2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.370

1 :ピカチュウ :2017/12/28(木) 10:49:12.27 ID:RdZ/aSZrp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.369
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514202310/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

655 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:34:47.85 ID:PF2gANNv0NIKU.net
雨降ったらハスボーがわんさか湧いてくるけどそれ以外の天気だと特に良い所は無い

656 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:34:59.30 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
そもそも正月にレイドは成立するのか

657 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:41:05.27 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
>>646
今日の昼間はトレーナーも一般人も観光客もめちゃ少なかったよ。
でも、普通の土日は今でもかなりのトレーナーがいる。

658 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:47:57.68 ID:72/D8PWgaNIKU.net
>>655
天候ブースト晴れか曇りばっかでつまらん
強風が1日とクリスマスの夜にちょこっと雨が降ったぐらいじゃね

659 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:53:54.25 ID:hpBtnK0laNIKU.net
冬だから太平洋側で晴れが続くのは仕方ない

660 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:58:46.51 ID:4kucSv3pdNIKU.net
グラードンで出るうちはありがてえよ

661 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:59:35.04 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
2km卵だけでも数十個割ったんだが、ピチュー未だに出ない

662 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 19:59:41.24 ID:fEjRtlV2pNIKU.net
>>611
トッツィー

663 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:07:57.37 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
そういえばビッグサイトにルージュラ居た
https://i.imgur.com/g6ryjSA.jpg

664 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:10:19.55 ID:ILib1duPdNIKU.net
>>663
ユキワラシの進化した奴もいたな

665 :ピカチュウ:2017/12/29(金) 20:12:17.35 .net
tokyo

666 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:13:34.40 ID:jAgKj+dyaNIKU.net
>>663
ミロカロスはいないのか?

667 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:25:23.22 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
>>647
よくよく考えると、ホエルコ狩りをお台場でやるのは馬鹿過ぎるw
お台場でもホエルコはよく湧くけど、広いお台場にポツポツという湧き方だから
チャリを使っても大変過ぎる。

668 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:26:12.54 ID:lLF70ana0NIKU.net
2週間ぶりに野良バンギ@辰巳 ブースト暴れた末の捕獲
https://i.imgur.com/eYkIxeO.jpg

669 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:27:33.87 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>668
芝浦昼頃の即戦力pl35ロングバンギは取れた?

670 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:27:51.52 ID:ykZOPxcg0NIKU.net
ふるさと納税って納税していない人にはメリットないんだろ?

671 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:31:10.32 ID:wXoC7tuK0NIKU.net
>>667
ホエルコだけで来るとダメ。
ザリガニ、ラルトス、ナマケロ、たまにヒンバスをバランス良く増やしたいならあり。

672 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:31:28.25 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>669
辰巳チャリ民にはさすがに無理

673 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:34:42.57 ID:wXoC7tuK0NIKU.net
車ないと無理だが千葉にいぶふぶ100

674 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:47:24.15 ID:mADumgleMNIKU.net
ジムバトル、1戦ごとに戦うかやめるかの選択肢なくなっとる...だったらスムーズに次の闘いいけよ。
てかこれ、横入りしやすくなりすぎだろ

675 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:52:30.55 ID:K2J6mai10NIKU.net
>>674
左上に逃げるマークあるだろ

676 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:56:42.92 ID:THrhtQRTaNIKU.net
メモ
ヒンバス飴残り46

677 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 20:56:54.22 ID:iSrqsQxcaNIKU.net
実家の天気表示は常時強風らしい

678 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:09:27.18 ID:DC2Yz7So0NIKU.net
>>656
明治神宮初詣があるから代々木公園レイドには人集まりそう
普段と違う人が集まるイベントあるところで賑やかなレイドできそうだけどオフィス街住宅街はダメでしょ

679 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:20:21.37 ID:2r1cVJql0NIKU.net
篠崎公園にホエルコ98

680 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:23:37.07 ID:Z7djsgqs0NIKU.net
とりあえずホウエン73種埋めたけど
今のところ23区だと巣がないキバニア(サメハダー)、ハスボー(ルンパッパ)あたりがキツいね
雨降ってもハスボーそこまで湧かないのがなー

https://i.imgur.com/gfeCPtF.jpg

681 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:25:29.40 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
技スペ8個貯まったから87%PL34の予備アチャモを進化させたらカウンターオーバーヒートになって、きあいだまにしたくて技スペ使ったら全部無くなったけど無事きあいだまになった

