2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part11 【甦る】

1 :ピカチュウ:2017/12/27(水) 21:14:07.14 ID:umx1pHgJ0.net
☆彡MagicalGOは、トレーナーの「ぼうけん」に必須のリアルタイムマップです。

【MagicalGO 公式】 http://magicalgo.com/

【更新情報 Twitter】 http://twitter.com/MagicalGOMap

【ダウンロード】
android : http://play.google.com/store/apps/details?id=com.magicalgo&hl=ja
iOS : http://itunes.apple.com/us/app/magicalgo-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/id1268587341?l=ja&ls=1&mt=8

※前スレ
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part5 【規制するニダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504833406/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part6 【規制するニダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506715067/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part7 【規制するニダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507991276/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part8 【規制するニダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1510172756/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part9 【規制するニダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1512681682/
【何度でも】 MagicalGO 専用スレ Part10 【規制するZ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513442877/

235 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:09:15.85 ID:+VVpSCrK0.net
ヤンヤンマは確かにメガ進化で虫タイプ最強に化けるね。
少しでもいいので個体値反映&通知対応してもらえると嬉しいです。

236 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:21:20.71 ID:8jU5Y0eRx.net
キャキャ様キャキャ様、新機能に気づいてからものの数時間で近所の0%をゲットできました。
とても嬉しいです。本当に、本当に、どうもありがとう。

237 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:13:04.95 ID:1UP3htns0.net
CP10割ってるのとかスゲー
キャサリン様有能すぎる
毎回0%のみ LV1のみ 選ぶのが面倒だから固定(記憶)できると良いんだけど
https://i.imgur.com/5full2V.png

238 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 01:37:49.32 ID:vaA6nX0z0.net
計算上10未満でも実際には10割らないよ

239 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 04:58:21.80 ID:L9KnesFk0.net
ジムの情報とポケスト以外何も出なくなりました
フイルターを解除してもポケモンが出ない
出現情報もオンです

たすけて

240 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 04:59:54.84 ID:43ly4/Ew0.net
メガシンカで虫最強になりそうなのはハッサムかな
ヤンヤンマは通常進化でメガヤンマになるけど、本編→GOの種族値変換的には微妙な気がする

241 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 05:06:42.18 ID:L9KnesFk0.net
>>239
自己レスですが
現在地周辺がだめなようです

242 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 05:11:38.76 ID:gvYf4jjJ0.net
お前の現在地なんかお前しか知らんやろが

243 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 05:28:36.27 ID:L9KnesFk0.net
>>242
東京都北区周辺です

244 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:19:02.98 ID:EU9ZWnka0.net
あのさ、中央上の天気アイコンタップして反転させると
ブーストされてるレイドだけ表示されてるって知ってた?
いつからこの機能付いたんだろ

245 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:19:53.30 ID:EU9ZWnka0.net
ああ、レイドだけじゃなくて野良個体もブースト種族だけ表示になるわ
これは有能すぎる

246 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:51:31.33 ID:Hkq54OuH0.net
それ天候初日からあったしょ

247 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:55:23.52 ID:L9KnesFk0.net
北区周辺復活してきました
ありがとうございました

248 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:20:29.19 ID:EU9ZWnka0.net
>>246
え、あ、まじですか・・・

249 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 09:18:10.65 ID:dHtumW6w0.net
くくさま様今年もよろしくお願いします。

無理を承知でお願いさせていただきますが、群馬県沼田市のポケモン表示範囲を広げていただけないでしょうか。
現在表示されている地点よりさらに東5kmほど広げて頂けると有難いです。
もし可能なようでしたらお願い致します。

250 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:30:41.31 ID:k6kujUNjd.net
ククサマ、あけおめ

ジムのレイド履歴ですが、EXレイド履歴ありでも二週間過ぎると情報が流れてしまいます。
伝説+通常レイドは二週間、EXレイドはもう二週間分、情報を保持するようにお願いします。

251 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:48:05.41 ID:Gq6TS5Af0.net
>>250が膨大な数のジムの履歴のために鯖代払ってくれるってよ

252 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:57:49.10 ID:frN0W4xyd.net
それよりも、PL35の通知を任意の種族だけの通知にできるように設定させてくださいませ

