2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.61

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 05:52:55.94 ID:OaQxgMAr0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513776688/

356 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 18:17:34.33 ID:mfTO+78g0.net
嘘つけ

357 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:31:27.23 ID:xeAwZtHup.net
>>355
前の挙動に戻ったな

>>356
お前エアプか?

358 :573:2017/12/30(土) 19:39:36.71 ID:kkOxy7BT0.net
しかしここ全然ゴプラのスレじゃなくなったな
改造版や類似品は別スレ立ててくれよ

359 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:46:38.89 ID:mfTO+78g0.net
アプデきてねえのに直るわけねえだろ
馬鹿もほどほどにしろ

360 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 19:58:48.27 ID:6X41Q/0R0.net
ローカル側の不具合ならアプデ対応なんだろうけど
ほとんどがホスト側で起こってる不具合ばっかりだからな

361 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:15:09.00 ID:OpRr/TCB0.net
2割引だったからゴプラ買ってきた。ハンダ付けしてないからちょっと不便だけど置き去り出来るとボールの心配がないからいいわ

362 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:37:34.44 ID:mdbGAW6uM.net
>>358
いいのか?
2ちゃんには、言い出しぺの原則 というのがあって、先に言い出したものが行うという美しい風習がある
別スレを建てても、住人は同じだから情報の濃い方に流れるからこのスレは過疎化するのは目に見えているなぁ

363 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:46:26.31 ID:byIk6rTu0.net
>>359
サーバーとゴプラの問題だから直るよ

364 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 20:54:08.01 ID:yBZG/Gg50.net
ゴミ買ったアホおりゅ?

365 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:13:39.73 ID:IxDEZ1Fgp.net
ホスト側じゃねーだろ なんでホストなん???
ナイアンが林檎自動化潰しだろ ポチポチ押せばちゃんと捕獲するしポケストも回す
これがナイアンの答え

366 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:20:15.05 ID:Z+18phjt0.net
連押ししたらブーブーでバン状態なるのは不具合だろ
ただ無い案は治す気がないかもしれんがな
無能の代名詞見たいな会社やし

367 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:42:46.21 ID:NJaUceeA0.net
ちゃんと捕獲する(赤ランプ点滅)

368 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:44:07.94 ID:NJaUceeA0.net
>>339
思ったより安いな

369 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 21:57:35.12 ID:FD5KzmAl0.net
無案の無能さはもう呆れを通り越して愛おしい

370 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:01:37.08 ID:2/tsisCIM.net
つまりキャンセルが本来の機能を取り戻したってこと?

371 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:17:38.35 ID:QV/iJD8nM.net
電池交換、日本は3200円=アイフォーン減速問題で値下げ−米アップル

 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」について、保証対象とならない電池交換の料金を日本では8800円から3200円に引き下げることを明らかにした。
対象は2014年に発売された「6」以降の機種。アイフォーンをめぐっては、基本ソフト(OS)の更新により、電池の劣化した旧機種の動作が遅くなるケースが出ており、利用者から不満の声が上がっている。
 アップルは処理速度が遅くなる理由を「電池の劣化で突然電源が落ちるのを防ぐため」と説明。
OSを更新して追加した機能により、長年の使用で電池の性能が低下した場合でも最適に操作できるようにしたなどと理解を求めた。
 ただ、利用者からは電池交換の選択肢を含め、事前に説明がなかったことへの批判が出た。
アップルは28日、利用者の負担を軽減するために全世界で来年1月下旬から12月まで電池交換の料金を引き下げると発表した。(2017/12/30-18:36)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123000316&g=eco

372 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 22:34:29.32 ID:v93B9w6o0.net
電池容量の判断はbatterylifeでいいの?

373 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:11:08.07 ID:D1B6JrgkM.net
5Sは対象外か?

374 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:11:39.56 ID:yBZG/Gg50.net
いつまでそんなゴミ使ってんだよw

375 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:19:52.72 ID:qNKi8OfTa.net
ポケゴてだいぶ劣化しただろうから、バッテリー交換に出そうかな。
郵送で1週間くらいとして、帰ってくるまでどうしよう。

376 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:24:03.13 ID:Pm1tXdi90.net
AppleCareに入ってたら
先に新品送ってくれるよ

あと代替機はキャリア契約ならショップで
貸してくれるサービスあるはず

377 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:25:12.09 ID:Pm1tXdi90.net
俺はiPhone7、半年いじめてバッテリー劣化8パーセント
以外と持ちやがる…
AppleCareきれる2年の間に二割消耗したら
無償交換なんだけどなー

378 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:35:45.51 ID:f94vY+Zrd.net
>>355
ワイのは直ってないぞ
エラー変わらない

