2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part11 【寄生するニダ】

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:03:33.85 ID:lHZaGJfc0.net
☆彡MagicalGOは、トレーナーの「ぼうけん」に必須のリアルタイムマップです。

【MagicalGO 公式】 http://magicalgo.com/

【更新情報 Twitter】 http://twitter.com/dodevader

【ダウンロード】
android : http://play.google.com/store/apps/details?id=com.dicecreative.poopride&hl=ja iOS : http://itunes.apple.com/us/app/magicalgo-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%

BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/id1268587341?l=ja&ls=1&mt=8

※前スレ
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part5 【規制するニダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504833406/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part6 【規制するニダ】
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1512608194
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part7 【規制するニダ】
https://2ch.host/cache/view/pokego/1509724627
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part8 【規制するニダ】
https://2ch.live/cache/view/pokego/1511923860
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part9 【規制するニダ】
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1513171250

946 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 10:17:43.61 ID:0H7yWYG1d.net
天気はサーチ対策

947 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 11:20:19.13 ID:xpzUDBL6d.net
EXパス欲しい

948 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:19:21.65 ID:t0Wlo6C30.net
くくさまへ
正規スレを立てたのでよろしく
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part14 【蘇る】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519518908/

949 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:49:35.43 ID:GtLB7Tkwd.net
もうすぐ終りなので、次スレとして使います。

950 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 12:52:14.47 ID:t0Wlo6C30.net
>>949
ありがたや

951 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:10:32.06 ID:IDoQOTiI0.net
再湧きと思える現象に出くわした
ベトベターを取りに行ったらカラカラになってた
ちょっと気になったんだけど、ゲーム内の右下のリストにもベトベター出てたんだ先頭に
200mくらいまで近づいたらリストから消えたから、あれ?と思ったら
現地にはカラカラしかいなかった
マジゴの表示では現地に着いた時点でベトベターが消えるまで残り13分くらい
00分をまたいだわけでも天気が変わったわけでもない
カラカラが寸分違わず同じ位置に発生していたのかはわからないけど、
マジゴがベトベターの消滅時刻(または発生時刻)を間違えているってことはないの?

952 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 13:37:50.88 ID:koYeenTX0.net
>>951
座標を書こう
話はそれからだ

953 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:15:53.69 ID:LE1Y2c8z0.net
くくさま
位置情報サービスを停止したままマジゴを立ち上げると、画面の真ん中を中心として出現個体を検索できると思います。
これを位置情報サービスがオンのときでも、自分のいる位置を無視して同じように検索できるようにならないでしょうか?

954 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 14:17:51.53 ID:GPxhGyJo0.net
画面右側に5つアイコンが並んでて、
ポケモン表示・ポケソース表示、その下の巻き戻しみたいなアイコンは何のためのアイコンなの?

955 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 15:11:36.91 ID:uveeXi+Hp.net
卵の中身って分かるの1分前だよね?
これより前に知ることって無理?

956 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:28:39.07 ID:IYQVprto0.net
なんかマジゴピンク卵がめっちゃ表示されるようになったな 邪魔なんだけど
あと4卵が10分くらい前に消えるのやめてくれないか?バンギやりたいのに表示されないから最近全くやれてない
まだ100取れてないのに ピンクより茶色優先しろやくくBBA

957 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 16:35:45.33 ID:QRkItIow0.net
脳ミソ洗濯してこい。…漂白剤を忘れるな

958 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:10:16.27 ID:rOijZy0t0.net
バンギ個体値45取れてないとかウソだろ…しかもレイド頼りとか雑魚過ぎて草

959 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 17:25:16.06 ID:Dix5BU3Q0.net
PTC(ポケモントレーナークラブ)のアカウントを大量に作成するツールって何かありますか?

960 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:38:05.56 ID:i+F40grz0.net
ピンク卵表示オフってできないん?

961 :394:2018/02/25(日) 18:47:49.77 ID:SYsKE4IZ0.net
できる

962 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:48:34.57 ID:HTNkkGkB0.net
>>954
出現履歴のオンオフ

963 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 18:51:33.66 ID:HTNkkGkB0.net
>>954
出現履歴の設定は左下の上のアイコンからできるよ

964 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:09:14.41 ID:JbJQl/+a0.net
丸24時間以上レイドバトルが開催されてないジムに印とかつけてくれると嬉しいな!

965 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:26:33.97 ID:txpIoSIF0.net
レイドで何が出現したかの統計データって無い?

