2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.370

564 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:05:09.58 ID:X05L+rZWMNIKU.net
>>560
ブーストなしでクソ個体はわぞと捨ててる
一球も投げずに

565 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:10:00.39 ID:nvaMe7m7aNIKU.net
>>564 ふつうはパイルだな。

566 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:11:34.91 ID:qAxusPEiMNIKU.net
>>563
東京の大晦日の予想は曇りに変わったぞ
横浜でワンチャン有るかどうか

567 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:20:51.33 ID:QLXo4tU10NIKU.net
EXレイド会場の様子。みんな携帯持って連打してんね
https://pbs.twimg.com/media/DSLdyRtUMAEh58L.jpg

568 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:25:02.73 ID:OphY9plT0NIKU.net
東坂下 ハスブレロ

569 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:28:28.37 ID:597zU3dv0NIKU.net
>>567
こんなになるならスポンサーいなくなるわw

570 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:30:35.38 ID:oBaj00HmpNIKU.net
落合南長崎駅マックのグラードン助けてくだせえ…

571 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:32:16.12 ID:AMf+MI2IdNIKU.net
>>567
コミケ会場じゃなくて?

572 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:32:28.18 ID:W1Uz/te40NIKU.net
グラードンのレイドやったら、すごいクスリ18個ももらえたこんなの初めて!

573 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:34:39.43 ID:oXt+s2KDdNIKU.net
秋葉原書泉グラ終わりに浅草橋98デリいく!

574 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:36:56.01 ID:mP+9bo1T0NIKU.net
希望丘のあたりにラルトス100

575 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:43:46.83 ID:2Mxul0rF0NIKU.net
>>560
ゲッチャレまではジムのそばにいないとダメなのだろうか。
バスとか電車の時、いつも思う

576 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:46:19.10 ID:mP+9bo1T0NIKU.net
>>575
レイド始まってGOって出たら移動しても問題ないんじゃなかったっけ?

577 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:46:32.04 ID:t7oGxVVppNIKU.net
>>572
バンドル6個分クスリになっちゃったんだね
理論上は最高のバンドル8なら1度のレイドでクスリ24個まで出るはず

578 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:48:47.48 ID:2Mxul0rF0NIKU.net
>>576
レイドでgoですね( ..)φ

579 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:49:35.14 ID:dg6sZ5CLMNIKU.net
>>576
前にそれやったら報酬画面抜けてゲッチャレ移行した瞬間フィールドにモドされた
焦ってもう一回戻ってジムタップして事なきを得たが

580 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:51:12.21 ID:qAxusPEiMNIKU.net
普段は品川区大田区、川崎がメインなので、コミケ帰りに東京駅周辺で待機しようと思ったけど、今日は高個体値の沸きが悪いね

恥ずかしながらまだ100ラルトス持ってないので

581 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:52:03.05 ID:qAxusPEiMNIKU.net
>>579
その通り
ゲットチャレンジ始まるまでは近くにいないと駄目

582 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:56:57.12 ID:oXt+s2KDdNIKU.net
秋葉原いまごろ晴れた
5玉グラードンなし

583 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 15:58:42.82 ID:qlQvRUH9dNIKU.net
池袋西口ルアー沸きかなヒンバス

584 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:08:58.95 ID:OphY9plT0NIKU.net
辰巳 ハスボー

585 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:16:48.95 ID:oXt+s2KDdNIKU.net
東京駅前石碑と二宮2つの5玉割れるまで休憩
やっと晴れブーストグラードンやれる

586 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:22:10.67 ID:PBWdb4XQMNIKU.net
大崎タネボー100%ギリギリゲット
現地は2~3人でした

587 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:26:49.62 ID:LEEhhexs0NIKU.net
スカイツリー近くに出てたアサナン100もここでは報告無かったか
まぁ年末やね

588 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:43:23.29 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
まーた青海埠頭の禁止地区にペルシアン100

589 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:43:46.53 ID:mADumgleMNIKU.net
>>546
まったく関係ない話だが早稲田歩いてたら宗清寺ってのがあって吹いた

590 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:52:08.09 ID:P82PpkpaaNIKU.net
成増にデリパード100

591 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:54:36.07 ID:gXcz+SlcMNIKU.net
晴れブースト以外グラードンやる気しなくなってきた

592 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 16:58:11.66 ID:gXcz+SlcMNIKU.net
17時から晴れないかな

593 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:02:21.37 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
東京駅時々曇りになったかぐわあw

594 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:02:53.62 ID:PexjIgPg0NIKU.net
ラルトス100湧きすぎでしょ・・・。イベント終わったら見なくなるのかねえ。

595 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:04:09.28 ID:UOSY7RP1dNIKU.net
お台場98ヨギはPL11

596 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:04:14.55 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
お台場に98ヨーギ
もう帰途についちゃったよ

597 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:04:52.47 ID:CQBnW0G4pNIKU.net
新宿も5卵駅近に無いな
それとは別にバニラの求人に外人で外人さんリズム取ってた
今日は頭から消えないだろう

598 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:05:59.66 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>594
まだ持ってない
今、どっかに湧いてる?

599 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:07:00.71 ID:fzeLjpfk0NIKU.net
第3世代の次の追加か落ち着いたら、湧きわかるでしょ
今もイベント用のポケソース使って、湧き増えてるんだろうし、それが落ち着いたら必然的に減るだろうし
(第3世代が増えた分、イベント用ソースを恒常的に使うようになる可能性もなかはないだろうけど

600 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:07:49.18 ID:8I1RrGB6dNIKU.net
お台場晴れだよな?
ヨーギブーストかからないような

601 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:09:55.17 ID:OIooiZfbaNIKU.net
>>600
晴れでも地面持ちなので関係ない

602 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:11:28.47 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
>>600
ときどき曇りになったよ
今グラードンやったらブースト消えてた

603 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:11:54.66 ID:8I1RrGB6dNIKU.net
>>601
いわ/じめんだったんだ
ありがとう

604 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:14:07.14 ID:OIooiZfbaNIKU.net
城南島ハスボー
車でお台場ヨーギを取れた人ならその足で行ける

605 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:15:03.86 ID:XrkTyxaG0NIKU.net
東新宿駅 ロゼリア100 PL25

606 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:15:57.92 ID:OIooiZfbaNIKU.net
時々曇り限定だったか
これはまずい展開だ

607 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:19:40.94 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
ウソッキー「こんばんは!」

608 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:19:50.63 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>606
大丈夫だと思うぞ
お台場はずっと前から晴れな訳で
ヨーギが沸いてからは天気変更なし

609 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:30:47.23 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
東京駅2レイド完了
でかいバッグ持った人だらけで駅構内移動つかれた
秋葉いぐ、

610 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:34:03.38 ID:/f8PJw070NIKU.net
>>607
4ね

611 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:42:01.36 ID:VLps38pydNIKU.net
今日、タマゴから高個体値ラルトス♂がうまれたので、サーナイトに進化させ、IKKOと名付けたい。他にいい名前ある?