682 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:32:05.39 ID:XPwP639M0NIKU.net
中央防波堤100イシツブテ
これは珍しく取れそうな位置

683 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:35:13.18 ID:WPQ3AdmI0NIKU.net
東長崎デリバード100

684 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:36:09.19 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
江古田デリバード100か
ちょっと遠い

685 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:38:18.85 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
デリいきたい

686 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:38:36.89 ID:zYIFXiqV0NIKU.net
>>680
自分は71。ルリリとソーナノが出ない。

687 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:42:21.96 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>680
湾岸エリアなら2時間もあればハスボー進化完了するから
雨の日に台場なり遠征するのも手。鮫肌も野良で湧く
https://i.imgur.com/qrJbDN6.jpg

688 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:42:28.71 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
ナマケロ結構わいてるけどいまいち
100でてくれー

689 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:43:27.32 ID:mADumgleMNIKU.net
>>675
あ、横入りはそれで防げるか。
しかしいちいち次の闘い始まってから抜けるのもめんどいな。いずれにせよ続けて闘うボタンはいらんやろ

690 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:43:42.11 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
リングマ151514level30にはいバーずりでグレート出したのに逃げられた…
素直に金ずりやってれば…

691 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:44:56.09 ID:WPQ3AdmI0NIKU.net
さっき旭町でもデリバード100出たな

692 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:45:00.27 ID:2l/GDPCU0NIKU.net
寒さのせいかジムに置いたポケモンがなかなか帰ってこない

693 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:46:48.84 ID:TzFgduQW0NIKU.net
祭り以外で初めて野良ラプラスが湧いてるの見たhttps://i.imgur.com/akSHDfc.jpg

でも取りに行くの面倒

694 :693 :2017/12/29(金) 21:48:26.60 ID:TzFgduQW0NIKU.net
上は、近所でって事
最初の頃は必死でお台場行ったのにな

695 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:50:28.92 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
今って祭りみたいなもんじゃないの?
そこかしこにでとるで

696 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:51:23.22 ID:N7Ly1NdsxNIKU.net
デリバード100捕まえたった。
青いFITの人、捕まえたらさっさとどかないと邪魔だよ

697 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:52:06.11 ID:XT85a0Uc0NIKU.net
>>688
両国近くに出たぞ

698 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:54:13.76 ID:TzFgduQW0NIKU.net
ホントだ
マジゴで検索してみたら、いっぱい湧いてる

699 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:55:00.33 ID:lLF70ana0NIKU.net
浜町の対岸に残り15分かあ、断念

猿江近くのEEF獲ってる場合じゃないぞー

700 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:55:48.60 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
>>690
金ズリハイパーは必須やん
あっさり1発で取れたよ
でも東長崎のデリバード100に気づかなかったには痛い

701 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:57:05.24 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
>>700
やっぱそうかー
でも100デリはとったぜw

702 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:59:06.72 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
>>697
今池袋
むりぽw

703 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 21:59:14.96 ID:597zU3dv0NIKU.net
>>678
黒卵が厳しい時期は黒パス的にはチャンスになる
年末年始に配布があるならの話だが

704 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:01:44.10 ID:NVoGc3n4aNIKU.net
>>701
負けたわ

705 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:05:51.92 ID:qQ2MsTMVaNIKU.net
ウソッキーって言うほど沸いてない
エネコだらけ

706 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:07:45.32 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
北区と板橋区の境らへんに100タマ

707 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:08:38.69 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
北区だし間に合わない

708 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:10:19.38 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>680
ショボいけど、西六郷公園がキバニアの巣

709 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:11:25.87 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
茗荷谷にエネココロ100…だれもいかないか

710 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:11:32.92 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
>>693
いや、今は氷祭りの真っ最中だぞ
あちこちにラプラス湧いてるでしょ

711 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:12:05.67 ID:mADumgleMNIKU.net
>>688
両国南のやつ、秋葉原から間に合いました!なお途中追い抜いたおじさんは間に合わなかった模様...