253 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 16:05:09.80 ID:G7hVj2iwM.net
別にレコード数増やしたところで鯖云々の話にはならんけどな

254 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 16:27:46.15 ID:NwhSsf6/a.net
>>250
自分でスクショ撮って対応せい

255 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 17:01:30.21 ID:k6kujUNjd.net
>>251
サーバーの増強なんかいらんがな。
ピゴサと同じVPSサービスなら、DBサーバ10GBで月額500円、オブジェクトストレージなら100GBで月額450円。

ククサマ、払わせていただきます。ていうか、今までの倍、広告をクリックしますのでよろしくお願いします。

256 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 17:25:59.26 ID:W6xINK/b0.net
広告なんかクリックした事ないな
そもそも鬱陶しいから広告出ないようにしてるし

257 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 17:34:28.08 ID:CYwh6rvN0.net
乞食は黙ってするもんだ

258 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 17:43:08.26 ID:gvYf4jjJ0.net
アホほどアクセスある鯖が共有のDB鯖でいけると思ってんの?
ガチガチにチューニングしてスレーブも何個もぶらさげないとうごかんよ

259 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 18:04:25.01 ID:k6kujUNjd.net
>>258
おじちゃん、参照系はmemcachedだと思うよ。

260 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 18:14:26.82 ID:uWOKTHnu0.net
数億オーダーでアクセスありそうなサービスに対して素人知識で予想したところでw

261 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:22:14.74 ID:fngm0pdK0.net
えっと、サーチボタンってどこいってしまったんでしょうか?

262 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:42:23.98 ID:STm0jYO30.net
どこ行ったも何もmagigoには元からサーチボタンなるものは搭載されてませんよ

263 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:07:19.77 ID:OhyLlFdTd.net
>>261
サーチボタンをなくすことで鯖への過度なアクセスを抑制することでナイアンからつけいられないようにしたのがマジゴだよ

264 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:23:24.87 ID:/U9ECO+G0.net
>>263
サーチボタンあり=検索ツール
検索ボタンなし=単なるWeb表示サイト

ククサマはこれで追及をかわしたんだと思うの

265 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:38:51.75 ID:me/Zbh4a0.net
くくさま、
兵庫県の
出石町周辺(35.462154, 134.874194)
八鹿町周辺(35.404648, 134.768021)

対応よろしくお願いしますm(_ _)m

266 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 08:46:05.40 ID:6GJhYnnx0.net
「出現しました」通知音のボリューム設定が欲しいです。Win10のミキサーで設定しても、Firefoxで通知ウインドウが出る度に初期化された新たな設定ができてしまいます。

267 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 09:01:05.44 ID:HLUnoc1T0.net
くくさま

三重県伊勢市の夫婦岩周辺(34.509126,136.788334)の
ポケソースの対応お願いします
県内ポケGO聖地としてトレーナーが沢山集う場所です
よろしくお願いします

268 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 09:12:05.27 ID:RLLS+xwaM.net
くくさま、周辺検索の基準値を GPS の現在地ではなく地図の中心座標にして!

269 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 10:00:40.22 ID:94G/YQd1a.net
>>268
つ 地点ロック

270 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 10:24:00.99 ID:xohP4uUvM.net
千葉県市川のアマゾンにサングース
入れないから確認できないですが。。。
出るんでしたっけ?

271 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 10:38:04.55 ID:445MdBee0.net
くくさま、早くザングース個体値対応宜しくお願いします!
ペロペロ

272 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:03:08.62 ID:0jowBQTjM.net
ザングース個体値お願いします
ナイアンよりも早いところ見せつけてください

273 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:30:23.28 ID:Qv1G240B0.net
誰も気にしていないのかもしれないが…
この機会にさんぐーすをざんぐーすに直して欲しい

274 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:34:18.64 ID:V1bfPUrN0.net
>>273
英語名見て納得したわ。
さすがキャサリン。
惨グースじゃなくて
斬グースなのね

275 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:43:59.73 ID:0jowBQTjM.net
個体値出始めた!
ありがとうございます

276 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:59:02.23 ID:TjSWPfEZd.net
まぐかるこも気になる
著作権対策?にしては地味すぎる

