2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.61

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 05:52:55.94 ID:OaQxgMAr0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513776688/

49 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:09:43.88 ID:L7GFk6m/M.net
>>48
赤ブーはそれか?

50 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:13:25.15 ID:owZ4FGybM.net
モーションキャンセル後、立ち止まってると次のポケモンまでの反応が悪くなりキャンセル効果どころかペナルティ
移動するとすぐに次のポケモンに反応しキャンセル効果あり

ポケストはモーション中にポチると赤ブー

これが結論

51 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:14:34.16 ID:LJNe0H9oM.net
強制アプデきたから仕方なく使ってみたけど
アプデ前と全然変わらんやんww
単に押しっぱなしチーターどもが騒いでただけだな
iOS10.3.1 6s チャリポチにて

52 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:19:19.13 ID:cHDfLo8uM.net
モーションキャンセルしたら反応早い時と遅い時あるな
調子いい時は十分早いぞ

53 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:22:28.03 ID:253otsYh0.net
ポケストは振動点滅が終わってからアイテム振り込まれるもんな
その前に割り込んで処理キャンセルすればそりゃ同期エラーになるわな
デバッグの有無以前に開発者が鳥頭過ぎる

54 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:37:21.33 ID:V1e5siftp.net
この問題を考えるのに、再ターゲットというものを認識しておく必要がある
要はある動作が終わった後、次のポケモンやポケストに反応するタイミングのことだ

再ターゲットのタイミングは
1.ゴープラスに接続した直後
2.一定距離移動
3.一定時間経過
4.ポケモン捕獲モーション終了直後
5.フォトディスクからアイテム取得モーション終了直後

今回4と5のモーションがキャンセルできるようになった弊害で再ターゲットまでキャンセルされてることが問題

ポケモン捕獲モーションキャンセル後無反応になるのはこれが原因

逆に回転が早くなったという人はポケスト密集地を自転車程度の速度で動き回ってるのではなかろうか

55 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:45:10.39 ID:V1e5siftp.net
ごめん
ポケスト密集地→ポケモン密集地

56 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:49:33.50 ID:WcQwawra0.net
iOS11だけどだいぶ使いづらくなった
これ問い合わせはNIAじゃなくてニンテンドー様にするべきだよね
アプデ公開前にゴプラの販売元でもテストするべきだし

57 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:50:21.34 ID:cHDfLo8uM.net
>>54
正にその位のスピードが調子いい
止まると駄目だね
移動捕獲しかしてなかったから俺には最適かな

58 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 10:50:41.69 ID:V1e5siftp.net
そして、キャンセルと言っているが、正しくは再捕獲もしくは再取得というのが妥当

捕獲時にポケモンがマップ上から消滅するため、再捕獲に行っても空振りするから結果キャンセルされる

一方でポケストは対象が消えないから何度でも再取得に行ってエラーになる

59 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:10:35.06 ID:okQS1OLLa.net
こんな糞アプデを強制するとか何考えてんだよ

60 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:16:15.29 ID:YWWO274u0.net
何も考えてないから強制バグ仕込むんでしょ

61 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:19:25.71 ID:yHw+kXqM0.net
971 ピカチュウ sage 2017/12/26(火) 22:55:19.20 ID:db/JuuWbM
今回強制アプデは来ないから安心しろ
今年ギリギリで修正アプデが来るか来ないかぐらい
因みに押しっぱは

62 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:40:35.40 ID:hlDh+PXJp.net
砂が自動で貯まらなくなってから全然やってねえわ
結局俺はただの作業ゲー好きだったわ

63 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:40:45.06 ID:nQIF+Uvf0.net
年末年始に自分からクレーム増やすことはないのにね。
「とりあえず強制アプデはやめとこう」って思わないのかね?