612 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:43:48.49 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
秋葉原竜王から神田明神鳥居でフィニッシュ予定

613 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:46:16.44 ID:DNd6rz31dNIKU.net
戸山公園のグラードン、誰かヘルプお願い致すm(_ _)m

614 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:47:55.33 ID:hKB94YNU0NIKU.net
晴れてなくてよかった
グラードン何とか6人で倒せた
やはり年末は集まりが悪いね

615 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:48:41.24 ID:IR6utyrd0NIKU.net
>>611
日手郎

616 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:53:21.28 ID:8Wqn5Yb7rNIKU.net
>>611
マングローブ

617 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:54:30.45 ID:CQBnW0G4pNIKU.net
戸山公園この時間は隣のオフィスビルにいるリーマンで人いっぱいなのに

618 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:55:55.36 ID:CQBnW0G4pNIKU.net
>>612
同じく俺も今年はこれでフィニッシュ

619 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 17:57:39.03 ID:fmF9/UGo0NIKU.net
>>589
ソーセージかw

620 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:01:14.07 ID:k7+b2sDkFNIKU.net
>>611
サチコ小林

621 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:21:39.06 ID:kWRRRzOfMNIKU.net
よし、高田馬場ミカドのバンギ行くで

622 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:22:50.87 ID:oT/dzH6WdNIKU.net
>>611
ピーター
はるな愛

623 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:24:08.82 ID:3QtbNIIi0NIKU.net
おおレイドでクチート色違い出た記念

624 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:24:40.15 ID:n6K5IwL0pNIKU.net
>>709
でかいバッグ持った人が多いとこが好きなのか

625 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:31:17.81 ID:JwCz6MXddNIKU.net
カイオーガ登場
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/09/85/e0131985_19361146.jpg

626 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:33:48.52 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
お台場に攻撃15PL35のサナギラス

627 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:40:16.64 ID:HVt/qtFBdNIKU.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=189228.jpg

628 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:41:51.74 ID:HVt/qtFBdNIKU.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=189230.jpg

629 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:43:23.30 ID:EXmZE1qJdNIKU.net
http://cryptic.smile.tc/comic/danchi/1280x1024/p031.gif

630 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:44:22.52 ID:EXmZE1qJdNIKU.net
http://cryptic.smile.tc/comic/danchi/1280x1024/p001.gif

631 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:45:00.30 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
>>626
自己レス
もう消えてた
その近くにいるアチャモがCP860ぐらいの攻撃最高だったからまぁいいや

632 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:50:05.35 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
あ、これ変わってたやつがアチャモなのかな
てことは時間内再沸きってポケモンの種類は変わるけど個体値は同じってことなのか

633 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:50:32.42 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
お台場はやっぱり偉大です。
お台場通いで、サメハダー、サーナイト、ホエルオーを獲得!
https://i.imgur.com/Up9rqgF.jpg
https://i.imgur.com/QW0L8B1.jpg
https://i.imgur.com/4qRAeeO.jpg

634 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:52:04.73 ID:fzeLjpfk0NIKU.net
>>633
野生のホエルオーいるんか
マップ上でもでかいの?

635 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:53:53.00 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
>>633
全部お台場じゃなくても作れるがな
てかその面子ならお台場いるほうがすぐ作れないと思う
今のお台場はヒンバスぐらいじゃないかな
まぁ俺はヒンバスもお台場以外で集めたけど
つか今いるけど寒くて長居するのは無理

636 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:55:06.32 ID:fzeLjpfk0NIKU.net
野生で捕まえる縛りかなんかなんじゃないの?そういうの

637 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:55:41.76 ID:cEvi98WB0NIKU.net
>>635
朝まで頑張って!
コミケ組が仲間だよ!

638 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:56:48.13 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
>>637
そのコミケ組だよw
久しぶりにきたけど大して収穫はなかったわ

639 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:56:54.31 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
>>634
誤解を与えてゴメン。
その3匹は野生で捕まえたのではなく、コツコツと進化前の個体をお台場で
捕獲して進化させました。

640 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 18:59:55.60 ID:TS0K6HaDdNIKU.net
everyone@

In his crown and flowing robe the Reverend Sun Myung Moon was a slightly comic figure as he tossed confetti over thousands of bride and groom clones at mass weddings.

The Unification Church founder was dismissed as the Loonie Moonie when he hit the headlines in the West in the 1970s.


The self-proclaimed messiah claimed Jesus had chosen him to complete his mission on Earth by arranging for complete strangers from different countries to marry and create “pure” families.

But the world was to learn that this message of peace was all a front for a sinister cult, accused of exploiting vulnerable youngsters, brainwashing followers and fleecing them of cash.

641 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:00:27.42 ID:fzeLjpfk0NIKU.net
>>639
なるほど、理解!
ホエルオー、野生でいるなら一度は見てみたかったので気になったわ

642 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:02:00.07 ID:e8G/nM7RdNIKU.net
A peasant’s son, Sun Myung Moon was born in in 1920 in what is now North Korea.

When he was 16 he claims to have met Jesus on a hillside and was chosen as his successor.

Later he would also claim to have spoken with God, Buddha and Moses.

After Moon studied engineering in Tokyo, he was jailed by the communists in North Korea for his preaching.

He escaped during the Korean War, returned home and married his first wife.

When she was pregnant, Moon left her to form a religion.

His first church was called Broad Sea.

643 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:11:07.46 ID:kWRRRzOfMNIKU.net
今日は渋谷で〆やな

644 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:13:14.92 ID:wXoC7tuK0NIKU.net
お前らふるさと納税したか?
鳥取のらっきょうがあったので思わず寄付したぜ。

645 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:16:20.17 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
水道橋0%ナマズン

646 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:19:21.47 ID:F17vcv3h0NIKU.net
お台場って今人どんくらいいるん?

647 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:22:20.42 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>633
はっきり言ってお台場は行く気しない
ホエルオーやサメハダーは巣に行けばよいし、ラルトスなんてその辺にウジャウジャ湧いてる

仮に羊ヨーギ時代のような沸きだとしても、
不思議な飴が有る以上は高個体値求めて電車でGOの方が

648 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:23:44.05 ID:muLDaPki0NIKU.net
>>644
ふるさと納税じゃないけど、なんとなく鳥取に親近感持って鳥取のおせち買っちゃったw
来年も間違いなくポケゴの1年ですわ

649 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:25:36.59 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
ふるさと納税は縁もゆかりもない佐賀県に寄付してヒレ肉貰いました

650 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:29:52.95 ID:OEBqmWtm0NIKU.net
お正月に東京に遊びに行くんだけど
ポケ活はお台場おすすめじゃないの?