277 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 12:53:19.10 ID:lgowPs8cd.net
ただのタイプミスだろう
なんか微笑ましいからそのままでもいいぞ

278 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 14:29:27.36 ID:gw8CSwzo0.net
91%ザングースがケムッソだった(泣)

279 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:16:29.46 ID:93Oqvdv30.net
ラルトス100とウリムー100取りに行ったらどっちも60,70くらいだったんだけど

280 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:37:02.70 ID:koBwOYTO0.net
マジゴあるある早く言いたい

281 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:37:12.61 ID:6JmNoxLZr.net
天候変わったんだろ

282 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:59:49.69 ID:hPryRpWDp.net
移動中に大概
移動先と反対側の高個体通知が来る

283 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 18:05:30.81 ID:JxIzyAzWd.net
くくさまザングースの個体値表示率もうちょっとあげてほしいです

284 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 19:40:27.53 ID:IsUovHTA0.net
仕事しろやBBA

285 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 19:59:46.80 ID:60YAXZ9Z0.net
クク様ザングースの個体値表示多めで御願いします

286 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:09:22.59 ID:Hm42vi2h0.net
ザングースなんか使えねえのに個体値求めんなよ

287 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:59:55.72 ID:rvyeJ2QH0.net
ザングース要るって奴はハブネークの高個体値捕まえに行ってたのか?

288 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:10:10.74 ID:cuh/+JFg0.net
繋がらんぞ

289 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:12:13.24 ID:He5egk7b0.net
繋がらんな!
お前ら文句言うからだぞ

290 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:12:58.07 ID:+FCUNyRRa.net
全部消えてただのマップになったんだが

291 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:14:11.04 ID:c+g9yCNs0.net
>>284
おれの嫁をババア呼ばわりするな

292 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:14:28.52 ID:FTdBOZqm0.net
通知だけは来てる

293 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:20:02.25 ID:7mkWB2rP0.net
接続エラーになる

294 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:21:37.69 ID:AJCIDxoK0.net
混雑云々

295 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:23:06.28 ID:OpvrmMF9a.net
不具合出てる?

296 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:23:26.66 ID:nobY1uwD0.net
今いろいろやってるからちょっと待ってろ

297 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:23:50.56 ID:umfqGD6n0.net
キャサリン氏〜不調だよー

298 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:24:50.39 ID:6s9gYkE+M.net
この手の問題は過去の事例からデータベース障害と見た。
ロールバックして復旧かな。

299 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:31:25.59 ID:DAr4eLO70.net
可愛い画像でお知らせまだ?

300 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:32:53.91 ID:OCsGOH/O0.net
まじかよザングース最低だな

301 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:40:57.46 ID:aZtDrJ7B0.net
復活

302 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:41:21.37 ID:LKVizjJa0.net
なおった

303 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:42:41.41 ID:cuh/+JFg0.net
ナイスやでキャサリン

304 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:43:20.68 ID:WUuV8JLe0.net
サンクス〜〜ありがとー❗

305 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:43:40.53 ID:81uMVySk0.net
早っ!もうちょっとかかると思ってた、修復ありがと〜

306 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:51:03.46 ID:FTdBOZqm0.net
ブラウザ版いまだ復活せず・・・

307 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:52:12.89 ID:DAr4eLO70.net
いや戻ってるが

308 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:57:33.76 ID:slb0lFsZ0.net
100出たタイミングで落ちるとか糞かよ

309 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:42:37.24 ID:umfqGD6n0.net
キャサリン氏〜ナイスゥ!

310 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:06:51.00 ID:LJ4FyyhF0.net
キャサリン氏。
ポケモンをタップして出るメニューの上部にある、下線付きの名前をタップするとポケモンの説明に移る機能をオンオフできませんかね?
あれが必要になることは1年に1回あるかないかだけど、済みにする、またはナビを誤タップして開いてしまうことは100回くらいあります。

311 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:59:57.44 ID:rVWPzwmcd.net
>>310
それはお前が直せば済むこと
キャサリンにいちいち手間を取らせるな

312 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:29:29.97 ID:jMP/VvYF0.net
>>311
お前が判断することじゃない。
黙ってろクソキモ信者。

313 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:23:39.61 ID:HYoq2AGPp.net
どんだけ指先不器用なんだよwww