379 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:41:25.81 ID:E9z8kzIv0.net
赤点滅して ブッブッブッブッ ブッブッブッブッ
みたいになって接続切れるのなんなん?
アプデ後から起こってるんだけど

380 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:41:47.02 ID:PkwnJ61D0.net
パッテリー交換でiOSを勝手に最新版入れられても文句言えないみたいだし
駄目になったら買い取り不可になるの覚悟で非正規店で交換するしかないかな

381 :ピカチュウ:2017/12/30(土) 23:46:07.05 ID:f94vY+Zrd.net
>>379
同じく。
アイテム取得済みのポケストップに何回も反応してしまう。

382 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 10:54:22.12 ID:tGQ1lDhLp.net
iPhoneなのに2年で下取り機種変しない損してる雑魚おるん?
めっちゃ頭悪そう

383 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:00:37.35 ID:ulmdOPB20.net
やめとけ
格安自慢が出て来て荒れる

384 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:19:42.62 ID:De/I4IBk0.net
オートキャッチ優秀すぎるだろこれww
ルアーのポケモンもキャッチするし、なにより反応がゴープラと次元が違うww

385 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:32:24.59 ID:8GW3It7jd.net
>>384
本家より優秀なんだよなー
対策される前に堪能しておこう

386 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 13:38:07.25 ID:UAFgwAT70.net
対策される前提で買うとか頭大丈夫かよw

387 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:57:14.03 ID:7/yZGmLpa.net
オートキャッチ対策しようあるん?

388 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 14:59:11.09 ID:hdGLkp/Z0.net
喉から手が出るほど欲しくなってしまった人が↑

買わせたい業者が↓

389 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:27:15.40 ID:I5UkJSVx0.net
つながらねえ

390 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 15:47:09.54 ID:AE73GNG80.net
置き去りでアイテム補充中

391 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:02:46.05 ID:mA0AAs1x0.net
>>390
自動化できないと嬉しさ半減

392 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:20:24.63 ID:3XtWZB1k0.net
TSUTAYAにいまあるね

393 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:36:41.33 ID:b1U3IYL70.net
iOS10とオートキャッチの組み合わせって問題無く動作する?

394 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:58:17.50 ID:3U197R/rM.net
>>393
オートキャッチ手元に届いたので、テスト運用してみた
iPhone 5 無印 iOS 10.* で ゼロからスタートして
年末の買い出しにポケットに両方とも入れてお供して、1時間で再接続し
ポケモンを無視していたのを手投げで、赤玉8回ぐらい投げて、LV5 に到達した

完全自動化ではないが満足している。

395 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:01:32.19 ID:yNaWAyKS0.net
1時間で0→5ってゴミもいいとこじゃんか…

396 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:22:56.97 ID:k3Hb+aXg0.net
>>387
ナイアン様なら楽勝で検知プログラム作れるだろ

397 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:32:21.64 ID:gBBzaF0a0.net
>>393
SE+10.3.3でオートキャッチだけどまったく問題なし
接続も簡単だしフルオートで快適よ
バイブOFFでフル充電から丸3日使ってるけどまだバッテリーは持ちそう

398 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:48:08.54 ID:tqL1CdUXd.net
オートキャッチ欲しくなった

399 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:10:24.01 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチは、
Pokémon GO サービス利用規約 中にある禁止項目

・当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって
提供されたもの以外の技術又は手段(オートメーションソフトウェア、
bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる
種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利
用によるものを含みますが、これらに限りません。)を通じて、本サー
ビス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービ
スからのコンテンツのダウンロードを企図すること。

に該当するかどうか。デバイスも含んでますね。グレーかも。
https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja/

400 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:11:04.24 ID:RlLJshzYa.net
現状ゴプラが使い物にならない以上、選択の余地はないからな。

401 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:27:06.06 ID:ZWEZLH8e0.net
俺は使い物になってるけど

402 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:29:30.34 ID:8xmWSaCWd.net
>>400
ゴプラは使い物にならないが、
オートキャッチに躊躇している俺ガイル

403 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:30:37.89 ID:8xmWSaCWd.net
>>401
Android? iOS?
バージョンは?

404 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:48:20.22 ID:kDRd90DZ0.net
今電池変えたのにWi-Fi入っててスリープにすると接続切れるのなんなん?
スゲー腹立つんだけどなんか改善する方法あるの?

