2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv171

1 :ピカチュウ :2017/12/27(水) 06:17:40.03 ID:wjG/5dmZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv153
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1509620638/
↑↑↑
落ちてるので必要なら新スレ立ててください

前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv170
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1513999546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:10:21.34 ID:p2mpl/s1d.net
毛馬桜ノ宮公園 マンキーの巣に変更

179 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:12:21.04 ID:JIup9ijva.net
>>177
あたりはここだな

180 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:14:02.87 ID:p2mpl/s1d.net
大泉緑地 タマザラシ
金岡公園 マンキー

181 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:14:26.97 ID:p1puzKdP0.net
ワンリキーの巣は無いのか

182 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:15:34.62 ID:p2mpl/s1d.net
忠岡町にカブト100

34.491082, 135.388456

183 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:15:50.43 ID:JIup9ijva.net
今日はもう長期休暇に入ってる勝ち組おる?

184 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:18:18.69 ID:p2mpl/s1d.net
中津公園 ヘイガニの巣に変更
泉尾公園 キバニアの巣に変更

185 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:18:34.97 ID:VKDCuTvQa.net
>>183
俺は今日から休み

186 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:18:45.18 ID:OolEFCd10.net
長居はマクノシタ???

187 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:19:07.39 ID:YFI/Fr5r0.net
23日から休み

188 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:22:21.79 ID:p2mpl/s1d.net
久宝寺緑地 ヘイガニの巣に変更
鶴見緑地 パラスの巣に変更
深北緑地 ツボツボの巣に変更
花園中央公園 コイルの巣に変更
靭公園西側 ロコンの巣に変更

189 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:25:08.66 ID:p2mpl/s1d.net
服部緑地 アーボ
西中島河川敷 ストライク
下福島公園 マンキー
浜寺公園 ヒメグマ

190 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:25:36.24 ID:p2mpl/s1d.net
>>186
ぽいね。
で、大仙公園もマクノシタぽい

191 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:28:29.89 ID:JIup9ijva.net
>>185>>187
いいですねー
ちなみに外資系の企業お勤めですか?

192 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:28:32.73 ID:Ntg3EkbC0.net
長居と大仙マグマックからずっと同じ巣やなw

193 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:28:39.48 ID:p2mpl/s1d.net
山田池公園 サイホーン
王仁公園 デルビル
高槻城跡 ハリーセン
万博 シェルダー

194 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:30:40.52 ID:ICfUjVgf0.net
なんか第3世代の巣が激減した感じか?
江坂公園は多分エレブーだわ

195 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:34:20.94 ID:VKDCuTvQa.net
クジラの巣はないのか。

196 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:35:09.04 ID:PnDKJpJYM.net
酷いね今回
正月は休めという意思か

197 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:36:34.88 ID:KK4Qh4WQF.net
西神中央公園にヘイガニ100がいるわ

198 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:37:08.51 ID:Z4M5OXOOr.net
カンストサイドン3体しかないから6体揃えに山田池公園行くか

199 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:37:46.12 ID:6r057LbC0.net
今日地元帰省するからその帰りの道でアブソルやっときたい

200 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:38:41.23 ID:OolEFCd10.net
>>190
ほげー
マクノシタもういらないわ笑
曇りブーストでPL35の高個体でたらええなぁ

201 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:41:17.86 ID:WnyQrScHd.net
>>197
さすがにスレ違いやろ

202 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:44:25.02 ID:KK4Qh4WQF.net
平野白鷺 タッツー
巽東緑地 カイロス
西原公園 オムナイト
岸和田中央公園 ヒマナッツ

203 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 09:46:55.15 ID:KK4Qh4WQF.net
ろくな巣がない…
去年の年末は 靭西側と扇町がワンリキの巣になってとりまくってたな。

204 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:02:02.59 ID:XgTWtaaC0.net
クジラの巣を探してて気づいたんだが、サメハダーって実装されてたんだな。巣もないしミルタンク枠か

205 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:07:40.49 ID:cV9Yz+zGa.net
京都になるが八幡の淀川背割堤がキバニアの巣になってるよ

206 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:07:53.15 ID:ICfUjVgf0.net
>>204
進化前のキバニアは巣があるだろ、大阪からは今日の変更で無くなったけど

207 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:08:22.89 ID:OC3CnGe+M.net
ヘイガニが巣で出るだけ大きいよ。年内はすでに諦めてたからね。

208 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:11:49.11 ID:dV0NcbWz0.net
>>206
いや、大正区の泉尾公園が巣になってるよ

209 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:12:29.94 ID:LRCgxrkFM.net
ヘイガニは阪急中津駅の近くの公園で前から巣だったぞ

210 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:16:36.96 ID:t+Gy8Q5ha.net
>>201
ワロタピーポーw

211 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:18:12.36 ID:P93eJ+jF0.net
中津の公園は小規模すぎて飴集めるの大変だったわ

212 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:26:36.44 ID:3tSMPVcdp.net
今回の巣変更イマイチやな

213 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:34:40.16 ID:WnyQrScHd.net
>>212
毎回言ってないか?