64 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:53:10.89 ID:D6zwD+S40.net
いやいやおもいっきり強制アプデされたよ相方ともども
寝てるあいだに

65 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 11:57:19.09 ID:okQS1OLLa.net
ゴプラも糞だが何かするごとに先頭に戻るのがマジで糞

66 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:03:24.57 ID:+msbVfn7d.net
ナイアン

コーディング終った、早速動かしてみよう

お、珍しくエラー出ないなこのままリリースしたろ

テストプレイ&デバッグをスルー

サーバーに強制アプデの時限を仕込んで長期休暇に突入



67 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:09:58.05 ID:Y2ZV+6F40.net
>>58
そんな感じだね
まともじゃないわ

68 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:10:14.72 ID:EEXA69GGF.net
>>66
テストデバッグはプレイヤーの担当なんやぞ。。。

69 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:23:55.04 ID:TcybMTWHM.net
とりあえず家に帰るまで未改造ゴプラはこれで凌ぐか...
http://or2.mobi/data/img/189049.jpg

70 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:26:59.58 ID:V1e5siftp.net
で、一連の不具合の原因を一言で言うと

モーション中にデバイスからの入力抑止が効いていない

と言うだけの話だね


バグだよね
修正するよね

71 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:33:49.88 ID:nQIF+Uvf0.net
まだあるね
ttps://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4902370532029

72 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:50:12.76 ID:kA1qi9YYr.net
>>69
どゆこと?二台持ちだから同時に押せるようにしたって事かな?

73 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:52:14.50 ID:m/gisizka.net
>>72
一台はポケストバン
2台目はポケモン
それぞれ変えてるんだろう

74 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:57:51.60 ID:FhVHf7R/0.net
流石に高額でオートキャチだまで買ってまでやる気にならんな
ナイアン死ね
開発者は火山から飛んでくる石にあたって惨たらしく死ね

75 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 12:59:26.80 ID:L7GFk6m/M.net
>>72
うん、そゆこと。
服の上からでも押せるように

76 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 13:09:04.76 ID:kA1qi9YYr.net
>>75
なるほど俺も二台持ちだからやってみようかな、流石に両手でポチポチやるのは恥ずかしいからな。

出来ればもう少し引きで見て見たいけど、画像を見た感じだと土台とゴプラを固定してカードみたいな物をゴムで挟んで押すのかな?

77 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 13:18:45.81 ID:HJf/DvDhp.net
>>69
使い込みすぎだろwwwww
ペイント剥がれてて笑うわ
俺なんて買ってから一度も手で押してないから新品同様だぞ

78 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 13:22:17.63 ID:2X/V41Ib0.net
進化アニメーションのスキップはよ搭載しろや

79 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 13:24:33.82 ID:L7GFk6m/M.net
>>77
タイラップずらし固定法では3ヶ月でこうなるw

80 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 13:26:29.60 ID:L7GFk6m/M.net
>>76
厚手の固いカード2枚で挟んで輪ゴムで固定って原始的な方法やね

81 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 14:09:58.85 ID:Y/2vkxsU0.net
やっぱ自動化できなくなってるよな
ただでさえブーストで目に見えて捕獲率下がってるのに今更自動化対策とかダメ押しにも程があるだろ
一応これ金出して買ってるのにあんまりな仕打ちだろ

82 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 14:19:19.55 ID:jneUJp0p0.net
うちのゴプラさんがいつの間にかPL32の100%マクノシタを捕まえてた。

83 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 14:57:27.88 ID:pDwA8EpkD.net
>>69
ピカチュウgoogle playカードだね。

84 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 15:04:56.32 ID:TMUzBoZ5a.net
>>77
一度もは嘘やろ
自動化してても押さなきゃ接続できない

85 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 15:51:33.39 ID:nQIF+Uvf0.net
100均のスマホレンズのクリップ使ってたけど、強制アプデでできなくなったので、タイラップで固定してステアリングリモコンのようにしてポチポチしてる。
取り外しできるようにキツ過ぎず運転に支障のないように緩すぎず。

ttps://i.imgur.com/l6W4e4V.jpg
ttps://i.imgur.com/1kSpMx8.jpg

86 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:33:33.38 ID:Vogvk12Ap.net
なんでみんな車の運転中に捕獲とかポケスト回そうとするの?
間隔遠くて効率悪くない?
普通は1周1分くらいでポケスト22ヶ所ある密集地帯で全ルアーで捕獲爆回し無双しない?

