2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.61

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 05:52:55.94 ID:OaQxgMAr0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513776688/

263 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:20:36.90 ID:SWW7SAit0.net
>>228
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4902370532029/

264 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:30:55.64 ID:Q0Aud+EMa.net
>>259
合法かどうか決めるのは警察、もっと言えば国家権力
ナイアンよりタバコや自動車業界の方が忖度されるのは当たり前
事故起きた時にタバコ吸ってても報道されないけどポケモンGOやってたら報道される

265 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:40:19.56 ID:hb2+HPaVM.net
F1なんかハンドルにある異常な数のボタンやレバーを走行中に操作しててスゲーわ
http://imgcp.aacdn.jp/img-a/746/auto/citrus/article/2016/09/57da037cd01ba_1899152688.jpg

266 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 10:54:26.25 ID:USpnFOzVM.net
>>264
まあ、今までポケモン GO に集中して交通事故を起こした前例はいくつかあった
ただし、スマホ画面を見ていたという話で GOPlus ポチポチの話は記憶に無い

GO Plus ポチポチの事故の話をしてくれないと話は進まない

267 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:15:35.62 ID:/3LVDo+ba.net
>>265
車関連もデバイス多くなって技量よりも早く慣れた者勝ちなんだよね。

268 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:25:33.43 ID:dnN2+ktSM.net
>>265
いまどきの自家用車もハンドルにボタン付きまくっているから、ついでにBTブリッジしたボタンも付けてくれればいいのにね

269 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:37:18.72 ID:bwIhCDOd0.net
音楽とゲームは違うわ
ボタン押すだけとはいっても定期的に運転操作中に割り込みで押すんだし
車でGoだけは支持できない つか辞めろ
車でぬくぬくジム落としてズラッと埋めてんじゃねえよハゲ

270 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:43:37.56 ID:Mrzr9gXR0.net
結局ただの僻み

271 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:48:29.45 ID:ShlAkCt3M.net
叩くならチャリでゴーも叩かないとね

上でも五郎丸チャリで回るって言ってた人何人かいるけど

272 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:49:37.05 ID:ShlAkCt3M.net
しまった、五郎丸は愛知のスレやった

273 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 11:55:34.60 ID:Bf2RBLys0.net
>>244
iPhoneありがたがってるのは日本くらいで
国外シェアはiPhone2割泥8割

274 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:00:15.34 ID:BAyTCj1K0NIKU.net
>>262
チラシと一緒で人目にも付かないし最適だね!
ちゃんと逆さまにしないと画面付いて逆に目立っちゃうけどw

275 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:01:28.42 ID:y/R4x72RMNIKU.net
>>262
その様子写真でいいからうp

276 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:10:57.50 ID:hqw/4AxX0NIKU.net
>>265
何処かのメーカーがGO+内蔵のハンドルを出せと言いたいのか?

277 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:16:18.34 ID:FTibkOl6aNIKU.net
いいこと考えついた!

ドローんっ・・・だれだおまあっr

278 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:22:52.06 ID:4AYEX53fpNIKU.net
ios 10.3.3から11.2.1にアプデしたけど、手動のみの使用でも反応が結構悪くなるね。
これより悪かったってどんな状態だったんだって感じ。

OSのアプデまだ待てる人は待った方がいいと思う。
今後改善されるかどうかは分からんけど。

279 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 12:43:40.42 ID:5lEuHRNV0NIKU.net
オートキャッチは中国製で、ゴッチャはイギリス製だったから、迷わずゴッチャ買った。

280 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:01:29.21 ID:moCyhdHeaNIKU.net
>>254
胸に手を当てて乳首ポチポチしながら運転するようにします

281 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 13:08:22.79 ID:HdznsdzN0NIKU.net
>>279
ゴータッチは対応機種少ないよ

282 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:14:01.09 ID:hxo77Di0pNIKU.net
>>279
なんで品質悪い方買った?素人なの?