405 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:05:19.95 ID:j8LsAxbf0.net
>>404
スマホの設定でスリープ状態でもwifiを接続したままにすればいいと思う

406 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:15:15.04 ID:vp/aVNCwM.net
>>392
サンクス
買えた

407 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:14:32.32 ID:uQOU/1p30.net
年末年始快適に過ごしたいのでオートキャッチ買った
iPhoneSE iOS10
押しっぱゴプラと同じ使用感
ただバイブがかなりうるさいので常時オフ

408 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:27:00.43 ID:WsrBC29h0.net
早く直したアプデしろや
AR +なんて使わないんだよ

409 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:43:35.59 ID:k3Hb+aXg0.net
オートキャッチャーみたいなグレーな代物はしばらく様子見てゴプラで頑張ったほうがいいと思うよ

410 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:50:29.03 ID:ZErY85hN0.net
ひさびさにゴプラつけて散歩したらなんだこれ
どうしたらこんな改悪できるんだよ

411 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:15:00.02 ID:wl94fj/vM.net
調子悪いと思ったら押しっぱ出来なくなったのかよ一週間かなり歩いたのに損した。ひでーな

412 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:24:10.05 ID:TPi5XUkl0.net
この改悪で年末年始とか無能のゴミクズにもほどがある

413 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:28:25.85 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチは、いきなり BAN はないだろうから(ダメな場合は、最初は警告されて、その後繰り返した
場合のみBANかも)、ダメ元でしばらくオートキャッチャーでしのいで、もし警告がきたら、以後使うのを
やめることにする(でも多分大丈夫だと思う)。 ゴプラあまりにもひどくて使えない!

414 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:43:55.00 ID:ZWEZLH8e0.net
>>403
iPhone6 iOS11.2.1

415 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:11:51.34 ID:8xmWSaCWd.net
>>414
ワイはアイホン7、iOS11.2.1だけど
スキップするとエラー起こる。
一回エラーになると2分赤ブーブー止まらない。

416 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:21:28.87 ID:dacnLACI0.net
とっとと泥機用意しときゃよかったのに

417 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:36:35.51 ID:RWuBF4sXM.net
ゴプラ派だひどすぎるとか言ってる人達は、自動化できないことを嘆いてるの?
ios10.3.1のiPhone7だが、都度押せば全く問題ないんだが

418 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:36:58.68 ID:ZWEZLH8e0.net
>>415
それは起きないなあ
スキップしてもしなくても時間的にはあまり変わらないくらい鈍いけど
した方が電池が持つので一応スキップしてる
ポケストはアクション終わるまで大人しく待ってる

419 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:45:40.80 ID:qMEMOgHt0.net
<<416
オモチャはGO-Plusだけでええわw

420 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:46:25.34 ID:8w7GyKlPa.net
まぁ、ポケスト集中地帯でも画面見ずにバイブに合わせて押してれば赤ブーブーにならずに続けて取れるようになればそれで良いよ。

421 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:46:40.67 ID:qMEMOgHt0.net
安価ミスった

422 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:51:12.47 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチ 自宅の寝室に放置してるけど、普通に取れてる (〜 1/2ぐらい)
https://i.imgur.com/n6ntb0H.jpg

423 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:54:58.81 ID:rg8XbakGM.net
ポケストゆっくり反応待てば使えるんだけど
それなら正直スリープしてるポケモンgo立ち上げて手動で回したほうがはやい気がしてきた

424 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:32:28.67 ID:apOcNl+20.net
ポケモンはAndroidでやってる
iPhoneXは地図見るかレイドのとき

425 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:33:19.76 ID:abh/NYD4M.net
>>416
スレも61になると言うのに、100%鉄板の泥器の名称が上がった事は記憶にないが
オススメの泥器を教えてください。

426 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:38:43.99 ID:foiEtAKh0.net
Go-tcha/Auto Catch は firmware の updateできる!
How to upgrade the firmware on your Go-tcha
https://vimeo.com/247156363

427 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:45:35.36 ID:foiEtAKh0.net
>>425
ポケゴ用の愛用機は iPhoneSE と ZenFone 3

428 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:46:50.07 ID:ukR87CGu0.net
>>425
しつけーよ
iOSですらOSアップデートの結果に戦々恐々としてるのに泥に安定なんざあるわきゃねーだろ
キャリア端末ですら1回はOSアップデート来るんだぞ

429 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:49:55.54 ID:vEMfFbnF0.net
>>418
モーションキャンセルするとモーション完了後の再サーチもキャンセルされる
だから一定時間経過するか一定距離移動して再サーチされるまで沈黙する

常に動き回ってるならキャンセルした方がいい場合が多いが、止まってるならキャンセルしない方がいい

430 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:52:34.37 ID:mA0AAs1x0.net
>>417
押すのがやなのよ
意味のない行為したくない

431 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:01:13.47 ID:WihCjDLK0.net
あけましておめでとうございます!

