2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.371

1 :ピカチュウ (5級) :2017/12/30(土) 13:18:05.55 ID:ZZnoaCCPd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.370
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514425752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:30:45.20 ID:fisOaP/RM.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?
A.画像参照 https://i.imgur.com/cnkeXnV.png
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
●Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:31:09.41 ID:fisOaP/RM.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
北の丸公園 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
浜町公園 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷公園 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸山公園 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
代々木公園(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg
渋谷ビックマック周辺 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

4 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:31:28.73 ID:fisOaP/RM.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園 https://i.imgur.com/e3WPcuZ.jpg
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/ck5685r.jpg
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

5 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:31:58.34 ID:fisOaP/RM.net
★12/28の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2017/12/29/23:20【次回の巣更新は2018/01/11/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:駒沢公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:辰巳の森緑道公園(東)
イワーク[時々曇、晴]:若洲海浜公園
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:平和島公園
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:砧公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイル[雨、雪]:お台場、高輪公園・少
ゴース[霧、曇]:田園調布せせらぎ公園*
コダック[雨]:新宿御苑*
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:しながわ区民公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:新宿中央公園(北)、舎人公園(西)
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:旧古河庭園*、本門寺公園
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:芝公園
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:城南島海浜公園
ニャース[時々曇]:江戸川サイクリングロード、浜離宮恩賜庭園*
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:洗足池公園
ビリリダマ[雨]:お台場、江古田の森公園
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:猿江恩賜公園(北)、多摩川台公園
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:水元公園
ポニータ[晴]:戸山公園(大久保地区)
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:大泉中央公園
ルージュラ[雪]:猿江恩賜公園(南)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:馬橋公園・少、林試の森公園、東綾瀬公園

6 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:32:44.19 ID:fisOaP/RM.net
★12/28の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:下高井戸おおぞら公園・少
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:六郷土手多摩川緑地、羽根木公園(梅ヶ丘側)
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:蘆花恒春園、夢の島公園(西)
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:大井ふ頭海浜公園
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:夢の島公園(東)
ニューラ[雪、霧]:篠崎公園(南)
ネイティ[強風]:哲学堂公園*
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:大田区平和の森公園、六郷土手多摩緑地公園、辰巳の森緑道公園(西)
ヒノアラシ[晴]:戸山公園(箱根山地区)、
ヒマナッツ[晴]:辰巳の森海浜公園
ヒメグマ[時々曇]:木場公園(北)
ブルー[曇]:旧安田庭園*
ホーホー[時々曇、強風]:篠崎公園(北)、駒場野公園
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:大横川親水公園

7 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:32:59.42 ID:fisOaP/RM.net
★12/28の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:石神井公園B野球場
アチャモ[晴]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園*
キノココ[晴]:日比谷公園
キモリ[晴]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[強風]:葛西臨海公園
ジグザグマ[時々曇]:
タネボー[晴]:六義園?*
タマザラシ[雨]:舎人公園(東)
ドジョッチ[雨]:大森ふるさとの浜辺公園、石神井公園三宝寺池
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:駒場野公園自然観察舎*、高島平緑地(線路側)・極少
ホエルコ[雨]:桃井原っぱ公園
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:錦糸公園
ミズゴロウ[雨]:
ヨマワル[霧]:萩中公園
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:

8 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:33:11.63 ID:fisOaP/RM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

9 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:33:23.88 ID:fisOaP/RM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

10 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:33:43.19 ID:fisOaP/RM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園自然観察舎
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sports_koen_yoka/koen/omoshiro/shizen.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

11 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:34:10.26 ID:fisOaP/RM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

12 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:34:41.88 ID:fisOaP/RM.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://imgur.com/a/1zK3j
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/NOeccnE.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。

13 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:37:28.46 ID:fisOaP/RM.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2328(2910)グラードン(Groudon)2017/11/16〜2018/1/15まで出現中
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1917(2396) カビゴン(Snorlax)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1296(1620) ウツボット(Victreebel)
1395(1744) ニョロボン(Poliwrath)
1363(1704) ニドキング(Nidoking)
1336(1670) ニドクイン(Nidoqueen)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
レベル☆3 
1649(2062) フーディン(Alakazam)
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1496(1870) ゲンガー(Gengar)
1233(1541) キュウコン(Ninetales)
1408(1760) ストライク(Scyther)
1534(1918) オムスター(Omastar)
895(1120) ポリゴン(Porygon)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1356(1695) ドククラゲ(Tentacruel)
1278(1598) レアコイル(Magneton)
1330(1663) サンドパン(Sandslash)
966(1208) ガラガラ(Marowak)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
847(1060) リザード(Charmeleon)
756(945) カメール(Wartortle)
886(1108) フシギソウ(Ivysaur)
239(299) トランセル(Metapod)
125(157) コイキング(Magikarp)
125() ヒンバス(Feebas)
814(1017) ホエルコ(Wailmer)

