2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv154

1 :ピカチュウ (無能) :2017/12/28(木) 00:30:15.22 ID:QrSwr4Sq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に
!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください
最近わっちょい増やし忘れてるの多いから注意な

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください。
周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください。

【天保山 ポケスト等の地図】
http://i.imgur.com/FMokDRn.jpg
http://i.imgur.com/pYTpPC9.jpg

【マップ電子版】
大阪南港ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/m66kC41GRAq

天保山ポケGoマップ
https://goo.gl/maps/7phNKhugNiD2

【レンタサイクル・輪行バックアリ】
http://cycle.janetpc.net/?p=1

【画像の貼り方】
泥 メイトなら長押し
林檎 BB2Cならカメラアイコンから張り付け
どっちでもなければ
http://i.imgur.com/


※このスレは天保山・南港専用スレになります。大阪府下のポケモン情報は大阪府スレでお願いします
※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv153
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1509620638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

636 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:59:04.06 ID:revG909Oa.net
>>634
Q

637 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:02:49.52 ID:jlB31QEza.net
>>635
アノプスも結構いたのに消えてしまいましたね…

638 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:05:18.20 ID:VtAXEEFDa.net
お前ら風邪引かないように気をつけろよー

639 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:13:25.37 ID:AukdESUMa.net
>>636
ありがとう

640 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:26:53.28 ID:FyW8pwZ/0.net
南港口アンノーン A

641 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:49:20.03 ID:uzlFD39U0.net
むう、強風ブーストでアンノーンホイホイ

642 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:20:20.71 ID:jlB31QEza.net
あかーん!ネンドールに進化出来たから今日はもう撤退します。皆さんお体には気をつけて

643 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:37:53.80 ID:3rRHPG4g0.net
ミュウツーゲトできたよ、ポートタウン東マクド

644 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:26:30.06 ID:+dO30DWV0.net
ナックラー結構出てるね

645 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:33:12.61 ID:uzlFD39U0.net
>>643
おつおめ
何人くらい参加してた?

646 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:51:42.23 ID:3rRHPG4g0.net
>>645
色分けしたり野次馬いたから、正確な人数わらかんけど、青は10人ぐらいかな
緊張して何人か忘れたわw
天候ブーストでメシウマだた

647 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:28:25.00 ID:M4ynTbKU0.net
>>646
ポートタウン東マクドは隔週開催だから競争率高そうやね
遠征時たまにやるけどさっぱりですわ

648 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 19:30:10.06 ID:/yHFo3Str.net
仕事終わりに久しぶりに南港きました

今から頑張ります

649 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 20:22:42.02 ID:cD0Iy77Aa.net
南港口にナックラー100
>>648
ええなぁうらやま

650 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 20:40:36.72 ID:/yHFo3Str.net
>>649
リリーラとりに行ってて見逃してました
無理です

651 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 20:50:20.81 ID:cD0Iy77Aa.net
>>650
ええええええまじか...
どんまいやな...

652 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 20:59:09.75 ID:cD0Iy77Aa.net
南港東辺りにアンノーンC型
でもとれなさそう

653 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:37:42.26 ID:M4ynTbKU0.net
ええのーん

654 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:40:51.54 ID:M4ynTbKU0.net
そういえば天保山公園〜港晴〜八幡屋エリアのEX、次回は中央体育館のてっぺんジムみたいだな
一度だけ行ったことあるけど結構な丘だった記憶が

655 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:34:58.31 ID:/yHFo3Str.net
疲れた。帰ろ

656 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:55:32.29 ID:nMY+oElk0.net
今までがんばってたんや

657 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 00:48:08.76 ID:pysE1NH5x.net
>>655
お疲れ
また今日の夜な

658 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 04:24:33.85 ID:7fpsAcPCd.net
このスレこれで一旦終わりなのね。去年はお世話になりました!