283 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:21:41.17 ID:qh3n+2Bq0NIKU.net
>>269
感情混ぜなきゃ語りもできないマヌケは問題解決の邪魔だから黙ってろ

284 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 14:34:34.13 ID:7dkjSDgK0NIKU.net
おんぎゃあああああああああああああ

285 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:23:57.47 ID:KKCeljOe0NIKU.net


286 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:35:07.37 ID:rJurk6WfMNIKU.net
車でGoは危ないんだよ
そのためにplus使うのやめろ

287 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:36:22.68 ID:qh3n+2Bq0NIKU.net
車は危ないんだヨゥ
車使うのやめろヨゥ

288 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 15:49:24.93 ID:osDasCo4pNIKU.net
外でゲームするのは危ない
家の中でやれ

289 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:45:27.62 ID:a/5ROrBvpNIKU.net
注文直後はお届け予定が1/6ってメール来たけど
オートキャッチ発送されたメール来た

290 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:48:36.18 ID:/lz/C4A5MNIKU.net
スレ民は、クリスマスを過ぎて暇みたいだから、夢を見よう

https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/heli/fazer_r.html

↑を買うのだ、ドローンと違って多少の向い風でも飛べるし、スマホの100台ぐらい積めるし軽トラックに積んで移動も可能

俺はもう年末ジャンボを購入した、当たればデカイ

飛行禁止区域以外はいけるので楽しいぞ

291 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 16:53:14.12 ID:1FPIEtG9dNIKU.net
>>259
ゴプラは押す回数が尋常じゃないだろ

292 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:33:21.71 ID:cb8WjEJ+aNIKU.net
>>240
ある

293 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:37:31.64 ID:Is4TnJri0NIKU.net
>>291
信号待ちなど交通の流れみて安全に押せるタイミングに押せばいいだけ
全てに反応して押すとか猿かよ

294 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 17:54:54.90 ID:GvZ6OvwJaNIKU.net
>>293
安全な時に押す猿と
どこでも押す猿の違いを教えてください…

295 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:03:53.78 ID:jCabKo+S0NIKU.net
>>294
お前が猿

296 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:07:55.20 ID:4T1sOQSIFNIKU.net
ワイは猿や!プロゴプラー猿や!

297 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:09:36.32 ID:OtbvlrZ60NIKU.net
www

298 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:11:28.97 ID:dDPDi6Ft0NIKU.net
猿にポケモンGO教えたらどうなるんだろうなw

299 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:16:30.84 ID:xZ4V4KuI0NIKU.net
>>279
企画販売はイギリスで生産国中国じゃないのか?
イギリス生産なら中国のほうがましじゃね

300 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:37:07.93 ID:7PY7Nn7f0NIKU.net
手動でちょっとやってみたけど控えめに言ってもうゴミだな
スキップの為連打してるとポケストの回収してくれなくなる
イベント中だというのに糞ナイアンの嫌がらせほんと凄いわ
カスにもほどがある

301 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:40:00.73 ID:xjfzDId80NIKU.net
>>294
自分で答え言ってる

302 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 18:48:46.52 ID:CWsAQosP0NIKU.net
オートキャッチでもゴチャでもいいので安く買える海外通販サイト教えて下さい。もう一つ欲しい。

303 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:05:12.50 ID:fBGVTdhy0NIKU.net
>>302
ebay

304 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:18:53.64 ID:rpLamoS10NIKU.net
もうすぐ2が出ると思うと躊躇しちゃうんだよなあ

305 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:29:29.84 ID:NNgm0qe1dNIKU.net
半田がダメになったんで、ついでに555で通知無視してポチポチさせるようにしたけど、モーションキャンセル出来る範囲で間隔伸ばしておけばポケストの赤ブーほとんど回避できるね。
赤ブーになっても次のポケモン通知で戻る。

iPhone7 iOS Appとも最新。

306 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:48:42.16 ID:vPPhNcKvdNIKU.net
>>305
555をさ基盤にのせずに蛸足で抵抗つけたらなんとか純正ゴプラ無いに収まるかな?勿論中蓋とかは切開する…って無理だわなー
なんかこだわりで純正ライクを殺したくないのよ
コネクタ伸ばして外付けモジュールにするか

307 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:52:03.80 ID:Y5uy7iOeMNIKU.net
2出るかな
噂っしょ?