651 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:31:28.26 ID:cBQiSrxoMNIKU.net
>>650
去年とは違うのだよ去年とは

652 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:31:40.37 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>650
雨が降ってないと微妙

653 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:33:21.87 ID:XTH+bM4ZaNIKU.net
>>650
何目的か知らないけど現在進行形でポケゴやってるなら少しは調べてきたほうがいいよ
レイドやりたいなら新宿渋谷秋葉辺りのがいいし、それ以外なら巣に行けばいい状況だけど今東京には良い巣がない
何目的か知らないけど今のお台場は寒いだけだよ

654 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:33:46.11 ID:qHIHytqVdNIKU.net
辰巳に野良バンギ

655 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:34:47.85 ID:PF2gANNv0NIKU.net
雨降ったらハスボーがわんさか湧いてくるけどそれ以外の天気だと特に良い所は無い

656 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:34:59.30 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
そもそも正月にレイドは成立するのか

657 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:41:05.27 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
>>646
今日の昼間はトレーナーも一般人も観光客もめちゃ少なかったよ。
でも、普通の土日は今でもかなりのトレーナーがいる。

658 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:47:57.68 ID:72/D8PWgaNIKU.net
>>655
天候ブースト晴れか曇りばっかでつまらん
強風が1日とクリスマスの夜にちょこっと雨が降ったぐらいじゃね

659 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:53:54.25 ID:hpBtnK0laNIKU.net
冬だから太平洋側で晴れが続くのは仕方ない

660 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:58:46.51 ID:4kucSv3pdNIKU.net
グラードンで出るうちはありがてえよ

661 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:59:35.04 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
2km卵だけでも数十個割ったんだが、ピチュー未だに出ない

662 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:59:41.24 ID:fEjRtlV2pNIKU.net
>>611
トッツィー

663 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:07:57.37 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
そういえばビッグサイトにルージュラ居た
https://i.imgur.com/g6ryjSA.jpg

664 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:10:19.55 ID:ILib1duPdNIKU.net
>>663
ユキワラシの進化した奴もいたな

665 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:12:17.35 .net
tokyo

666 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:13:34.40 ID:jAgKj+dyaNIKU.net
>>663
ミロカロスはいないのか?

667 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:25:23.22 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
>>647
よくよく考えると、ホエルコ狩りをお台場でやるのは馬鹿過ぎるw
お台場でもホエルコはよく湧くけど、広いお台場にポツポツという湧き方だから
チャリを使っても大変過ぎる。

668 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:26:12.54 ID:lLF70ana0NIKU.net
2週間ぶりに野良バンギ@辰巳 ブースト暴れた末の捕獲
https://i.imgur.com/eYkIxeO.jpg

669 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:27:33.87 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>668
芝浦昼頃の即戦力pl35ロングバンギは取れた?

670 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:27:51.52 ID:ykZOPxcg0NIKU.net
ふるさと納税って納税していない人にはメリットないんだろ?

671 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:31:10.32 ID:wXoC7tuK0NIKU.net
>>667
ホエルコだけで来るとダメ。
ザリガニ、ラルトス、ナマケロ、たまにヒンバスをバランス良く増やしたいならあり。

672 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:31:28.25 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>669
辰巳チャリ民にはさすがに無理

673 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:34:42.57 ID:wXoC7tuK0NIKU.net
車ないと無理だが千葉にいぶふぶ100

674 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:47:24.15 ID:mADumgleMNIKU.net
ジムバトル、1戦ごとに戦うかやめるかの選択肢なくなっとる...だったらスムーズに次の闘いいけよ。
てかこれ、横入りしやすくなりすぎだろ

675 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:52:30.55 ID:K2J6mai10NIKU.net
>>674
左上に逃げるマークあるだろ

676 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:56:42.92 ID:THrhtQRTaNIKU.net
メモ
ヒンバス飴残り46

677 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:56:54.22 ID:iSrqsQxcaNIKU.net
実家の天気表示は常時強風らしい

678 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:09:27.18 ID:DC2Yz7So0NIKU.net
>>656
明治神宮初詣があるから代々木公園レイドには人集まりそう
普段と違う人が集まるイベントあるところで賑やかなレイドできそうだけどオフィス街住宅街はダメでしょ

679 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:20:21.37 ID:2r1cVJql0NIKU.net
篠崎公園にホエルコ98

680 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:23:37.07 ID:Z7djsgqs0NIKU.net
とりあえずホウエン73種埋めたけど
今のところ23区だと巣がないキバニア(サメハダー)、ハスボー(ルンパッパ)あたりがキツいね
雨降ってもハスボーそこまで湧かないのがなー

https://i.imgur.com/gfeCPtF.jpg

681 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:25:29.40 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
技スペ8個貯まったから87%PL34の予備アチャモを進化させたらカウンターオーバーヒートになって、きあいだまにしたくて技スペ使ったら全部無くなったけど無事きあいだまになった

682 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:32:05.39 ID:XPwP639M0NIKU.net
中央防波堤100イシツブテ
これは珍しく取れそうな位置

683 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:35:13.18 ID:WPQ3AdmI0NIKU.net
東長崎デリバード100

684 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:36:09.19 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
江古田デリバード100か
ちょっと遠い

685 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:38:18.85 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
デリいきたい

686 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:38:36.89 ID:zYIFXiqV0NIKU.net
>>680
自分は71。ルリリとソーナノが出ない。

687 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:42:21.96 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>680
湾岸エリアなら2時間もあればハスボー進化完了するから
雨の日に台場なり遠征するのも手。鮫肌も野良で湧く
https://i.imgur.com/qrJbDN6.jpg

688 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:42:28.71 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
ナマケロ結構わいてるけどいまいち
100でてくれー

689 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:43:27.32 ID:mADumgleMNIKU.net
>>675
あ、横入りはそれで防げるか。
しかしいちいち次の闘い始まってから抜けるのもめんどいな。いずれにせよ続けて闘うボタンはいらんやろ

690 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:43:42.11 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
リングマ151514level30にはいバーずりでグレート出したのに逃げられた…
素直に金ずりやってれば…

691 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:44:56.09 ID:WPQ3AdmI0NIKU.net
さっき旭町でもデリバード100出たな

