2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.61

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 05:52:55.94 ID:OaQxgMAr0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513776688/

391 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:02:46.05 ID:mA0AAs1x0.net
>>390
自動化できないと嬉しさ半減

392 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:20:24.63 ID:3XtWZB1k0.net
TSUTAYAにいまあるね

393 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:36:41.33 ID:b1U3IYL70.net
iOS10とオートキャッチの組み合わせって問題無く動作する?

394 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 16:58:17.50 ID:3U197R/rM.net
>>393
オートキャッチ手元に届いたので、テスト運用してみた
iPhone 5 無印 iOS 10.* で ゼロからスタートして
年末の買い出しにポケットに両方とも入れてお供して、1時間で再接続し
ポケモンを無視していたのを手投げで、赤玉8回ぐらい投げて、LV5 に到達した

完全自動化ではないが満足している。

395 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:01:32.19 ID:yNaWAyKS0.net
1時間で0→5ってゴミもいいとこじゃんか…

396 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:22:56.97 ID:k3Hb+aXg0.net
>>387
ナイアン様なら楽勝で検知プログラム作れるだろ

397 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:32:21.64 ID:gBBzaF0a0.net
>>393
SE+10.3.3でオートキャッチだけどまったく問題なし
接続も簡単だしフルオートで快適よ
バイブOFFでフル充電から丸3日使ってるけどまだバッテリーは持ちそう

398 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 17:48:08.54 ID:tqL1CdUXd.net
オートキャッチ欲しくなった

399 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:10:24.01 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチは、
Pokémon GO サービス利用規約 中にある禁止項目

・当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって
提供されたもの以外の技術又は手段(オートメーションソフトウェア、
bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる
種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利
用によるものを含みますが、これらに限りません。)を通じて、本サー
ビス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービ
スからのコンテンツのダウンロードを企図すること。

に該当するかどうか。デバイスも含んでますね。グレーかも。
https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja/

400 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:11:04.24 ID:RlLJshzYa.net
現状ゴプラが使い物にならない以上、選択の余地はないからな。

401 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:27:06.06 ID:ZWEZLH8e0.net
俺は使い物になってるけど

402 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:29:30.34 ID:8xmWSaCWd.net
>>400
ゴプラは使い物にならないが、
オートキャッチに躊躇している俺ガイル

403 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:30:37.89 ID:8xmWSaCWd.net
>>401
Android? iOS?
バージョンは?

404 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 18:48:20.22 ID:kDRd90DZ0.net
今電池変えたのにWi-Fi入っててスリープにすると接続切れるのなんなん?
スゲー腹立つんだけどなんか改善する方法あるの?

405 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:05:19.95 ID:j8LsAxbf0.net
>>404
スマホの設定でスリープ状態でもwifiを接続したままにすればいいと思う

406 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 19:15:15.04 ID:vp/aVNCwM.net
>>392
サンクス
買えた

407 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:14:32.32 ID:uQOU/1p30.net
年末年始快適に過ごしたいのでオートキャッチ買った
iPhoneSE iOS10
押しっぱゴプラと同じ使用感
ただバイブがかなりうるさいので常時オフ

408 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:27:00.43 ID:WsrBC29h0.net
早く直したアプデしろや
AR +なんて使わないんだよ

409 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:43:35.59 ID:k3Hb+aXg0.net
オートキャッチャーみたいなグレーな代物はしばらく様子見てゴプラで頑張ったほうがいいと思うよ

410 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 20:50:29.03 ID:ZErY85hN0.net
ひさびさにゴプラつけて散歩したらなんだこれ
どうしたらこんな改悪できるんだよ

411 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:15:00.02 ID:wl94fj/vM.net
調子悪いと思ったら押しっぱ出来なくなったのかよ一週間かなり歩いたのに損した。ひでーな

412 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:24:10.05 ID:TPi5XUkl0.net
この改悪で年末年始とか無能のゴミクズにもほどがある

413 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:28:25.85 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチは、いきなり BAN はないだろうから(ダメな場合は、最初は警告されて、その後繰り返した
場合のみBANかも)、ダメ元でしばらくオートキャッチャーでしのいで、もし警告がきたら、以後使うのを
やめることにする(でも多分大丈夫だと思う)。 ゴプラあまりにもひどくて使えない!