14 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:37:39.09 ID:fisOaP/RM.net
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/

15 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:37:51.92 ID:fisOaP/RM.net
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-groudon
トレーナーの皆さん、
Pokémon GOに『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で言い伝えられる伝説のポケモン、「グラードン」が世界中のレイドバトルに登場しました!
「グラードン」は、大地の化身といわれ、大陸を広げたポケモンとして語り継がれている「じめんタイプ」の伝説のポケモンです!
お近くのジムで誰よりも早く「グラードン」に挑み、ゲットにチャレンジしてみてください。「グラードン」にレイドバトルで挑戦できるのは、日本時間2018年1月15日まで!お見逃しなく!

16 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:38:07.43 ID:fisOaP/RM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/holiday2017
トレーナーの皆さん、
もうすぐお正月休みですね。Pokémon GOでは、お友達やご家族と近所へお出かけするのにぴったりのプレゼントを用意いたしました!
また本日から、昨年も登場した、”真っ赤な帽子をかぶったピカチュウ”が帰ってきて、寒い国から仲間のポケモンを連れてきてくれるようです!
先日から見つかるようになった『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」のポケモンから、「みずタイプ」や「こおりタイプ」を含むポケモンたちが新たに登場します。
スペシャルボーナスとして、日本時間12月23日から12月25日まで、ポケストップを訪れた方には1回のみ利用できる「ふかそうち」を1日1個プレゼントしますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ゲーム内のショップに登場中の「スペシャルボックス」もお見逃しなく!
日本時間12月22日から12月25日まで購入できるスペシャルボックスには、「スーパーふかそうち」「ルアーモジュール」、そして、使用してから30分間いつもより多くのほしのすながゲットできる新しい道具
「ほしのかけら」が入っています!また、日本時間12月26日から1月4日までは、「プレミアムレイドパス」や「しあわせタマゴ」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスも登場するので、お楽しみに!

17 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:46:03.01 ID:ZZnoaCCPd.net
>>2

ほす

18 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:51:51.10 ID:DVcTFL2n0.net


19 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:55:38.25 ID:uo4ugtfr0.net
スレ立てありがと

20 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 13:56:37.90 ID:p+2pi5bGd.net
保守、乙

21 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 14:07:36.58 ID:3wuwy1jvd.net
tokyo

22 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 14:52:10.13 ID:eSWDm0BR0.net
芝三丁目にええラプラスでとるな

23 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 15:25:18.80 ID:QV0uBMoHd.net
コミケから戻ったから、100ラルトスと100アチャモよろしくお願いいたします

24 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 15:51:42.50 ID:7UDCynura.net
今日は皇居周辺、上野にいたが、マジで支那人ばかりだ。
早くアベ、自民盗を下ろさないと日本が滅んでしまう。

25 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 15:55:30.01 ID:8/oYe1RFa.net
ここで政治を言う奴って相変わらず半島人だから分かりやすい

26 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:05:29.95 ID:ZhdhzqX/M.net
代々木公園にトドグラー100
トドグラーなんか誰もサーチに入れてないから気がつかないでしょ
自分も野良トドグラー初遭遇

27 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:09:03.50 ID:E32B4gz/d.net
100%は全ポケモン通知が来るよう設定してあるのにトドは来なかった・・・

28 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:14:47.91 ID:ZZnoaCCPd.net
秋葉原ヨド前、200人くらいだね。
今日は少ない

29 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:17:31.38 ID:TOfotOh4M.net
トド、通知なかったが前スレで教えてくれた人のおかげでタクシー飛ばして間に合った
ありがとう

30 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:20:07.37 ID:TchmZ5Lep.net
109 グラ丼着いたら ルンパッパいたw 思わずスクショ

31 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:32:22.63 ID:QV0uBMoHd.net
>>30
お前の図鑑のルンパッパが発見1、捕獲0と汚されてしまったわけだが、それは良いのか

32 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:34:41.27 ID:AbFZrZBP0.net
飯田橋グラードンラッシュだな

33 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:37:02.36 ID:NeIONQjsa.net
明日の雨期待していたのに曇時々晴に予報が変わっている