659 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 04:51:17.87 ID:/eQI6qV10.net
>>658
別に終わりじゃないよ

660 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:22:51.16 ID:tk9noHHr0.net
おはよう

661 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:38:36.34 ID:UXcE5A06F.net
天気マーク雪
画面白っぽくてエラーかと思った

662 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:39:28.78 ID:PQVQVMb/0.net
今回の23種追加は天保山南港が輝いてる感じするわ
市内の平地は種類出無さ過ぎ

663 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:45:45.98 ID:mfH/NhVdp.net
図鑑埋め(だけ)は天保山&南港だよねw

664 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:07:32.49 ID:9R+kNsxc0.net
昨日と比べてナックラーあんまりいないな
冬眠かな?

665 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:13:05.21 ID:4N2BdKter.net
>>656
>>657
今気付きました。レスどうもです。昨日は夜10時30分過ぎから南の方にサボネアが結構出てきて、結局あの時間までいてしまいました。高個体は全然取れなかったけど、楽しめました。

666 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:52:48.70 ID:FptzRObZ0.net
>>662
ほんと出ないよな
まだゴニョニョしか捕まえられてないわ

667 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:34:00.59 ID:24btsImBd.net
>>665
お疲れ様
昨日今日は凄い寒さですね
ゴニョニョって言うのかゴニョゴニョやと思ってた

668 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 13:20:23.23 ID:pw68Z/F9d.net
ココドラ集めは梅田の方が良さそうね

669 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 13:53:43.06 ID:FptzRObZ0.net
>>667
オレも最初そう思ってたわw

670 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:25:38.95 ID:PQVQVMb/0.net
天保山公園のヘイガニは神社の方に移動してきたようだ(ソース薄い)

671 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:41:00.40 ID:FptzRObZ0.net
歩いて移動したのかな?カニカニ歩き

672 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:14:22.48 ID:EY2U0EDqd.net
>>662
わかる。久々に天保山行くか!って気になるわ。

673 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:09:45.54 ID:Go4oU+tLa.net
天保山界隈サボネアの巣?すごい。

674 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:14:54.40 ID:qIXCJrWl0.net
天保山スレはポケゴーがなくなるまでつづいてね

675 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:17:19.97 ID:qIXCJrWl0.net
去年の夏頃の書きこみ見返したい

676 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:38:27.22 ID:PQVQVMb/0.net
4時間くらい行って来たけど天候の影響大で天保山超楽しい
リリーラ、ゴニョニョ、アノプスを乱獲して八幡屋公園まで戻ってカイオーガのレイド
それからサボネア祭りこれだよこれ

677 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:11:06.77 ID:FptzRObZ0.net
追加になったホウエンポケモン、まだ3種類しかおらんわ

678 :阿倍野渦バヒ会 :2018/01/25(木) 21:32:49.21 ID:c+zyyoSax.net
2日連続天保山&南港でソルロック以外コンプ

679 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:17:39.71 ID:UYepdMKv0.net
週末行こうかな・・寒さに耐えれるだろうか

680 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:28:48.58 ID:hGb6C9NP0.net
今年の冬は異常やで
去年は2月は寒かったけど、ここ数日のような冷え込みではなかった

681 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 03:43:20.10 ID:QdWuqveN0.net
全身カイロマンでテクテクしてれば寒さなんてへっちゃらー

682 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 07:57:59.25 ID:hGb6C9NP0.net
明日行こうかな
耳たぶちぎれんようにしないとな

683 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 08:46:44.61 ID:dEa/GN5Xa.net
>>682
昼から行ったらいいやん

684 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 14:04:54.43 ID:1zIhng1vp.net
南港、雪降ってる画面になってる

685 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 14:06:11.71 ID:hotNXxz10.net
昨日天保山に行ってたけど収穫が少なかったユレイドル アーマルド ドゴームの野生が獲れたのが幸いか

686 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 14:23:46.23 ID:li6LuYDMa.net
ピンクラプラス
入れない場所

687 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 17:46:45.69 ID:Ch60A8ala.net
ナックラーの湧きどう?