414 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 21:43:55.00 ID:ZWEZLH8e0.net
>>403
iPhone6 iOS11.2.1

415 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:11:51.34 ID:8xmWSaCWd.net
>>414
ワイはアイホン7、iOS11.2.1だけど
スキップするとエラー起こる。
一回エラーになると2分赤ブーブー止まらない。

416 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:21:28.87 ID:dacnLACI0.net
とっとと泥機用意しときゃよかったのに

417 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:36:35.51 ID:RWuBF4sXM.net
ゴプラ派だひどすぎるとか言ってる人達は、自動化できないことを嘆いてるの?
ios10.3.1のiPhone7だが、都度押せば全く問題ないんだが

418 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:36:58.68 ID:ZWEZLH8e0.net
>>415
それは起きないなあ
スキップしてもしなくても時間的にはあまり変わらないくらい鈍いけど
した方が電池が持つので一応スキップしてる
ポケストはアクション終わるまで大人しく待ってる

419 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:45:40.80 ID:qMEMOgHt0.net
<<416
オモチャはGO-Plusだけでええわw

420 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:46:25.34 ID:8w7GyKlPa.net
まぁ、ポケスト集中地帯でも画面見ずにバイブに合わせて押してれば赤ブーブーにならずに続けて取れるようになればそれで良いよ。

421 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:46:40.67 ID:qMEMOgHt0.net
安価ミスった

422 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:51:12.47 ID:foiEtAKh0.net
オートキャッチ 自宅の寝室に放置してるけど、普通に取れてる (〜 1/2ぐらい)
https://i.imgur.com/n6ntb0H.jpg

423 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 22:54:58.81 ID:rg8XbakGM.net
ポケストゆっくり反応待てば使えるんだけど
それなら正直スリープしてるポケモンgo立ち上げて手動で回したほうがはやい気がしてきた

424 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:32:28.67 ID:apOcNl+20.net
ポケモンはAndroidでやってる
iPhoneXは地図見るかレイドのとき

425 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:33:19.76 ID:abh/NYD4M.net
>>416
スレも61になると言うのに、100%鉄板の泥器の名称が上がった事は記憶にないが
オススメの泥器を教えてください。

426 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:38:43.99 ID:foiEtAKh0.net
Go-tcha/Auto Catch は firmware の updateできる!
How to upgrade the firmware on your Go-tcha
https://vimeo.com/247156363

427 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:45:35.36 ID:foiEtAKh0.net
>>425
ポケゴ用の愛用機は iPhoneSE と ZenFone 3

428 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:46:50.07 ID:ukR87CGu0.net
>>425
しつけーよ
iOSですらOSアップデートの結果に戦々恐々としてるのに泥に安定なんざあるわきゃねーだろ
キャリア端末ですら1回はOSアップデート来るんだぞ

429 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:49:55.54 ID:vEMfFbnF0.net
>>418
モーションキャンセルするとモーション完了後の再サーチもキャンセルされる
だから一定時間経過するか一定距離移動して再サーチされるまで沈黙する

常に動き回ってるならキャンセルした方がいい場合が多いが、止まってるならキャンセルしない方がいい

430 :ピカチュウ:2017/12/31(日) 23:52:34.37 ID:mA0AAs1x0.net
>>417
押すのがやなのよ
意味のない行為したくない

431 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:01:13.47 ID:WihCjDLK0.net
あけましておめでとうございます!

432 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:14:09.09 ID:oXxSKgYs0.net
>>427
今ZenFone 3使っていてSEが気になっているんだけどどれ位違いある?