34 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:39:54.98 ID:TchmZ5Lep.net
あっ やらかしたw ほんと1-0になってるわ

35 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:41:07.46 ID:iprQppiqa.net
雨降らないな(´・ω・`)
ポケモン関係なく乾燥してヤバい

36 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:41:57.12 ID:KBE6H1i8d.net
PL35の即戦力(置物)カビゴンゲットしてきた

37 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:46:22.01 ID:QV0uBMoHd.net
全然高個体値が沸かないな
俺は年の瀬に東京駅で何してるんだろう

38 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:46:23.72 ID:sv66FDaYr.net
グラードン取れない。
7割金ズリexcellentカーブで捕獲率65%
畜生め。

39 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:50:59.93 ID:3Y3WJQtf0.net
門仲裏にFFAトド

40 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:51:02.84 ID:BK40XlwK0.net
休みに入ったんで朝から張り切って地元の公園に繰り出したが
屁をした瞬間、昨夜飲み過ぎたせいか少し実弾が出ちまったよ…。
ノーパンで半日ポケ活する羽目になっちまった。

41 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:51:30.62 ID:7LTGJ2560.net
外苑前にラブカス3尾群れてるw

42 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:55:38.61 ID:nH4kNYpNa.net
年の瀬だからか土日の昼以降少なくとも必ず一発目は集まるジムが成立しない。。

43 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 16:57:27.97 ID:eZxdj89IM.net
年の瀬の話でふと思ったんですが。
1年前のお台場はどんな様子だったんですか?初日の出時間にトレーナーはいたんですか?

44 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:00:58.34 ID:IFQaxCM/F.net
グラードン3体連続CP2840前後とか・・・

45 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:01:16.26 ID:Vs1BtpxRH.net
下丸子100ロゼリアPL34
ただ駅から離れているから地元以外は厳しい

46 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:04:23.11 ID:9rYbEdBrd.net
板橋ウリムー100PL27
最寄りは千川でいいのかな?

47 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:06:51.67 ID:nH4kNYpNa.net
天気変わりかけてるから気をつけれ

48 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:09:08.58 ID:4DgtFnw2d.net
時々曇りになっちゃった

49 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:09:41.71 ID:QV0uBMoHd.net
早く曇りになってラルトスアチャモ爆湧きして欲しいね

50 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:11:48.67 ID:9rYbEdBrd.net
>>48
あ、ホントだ
行くの止めるは

51 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:11:54.85 ID:4DgtFnw2d.net
ウリムー100いいなあ
粉雪サクサクしてて好きだから100欲しい

52 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:14:50.35 ID:eZxdj89IM.net
個体値は100のままだと思います。
宝くじを引くつもりで取りに行くのも一興ですよ。

53 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:15:05.62 ID:QV0uBMoHd.net
>>51
二体有るから、俺のウリムーとお宅のサーナイト似の娘さんを交換してください

54 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:15:35.40 ID:4mdnsyqM0.net
千歳烏山駅前5玉3連
京王線沿線の人はぜひ

55 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:18:50.63 ID:7vf/6H0Xd.net
このスレも閑散としてるね

56 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:19:54.04 ID:/MvGtAMA0.net
やっぱ帰省したからすくないんかな地方のマックか神社に集まるんかな

57 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:19:55.39 ID:9rYbEdBrd.net
>>52
それ2パターンあるからな
別ポケだと100個体で同ポケはクソ個体
どちらも経験済みだから

58 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:22:53.51 ID:4DgtFnw2d.net
ブースト終わったけどむかってたから西郷丼いく

59 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:25:32.99 ID:QV0uBMoHd.net
>>52
アチャモ100ロングきた、

60 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:25:47.12 ID:HVGraZRf0.net
西日暮里 アチャモFFF ロング 18:11

61 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:27:02.30 ID:QV0uBMoHd.net
>>59
のアンカはミス

62 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:28:00.26 ID:4DgtFnw2d.net
西日暮里100アチャモじゃん
みんなにやさしいロング
18:11まで

63 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:28:13.74 ID:ztC8NSOEr.net
>>60
ちょうど近くだった
今向かう

64 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:29:45.37 ID:9rYbEdBrd.net
ブースト掛かってないな
晴れると変わるのかね

65 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:31:40.66 ID:QV0uBMoHd.net
>>64
晴れて他のポケモンの100になる可能性はある

66 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:32:47.74 ID:QV0uBMoHd.net
そういえば、100ミズゴロウのロングが消滅5分前に100ポチエナに変わったことがあったね