688 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 19:11:35.68 ID:b+o663Ixr.net
南港にきました

今から頑張ります

689 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 19:17:50.67 ID:wZUI+Y7i0.net
そこそこで帰りなよ
今日はヤバイ

690 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 20:31:23.45 ID:dErhqgMl0.net
タツベイは来月のコミュニティデイ・ミニリュウ後に実装かな?
ボーマンダ出た後にミニリュウだと盛り上がらんし

691 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 20:54:47.97 ID:ITYog3Iva.net
>>687
イマイチ
でも今、電車に乗った直後にEFEナックラー
引き返し中
>>689
風が吹いてないから快適

692 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:33:31.83 ID:RtoF601b0.net
今度、天保山南港に行きたくてラ、レゾン大阪ってゆう所に泊まろうかと
見ているんですけどダメですか?

693 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:44:05.04 ID:ITYog3Iva.net
>>689
でも雪が降った後が凍ってる場所があるから
安全とは言えんわ
>>692
南港オンリーなら、お好きにどうぞ
個人的にはシーガル天保山おすすめ

694 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:55:10.28 ID:Ch60A8ala.net
>>692
インテックスの真ん前の宿やね
南港は夜中移動手段がなくなるので、歩きかチャリになるよ
あとコンビニも近場にないので、明るいうちに買い物は済ませておいた方がいい
夜中活動しないなら場所的にはまったく問題ないよ

695 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 21:58:30.76 ID:Os+cAgvmr.net
>>689
お気遣いありがとう。そろそろ帰ります。
ナックラーの湧き方、歩きにはきついです

696 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:00:57.13 ID:9aw6oE3GM.net
いつも気になってる天保山の旅館冨久屋に是非チャレンジしてほしい。
歩きだけ、すぐに梅田難波に出たいとかだったら天保山
何にせよこの寒波抜けないとね

697 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:03:22.17 ID:ITYog3Iva.net
>>694
補足
コンビニは中ふ頭駅の7-11が徒歩3分ちょい

698 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:35:23.67 ID:ITYog3Iva.net
車で来る人達には
大和川を挟んだ、天然温泉祥福もアリかと?

699 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 22:47:35.39 ID:hGb6C9NP0.net
>>697
そうだ、忘れてたわ

700 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 23:52:35.38 ID:hGb6C9NP0.net
>>696
冨久屋の近くに民泊出来てたぞ

701 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 00:16:38.72 ID:WUa9/j/l0.net
ラ、レゾンについてきいたものです
色々教えて下さってありがとうございます!
お店やホテル旅館全部みてみます

702 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 00:18:57.70 ID:aD7c2/Ic0.net
わざわざ来るんだし翌日もガチるのか
はたまた家族や相方だけの1日縛りや観光も含めてなのかと色々あるしね
ソロだと融通効くけど未だにやってる人は相方(嫁)さんも大事にするし選択肢はいろいろあるよね

703 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 00:24:41.85 ID:p8bB6gGY0.net
>>701
いつでも聞いてくれ

704 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 01:25:02.08 ID:afwsa5yd0.net
>>701
南港エリア以外でポケ活も考えてるなら
地下鉄中央線の本町経由で
梅田に近い肥後橋や心斎橋、なんば等々
終電後でもポケ活が楽しめる

705 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 04:20:01.53 ID:p8bB6gGY0.net
ナックラー集めに行こうかね
寒いからカイロ貼っていこ

706 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 06:06:54.96 ID:afwsa5yd0.net
>>705
足元に気を付けて

707 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 06:17:49.26 ID:/CuDwgQM0.net
7.14からポートタウン東マクド星5レイド

708 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 06:26:15.02 ID:zMPgb+oZM.net
ウリムー100、ココドラ98に続いてイワーク100かよ
昼に出てくれ

709 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 06:52:10.83 ID:p8bB6gGY0.net
>>706
サンキュー!