87 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:34:08.85 ID:fIv9EKRI0.net
しない 以上

88 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:38:47.27 ID:6E4ZQ1+R0.net
>>85
これつけるといいよ
http://www.yodobashi.com/product/100000001003716642/
http://www.qtj.co.jp/multi/products/productspage/QS-148.html
運転中はこれを指にはめてポチポチしてる
https://i.imgur.com/3hChqDa.jpg

>>86
ぼくはポケストだけ回してる
さすがに捕獲は確率悪すぎるからね

89 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:39:32.45 ID:L7GFk6m/M.net
日曜は巣とかに出かけるが、平日は片手間でゴプラ任せだからなぁ。

90 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:41:49.14 ID:B+lFPjB60.net
公式でPokemon GO Plus2を出すんだろw
自動捕獲やポケストとジム対応自動対応、サイレントモード搭載で
3時間接続している新型をね・・・

91 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:45:10.29 ID:/1TpwBVia.net
1時間で接続きれるんうざいな…
どうにかならんの?

92 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 16:47:07.50 ID:RFGy2nzSp.net
2出すならハイパワーモデル出して欲しい
単一電池2個搭載6ヶ月駆動可能なやつ

93 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:00:20.16 ID:Y2ZV+6F40.net
>>58
自転車で捕獲に行ってきたが
次々とターゲットできるところでは順調

ポケストは手回しだなー

94 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:12:08.91 ID:eN7jVyIm0.net
不便すぎるからキャッチ買ったわ

95 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:15:22.51 ID:+MyCxy+80.net
>>90
それまじでむかつくやつ

96 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:16:43.29 ID:B+lFPjB60.net
>>92
ソフトゴプラって駄目なのかの?
公式が出せばチートじゃないからいいんだろ?

97 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:23:50.24 ID:Y2ZV+6F40.net
>>93
iPhone 6 Plus iOS10.3.3
環境書き忘れ

98 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:28:48.31 ID:IUwGXndzM.net
>>85
安全運転義務違反では?

99 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:54:47.27 ID:ILQfjdbw0.net
最近wear買ったから対応してくれ

100 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 17:57:41.15 ID:p0aQsQ0Ip.net
>>98
車持ってない人?
普通はその位置に音楽プレイヤーとかナビを操作できるリモコンがついてるんだぞ?
やってること同じ

101 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:02:52.21 ID:IUwGXndzM.net
>>100
車の所有は関係ない
そもそも車の運転中にポケモンなんかするな
車でGoはやめろ

102 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:10:14.70 ID:lboerg1zp.net
>>101
免許持ってなくて交通ルール知らない人?
歩行者優先とか言って横断歩道ゆっくり歩くタイプだろ?

103 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:10:46.71 ID:IUwGXndzM.net
>>102
意味不明

104 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:17:32.00 ID:rQbH4aima.net
>>86
みんな自分と同じ環境にいる前提で問われても困る

105 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:20:36.97 ID:FhVHf7R/0.net
さっさとGOプラの挙動くらいに元に戻せやが糞ナイアン
それができんのならさっさと返金しろカス
開発一同死ね

106 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:26:55.99 ID:KfL+3mAEa.net
煽りたい人には何言っても餌にしかならないから
早く自動化復活させてほしいわ

107 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:31:24.42 ID:y9oqtAXk0.net
みんな苦労してんな、
俺はもうあの赤ブーに我慢できず
2台目用にもオートキャッチ買ってしまったわ。
金はかかるけどあのイライラから解放されることの方が俺は優先するわ。

108 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:31:56.77 ID:KfL+3mAEa.net
>>86
どこにそんな所あるの?