67 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:35:16.09 ID:4DgtFnw2d.net
上野西郷やっつけたんで西日暮里いきます

68 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:36:38.58 ID:zrb+ixXja.net
cp255に下がってしまったウリムー

69 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:38:08.94 ID:OslXahe9d.net
明日の曇り、来週5日の雪予報。是非頼む。でも5日雪降ったら仕事混乱しそうだなw

70 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:38:38.52 ID:eHWU2piyM.net
アチャモ100
もう10人くらいいる

71 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:38:46.92 ID:9rYbEdBrd.net
わざと時間ギリギリで行ってみようかな

72 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:39:47.39 ID:4DgtFnw2d.net
年末プレゼントでゴロウかラルトスの100ロングもお願いします神様

73 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:40:30.41 ID:bfbPRZEoa.net
アチャモ向かってる、頼むから変わらないで!

74 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:41:10.97 ID:Rt1FINAL0.net
>>69
6日先の予報だろw

75 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:42:45.89 ID:QV0uBMoHd.net
吉原ソープ街に♂の96ラルトス

76 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:44:36.06 ID:pc0WaG9hH.net
機内Wifiでネット繋がるから
飛行機でgo出来るかと思ったら
やっぱり速すぎて何も出てこない

77 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:46:43.82 ID:QV0uBMoHd.net
アチャモ横に、100ジグザグマ

78 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:47:26.41 ID:4DgtFnw2d.net
アチャモそばに100クマもきたw

79 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:48:09.72 ID:JEWYYQ9+d.net
いいなぁ東京は。

80 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:48:48.88 ID:0op6YlIEd.net
https://i.imgur.com/aJrqjjd.jpg
桃井原っぱ公園での戦果
1時間10匹ぐらいのペースかな。

81 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:49:40.84 ID:4DgtFnw2d.net
100ダブルワロタ
両方とったどー

82 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:50:12.95 ID:D3dNfY57d.net
危ねえ
ゴプラで取ってた

83 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 17:58:07.68 ID:yRXDza/Ra.net
ダブル100とか西日暮里始まりすぎww

84 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:03:02.94 ID:QV0uBMoHd.net
アチャモの個体値表記が消えたけど、まだ100のままの可能性が高いから
向かってる人は諦めたらあかんで

85 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:04:47.80 ID:HVGraZRf0.net
>>71
個体値変わったみたいだけど、どうよ?

86 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:07:19.49 ID:QV0uBMoHd.net
>>85
多分変わってない
マジゴが再取得した際に個体値を取得しなかっただけ
アチャモの個体値取得率は10%なので

87 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:10:24.38 ID:dGlDlY6Kp.net
西日暮里アチャモは個体値変わらず100だった

88 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:10:27.14 ID:T/y4ecPc0.net
なまけろ、バブル来た!

疲れたから行かないよ

89 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:11:35.36 ID:34jYPGZO0.net
両方獲れてる人いなければ天候またぎで変わるとか
変な理論が生まれる所だったな

90 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:12:00.41 ID:JsJnC2ubd.net
>>79
大阪の方がいい。

91 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:12:57.34 ID:9rYbEdBrd.net
>>85
アチャモ100のままでした
ジグザグマが取れたからよしとします

92 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:13:34.49 ID:4DgtFnw2d.net
今夜まだくるかな
時々曇りならナマケロでもいいから100よろ

93 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:14:54.58 ID:HVGraZRf0.net
>>91
おお、100のままだったんですね、
ジグザグマ含めておめです。
ご同慶の至り。

94 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:16:44.95 ID:QV0uBMoHd.net
>>89
いや、天候またぎで変わることがあるのは事実

95 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:26:34.87 ID:4DgtFnw2d.net
御徒町から神田明神男坂でしめる!

96 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:29:39.11 ID:Eu9xThhH0.net
>>94
むしろ天候変わって個体値変化しなかった報告って初めてじゃないか?

97 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:30:49.21 ID:QV0uBMoHd.net
>>96
というかアチャモ湧いてから天候変わってないから

98 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:34:21.46 ID:17V1D80Xa.net
巣に行ったアピールでホエルオー置くのはいいけど
ジム見づらくなるからやめてもらえませんかねえ

99 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:41:48.30 ID:t8yjDbxH0.net
ホエルオーかわいいからやだ

100 :ピカチュウ :2017/12/30(土) 18:42:06.30 ID:/m7VoTjEa.net
つってもジム置きぐらいしか使えないしな

総レス数 950
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200