432 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:14:09.09 ID:oXxSKgYs0.net
>>427
今ZenFone 3使っていてSEが気になっているんだけどどれ位違いある?

433 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:24:23.11 ID:MuTrtAAKd.net
おまえら、ことしもよろしくな

434 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:30:34.93 ID:JNlyXRJN0.net
>>417
11にしたらいいんだよ。
わかるから‥‥

435 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:48:39.42 ID:I7erwerg0.net
>>419
腐った林檎よりはマシじゃね?www

436 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:36:07.38 ID:N0BWf+D90.net
泥7の骨董メモリ3GB端末だけど今日はゴプラの調子が良いわ
今朝から1時間おきに2回、近所の三連ポケストに置き去りしてきたけど
赤ブーのエラー全然なしで、ひたすら順調にポケモンと5分おきのポケスト3回反応

いつもは最初のうち調子良くて15分もすれば赤ブー連発、諦めた頃にまた調子戻るとかだったんだが
赤ブー全く起こらないとか今日はおそろしいまでに調子が良い

437 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:54:45.04 ID:nTW0a1m50.net
>>430
なんで?
手投げしたくない時だけ押せばいいんじゃないの?

438 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:03:35.44 ID:6hfDWa7iM.net
>>436
良かったね
いま、親戚が本家に集まる会合に参加している、顔見知りの人達に挨拶して回っているが
お年玉のぽち袋でポケットが膨らんでいる
これで、オートキャッチとiPhone を買えれば良い年を迎える事が出来る (´∀`)

439 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:04:48.23 ID:MOXSNiLp0.net
>>437
ゴプラ押すの常にやだし手投げはもっての外
レイド捕獲時だけね

440 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:36:36.99 ID:nTW0a1m50.net
>>439
ハイパーボール全捨てってことか
なら仕方ないな

441 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 12:40:56.52 ID:GJaj4epNp.net
ゴープラ使うときはポケゴ以外のことをやってるときだし、逆に本腰入れてポケゴやるなら手投げするし

ゴープラのボタンを押すっていう作業が微妙に煩わしい

それに今バージョンだと注意してないとポケストエラーになるし、捕獲後反応悪くなるし

442 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:02:17.21 ID:dNU8CHTFp.net
お前ら男なのにハンダゴテとか使えないの?
バイブが振動したらボタンを押すように回路組めばいいだけ
学校で習ったろ?

443 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:09:15.68 ID:GJaj4epNp.net
いやいや、ハンダで自動化しても現状なんの解決にもなってないし

それくらい考えてわからないの?

444 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:15:23.23 ID:GDWgaWXYd.net
じゃあソフトで何を見てるの?
バイブレーション同時にボタンが押されてもそんなの自動化かどうかすらわからないよね。

445 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:44:24.72 ID:uQdp1pPyp.net
バイブが振動を始めるまでに時間がかかるので、それより前にボタンが押されたら自動化を疑う。まぁ誤報多そうだな。

446 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:50:15.23 ID:A8EDfSBJ0.net
>>445
じゃあ半田付け自動化なら問題ないね。

447 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:50:52.57 ID:uQdp1pPyp.net
>>442
これ貼らなきゃ説得力無いだろ
https://i.imgur.com/JS4Zhvo.jpg

448 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:57:33.11 ID:j4VXR5HLp.net
半田付けの自動化でもバージョンアップ前と比べると反応が悪くなってる

449 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:11:26.29 ID:G06fQdg7H.net
>>447
あつっ!!w

450 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 16:13:02.27 ID:tV/WwQUja.net
>>447
ヒエッ

451 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 17:49:26.83 ID:WihCjDLK0.net
>>431
ポケゴはSEの方がサクサク動くような気がします。SE小さくて軽くていいけど
ポケゴをするとバッテリー3時間でなくなるので長時間するときはモバイル
バッテリーが必須

452 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 17:57:15.89 ID:sPzJ0VG5p.net
>>444
つーか、何が起こってるかわかってる?

モーション中に入力抑止ができないバグだから
それはハンダで自動化したところで何も変わらないから

453 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:14:02.29 ID:S+C264Sya.net
>>452
そうそう

だもんで、やるならマイコンとか使って連続押ししないようなロジック組むしかない。

いまどきはマイコンのプログラムもC言語で組んでフリーのコンパイラで行けるからハードルは低くなったとはいえ、普通はライタとか持ってないしな

454 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:14:30.19 ID:7Jp1594e0.net
>>453
三河人乙w

455 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:22:16.35 ID:CdciwJO+F.net
だもんで

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200