692 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:45:00.27 ID:2l/GDPCU0NIKU.net
寒さのせいかジムに置いたポケモンがなかなか帰ってこない

693 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:46:48.84 ID:TzFgduQW0NIKU.net
祭り以外で初めて野良ラプラスが湧いてるの見たhttps://i.imgur.com/akSHDfc.jpg

でも取りに行くの面倒

694 :693 :2017/12/29(金) 21:48:26.60 ID:TzFgduQW0NIKU.net
上は、近所でって事
最初の頃は必死でお台場行ったのにな

695 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:50:28.92 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
今って祭りみたいなもんじゃないの?
そこかしこにでとるで

696 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:51:23.22 ID:N7Ly1NdsxNIKU.net
デリバード100捕まえたった。
青いFITの人、捕まえたらさっさとどかないと邪魔だよ

697 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:52:06.11 ID:XT85a0Uc0NIKU.net
>>688
両国近くに出たぞ

698 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:54:13.76 ID:TzFgduQW0NIKU.net
ホントだ
マジゴで検索してみたら、いっぱい湧いてる

699 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:55:00.33 ID:lLF70ana0NIKU.net
浜町の対岸に残り15分かあ、断念

猿江近くのEEF獲ってる場合じゃないぞー

700 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:55:48.60 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
>>690
金ズリハイパーは必須やん
あっさり1発で取れたよ
でも東長崎のデリバード100に気づかなかったには痛い

701 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:57:05.24 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
>>700
やっぱそうかー
でも100デリはとったぜw

702 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:59:06.72 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
>>697
今池袋
むりぽw

703 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:59:14.96 ID:597zU3dv0NIKU.net
>>678
黒卵が厳しい時期は黒パス的にはチャンスになる
年末年始に配布があるならの話だが

704 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:01:44.10 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
>>701
負けたわ

705 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:05:51.92 ID:qQ2MsTMVaNIKU.net
ウソッキーって言うほど沸いてない
エネコだらけ

706 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:07:45.32 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
北区と板橋区の境らへんに100タマ

707 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:08:38.69 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
北区だし間に合わない

708 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:10:19.38 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>680
ショボいけど、西六郷公園がキバニアの巣

709 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:11:25.87 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
茗荷谷にエネココロ100…だれもいかないか

710 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:11:32.92 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>693
いや、今は氷祭りの真っ最中だぞ
あちこちにラプラス湧いてるでしょ

711 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:12:05.67 ID:mADumgleMNIKU.net
>>688
両国南のやつ、秋葉原から間に合いました!なお途中追い抜いたおじさんは間に合わなかった模様...

712 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:13:23.56 ID:nhQQKPo00NIKU.net
611です。
はるな愛にします。

713 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:13:29.15 ID:/As+WFg/aNIKU.net
>>706
あーあー

仕事なけりゃなー一気にフル強化してやるのに、、、、、

714 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:15:47.84 ID:tMVJrMX6pNIKU.net
>>711
残り13秒で道間違えて
Uターンして残り3秒で何とか間に合った
信号あと一個でも捕まったら無理だった
チャリ約5キロを約20分でギリ

715 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:21:57.82 ID:lS+5XAml0NIKU.net
>>689
横からだけど、戦闘を続けるかの画面にも左上に逃げるマークがありますのよ
というか、なくなったんじゃなく左上に移動しただけっていう

自分も今日気づいたんだけど

716 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:22:15.31 ID:/As+WFg/aNIKU.net
100タマの近くに91ヨーギもでた

けっこうええな間に合うか、、、

717 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:25:23.36 ID:yQjXjc5mdNIKU.net
隅田川ナマケロ100ゲットしたわ

718 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:26:44.23 ID:m0seEe2OMNIKU.net
野良バンギ、相模湖付近に

719 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:27:34.06 ID:597zU3dv0NIKU.net
光が丘公園内にミルタンク96いるぞ
需要ないか

720 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:28:38.49 ID:lLF70ana0NIKU.net
板橋のほうにもナマケロ100

721 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:30:30.36 ID:/As+WFg/aNIKU.net
新河岸公園に100なまけろ

ただしPL7

722 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:37:32.87 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
以前、近くの狭い道の突き当たりのナマケロ捕まえたら100だったけど、
当時のマジゴの個体値表示が機能してたら車で道が詰まっただろうな

723 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:37:33.08 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
>>721
図鑑埋めにいいね
進化してもボックス最上位の方にいかない

724 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:38:27.44 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
>>718
とおすぎるわw

725 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:52:35.04 ID:i+DYHErb0NIKU.net
西新井アリオの前にある公園でキバニアの飴50個集まったよ 

726 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:01:49.31 ID:/As+WFg/aNIKU.net
>>722いま新河岸のなまけろとったが、あっこの道も入り方次第でけっこう狭いのよ
俺は広いところから入ったから問題なかったが、狭いとこに入って止めてる車がだいぶバカなことになってたわ

727 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:03:28.14 ID:/gf2AwRA0NIKU.net
ありゃいま強風なのね

728 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:04:17.59 ID:8jdwPolV0NIKU.net
新宿が1番人が集まるのにいつまで新宿をクソ扱いするのか
せめてルアーでルーチン以外のポケモンを出さないと過疎る一方だろ
はよ東京の設定をしてる人間をクビにしろ

729 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:06:14.45 ID:lLF70ana0NIKU.net
東陽町にキモリ98

730 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:07:25.43 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
レイドで得た不思議な飴でバンギラス6匹全員CP3600超えにできました。
ナイアン様に大感謝。
https://i.imgur.com/8eoLREF.jpg

731 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:07:54.67 ID:UedTIDBn0NIKU.net
強風になったからテンションあがってきたけど
おまえじゃないんだバネブー

732 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:09:08.93 ID:/As+WFg/aNIKU.net
個体値いいミニリュウでねーかなー強風で

733 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:10:28.13 ID:ro0M104Q0NIKU.net
都内で強風って初めて見たような気がする

734 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:12:14.27 ID:PF2gANNv0NIKU.net
初強風きた

735 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:12:22.18 ID:UOSY7RP1dNIKU.net
サンタ帽ピチュー3匹目が孵った
なかなか孵らなかったのに揃った途端にこれだ

736 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:13:03.95 ID:UedTIDBn0NIKU.net
25日のEXレイドの時に強風でPL25のミュウツーになったのは何気にうれしかった
個体値BBBだったけど

737 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:13:46.38 ID:lLF70ana0NIKU.net
ん、何日か前にも強風あったでしょ 凧アイコンがどうのこうの、
25日か

738 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:14:27.88 ID:72/D8PWgaNIKU.net
>>733
2度目だよ

739 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:17:07.21 ID:Z7djsgqs0NIKU.net
>>687
まったく同じ個体持ってるわw
それって辰巳のでしょ?
あの日お台場と辰巳ばっかり湧いてて若干萎えたわ
終電逃して辰巳から歩いて自宅まで帰ったけど灯りないところが結構あって怖かったわ

740 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:17:40.91 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
北区東十条では強風になってないよ〜〜〜

741 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:20:39.42 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
これってaccuweatherの何時間前の予報を参照してるんだ?