308 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 19:59:07.66 ID:NNgm0qe1dNIKU.net
>>306
抵抗2本とコンデンサー2個とダイオードもあるからねー。間隔調整するには半固定も要るし。。
電池スペース使えば入るかも知れんけどね。

309 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:06:02.16 ID:j1rW20gu0NIKU.net
ゴミいうてもAndroidなら使えるからね

310 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 21:40:23.06 ID:CftxANcDMNIKU.net
2というか今生産されてるのはBluetoothの性能上がって反応良くなってるよ
もうゲームも任天堂に任せろよって思う

311 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 21:44:54.50 ID:qKUb5j1u0NIKU.net
>>307
噂じゃないよ

312 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 21:49:43.89 ID:rpLamoS10NIKU.net
>>311
ソースあんの?

313 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 21:55:29.96 ID:qh3n+2Bq0NIKU.net
妄ソース“特濃”

314 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:00:39.64 ID:npytD8Ms0NIKU.net
>>259
運転優勢か否かの違いじゃない

今は危険ってタイミングでもお構いなしにぶるぶるしかも高頻度

その他の操作や行動は状況次第で後回しにできる事がおおいよ

315 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:04:18.62 ID:npytD8Ms0NIKU.net
>>265
サーキットのほうが気が抜けるポイントが多い

一般道路こそ最狂のデスゾーン

316 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:32:12.51 ID:6TfP9OXH0NIKU.net
毎度のことながら電池替えたてほやほやの振動に驚く

317 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:41:42.31 ID:rpLamoS10NIKU.net
あるある

318 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 22:57:57.08 ID:zjrIBd8/0NIKU.net
電池交換後はスマホは部屋に置いて
ゴプラだけ持って家中歩いても電波届く

319 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:11:49.74 ID:rpLamoS10NIKU.net
1ルームとかいうオチじゃないだろうな?

320 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 23:32:43.46 ID:6TfP9OXH0NIKU.net
ハムスターに持たせてるんだろ

321 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:02:46.57 ID:17TIJ6Nip.net
オートキャッチって電池12時間もつって書いてあるけどもたなくない?
せいぜい6時間な気がする

322 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:05:43.52 ID:6lWBB51M0.net
毎晩寝るときに充電してるけど日中使っててアカンようになった事ないよ。
まあずっと繋げてるわけでもないけど。
充電は体感で1時間くらいあれば完了してる感じ。

323 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:13:04.33 ID:PiGhO6tB0.net
おまわりさんに聞いてきた
違反じゃないって

324 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 00:46:45.64 ID:YRImj6pG0.net
またぞろ赤玉絞ってきてんな。

325 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:03:31.40 ID:ea+Xc5t70.net
ゴプラ操作は身勝手の極意状態

326 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:06:12.90 ID:uU4+xd3C0.net
そういう妄想が身勝手の極意状態w

327 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:09:44.54 ID:ea+Xc5t70.net
そういう煽りが身勝手の極意状態ww

328 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:15:25.19 ID:uU4+xd3C0.net
当たり前だろうが阿呆め

329 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:17:33.15 ID:qZkteDkk0.net
泥現バージョンの繋がりにくさが身勝手の極意状態
見つかりません(アプリ側)
速攻繋がったでー → すまん、やっぱ繋がっとらんかったわ(ゴプラ側)
意味がわからん 今までと違って何やってもだめなときはだめ

330 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:29:41.59 ID:hufpmKjj0.net
>>329
電池切れ

331 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:38:17.76 ID:qZkteDkk0.net
>>330
もちろん電池を変えてもだめ。不安定になると新品の電池でもなるよ。
このスレのテンプレ付近にあるのも一通り試してる。
アプリ側とゴプラ側接続切断、ブルートゥースメニューでも切断、スマホの電源再起動の上で接続。
うまくいくときはつながるんだけど、駄目なときは本当に駄目。

今までとは接続時の挙動が違う(というか、ゴプラ側が勝手に判断してる)ように思えるわ。

332 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:39:38.95 ID:UtQwxYs+0.net
泥なら絶対確実な方法一つあるけど、このスレはオカルト信仰強いから絶対教えない

333 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:44:58.10 ID:ea+Xc5t70.net
>>328
は?