433 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:24:23.11 ID:MuTrtAAKd.net
おまえら、ことしもよろしくな

434 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 00:30:34.93 ID:JNlyXRJN0.net
>>417
11にしたらいいんだよ。
わかるから‥‥

435 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:48:39.42 ID:I7erwerg0.net
>>419
腐った林檎よりはマシじゃね?www

436 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:36:07.38 ID:N0BWf+D90.net
泥7の骨董メモリ3GB端末だけど今日はゴプラの調子が良いわ
今朝から1時間おきに2回、近所の三連ポケストに置き去りしてきたけど
赤ブーのエラー全然なしで、ひたすら順調にポケモンと5分おきのポケスト3回反応

いつもは最初のうち調子良くて15分もすれば赤ブー連発、諦めた頃にまた調子戻るとかだったんだが
赤ブー全く起こらないとか今日はおそろしいまでに調子が良い

437 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 10:54:45.04 ID:nTW0a1m50.net
>>430
なんで?
手投げしたくない時だけ押せばいいんじゃないの?

438 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:03:35.44 ID:6hfDWa7iM.net
>>436
良かったね
いま、親戚が本家に集まる会合に参加している、顔見知りの人達に挨拶して回っているが
お年玉のぽち袋でポケットが膨らんでいる
これで、オートキャッチとiPhone を買えれば良い年を迎える事が出来る (´∀`)

439 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:04:48.23 ID:MOXSNiLp0.net
>>437
ゴプラ押すの常にやだし手投げはもっての外
レイド捕獲時だけね

440 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 11:36:36.99 ID:nTW0a1m50.net
>>439
ハイパーボール全捨てってことか
なら仕方ないな

441 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 12:40:56.52 ID:GJaj4epNp.net
ゴープラ使うときはポケゴ以外のことをやってるときだし、逆に本腰入れてポケゴやるなら手投げするし

ゴープラのボタンを押すっていう作業が微妙に煩わしい

それに今バージョンだと注意してないとポケストエラーになるし、捕獲後反応悪くなるし

442 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:02:17.21 ID:dNU8CHTFp.net
お前ら男なのにハンダゴテとか使えないの?
バイブが振動したらボタンを押すように回路組めばいいだけ
学校で習ったろ?

443 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:09:15.68 ID:GJaj4epNp.net
いやいや、ハンダで自動化しても現状なんの解決にもなってないし

それくらい考えてわからないの?

444 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:15:23.23 ID:GDWgaWXYd.net
じゃあソフトで何を見てるの?
バイブレーション同時にボタンが押されてもそんなの自動化かどうかすらわからないよね。

445 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:44:24.72 ID:uQdp1pPyp.net
バイブが振動を始めるまでに時間がかかるので、それより前にボタンが押されたら自動化を疑う。まぁ誤報多そうだな。

446 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:50:15.23 ID:A8EDfSBJ0.net
>>445
じゃあ半田付け自動化なら問題ないね。

447 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:50:52.57 ID:uQdp1pPyp.net
>>442
これ貼らなきゃ説得力無いだろ
https://i.imgur.com/JS4Zhvo.jpg

448 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 14:57:33.11 ID:j4VXR5HLp.net
半田付けの自動化でもバージョンアップ前と比べると反応が悪くなってる

449 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 15:11:26.29 ID:G06fQdg7H.net
>>447
あつっ!!w

450 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 16:13:02.27 ID:tV/WwQUja.net
>>447
ヒエッ

451 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 17:49:26.83 ID:WihCjDLK0.net
>>431
ポケゴはSEの方がサクサク動くような気がします。SE小さくて軽くていいけど
ポケゴをするとバッテリー3時間でなくなるので長時間するときはモバイル
バッテリーが必須

452 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 17:57:15.89 ID:sPzJ0VG5p.net
>>444
つーか、何が起こってるかわかってる?

モーション中に入力抑止ができないバグだから
それはハンダで自動化したところで何も変わらないから

453 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:14:02.29 ID:S+C264Sya.net
>>452
そうそう

だもんで、やるならマイコンとか使って連続押ししないようなロジック組むしかない。

いまどきはマイコンのプログラムもC言語で組んでフリーのコンパイラで行けるからハードルは低くなったとはいえ、普通はライタとか持ってないしな

454 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:14:30.19 ID:7Jp1594e0.net
>>453
三河人乙w

455 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:22:16.35 ID:CdciwJO+F.net
だもんで

456 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:23:36.62 ID:S+C264Sya.net
>>454
「だもんで」が三河弁なのかね