742 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:22:13.40 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>739
そそ、高速向こうの倉庫街に出たやつ。雨の僻地に乙
これのおかげでフル進化させる気になったけど
ハスボー集めに専念して若洲に湧いたヒンバス100逃した

743 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:23:55.43 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/29/23:20【次回の巣更新は2018/01/11/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:駒沢公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:辰巳の森緑道公園(東)
イワーク[時々曇、晴]:若洲海浜公園
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:平和島公園
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:砧公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイル[雨、雪]:お台場、高輪公園・少
ゴース[霧、曇]:田園調布せせらぎ公園*
コダック[雨]:新宿御苑*
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:しながわ区民公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:新宿中央公園(北)、舎人公園(西)
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:旧古河庭園*、本門寺公園
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:芝公園
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:城南島海浜公園
ニャース[時々曇]:江戸川サイクリングロード、浜離宮恩賜庭園*
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:洗足池公園
ビリリダマ[雨]:お台場、江古田の森公園
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:猿江恩賜公園(北)、多摩川台公園
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:水元公園
ポニータ[晴]:戸山公園(大久保地区)
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:大泉中央公園
ルージュラ[雪]:猿江恩賜公園(南)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:馬橋公園・少、林試の森公園、東綾瀬公園

744 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:24:13.21 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
俺もクルクルパー、いや、ルンパッパ欲しい

745 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:24:49.62 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:下高井戸おおぞら公園・少
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:六郷土手多摩川緑地、羽根木公園(梅ヶ丘側)
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:蘆花恒春園、夢の島公園(西)
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:大井ふ頭海浜公園
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:夢の島公園(東)
ニューラ[雪、霧]:篠崎公園(南)
ネイティ[強風]:哲学堂公園*
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:大田区平和の森公園、六郷土手多摩緑地公園、辰巳の森緑道公園(西)
ヒノアラシ[晴]:戸山公園(箱根山地区)、
ヒマナッツ[晴]:辰巳の森海浜公園
ヒメグマ[時々曇]:木場公園(北)
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:篠崎公園(北)、駒場野公園
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

746 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:25:47.31 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:石神井公園B野球場
アチャモ[晴]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園*
キノココ[晴]:日比谷公園
キモリ[晴]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[強風]:葛西臨海公園
ジグザグマ[時々曇]:
タネボー[晴]:六義園?*
タマザラシ[雨]:舎人公園(東)
ドジョッチ[雨]:大森ふるさとの浜辺公園、石神井公園三宝寺池
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:駒場野公園自然観察舎*、高島平緑地(線路側)・極少
ホエルコ[雨]:桃井原っぱ公園
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:錦糸公園
ミズゴロウ[雨]:
ヨマワル[霧]:萩中公園
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:

747 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:27:15.45 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

748 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:27:27.00 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

749 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:18.01 ID:pWbefop60NIKU.net
>>741
風速いくら以上なら強風ってしてるんじゃなかろうか
この前の強風の時Accuweatherだと晴れかときどき曇りしかなかった気がするし

750 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:19.61 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園自然観察舎
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sports_koen_yoka/koen/omoshiro/shizen.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

751 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:32.15 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

752 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:29:18.38 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
駒場野公園の正体がわかったから次スレからこれで行くか

753 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:30:23.70 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
>>749
それはわかるんだけど、accuweatherで現況が「晴れ」でも「ときどき曇り」になってるときがあるからおそらくリアルタイムじゃない

754 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:34:24.89 ID:pWbefop60NIKU.net
>>753
まじか〜
まだポケGOと天気がズレてるの見たことないけどそうなら30分反映が遅いとかあるのかねえ

755 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:34:39.06 ID:XPwP639M0NIKU.net
>>733
羽田や城南島で何度も見ている件

756 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:36:18.12 ID:Yz+yrQG90NIKU.net
すみません!大阪からの旅行者なのですが錦糸町以外におすすめの場所ありますか?できればたくさんアイテム取れてカイロス先輩がいたらなお良いのですが、レイドが活発なとこでも構いません。

757 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:37:21.53 ID:amA4qt4L0NIKU.net
>>745
ブルー:旧安田庭園*少
ワニノコ:大横川親水公園

758 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:39:24.79 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
>>754
雲ひとつないのに晴れ時々曇りとかしょっちゅうあるよ

759 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:39:27.15 ID:8jdwPolV0NIKU.net
>>756
出張で行った感じだと大阪の方が優遇されてるから、はよ大阪に戻れや

760 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:40:08.49 ID:mADumgleMNIKU.net
>>714
乙でした、残り10秒切ってからチャリで来てた人はあなたでしたかw
間に合ってよかった

761 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:41:27.72 ID:mADumgleMNIKU.net
>>715
それは気づかなんだ、ありがと〜

762 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:43:01.03 ID:kyjywKbzdNIKU.net
>>758
あ、いや、AccuweatherとポケGOの天気がということ
現実とポケGOだと雨降ってないのに雨とか色々違いありまくるねw

763 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:44:13.92 ID:amA4qt4L0NIKU.net
月島にヒンバス96

764 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:47:51.24 ID:kVNJwDkAdNIKU.net
ミニリュウ祭り

ではなくアサナン祭り…

765 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:48:23.02 ID:XPwP639M0NIKU.net
欲しいけど遠すぎるw

766 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:50:22.15 ID:N68D768kdNIKU.net
>>759
去年だけど大阪の梅田周辺でガーディやらケーシィやら街中でポンポン湧くのには驚いたわ
東京じゃポッポコラッタオニスズメコンパンキャタピーばっかなのに

767 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:55:55.87 ID:/f52DOpZ0NIKU.net
家ルアーナマケロEFF来た、これでケッキングコンプ完了

768 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:01:36.37 ID:zk5o6l0o0.net
都内にはハスボーの巣無いよね?どうやってコンプしたのかな?