314 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:30:33.29 ID:7YR52if70.net
しばらくスマホをスリープ状態にした後でも,
Magigoなら近所のジムの状態が瞬時に分かる。

でもポケモンGOは全く違う。
なかなか接続できない。
しばらくたった次はネットワークエラー。
挙句の果てログインできませんでしたリトライ攻撃。

.なんともならない。

315 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:33:08.30 ID:D3fkZo5o0.net
>>310
少し同意
というかジムのレイド記録を良く見るのだけど履歴をスクロールしてると意図せず「ヤミラミの基本情報」とか出て来てちょっと…
レイドボスの基本情報は皆さん必要ですかね?オンオフできると助かります、ご検討くださいませm(__)m

316 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:48:01.62 ID:D3fkZo5o0.net
連投すみませんが意図せずポケモンの基本情報が開いてしまったときにすぐに元の画面に戻れるように「ok」ボタンを一番下ではなく画面右上に配置してもらえないでしょうか
そうすれば助かります

317 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:57:37.10 ID:5NaBJAiT0.net
ドガースの個体値増やして〜

318 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 06:57:40.73 ID:wCtfSTZb0.net
くくさま!
ジム崩壊通知を1分遅延させてください!
ジム管理人から逃げ切れます!

319 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:12:01.60 ID:g6j3aoE/M.net
通常出現の通知音と、高個体値出現の通知音を別に設定できないでしょうか?

320 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:37:59.86 ID:djz2CJMMK.net
ソースが消えてるんだけど俺だけ?
湧いてる時間にその周辺見てたらソース表示復活するし湧きポケモン拾えなくても昨日までの時刻でソースが表示される
でも湧きが消える時間になるとソース表示ごと消えるので
どこに何分からのソースがあるかわからなくなって非常に困ってる

321 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:42:40.04 ID:Tq7YdlSyD.net
レイドの履歴みると、24時間以内ならxx時間前とか表示されるんだけど
xx日前ってのが1日カウントしてないのでは?

今だと1日前が1/4になってる。

322 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:47:26.37 ID:hdfdo6pzd.net
>>320
『出現時間以外のポケソースも表示』をオンにする

323 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:00:59.18 ID:hdfdo6pzd.net
>>321

『何日前』を24時間区切で計算しているので、暦日が同じでも『n日前』と『n+1日前』が混在している。

ククサマ、判り難いので『何日前』はカレンダーの日付でお願いします。

324 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:05:11.30 ID:hdfdo6pzd.net
>>323 自己レス

1日前が1/4になってるのは別現象だね。スマソ。

325 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:06:44.74 ID:hdfdo6pzd.net
>>324

いや、同じかw

326 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:19:45.08 ID:djz2CJMMK.net
>>322
ありがとうまさにそれでした
今さっき家族から「激重だから設定変えた」言われた
お騒がせしました

327 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:16:39.18 ID:3kIoEXu/0.net
アサナン、ピカチュウ、ラルトス等、
4hあたり個体値取得数〉出現数になっていて無駄がある。
過剰分をニューラ、ユキワラシ、ピッピに回しましょう。

328 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:14:55.14 ID:p0inK2eTd.net
早くPL通知の種族設定させてくれ
通知来まくりすぎる

329 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:24:34.23 ID:J+x9KBVX0.net
ニドキング取りに行ったらコラッタだった・・・

330 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:27:27.92 ID:8YsmHNKIp.net
ラルトス取りに行ったらケムッソだったことはある。

331 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:32:21.62 ID:MR3x7CmA0.net
なんか対策された?表示ポケモンと全く一致してないな

332 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:55:34.28 ID:fSBPYxbO0.net
その話題何度目だよ

333 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:58:35.43 ID:gbAAeVd2d.net
くくさまレイドレベル1や2も選択表示お願い出来ませんか?今だとホエルコやクチートのソロレイドのほうがやる機会多いんですよ

334 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:13:57.03 ID:ciT8WXJt0.net
>>333
表示設定の【ジム表示とジムフィルター】から1卵と2卵だけ点灯して345EX消灯すれば良いんじゃね

335 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:33:54.66 ID:gbAAeVd2d.net
>>334
ありがとう!設定方法わからず出来ないと思い込んでました

総レス数 870
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200