実は播州人なのだが、俺の場合色々混ざっててめちゃめちゃだからな。

457 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:42:23.20 ID:BD+EsUF50.net
だもんでだもんで

458 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:51:10.62 ID:jFK2jC6S0.net
ケッタでGO

459 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 18:56:55.66 ID:Iq8jKmVaM.net
シーケンスでバイブ後、
タイマー入れたらいいねん
2病後on
俺賢い

460 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:05:16.29 ID:7Jp1594e0.net
ワンショット2つ使えばいい

バイブ駆動信号        __-_-_-_-_-_-_-_____-_-_-_-_-_-_____

ワンショット           __---------------------____-------------------____
  
押しボタン入力用ワンショット------_----------------------------_----------------------

461 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:08:54.33 ID:A8EDfSBJ0.net
コンデンサとトランジスタと組み合わせて出来ないか?

462 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:55:13.49 ID:fenQx4YNa.net
つのボタン押しまでどのくらい間隔開けるのが良いか、、、
1秒じゃ短いか?

463 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 19:57:38.92 ID:PslTplZn0.net
スキップ機能つけたくせにちょっと連打しただけで駄目になるとか
どんだけナイアンの奴ら無能なんだよ
死ねや

464 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 20:00:17.88 ID:nTW0a1m50NEWYEAR.net
バイブ駆動信号のriseエッジから500ms後にボタンON予約でいいんじゃね
ただしriseエッジ検出済みでボタンON予約済みか既にボタンONの時は多重予約しないようにする
ボタンON後500msでボタンOFFを予約すればいい感じかな

465 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 20:46:37.79 ID:vLZchuan0.net
ゴプラ4時間くらいぽちぽち使ってたら電池切れた
3ヶ月くらいもつんちゃうんかい

466 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 20:49:53.67 ID:uApkQMr6d.net
>>453
普通にタイマICで出来るからそんなマイコンとかで大がかりにする必要ない
なんなら定電流ダイオードとコンデンサでなんとかならんかね

467 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 21:14:07.41 ID:eJ1G3qg80.net
オートキャッチが急にポケスト回さなくなったんだけど、対策法わかる人いないかな?

468 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 21:17:04.89 ID:fenQx4YNa.net
>>466
ライタ持ってれば8ピンとか6ピンのPICとかの方が部品は少なくて済むけどな。
電源のパスコンを除けばタイマICと同じサイズのをセット1チップで完結する。

まぁ、価格は555なら30円以下で買えるだろうけど、PIC10F200だと50円くらいするな。

この為にライタ買うのは流石にアホ過ぎるか?

469 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 21:18:15.41 ID:fenQx4YNa.net
編集中にかきこんじゃった
日本語変だけど、もういいや

470 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 22:06:39.46 ID:/pDWHgu40.net
ポケモンの通知時はバイブ検知して一回だけオン
もう一度押すとモーションキャンセルになるが
次のポケモンにターゲットいかなくなり、
数分ウェイト入るので連続キャッチしたいときはキャンセルしてはだめ

ポケスト通知時は一回押しで取れるが
もう一度押すと、もうアイテムを取得したポケストに
連続で取りに行ってエラー出す

なので、どちらの振動でも1秒待って一度だけ押すってのが
IC自動化するならいいのかもね

471 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 22:26:52.02 ID:uQdp1pPyp.net
>>470
そういうバグなのか。というか数分ウェイトってキャンセル使えんな。
一回だけ押しただけでも2回押したことになる(多分チャタリング)ことがあるので、これを直してもらえば、まだ使えるかもしれないな。
というか面倒くさいなw

472 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 22:43:46.06 ID:WihCjDLK0.net
>>467
ゴプラ押しっぱなしの時にも稀にあったけど、ポケゴー終了して再起動して
オートキャッチ再接続すれば大抵は改善する。ダメならばスマホの再起動から

473 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 22:47:52.02 ID:WihCjDLK0.net
>>465
ゴプラ押しっぱなしを1日5時間ぐらい(自宅がポケスト圏内)していた頃は、3週間で
正規のPanasonicnの電池(〜300円)はなくなった。(テスターで測ると新品は 3.3V, 終了時は 2.7V)
ゴプラ押しっぱなしダメになって、オートキャッチにしたので、電池の心配は不要になった。