769 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:05:01.62 ID:pRKlQRw6p.net
>>768
横だけど雨の時に辰巳周辺沸きまくってたで
帰宅がもう少し早ければ月島ヒンバスとれたのに

770 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:07:41.06 ID:QyFlZML30.net
ひそかに高島平にカブト100きてた

なおPL3

771 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:08:24.46 ID:0B0cLpcAM.net
板橋区も強風来た

772 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:11:43.19 ID:2sqAb/3w0.net
>>760
ギリギリ系で間に合ったの今回初かも
過去にヒノアラシ100とデリバード100はギリでチャレンジして間に合わず
今回も残り時間20分しかなくて距離も5キロ近くあったけどダメ元でもダッシュしたら間に合った
ギリは取れなかった時本当に帰り道で泣けて来る
今回は泣かずに済んだ

773 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:11:46.69 ID:0B0cLpcAM.net
地味に荒川と新河岸川に3時間に1匹ぐらいヒンバス出てるな

774 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:16:25.98 ID:9rYbEdBrd.net
岩本町アサナン100PL32

775 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:18:52.14 ID:0B0cLpcAM.net
ミズゴロウかヌマクローかラグラージの100出たら電報で起こして
おまおや

776 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:20:47.48 ID:ZZnoaCCPd.net
ナマケロ100で猛ダッシュで風呂入って。アサナンは徒歩で100か。
いい日だ。

777 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:21:08.39 ID:ljMJxch70.net
都営線もう終電終わってますがな(´・ω・`)

778 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:24:43.12 ID:fNkhm0Xyd.net
>>776
東領家のラルトス100も行ってくれば

779 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:24:48.39 ID:wN3mvD4fa.net
足立と埼玉の境にラルトス100

780 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:25:24.62 ID:34jYPGZO0.net
マクノシタ98は丸ビル近辺

781 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:32:20.31 ID:2sqAb/3w0.net
チャーレムはCP低すぎてびっくりした
せっかく格闘軍団の一員になれると思ったのに
せめてHPが高ければ安定ジムに置けたのになぁ
1500未満だとやる気殆ど減らないから朝残りやすい
ホエルオーも1500未満だったら結構良い感じになれた

782 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:32:56.46 ID:ibTUCkbG0.net
強風時のアイコンは凧なのでマジゴも凧にして欲しい。

783 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:33:37.19 ID:UC4IWAltp.net
個体値報告する人多いけど100%なのは当たり前で、それがPLいくつなのかが重要だから
PL30以下だったら取りに行かないし

784 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:35:00.90 ID:0B0cLpcAM.net
自分で見ろよ

785 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:36:16.37 ID:34jYPGZO0.net
芝浦にFFAキルリア PL27

786 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:37:11.35 ID:YzcBYTgP0.net
>>783
行くか行かないかはお前の勝手で100なら集めている奴はいる消えろ池沼

787 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:37:25.26 ID:gyclsgSX0.net
>>782
多分日本語版が凧(カイト)で
北米版が風マークなんだろう

788 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:38:41.23 ID:gyclsgSX0.net
100であればPL1でもOKだぜ
TL40制限が長くも続くと個体値選別のがウェイトがデカイ

789 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:40:27.26 ID:Eu9xThhH0.net
強風でラルトス飴稼ごうと思ったのにうちの近く半径2キロくらい全くいないんだが…

790 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:45:31.98 ID:C3hmfRoN0.net
>>739
辰巳排気ガスやばいし
交通トラック多くて危ないし
辰巳公園暗いし
ボロい団地だらけで
あそこはなんなんだ、、

791 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:49:41.28 ID:EZJik9Osp.net
大晦日から元旦はJRも終日運転だから深夜も移動できるな
ただし山手線は10〜12分間隔だからロングじゃないと間に合わないケースが多いだろうが

http://www.jreast.co.jp/hatsumode/kanto/

792 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:51:28.81 ID:26np778Md.net
ラルトス100
座標: 35.745224, 139.671319
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: ねんりき & チャームボイス
CP: 212 (PL17.0)
天候ブースト: 強風 限定
7.95kg / 0.44m
消滅時刻: 01:16:42

793 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:52:40.43 ID:wfamLjC10.net
小竹向原近くにラルトス100

794 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 00:55:24.97 ID:snZTMwYz0.net
ラルトスいっぱいわいてるなー

795 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:02:56.87 ID:uc0VmUO/0.net
泥だけど、「ポケモンGO 固体値計算機」ってやつが
第三世代に対応したな
あれこれ調べられるようになって助かったわ

796 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:03:01.43 ID:AbFZrZBP0.net
ラルトスメス100ロング きたぞ

797 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:03:46.54 ID:FFFwpEpm0.net
四ツ谷にラルトス♀100来てる
この時間じゃなければなー、、電車ない、、

798 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:03:54.45 ID:LACd059Pd.net
こんな時間に来てどうすんだよ

799 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:05:50.79 ID:Te27DoJz0.net
>>798
タクれよ

800 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:06:01.80 ID:yscPE4jt0.net
>>796
またもや間に合わない!

801 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:06:30.97 ID:uc0VmUO/0.net
ロングじゃねーか・・・
バイクで取りに行っちゃうぞ馬鹿だから!!

802 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:07:54.59 ID:JJz94c9Ma.net
何人の穴兄弟が現れることやら

803 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:08:14.72 ID:pdLBxVJSd.net
タクっていこうかな
今度は金ずりなげよう

804 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:09:13.42 ID:1KwnSe2Bp.net
ラルトス行くぞ!!!
お前らも一緒にダッシュ来い!!!
現地集合な!!!
取らなかったやつ一生雑魚扱いだから

805 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:10:26.28 ID:pdLBxVJSd.net
歌舞伎町に、151415でり

806 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:12:05.92 ID:InIdAnH1M.net
サーナイトは捕獲ボール、モンボがいいよな

807 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:12:35.64 ID:lobbEnqXd.net
四谷
タクっている
本当はオスが欲しい

808 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:12:36.44 ID:34jYPGZO0.net
新宿のFEFデリバードもついでに

809 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:13:08.22 ID:JJz94c9Ma.net
向かってる奴現地までの直線距離どのくらいなん?

810 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:14:41.51 ID:lobbEnqXd.net
神楽坂だから自転車でも間に合うが

811 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:15:11.31 ID:34jYPGZO0.net
車なら10km圏内ならいけるのでは、道空いてるし

812 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:16:35.80 ID:V9m9aHpod.net
徒歩で30分圏内だけどこんな時間に外出れるか!くやしい!