214 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:37:26.31 ID:p2mpl/s1d.net
新町にピンクラッキーいるね!

215 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:39:56.32 ID:p2mpl/s1d.net
天保山公園 コンパン
千島公園 ヒノアラシ
八幡屋公園 ピッピ

216 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:39:57.07 ID:p2mpl/s1d.net
天保山公園 コンパン
千島公園 ヒノアラシ
八幡屋公園 ピッピ

217 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:45:29.37 ID:K4kLcH/md.net
こんぱんは
コンパンです

218 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:54:02.55 ID:011U/nqCM.net
中之島のアチャモ100欲しかったな

219 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:57:26.52 ID:tjyEavwd0.net
松島公園 ヘイガニっぽいね
今日行ってみるかな ソース少ない公園だから微妙だけど

220 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:59:03.62 ID:USmK83680.net
住之江区住吉公園 ラクライだと思う

221 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:01:06.26 ID:0B9aIhRl0.net
ヘイガニか
悪くない

222 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:03:26.85 ID:CBOaM/gid.net
>>221
高個体値シザリガーを悪技編成で遊びてえー

223 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:18:54.32 ID:fMYBSVpT0.net
靭公園の東側はゴクリンだろうか。

224 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:27:27.36 ID:NUVeht7Y0.net
>>71
Hirogetter、複垢7つ以上持っとるで〜
確定済みは、青3 赤3 黄1 種類 クズチート天国やな〜

225 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:35:04.45 ID:p2mpl/s1d.net
道頓堀のヒンバス89パーだった

226 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:38:43.52 ID:fMYBSVpT0.net
靭公園東側から北にある西船場公園もヘイガニ

227 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:41:13.49 ID:CBOaM/gid.net
尼崎にある近松公園
これホエルコの巣じゃないの

228 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 11:41:48.98 ID:gQ1CNbYD0.net
豊島公園 ストライク

>>167
服部緑地から徒歩圏内だぜ

229 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:02:11.50 ID:mnHgLffn0.net
PLの光丘カントリークラブがキバニアの巣っぽい・・・無理

230 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:23:57.17 ID:kZFylZhqd.net
>>164
ポーアイは三ノ宮から神戸空港まで歩道があって
チャリでも徒歩でもいけるよ
道路が横断しにくい南港よりは移動しやすい
車も人も少ない
熱心に卵孵化していた頃は運動がてら行ってた

231 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:30:28.31 ID:VBL0A94W0.net
松島公園ってホンマにヘイガニ?
キャタピーな気がするんだが

232 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:33:17.84 ID:T95L06Xbd.net
このスレでポーアイって見るとイーブイとアーボのキメラに見えて辛い

233 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:45:26.00 ID:VBL0A94W0.net
淀川河川木屋元 ミズゴロウの巣やー

234 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:50:05.72 ID:04ntFJ+D0.net
>>218
金ズリハイパーグレートで一発逃走…
悲しい

235 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 12:58:44.48 ID:SuAdI2ih0.net
>>233
カゲボウズめっちゃおるw

236 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:04:41.87 ID:VBL0A94W0.net
>>235
カゲボウズは太間じゃない?w

237 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:07:04.05 ID:Jfs0rG0m0.net
>>129
なんでもギソーギソー騒ぐお前がバカみたいだぞ〜

238 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:13:24.62 ID:tjyEavwd0.net
>>231
今も2匹出てるから一応巣だと思う
たまに重複して2種類の巣になったり事もあるから混在してるのかも

住之江公園ってあんまり良い巣のイメージ無かったけどやっぱラブカスがキモいw

239 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:22:27.14 ID:VBL0A94W0.net
>>238
ホンマやー
野球場側はヘイガニ結構でてる!
混在かもね。

240 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:22:28.36 ID:VBL0A94W0.net
>>238
ホンマやー
野球場側はヘイガニ結構でてる!
混在かもね。

241 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:41:12.18 ID:AtNpd/1zd.net
梅田に100%エネコロロいるね

242 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:48:16.35 ID:VJbHOAi4a.net
>>241
エネコロロ道路からだと届かないかも。

243 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:50:40.67 ID:W7InhhBUM.net
帰省前最後のレイドはスポンサーコイキング
普通の個体値悪いやつありがとうございました

244 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 13:56:56.92 ID:W7InhhBUM.net
あ、そうや
桜ノ宮東公園にラブカス定期湧きしてるで
近いから図鑑埋めでちょうどオスメスとれたわ