474 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 22:59:18.96 ID:TQg98sFla.net
尼でポケットエッグちゅうの7500円で売ってるな
オートキャッチ互換品続々登場

475 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 23:09:03.64 ID:kv6IFjWzD.net
go-tchaが届いたんで数日使ってみた。
バンドしたくないので本体だけポケットに入れてるけど、時々設定が変わっちゃってることがある。
再接続の時に、ポケットに手を入れて本体見ずに触ってるから誤操作してる気もするんだけど、一回だけ全部の設定が反転したことがあった。
全部捕獲、バイブ無し が、全部無視、バイブ有りに。
誤操作でこんな器用なことできないよ。
同じような経験ある人いる?
対処法あったら教えてください。

476 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 23:41:54.33 ID:hNfEeudw0.net
>>470
>>471
数分は言い過ぎ
せいぜい30秒〜60秒くらいかと
もしくは一定距離移動するか

通常ならモーション完了後に再サーチに行くが、モーションキャンセルするとその後の再サーチまでキャンセルされるのが原因

つまりキャンセルできること自体がバグと思われる
でなければ、キャンセル後の挙動をもっと作り込んでおくはずだ

477 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 23:43:05.08 ID:VFC0RlLk0.net
任天堂に怒られるぞー
ライセンス使用止められても知らんぞー

478 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 00:30:41.58 ID:vdPQZgF80.net
任天堂ナイアンに喝入れてくれんか。
ポケゴ史上最悪のバグや。

479 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 01:02:31.38 ID:Qt/jC/QRa.net
iPhone7 iOS10 です
電車バスでアイテム拾いにGO PLUS使ってます
最近、途中でブーブー鳴りぱなしで拾え無いのは
速度超過BANではなく、連押し認識でブーブーBANということですか?

480 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:00:08.64 ID:PFwL2QwgaNEWYEAR.net
>>476
平常運転の泥でキャンセル出来ないからキャンセルがバグなのは間違いなさそうだね

481 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:00:09.06 ID:PFwL2QwgaNEWYEAR.net
>>476
平常運転の泥でキャンセル出来ないからキャンセルがバグなのは間違いなさそうだね

482 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 03:29:05.84 ID:BNdqYITI0.net
>>479
なんだよブーブーBANて
頭悪そうだな

アイテム取得モーションが完了する前にボタンを押すと、もうアイテム取得済みなのに再度同じポケスト回しに行ってエラーになる
そしてそのエラーモーションが完了する前にボタンを押すと以下略

483 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 03:37:40.95 ID:BNdqYITI0.net
書いてて思ったんだが、ポケストキャンセルエラーループ中に5分経過すればまたアイテム取得できそうだな

つまりハンダ自動化なら、ポケスト一つだけなら置き去りも可能

押しっぱなし自動化の場合、取得モーションが開始する前にキャンセルするから、最初の取得すらできない

484 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 04:42:25.13 ID:dWtj1VQMM.net
>>475
100均に行って、ビニールにメッシュが入ったチャック付きの小さな透明な袋を買って来る
出すときは、チャックを開けて手のひらにコロンと出すのよ

485 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:17:49.82 ID:8tMf/7Gx0.net
>>478
何もバグっていないのに何言ってんだこいつ

486 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:49:16.58 ID:3JoUkejza.net
ごぷらの挙動おかしいのはバグやろ…?

487 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:01:07.16 ID:ssSbZHwj0.net
めちゃめちゃバグなのに何言ってんだこいつ。

488 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:29:33.18 ID:mJUal1o/0.net
LED信号は取り出せないのかな
青と緑でスイッチ押すとか

489 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:55:42.04 ID:r+nIEof6M.net
赤ブーからの赤ブーが正常動作とでも?

490 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:59:13.03 ID:pdIqJtH00.net
>>34
うちの会社、駅から会社まで、歩きスマホ&ポケ手チェックしてるんだ。
自動化してないと駅から会社までボケゴできん。
ゴプラを、ぽちぽちしなら歩くのダサいし。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200