813 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:17:17.63 ID:omNcDkMza.net
忘年会帰りに駒場野公園寄ってみたけどカニが一匹も居なかったんだが

814 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:17:58.27 ID:GGYiRY50p.net
夜はいつでも出られるかっこして、カバンとか中身用意したまま待機だぞ
靴下も履いておけ!できれば靴も履いておけ欧米スタイル
そうすりゃ40秒以内に外にいる

815 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:18:07.87 ID:ZZnoaCCPd.net
四ツ谷、車でgo してくる

816 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:21:22.76 ID:34jYPGZO0.net
隅田川に鮫肌とトドグラ

817 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:23:15.11 ID:lobbEnqXd.net
ラルトスゲット
そこそこひといた

818 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:23:50.40 ID:lobbEnqXd.net
神楽坂に帰る

819 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:24:39.76 ID:9PdmkaxQd.net
>>818
帰りもタクシーかよ、リッチだな

820 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:25:10.07 ID:lobbEnqXd.net
乗ったまま

821 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:28:22.01 ID:V9m9aHpod.net
どのぐらい人いたん?

822 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:30:26.13 ID:oLMDZo8Za.net
>>796
距離7.74徒歩で1時間32分
間に合わない…(´・ω・`)

823 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:32:11.69 ID:V9m9aHpod.net
しかもPL32

824 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:33:53.04 ID:34jYPGZO0.net
台場にハピ

825 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:35:28.24 ID:Vp7ouuHM0.net
王子神谷アサナン100PL33

826 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:37:05.92 ID:N5Z+MvGSx.net
小竹向原からの四谷。
無事ゲット。
100ラルトス3体いるけど全部♀・・・

827 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:39:06.01 ID:3DMZ6abs0.net
練馬ラルトスだけget

828 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:39:12.26 ID:TUCHoTKo0.net
強風の恩恵全然無いな。

829 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:40:55.56 ID:ZZnoaCCPd.net
今ゲット、人と車多い。
明日朝から仕事、どうしよう

830 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:42:43.26 ID:YvF06bP6M.net
800ですが、ロングだったと知り三郷から間に合いました。高速出口降り過ごして焦ったわ。あと10分遅かったら酒飲んでてアウトやったわ

831 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:51:13.27 ID:ebf3etfUp.net
城北中央公園近くのラルトス100取ってきたけど、
住宅街で結構な人いてびっくりしたわ。
未だに車でGOも結構いるんだな。
家から往復でラルトス100含む10匹取れて強風恩恵を充分に受けられた

832 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:56:16.98 ID:jwId51pJ0.net
>>756
どこに泊まってるのかな?
レイドならJR山手線、新宿、渋谷、秋葉原、
上野辺りが年末でも人いっぱい。
飯食いながらぬくぬく砂&アイテム集めなら、
渋谷のマック(ホープ君)。
自分は羽田の国内線ターミナルによく行く。
マックの周りでモジュール炊くと休みなしに
出てくるし、レアも出る。

833 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:57:11.27 ID:jcmJ+KOB0.net
ラルトス城北中央公園近くに出てたのか
そのまま光が丘公園方面に行くとデリ98も取れる

834 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 01:59:59.33 ID:SUH1KzE20.net
今日もニートのdyk君は元気ですね

835 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 02:00:34.26 ID:uc0VmUO/0.net
>>797
おかげで取れたよ、エリア外だからここを見てなければ
わからなかった
ありがとう

836 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 02:03:31.64 ID:wfamLjC10.net
目白にEEE,PL33ラルトス

837 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 02:21:01.81 ID:T/y4ecPc0.net
車で今まで走り回って、高個体値の
ラルトスとキルリアンを沢山捕って
きた。港区はバブル状態。

838 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 02:43:49.12 ID:N5Z+MvGSx.net
四谷のラルトス100はPL高いから即戦力だな。CP2626
PL1のラルトス100も進化させてサーナイトにしたけどCP41で可愛いw

839 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 02:47:35.80 ID:N5Z+MvGSx.net
当然、サーナイトにしてCP2626ね。

840 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:01:43.64 ID:uc0VmUO/0.net
100取ったけど、飴が24しか無いやw
不思議な飴は400近くあるけど使うほどでもないか
少しずつ集めるぐらいが楽しいよね

841 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:21:08.09 ID:yscPE4jt0.net
ラルトス100もナマケロ100も取れてついにサンタピチュ孵ったからこれでゆっくりと年越せる

842 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:24:50.22 ID:PF+coHR5d.net
こんな時間に徒歩25分のところに高個体ラルトス出されても、流石に取りに行く気にはならない

843 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:29:00.93 ID:PF+coHR5d.net
大田区からチャリで余裕の位置の川崎にロングアンノーン
ただし横浜イベント時のバグ技で取れたR型

844 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:31:24.74 ID:PF+coHR5d.net
青物横丁の北西に100ラルトス
ついでに青物横丁東にカイリュー
カイリューはブーストされていてもショボいけど

845 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:33:57.43 ID:PF+coHR5d.net
徒歩+電車勢の自分は、この時間帯の100ラルトスは指を加えて眺めてるだけ

846 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:35:18.03 ID:YzcBYTgP0.net
>>844
ロゼリアでは?LV3の

847 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:38:00.26 ID:+1DNiRhjM.net
北区桐ヶ丘
タマタマ100

848 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:40:17.72 ID:PF+coHR5d.net
>>846
ゴメン、その通りロザリアだった

849 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 03:42:04.15 ID:ibTUCkbG0.net
中野にもラルトス100出てくれ…

850 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 04:18:28.56 ID:cz5jZ9QO0.net
大晦日に富岡八幡宮の本殿ジムにゴーストタイプ置こうぜ。

851 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 04:25:25.99 ID:x711f0q2d.net
人が死んでる事件でそのレスは流石に常識を疑うわ

852 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 04:29:45.37 ID:2sqAb/3w0.net
まだラルトス100取れてない
そして今湧いたが間に合わない
無念

853 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 04:34:15.27 ID:NmVrGGCV0.net
秋葉原で取ったポケモンも田端で取ったポケモンも文京区
山手線の田端駅から秋葉原駅までの間のどこかで取ったポケモンは足立区産
区境、どんな地図になるんだろうなあ

854 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 04:42:49.30 ID:S8nS/8vQ0.net
中野やったら走れや

855 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:15:41.68 ID:ibTUCkbG0.net
>>854
走るから走れる範囲に出してくれ。

856 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:44:24.94 ID:LPXBta230.net
うちの近所昨日5玉ほとんど出なかったけど今日はいま4つ湧いてるw
時間的にどれも成立しないんだろうなあ

857 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 05:57:47.36 ID:gyclsgSX0.net
睡眠中に100ロングか
どうせ風なら近所にも枠だろうし気長に待つよ

858 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 06:22:46.26 ID:GDq7/7b20.net
>>813
時給5から6だから、ホエルコやってた人の根気凄いと思う

859 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 06:58:17.96 ID:fust5mj70.net
>>813
駒場野公園は実は道路を挟んで2つある
挟むというよりも実際は飛び地のようにちょっと離れている
カニはそちらに湧いてしかも夜は入れない

860 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:05:23.22 ID:HqQ5pkiTd.net
年末年始は何時くらいからレベル5のレイド成立するくらい人集まるんだろう??