109 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:33:45.51 ID:FhVHf7R/0.net
ナイアンのカス共って俺らに嫌がらせすることしか考えてねえのかね
屑にもほどがあるわ

110 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:36:07.21 ID:cHDfLo8uM.net
自動化勢だけど手押し慣れたわ
連打しないで振動の種類感じ取って冷静に押せばいい
捕獲ならモーションキャンセル的確に
ストップは一回押し
余計な物買わずに次の修正の結果を待つよ

111 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:37:15.36 ID:t8/OU9d60.net
車GOすんならせめて泥端末使って自動化しろよ
貰い事故の時も自分の運転状態問われるんだぜ?
カーステやナビいじってて事故になった例もあるんだし、
運転時に注意散逸することは極力避けろよ

112 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:53:23.27 ID:bfPB637nF.net
しかし酷い運営だな

113 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 18:56:11.79 ID:5InXvztJd.net
車でgoを公言するような低脳に何言っても無駄だって。

114 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:09:21.13 ID:WMlIBdxo0.net
車でgoしてる時点で察しろw

115 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:17:05.75 ID:02xZb3biM.net
iPhoneで自動捕獲できなくなったからAndroid端末使おうとしたが
相変わらずplusがめったに接続できない
動作確認OKの欄にhonor8入ってるが安定接続できる方法あるのかな

116 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:20:48.22 ID:TtYn7C/R0.net
ざっと検索かけた感じ対応機種に載ってなかったので報告(既出だったらスマソ)

AQUOS sense SH-01KでポケモンGO
GOPlus共に動いてる
GOのバージョンは多分0.87.5

117 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:24:12.73 ID:B45hChGS0.net
>>115
端末のBluetooth設定からゴプラのペアリング解除してからやったら少しだけ接続しやすくなるよ、あくまでやらないよりはましってレベルだけど

118 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 19:46:15.26 ID:fGXqMheld.net
>>81
説明書の仕様外の挙動に文句いってる方がキチガイですんで

119 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 20:16:22.09 ID:UV46H2Ai0.net
>>15 >>1 >>980
次スレのテンプレ貼り付け時にリンク先のURL修正が必要です

機種名/Androidのver./ポケモンGOのver.
AQUOS
( http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info011.html )

120 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 20:57:16.35 ID:AN0npJBF0.net
>>115
p10買えよ すぐ繋がるぞ

121 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:00:02.75 ID:WZNmg/vB0.net
>>119
Androidのバージョンも必要だったのか
不慣れでごめん

AQUOS sense SH-01K/Android7.1.2/0.87.5
だと思う Plus本体は9/16の最初に発売したやつです

122 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:20:51.49 ID:85WQU7ftp.net
このスレだけが話題にしてて、他の場所では一切騒がれてないな

123 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:34:40.31 ID:cS+HChRta.net
>>122
なんの話題?

124 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:36:38.27 ID:R1rZM5o/0.net
帰ってきてさっそくiOS用のゴプラを半田で自動化した。
ポケモンは問題なく捕獲するけど、ポケストが獲得後赤ブーになるんだっけか。
ポケストのチェック切って手回しにしたほうがいい?

AppleWatchあるけど、あの遅さは役に立たないレベル…

125 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:37:52.93 ID:kr0CMIMA0.net
スレチじゃボケ

ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ 試作8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1505621671/

126 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:45:57.61 ID:R1rZM5o/0.net
あっちはもう次レベルの改造に発展してるから会話に入りづらい。

127 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:20:22.97 ID:X8GresJJ0.net
生まれて初めてハンダ付けしてみたんだけど、なかなか付かないなーとか思ってたら、裏側に思っいっきり漏れてて最悪だわ
二度とやらねーし、死ねよまじでくそナイアンが

128 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:26:46.95 ID:6ad3YZV50.net
ボンクラ発狂w

129 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:39:13.60 ID:QZc3pMiH0.net
>>127
すまんわろたw

130 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:40:53.50 ID:Hjisw8Xld.net
普通にゴプラが売れなくなるだけだと思うからナイアンにも痛手にならんのかな。

131 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:43:01.70 ID:j3OqoMqxM.net
半田付けとか中学校の技術科の授業でやるだろ?
まさか技術科って教科ができる前の世代のオッサン?