966 :ピカチュウ:2018/02/25(日) 21:55:55.39 ID:GPxhGyJo0.net
>>962-963
ありがとうございます
ずっとONにしてたので出てるのが標準かと思ってて、
スイッチの意味がわかってなかったです。

967 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 01:25:44.55 ID:u9F9Y8wT0.net
ところどころソース間違ってるのなんとかならんのか

968 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:22:15.54 ID:C/hD6xgJ0.net
さっき、近くのフーディンとりに行ったらいなかったw
それはともかく、98-100でも低PLなら行かなくなったな
贅沢な時代になったもんだわ
前は、カビゴンやリザードの表示だけで狭い通りに車・チャリ・近隣住民が
殺到したもんだぜw 今から思えば、マヌケすぎで笑える

969 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 05:34:45.10 ID:YYI5yquTd.net
位置偽装>車でGO

970 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 06:03:39.92 ID:fx16mU+2a.net
突然ピンク卵表示するようになったのはシステムいじったのか?
同じ設定のままなんだけど

971 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 07:07:22.57 ID:UGUVAq2T0.net
最寄りのポケモンを検索した時に
各ステータスが縦に4行表示されて縦幅が広くなり過ぎて
画面内に表示される情報量が少ない(スクロール量が増える)
せめてIV・(A/D/H)とCP・PLの2行表示にして欲しいです

972 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:21:40.56 ID:UGUVAq2T0.net
う〜んやっぱポケモンアイコンが入ると
3行が限界ですかね…
対応していただきありがとうございましたm(_ _)m

973 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:34:23.41 ID:2rlEZNox0.net
画面縦長の状態でさらに左に表示されるからでら
下か上に変更できるようにすれば改善されるかと

974 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 09:35:36.28 ID:2rlEZNox0.net
あ、地図側が狭いって意味ではなく出現情報の方か
失礼しました

975 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:41:48.62 ID:4MNJZZRW0.net
>>971
IVとCPは削除して、残り時間・距離・個体値・PLで十分じゃないかな

976 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 10:56:53.85 ID:yIT+GZNe0.net
同じのが2匹隣り合って湧いたときにどっちがどっちか把握するためにもCPは必要

977 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:20:56.96 ID:4MNJZZRW0.net
>>976
左端の最寄り検索欄にはIVとCPはいらないんじゃねって話

978 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 11:39:55.04 ID:yIT+GZNe0.net
>>977
あぁ、そっちは確かに要らん

979 :971:2018/02/26(月) 11:57:33.47 ID:zbvSJqaL0.net
一番良いのは自分で各IV・(A/D/H)・CP・PLの表示オンオフ設定ができて
それに応じた縦幅に調整されればベストだけど、
そこまでの需要は恐らく大半の人に無いだろうし
さっきくくさまに変えて貰ったので強くは言えません^^;

980 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:16:24.46 ID:iguTikqo0.net
全種族でPL34の90%以上の表示、通知となると全種族個別に設定しないとしかたないの?
通知で95%にしててもPL30以下とかは通知はしないみたいにしたいんだけど
ロゼリアのPL6の98%とかみたいなのが要らない

981 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:18:18.53 ID:aJ4im5CJ0.net
高個体のみ通知をANDで設定すりゃいいじゃん
ANDの意味わかる?

982 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:24:02.52 ID:97zK4OIqd.net
ANDとOR検索とか実にプログラマーらしいっちゃらしいけどオッサンオバサンにはリカイ出来ないんじゃね?

意味は分かるだろうけど、動作が出来ない出来なさそうだ。文系女子は理解不能じゃね?

983 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:30:55.73 ID:CgRN+Xyk0.net
ブラックリスト方式でも設定できるようにしてほしい
高個体はすべて通知、だけどこのポケモンは除外ってやりたい

984 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 14:36:09.51 ID:mBl2vs1l0.net
>>983
それやりたいわ
ゴミポケモンの100パー通知とか来てもいらねえし

985 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:03:47.99 ID:6Z4iJFcR0.net
距離だけじゃなくて方角も通知してもらえないかな
6時の方向800m

986 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 17:07:29.19 ID:pg5nAuM+0.net
くくさま!

そんな高尚な方法じゃなくてもいいから
東西南北ぐらいは通知にくわえて欲しいです!

987 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 19:37:24.70 ID:YYI5yquTd.net
地図を見やすくして

988 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 21:39:15.33 ID:wwugrdCu0.net
>>983 それな ロゼリアとかロゼリアとかロゼリアとか

989 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 21:42:32.71 ID:PAJXdOL+d.net
マジゴはニューヨーク以外の海外は見れる?

990 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 21:48:56.03 ID:9GrS6kcdd.net
>>989
ゆとり

まずは百聞は一見にしかず

991 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:23:09.28 ID:OSyZoRDZp.net
>>983
これお願いします

992 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:25:42.19 ID:YfJgYuV30.net
夜に高個体出るの減るのは気のせいでしょうか?
せめてリーマンタイムの21時ぐらいまでは何とかならないでしょうか?

993 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 22:44:42.96 ID:y1jXv9r+a.net
言うとこ間違うてんで

994 :ピカチュウ:2018/02/26(月) 23:34:40.18 ID:yxhirkIO0.net
ナイアンに言え

995 :ピカチュウ:2018/02/27(火) 03:54:49.00 ID:PsndwqVsd.net
マジコ>ポケモンGO

総レス数 995
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200