710 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 06:54:45.37 ID:KnXYoAuna.net
>>708
おはよう
100ポケ2匹ゲット
今日も幸先がいいぜ

711 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 09:48:29.79 ID:6OfuqOFt0.net
南港口南港東付近は晴天であれば、ナックラーを乱獲できる。晴天以外だとあんまりいない。

712 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 12:13:34.75 ID:jcYCWLax0.net
今日の天保山アタックには、アイゼン必要な感じですか?

713 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 12:22:19.50 ID:buqCdDu2p.net
超久々 天保山きた!
公園 かなり人いてるやん!なんか嬉しいわ

714 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 12:25:13.49 ID:xFbPX73c0.net
>>713
そうなんや
いきたくなってきたわw
風強い?昼間なら我慢きく感じ?

715 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:08:38.42 ID:Buq+gz+fF.net
ヘイガニの巣の小さな公園でボスゴドラレイドで人多数。

716 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:14:28.89 ID:buqCdDu2p.net
>>714
お日さん出てるし 穏やかやで
おいでー

717 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:34:58.88 ID:buqCdDu2p.net
アブソルのレイドにめっちゃ人おったしw
まあEX事務やからと思うけど

718 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 13:54:03.47 ID:ABkSII12d.net
午前にも公園入り口でアブソルあったけど、
それも人多かったわ。

719 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:03:03.90 ID:ABkSII12d.net
ナックラー捕まえに南港行くわ。

720 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:03:56.89 ID:ver+FgBhd.net
>>712
高地順応が必要
アタック前3日間は天保山の近くにあるけど多数の人が登った事がない高台でキャンプして身体を慣れさせる

721 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:13:31.03 ID:buqCdDu2p.net
マクド南港ポートタウンに行ってみるわ
楽しいわ

722 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:29:23.49 ID:PEDf8zIEp.net
天保山公園に桜咲かせてみる
いいのでますように

723 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:31:15.42 ID:buqCdDu2p.net
公園満開ちゃう?

724 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 14:57:08.31 ID:ZbUyTkBk0.net
トローリー!

725 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:06:49.87 ID:CC4cYmDQF.net
天保山なう
寒いけど晴れてるので日差しがある
ナックラー相棒用に1匹ほしいんだけど出ないな

726 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:24:03.42 ID:CNmowWXE0.net
98%リリーラとアノプス同時わきしてるやん

727 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:42:30.79 ID:9TcGOPTFa.net
>>713
明日行くから楽しみ

728 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:45:00.85 ID:ABkSII12d.net
天保山と南港で、ヨーギ5匹、サナギ1匹、ナックラー2匹、ボスゴドラ1匹などなど色々取れた。
やっぱり楽しいわ。
また行くわ!

729 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:47:05.96 ID:PEDf8zIEp.net
卵が二玉しか出ないよー(>_<)

730 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 16:59:32.81 ID:buqCdDu2p.net
エリアが違うけど足のばしてはつだがよう行ってる住吉公園まで行ってきた。で 今天保山に帰ってきた。もうちょいブラブラしてみるわ。

731 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:18:37.99 ID:oMDiQ/it0.net
ロングソースのPL35のラッキーなんて出てないんだからね!!

732 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:25:45.67 ID:c50vB8Uwd.net
3ヶ月ぶりに行ったけどレイドが賑わってて嬉しかったわ
前は秋風吹いて寂れてたw

733 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:30:19.79 ID:buqCdDu2p.net
>>732
せやろw

734 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:31:04.58 ID:buqCdDu2p.net
でも 流石にこの時間は人がポツポツやわ

735 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 17:49:41.13 ID:buqCdDu2p.net
そろそろ帰えるわ 後は新地辺りから自宅の間でココドラでも狩って帰るわ。なかなか楽しかったわ

736 :ピカチュウ :2018/01/27(土) 18:28:17.02 ID:ABkSII12d.net
北新地周辺のココドラ、コドラ半端ないな!
ボスゴドラ強化しやすくなったわ。

総レス数 900
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200