245 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:20:20.44 ID:AtNpd/1zd.net
桜ノ宮東公園ってどこだっけ?と思ってググったら都島区どっとこむとかいうページがあって、紹介欄見てめっちゃワロタw

246 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:38:48.23 ID:GZ3wHmE/a.net
よっしゃ、難波48でぐやろ

247 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:42:27.02 ID:W7InhhBUM.net
浮浪者も4,5人います。
って、さすがに草生えるわ

248 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 14:56:30.70 ID:GZ3wHmE/a.net
よっしゃ、難波48ソラビグラードン退治成功。
ケッキング4匹でボコボコにしたった。

249 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:02:23.61 ID:PMcopsg60.net
大東市の大東中央公園もラプカスの巣やで

250 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:07:09.44 ID:IoXc574i0.net
>>205
なげえ〜w
あれ全部、巣かw

251 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 15:26:14.24 ID:t+fcoFen0.net
梅田ヒルトンでグラードンレイド終わって立ち去った後にエネコロロ100出やがった
戻って取ったけどいらねぇ…まぁ実装されたらの話だけど交換で何か釣れるかな

252 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:02:50.12 ID:IoXc574i0.net
ドジョッチの巣が消えた
どうすればいいですか

253 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:14:34.15 ID:ABfcWtP60.net
南港とかにわいてるよ

254 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:31:57.24 ID:Jcb7dHzY0.net
アメニティ江坂北西にナマケロ100

255 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:38:25.31 ID:YFxoXquxr.net
>>252
おすきにどうじょ

256 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 16:45:34.02 ID:VYRoRpSoM.net
ミズゴロウと思ってタップしたらウパーだった

257 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:17:10.98 ID:nTmsqR4ka.net
ナマケロ100% PL21 千本松のメガネ橋の南

258 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:18:52.25 ID:011U/nqCM.net
低CPマニアにはたまらないヒンバスCP1が此花区桜島に。
30分あれば行くんだけど

259 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:28:41.34 ID:zxd50CeaM.net
ヒンバスの巣は今回あったか?

260 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:37:49.68 ID:RgZYhm8ba.net
ソースが二ヶ所しかないんで巣と呼べないかもしれんが大桐二丁目の公園にキバニアが定期湧きしてる。

261 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:46:58.24 ID:nPY5dRF6a.net
パイナップルって何に使ってる?

262 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:49:00.55 ID:BwJJvAMqa.net
ケッキング一体カンストしたらもうええわってなる

263 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:50:17.78 ID:lbEx+xTr0.net
>>261
ホエルコ

264 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 17:58:24.34 ID:nPY5dRF6a.net
ケッキングは前評判良かったけどねぇ
ホエルコ飴400はそうですね。

265 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:01:05.12 ID:7O2sGje6d.net
>>258
おじいちゃんCPは最低10だよ

266 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:08:34.94 ID:0B9aIhRl0.net
ケッキングがハピナスみたいにいずれ化ける可能性はないのかね

267 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:13:04.62 ID:lbEx+xTr0.net
>>266
残念やけど原作と同じ種族値にしてギリギリ

268 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:22:05.75 ID:6XH4JBRop.net
>>264
めちゃくちゃ遠いよね。
コイキング並に出るならいいんだけど…

269 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:23:44.35 ID:lbEx+xTr0.net
>>268
あと20匹パイルで行けるから明日尼崎の近松公園に朝から昼前までこもろうか悩み中

270 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:30:24.02 ID:6XH4JBRop.net
>>269
こっちはやっとレイドで1匹捕まえて6個だなぁ。
旅先で雨降った時はハスボーと一緒によく影を見たから、雨降ったら捗るのかな。

271 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:31:29.56 ID:mnHgLffn0.net
400個だと長居公園クラスが巣にならないとしんどいなー

272 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:38:33.14 ID:Zwz5h3EZa.net
>>259
無い

273 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:43:36.76 ID:t+fcoFen0.net
まーた江坂にナマケロ100出てたんか あそこは100%量産所なん?100%の巣なん?
服部江坂優遇し過ぎ 庄内ホンット頑なに出さないな

274 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 18:58:49.71 ID:J6JKk4xY0.net
ホエルコは中之島で土日と月火の夜の4日で進化できたぞ。

275 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 19:03:49.46 ID:3tSMPVcdp.net
雨降ってなくてもハスボーって出るんやな

276 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 19:06:55.15 ID:+JquZqtM0.net
近松公園ってかなり湧きしょぼそう
中之島適当にチャリ乗りながらのほうが良さそうだな

277 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 19:08:24.03 ID:MuDSpZ3JF.net
>>232
何が辛いの
病院で診てもらったら

総レス数 960
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200