712 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:13:23.56 ID:nhQQKPo00NIKU.net
611です。
はるな愛にします。

713 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:13:29.15 ID:/As+WFg/aNIKU.net
>>706
あーあー

仕事なけりゃなー一気にフル強化してやるのに、、、、、

714 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:15:47.84 ID:tMVJrMX6pNIKU.net
>>711
残り13秒で道間違えて
Uターンして残り3秒で何とか間に合った
信号あと一個でも捕まったら無理だった
チャリ約5キロを約20分でギリ

715 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:21:57.82 ID:lS+5XAml0NIKU.net
>>689
横からだけど、戦闘を続けるかの画面にも左上に逃げるマークがありますのよ
というか、なくなったんじゃなく左上に移動しただけっていう

自分も今日気づいたんだけど

716 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:22:15.31 ID:/As+WFg/aNIKU.net
100タマの近くに91ヨーギもでた

けっこうええな間に合うか、、、

717 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:25:23.36 ID:yQjXjc5mdNIKU.net
隅田川ナマケロ100ゲットしたわ

718 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:26:44.23 ID:m0seEe2OMNIKU.net
野良バンギ、相模湖付近に

719 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:27:34.06 ID:597zU3dv0NIKU.net
光が丘公園内にミルタンク96いるぞ
需要ないか

720 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:28:38.49 ID:lLF70ana0NIKU.net
板橋のほうにもナマケロ100

721 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:30:30.36 ID:/As+WFg/aNIKU.net
新河岸公園に100なまけろ

ただしPL7

722 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:37:32.87 ID:mUp4W4xkdNIKU.net
以前、近くの狭い道の突き当たりのナマケロ捕まえたら100だったけど、
当時のマジゴの個体値表示が機能してたら車で道が詰まっただろうな

723 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:37:33.08 ID:6PP1t/qzdNIKU.net
>>721
図鑑埋めにいいね
進化してもボックス最上位の方にいかない

724 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:38:27.44 ID:nIfbxhX5dNIKU.net
>>718
とおすぎるわw

725 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 22:52:35.04 ID:i+DYHErb0NIKU.net
西新井アリオの前にある公園でキバニアの飴50個集まったよ 

726 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:01:49.31 ID:/As+WFg/aNIKU.net
>>722いま新河岸のなまけろとったが、あっこの道も入り方次第でけっこう狭いのよ
俺は広いところから入ったから問題なかったが、狭いとこに入って止めてる車がだいぶバカなことになってたわ

727 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:03:28.14 ID:/gf2AwRA0NIKU.net
ありゃいま強風なのね

728 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:04:17.59 ID:8jdwPolV0NIKU.net
新宿が1番人が集まるのにいつまで新宿をクソ扱いするのか
せめてルアーでルーチン以外のポケモンを出さないと過疎る一方だろ
はよ東京の設定をしてる人間をクビにしろ

729 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:06:14.45 ID:lLF70ana0NIKU.net
東陽町にキモリ98

730 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:07:25.43 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
レイドで得た不思議な飴でバンギラス6匹全員CP3600超えにできました。
ナイアン様に大感謝。
https://i.imgur.com/8eoLREF.jpg

731 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:07:54.67 ID:UedTIDBn0NIKU.net
強風になったからテンションあがってきたけど
おまえじゃないんだバネブー

732 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:09:08.93 ID:/As+WFg/aNIKU.net
個体値いいミニリュウでねーかなー強風で

733 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:10:28.13 ID:ro0M104Q0NIKU.net
都内で強風って初めて見たような気がする

734 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:12:14.27 ID:PF2gANNv0NIKU.net
初強風きた

735 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:12:22.18 ID:UOSY7RP1dNIKU.net
サンタ帽ピチュー3匹目が孵った
なかなか孵らなかったのに揃った途端にこれだ

736 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:13:03.95 ID:UedTIDBn0NIKU.net
25日のEXレイドの時に強風でPL25のミュウツーになったのは何気にうれしかった
個体値BBBだったけど

737 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:13:46.38 ID:lLF70ana0NIKU.net
ん、何日か前にも強風あったでしょ 凧アイコンがどうのこうの、
25日か

738 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:14:27.88 ID:72/D8PWgaNIKU.net
>>733
2度目だよ

739 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:17:07.21 ID:Z7djsgqs0NIKU.net
>>687
まったく同じ個体持ってるわw
それって辰巳のでしょ?
あの日お台場と辰巳ばっかり湧いてて若干萎えたわ
終電逃して辰巳から歩いて自宅まで帰ったけど灯りないところが結構あって怖かったわ

740 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:17:40.91 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
北区東十条では強風になってないよ〜〜〜

741 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:20:39.42 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
これってaccuweatherの何時間前の予報を参照してるんだ?