334 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 01:45:56.71 ID:aSe29oLv0.net
お前の環境

335 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 02:03:08.88 ID:qZkteDkk0.net
>>334
俺自身が環境になることだ

336 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 02:27:04.22 ID:JTRqmupAM.net
>>322
体感で1時間って説明書に充電1時間って書いてあるだろw

337 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 07:01:53.86 ID:tp8GQ9NKd.net
長い休みに突入すると一気に変なの増えるな

338 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 07:29:36.26 ID:6lWBB51M0.net
>>336
実際は違うことも多いだろ

339 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 07:54:57.16 ID:VsSSwPj1d.net
>>277
https://socom.yokohama/games/pokemon/pokemongo/8810/

340 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:01:10.80 ID:6lWBB51M0.net
>>339
マジで欲しいわこれ

341 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:06:37.82 ID:e/CQRh/80.net
もしかしてついに海パンいらずになる?ww

342 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:47:01.87 ID:y3RgedpJa.net
.日本じゃすぐに規制されるわ

343 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:48:47.03 ID:MgWX33O70.net
位置偽装がチートならこれは何だろうな

344 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 08:51:47.42 ID:LiryDIzD0.net
スマホ本体が手元にあるんだから、位置偽装じゃね?

345 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:11:29.04 ID:i7wY3zjdp.net
このサイズなら規制対象外じゃん

346 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 09:11:56.61 ID:mvhCBdHjp.net
それよりジム防衛が、有利すぎる今のシステムなんとかしてくれよ、、キンズリされると顔真っ赤になっちゃってつらいよぅ

347 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 11:44:58.72 ID:h7fRlFWX0.net
ちゃんと記事中に位置偽装って書いてあるわ
位置偽装するなら、ドローンを飛ばす意味無くね?

348 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 11:54:05.94 ID:6ooC0GFnp.net
自己満足だろ
ドローン飛ばした方が物理的に現地に行って取った感がある気がするだろ?

349 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 11:59:19.33 ID:aSe29oLv0.net
>>346
ゴプラスレに書くとか顔真っ赤すぎだろ

350 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 12:21:08.32 ID:uUxTdOdba.net
>>339
位置情報の取得がめんどくさいだけの位置偽装じゃん

351 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 12:30:38.01 ID:ErxAykvga.net
ポケストの反応を一段と悪くしてるね

352 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 12:51:09.76 ID:/qeG8VMha.net
>>346
ジムは防衛の方が不利だぞ
いつでも自分のタイミングで行ける攻め手に対し、防衛側は常に見てないといけない

353 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 13:12:31.63 ID:yBZG/Gg50.net
常に監視されてるジムをわざわざ壊しに行こうとするバカがいると聞いて

354 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 15:40:06.74 ID:5nctdTQI0.net
zenfone3 laser android7にしてもOK

355 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 18:09:02.89 ID:IYDcqQgN0.net
GoPlus完全に不具合なおったな
長かったな

356 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 18:17:34.33 ID:mfTO+78g0.net
嘘つけ

357 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:31:27.23 ID:xeAwZtHup.net
>>355
前の挙動に戻ったな

>>356
お前エアプか?

358 :573:2017/12/30(土) 19:39:36.71 ID:kkOxy7BT0.net
しかしここ全然ゴプラのスレじゃなくなったな
改造版や類似品は別スレ立ててくれよ

359 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:46:38.89 ID:mfTO+78g0.net
アプデきてねえのに直るわけねえだろ
馬鹿もほどほどにしろ

360 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:58:48.27 ID:6X41Q/0R0.net
ローカル側の不具合ならアプデ対応なんだろうけど
ほとんどがホスト側で起こってる不具合ばっかりだからな

361 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:15:09.00 ID:OpRr/TCB0.net
2割引だったからゴプラ買ってきた。ハンダ付けしてないからちょっと不便だけど置き去り出来るとボールの心配がないからいいわ

362 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:37:34.44 ID:mdbGAW6uM.net
>>358
いいのか?
2ちゃんには、言い出しぺの原則 というのがあって、先に言い出したものが行うという美しい風習がある
別スレを建てても、住人は同じだから情報の濃い方に流れるからこのスレは過疎化するのは目に見えているなぁ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200