0XMAS.net
>>46
ナイアンも出し方はだいぶ工夫してる感はあるね

50 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:12:10.80 ID:40q9qlP90XMAS.net
解析によるとカイオーガは案の定吹雪持ってる
吹雪カイオーガは対策難しい

51 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:13:02.40 ID:L385rgvf0XMAS.net
同じ町内に天候ブーストの境目があるっぽいんだけど、区単位の設定というわけでは無いんだな

52 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:13:45.54 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
>>50
ちなみにレックウザは・・・?

53 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:14:54.44 ID:L385rgvf0XMAS.net
>>50
ライコウしか思い浮かばんな
今さらサンダース強化する気にもあまりなれないし

54 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:15:13.62 ID:Q7bZtnl90XMAS.net
>>52
ガリョウテンセイ

55 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:15:30.20 ID:40q9qlP90XMAS.net
レックウザは技1エアスラドラテ技2つばめがえしげんしのちからげきりん

56 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:16:44.27 ID:PeTSzpk40XMAS.net
画竜点睛ないんかい

57 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:17:20.60 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
>>54
やめてください避けてもしんでしまいます

58 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:17:48.54 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
>>53
これはマジでランターンの出番かもしれない

59 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:18:03.71 ID:40q9qlP90XMAS.net
御三家救済も兼ねて専用技覚える技マシン入手イベントとか無いかな

60 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:18:33.31 ID:XnFDw8LiMXMAS.net
断崖の剣もどっか行っちゃったしな
山田が散々実装前にすでにデータで入ってると煽ってたが

61 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:19:12.42 ID:jAWqV5/ndXMAS.net
浅草橋91ヒンバスAT15
秋葉原からひきあげたらこれかw

62 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:19:28.82 ID:PeTSzpk40XMAS.net
専用技マシンしかないな

63 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:22:00.61 ID:NyjnR74TMXMAS.net
>>46
ホエルコは巣があるから

64 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:24:04.81 ID:YDV06ZixMXMAS.net
またメストス出会えず...

65 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:26:06.57 ID:E1k1+jHmMXMAS.net
レックウザはラプラスフリーザーが安定なのは解ってるけど高個体値いないし、本気で迷うな・・・
いっそのことカイオーガレックウザ前に三鳥再来してくれねえかな・・・需要あるぞ

66 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:27:10.30 ID:vVrs6TLy0XMAS.net
蚕糸の森の82ヒンバス
151408なんだがこれでいいかなもう…

67 :ピカチュウ :2017/12/25(月) 22:28:00.69 ID:XnFDw8LiMXMAS.net
>>63
そういやそうだった
先週の高個体ラルトス&アチャモ爆涌き祭り時に銀座で獲った港区産FCFメスは
サーナイトにして銀座娘って名前にしたわ

総レス数 840
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200