早くグラードンレイド周りたいんだけど、人居なかったら倒せないし、動きづらいな…

861 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:12:47.71 ID:opWY1VxD0.net
秋葉原ならまず大丈夫なはず

862 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:20:01.43 ID:HqQ5pkiTd.net
あっちまで遠いんだよね…
原付でまわってるんだけどなあ

863 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:25:49.80 ID:u7OrX3USa.net
>>862
袋は?

864 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:26:18.41 ID:HqQ5pkiTd.net
>>863
そっちも遠い…

865 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:29:01.43 ID:HqQ5pkiTd.net
このスレがまだ過疎ってる時点でみんなまだ寝てるよねぇ…

866 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:36:26.66 ID:nhmipXo+p.net
>>864
ってことは杉並世田谷方面?
三軒茶屋辺りだと駅前を除いたら10時過ぎないとレベル5は成立しないなぁ

867 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:37:51.97 ID:FUzFh13Pd.net
強風おさまっちまったなあ
ラルトス100狙いたかったが

868 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:38:33.14 ID:HqQ5pkiTd.net
>>866
品川、大田、世田谷メインですわ
洗足池とか今5卵二つあるからどうしようか考えてるけど…
無難に9時〜10時あたりからスタートした方がいいのかな?

869 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:48:17.76 ID:u0hIlkpiM.net
>>860
クリスマス前に居たメンツの2、3割が里帰りしているだろうし
上京 して東京お台場に行く部分は、お台場に行く事が目的で、ポケモンを追いかけて走り回ったりしないと思うよ

870 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:50:52.56 ID:B25LqSST0.net
アブソルあればよろしく
俺も貼る

871 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:50:58.23 ID:7TUXOCnx0.net
もうダメだ…寒さに負けちまったよ
また春に会おう‼︎さらば

872 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:52:10.00 ID:2sqAb/3w0.net
何とか地元のマックで7人集まってグラードン倒せた
最後のTL40の人が入って来なければ無理だったな

873 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:52:21.72 ID:HqQ5pkiTd.net
確かに昨日の夜、久しぶりに錦糸町に行ってみたけど、ルアーは相変わらず途切れはしなかったけど、ポケゴトレーナーは少なかった印象だなあ

874 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 07:53:58.20 ID:FUzFh13Pd.net
お台場96ヨーギ

875 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:04:22.77 ID:vHx6GEAp0.net
スレチで申し訳ないけど、ポケモンBOXの整理で博士送りとかにすると
BOXの表示が一番上まで戻ってしまうバグは早く修正して欲しい。
何気に凄い不便。

876 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:07:15.01 ID:jCUMKFFnd.net
>>868
品川〜太田が範囲ってことは大井町・品川シーサイドあたりも行ける?

大井町だと駅前の「平和の像」「花子と太郎」あたりなら1陣逃しても集客期待出来る。

区役所はスイクンの中盤の時、休日晴れ正午でも4人くらいしかこなかった。

品川シーサイド近辺もわりと集まるけどリーマン休日が痛い。
昨日やったけど、期待出来るのは2陣くらいまでかな。

877 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:09:07.45 ID:U2ITmRTMM.net
もうすぐ秋葉原着くけど朝一5玉出すぎたから枯れるだろうな
どこ行こうか

878 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:09:14.70 ID:FUzFh13Pd.net
大田区行けるなら川崎まで足を伸ばした方が

879 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:11:39.80 ID:HqQ5pkiTd.net
>>876
行ける行ける
この前は大井競馬場を過ぎたなんとか団地のレイド行ったら、誰も集まらなくてパス1枚無駄にしたよ(笑)
大井は15号近辺じゃないとダメだね

880 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:16:18.34 ID:FUzFh13Pd.net
この時期は川崎駅や蒲田駅付近の繁華街しか無理だろ

881 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:18:05.13 ID:nhmipXo+p.net
>>868
洗足池は守備範囲でないから分からんわ
林試の森は子供とよく遊びに行くのでその時に嗜むぐらいでやっている

環八の向こうまで行くと世田谷も朝はレイドはしんどい
平日だと夕方も成立しなかったりする
早朝は三玉以下を出して欲しいわ
朝にホエルコとクチートを厳選したい
アブソルがソロで行ければそれに越したことはないのだけれど

882 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:20:38.45 ID:HqQ5pkiTd.net
>>881
ありがとう
目黒競馬場跡は、俺の低スペックスマホだと上手くポケゴできないんだよ(笑)

このまえ出てた個体値100のPL35ラルトスも諦めたくらいだし
そこも守備範囲だよ

883 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:27:44.86 ID:GDq7/7b20.net
>>882
すまん、黙ってJRのフリーパス買って、新宿拠点で池袋〜渋谷を見つつ、アキバに行くでいいんじゃないの?駅前選べば時間内なら成立するよ。ターミナル駅前は人いるから。

884 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:37:19.05 ID:HqQ5pkiTd.net
>>883
うん
それなら原付で移動した方が速いかな

885 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:39:46.82 ID:DVcTFL2n0.net
結局サンタピチュー出なかった

886 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:41:39.08 ID:aqltNu2D0.net
>>885
正月までチャンスあるんでないの?

887 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:47:05.86 ID:vHx6GEAp0.net
みんな凄いねえ。
サンタピチューのような純粋な趣味ポケに一生懸命になれるガチ勢って凄い。

888 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:50:30.59 ID:fgxcuTBG0.net
風のラルトス

889 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:50:42.47 ID:FUzFh13Pd.net
>>886
流石に大晦日と三が日は家族と過ごすだろ

890 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:51:18.16 ID:FUzFh13Pd.net
>>887
ガチ勢は焦げサンタピチュー狙うから

891 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:53:53.46 ID:mt9+MVy6d.net
焦げサンタって存在しないんじゃなかったっけ?

892 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:55:49.02 ID:MQVHLaXfr.net
池袋西口公園の噴水の近くにホエルコ、あと25分

893 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 08:58:44.23 ID:LA2qBhHXa.net
>>891
焦げが出て来ると帽子被ってないみたい

894 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 09:21:43.46 ID:ip7mDjeKd.net
今日はグラードン集まり悪いかなあ

895 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 09:23:41.95 ID:sGZ9Yp810.net
わ、四谷住民がいま見ましたよ
悲しい

総レス数 895
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200