742 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:22:13.40 ID:lLF70ana0NIKU.net
>>739
そそ、高速向こうの倉庫街に出たやつ。雨の僻地に乙
これのおかげでフル進化させる気になったけど
ハスボー集めに専念して若洲に湧いたヒンバス100逃した

743 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:23:55.43 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/29/23:20【次回の巣更新は2018/01/11/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:駒沢公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:辰巳の森緑道公園(東)
イワーク[時々曇、晴]:若洲海浜公園
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:平和島公園
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:砧公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイル[雨、雪]:お台場、高輪公園・少
ゴース[霧、曇]:田園調布せせらぎ公園*
コダック[雨]:新宿御苑*
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:しながわ区民公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:新宿中央公園(北)、舎人公園(西)
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:旧古河庭園*、本門寺公園
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:芝公園
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:城南島海浜公園
ニャース[時々曇]:江戸川サイクリングロード、浜離宮恩賜庭園*
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:洗足池公園
ビリリダマ[雨]:お台場、江古田の森公園
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:猿江恩賜公園(北)、多摩川台公園
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:水元公園
ポニータ[晴]:戸山公園(大久保地区)
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:大泉中央公園
ルージュラ[雪]:猿江恩賜公園(南)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:馬橋公園・少、林試の森公園、東綾瀬公園

744 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:24:13.21 ID:Cki3UO3r0NIKU.net
俺もクルクルパー、いや、ルンパッパ欲しい

745 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:24:49.62 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:下高井戸おおぞら公園・少
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:六郷土手多摩川緑地、羽根木公園(梅ヶ丘側)
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:蘆花恒春園、夢の島公園(西)
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:大井ふ頭海浜公園
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:夢の島公園(東)
ニューラ[雪、霧]:篠崎公園(南)
ネイティ[強風]:哲学堂公園*
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:大田区平和の森公園、六郷土手多摩緑地公園、辰巳の森緑道公園(西)
ヒノアラシ[晴]:戸山公園(箱根山地区)、
ヒマナッツ[晴]:辰巳の森海浜公園
ヒメグマ[時々曇]:木場公園(北)
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:篠崎公園(北)、駒場野公園
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

746 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:25:47.31 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
★12/28の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:石神井公園B野球場
アチャモ[晴]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園*
キノココ[晴]:日比谷公園
キモリ[晴]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[強風]:葛西臨海公園
ジグザグマ[時々曇]:
タネボー[晴]:六義園?*
タマザラシ[雨]:舎人公園(東)
ドジョッチ[雨]:大森ふるさとの浜辺公園、石神井公園三宝寺池
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:駒場野公園自然観察舎*、高島平緑地(線路側)・極少
ホエルコ[雨]:桃井原っぱ公園
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:錦糸公園
ミズゴロウ[雨]:
ヨマワル[霧]:萩中公園
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:

747 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:27:15.45 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

748 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:27:27.00 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

749 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:18.01 ID:pWbefop60NIKU.net
>>741
風速いくら以上なら強風ってしてるんじゃなかろうか
この前の強風の時Accuweatherだと晴れかときどき曇りしかなかった気がするし

750 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:19.61 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園自然観察舎
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sports_koen_yoka/koen/omoshiro/shizen.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

751 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:28:32.15 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

752 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:29:18.38 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
駒場野公園の正体がわかったから次スレからこれで行くか

753 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:30:23.70 ID:+DrSx+o9MNIKU.net
>>749
それはわかるんだけど、accuweatherで現況が「晴れ」でも「ときどき曇り」になってるときがあるからおそらくリアルタイムじゃない

754 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:34:24.89 ID:pWbefop60NIKU.net
>>753
まじか〜
まだポケGOと天気がズレてるの見たことないけどそうなら30分反映が遅いとかあるのかねえ

755 :ピカチュウ :2017/12/29(金) 23:34:39.06 ID:XPwP639M0NIKU.net
>>733
羽田や城南島で何度も見ている件

総レス数 895
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200