132 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 22:50:07.48 ID:oi296nH2M.net
普通の筒型電池のゴプラは出ないと思う
手首につけるには重すぎるし何よりどうあがいてもスタイリッシュさ()が皆無

133 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:00:25.73 ID:imaLU9BjD.net
もう、watchアプリをゴプラ化してくれればいいよ。
自動化付きで。

134 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:01:12.28 ID:m/gisizka.net
>>130
だから流通在庫履けるの待ってたやん
次期バージョンでても自動化は阻止されるだろう

135 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:12:49.58 ID:PZJ0Nknf0.net
>>124
ハンダで自動化するのと押しっぱって何が違うの?

136 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:13:39.52 ID:PZJ0Nknf0.net
>>131
それは知らないけど、家庭科は女子だけだったな

137 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:29:34.55 ID:EKP8KmJ/0.net
>>131
いや、どちらかというとおっさんの方が絶対ハンダやってるやろ。
ハンダ経験してないのってユトリロじゃね?

138 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:41:21.72 ID:6ad3YZV50.net
>>134
まだ妄ソースでごはんたべてるのかw

139 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:41:51.53 ID:oXiUeGf1p.net
お前ら男なのにハンダゴテとか使えないの?
バイブが振動したらボタンを押すように回路組めばいいだけ
学校で習ったろ?

140 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:43:40.94 ID:I9x50ttfM.net
>>137
いやポケモン初代金銀世代のゆとりだけどやってたし
大学生のとき教育実習しに行った学校の生徒もやってたわ

141 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:52:29.05 ID:9OQQDZja0.net
今の仕様とポケモンの湧き方だとボールが減る一方
置き去り用にゴプラの新品でも買ってくるか

142 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:53:29.59 ID:K/6aojL90.net
>>139
男なのに。とかくだらねぇー。

143 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:54:05.33 ID:/pGnpp/Qa.net
はんだ付けはできるけどそれで本当に自動化されるのかが問題

144 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:55:25.98 ID:K/6aojL90.net
ポケモンだけチェック入れててもたまに白ランプ点滅しっぱなしになるのね。
どうにも使いようが無いわ。自動化したの2個あるけど1個元に戻すわ。

145 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 23:59:21.99 ID:OGis83Ww0.net
複垢用に2つくっつけ+ハンダ+バイブカット+2回路3路スイッチ+昇圧回路にしてる
iPhoneXとペアリングしてる方が役にたたない
Androidがもう一台ほしい

146 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:15:09.03 ID:m/x1qIBG0.net
>>139
女だから習ってない

147 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 00:29:23.61 ID:U9FtgCim0.net
ダイソーに行けば20W、30W、40Wのハンダゴテが売ってんだろ!!

148 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 01:18:19.24 ID:tiAObyCGd.net
回路()って程じゃないだろバイブ信号をそのままスイッチにショートさせるだけ人によっては自動化オンオフのスイッチや逆流バイブ防止に整流ダイオード挟む位か
違いは押しっぱは常にボタンオン状態でハンダはバイブのタイミングがボタンオンの信号になるだけ

でも小中学校でならった感じでやると>>127になるポリコートの単線を予備ハンダしてから付けるのが失敗しにくい
そもそも短絡させるスイッチ側に直でハンダ盛っていけるほどの面積はない
あと15〜20w程度の先細コテじゃないと2秒当てたら基盤やチップ死ぬからな
スレちすまん

149 :ピカチュウ:2017/12/28(木) 01:19:00.63 ID:SUNFFDIR0.net
だって問題は、捕獲orアイテム取得モーション中にボタン入力を抑止できてないことだろ?
だからモーション中再入力を受け付けて、再捕獲or再入力になっちゃってるっていう

ハンダで自動化すればなんとかなる問題じゃないと思うんだけど、どうなの?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200