2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年MVPポケモン

1 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:22:48.29 ID:8q7nUiaq0.net
ハピナス
カイリキー
バンギラス
ゴローニャ

さあ誰だ

195 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:07:33.59 ID:fYxTqIdr0.net
TOP5ならすぐ決められる

2016年
カイリュー、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、カイロス

2017年
ハピナス、バンギラス、カイリキー、ゴローニャ、ミュウツー

196 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:11:06.84 ID:knWb0ReF0.net
ゴローニャっていうほど役に立たなかっただろ
伝説レイドでは耐久に問題があったからぶっちゃけバンギで良かった

197 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:27:24.08 ID:KP+OvNrnF.net
>>46
カイロスガイジって何?

198 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:29:31.49 ID:tr6Asaspp.net
>>196
https://i.imgur.com/a1VikaW.jpg

199 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:37:26.92 ID:VAMzGpbxa.net
>>196
バンギは技1がなあ
大人数だといいけど

200 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 06:47:39.45 ID:8j+sQqdha.net
おいおいサイドン無視すんなや

201 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:08:31.00 ID:PPwGUlZIa.net
>>193
新ジム開始の時点で6体強化しててその後、100%が2体取れたから強化したんよ
その当時はミュウツーレイドの仕様がこんなことになるとは思ってなかったしな
状況によってそら育てるモンスターもコロコロ変わるよ

202 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:12:39.44 ID:PPwGUlZIa.net
>>194
どこが言うことコロコロ変わってるのか言うてみ?

203 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:16:17.59 ID:3mp9hFrA0.net
煽りたいだけのなんJきっずは巣にお帰り

204 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:20:40.96 ID:2qZb9OLC0.net
>>155
一応レックウザに使えるぞ、特にげんしのちからは氷ポケ全滅。
時々曇りっていう天候が多いのもプラス。

205 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:53:10.64 ID:0P9BQetLd.net
レイドもジムバトルもバンギラスなんて使わないな、ジムに置かれたバンギラスもカイリキーで秒殺だし。バンギラスなんてCP高いだけでケッキングと同じだわ

206 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:54:58.68 ID:/F47kZwF0.net
2016年
カイリュー(攻・塔)、カビゴン(守)、ラプラス(欲)、ミニリュウ(走)、カイロス(笑)

2017年
ハピナス(守)、カイリキー(攻)、バンギラス(攻)、ミュウツー(欲)

207 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:39:09.24 ID:2N4d8XFGa.net
エスパー・ゴースト相手にはやっぱりバンギラス

208 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:40:25.85 ID:X0RgScXw0.net
ガチでカイロスとリングマ

去年の夏に始めたけどジムでハピラキカビを攻略するのに初心者はカイロスとリングマの格闘技で戦うしかない
リングマはノーマルだから格闘抜群だし虫タイプのカイロスはマジで助かった
ナッシーに対しても虫カイロスで蹂躙できたし初心者必須だった

209 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:44:11.52 ID:dN4EYHRq0.net
>>167 通常ジムはハリテヤマ、レイドはキノガッサ。
地位低下してるのは間違いないけど、総合力ではカイリキーが優位だよ。

210 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:47:50.17 ID:dN4EYHRq0.net
>>208 格闘技持ちのリングマ、カイロスより、
ナッシー、ブースター、エーフィ、フーディンのほうが
強いんだよね。

211 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:51:53.21 ID:X0RgScXw0.net
>>210
ブースターはガチャ、フーディンはケーシィがいないから中々作れない
エーフィも図鑑埋めあるし中々作れない
ナッシーはソラビだと有効感でてたけどそれでもフルは無理だわ

212 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:50:13.49 ID:vzeEQMKM0.net
ジムのハピナスが硬過ぎ
ライト層にはキツいわ
カビゴンやカイリューやバンギラスは弱点付けばガンガン削れるけどハピナスだけは無理
今年は弱体化頼むよ!

213 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:51:17.71 ID:ddpLTXLd0.net
オムスターは地味に活躍してたわ

214 : :2018/01/02(火) 09:56:27.46 ID:F8k7C8rx0.net
攻守両方で活躍できるシャワーズ

215 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:59:27.18 ID:tYSflAZHK.net
>>212
何でカビゴンが出来てハピナスが無理なんだよ

216 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:02:38.66 ID:ecXotcuo0.net
>>215
置物だとハピナスとカビゴンではHPが300近く違うし防御種族値もハピナスの方が39高い
全然違うよ

217 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:07:25.02 ID:tYSflAZHK.net
>>170
カンストハピナスにもバンギ使うのか


只の暇人じゃん

218 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:09:39.59 ID:ecXotcuo0.net
まあみんな大なり小なりゲームに時間費やしてるんだし暇人は暇人だろ

219 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:09:42.62 ID:tYSflAZHK.net
>>216
弱点付く話前提なのに?
カイリキー持ってないだけなんじゃないの?

220 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:11:04.26 ID:aQ4iT9rla.net
ミュウツーでやってんじゃないの?
ミュウツーならダルいかもな
ライトなら強化できてなさそうだし

221 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:11:46.70 ID:bpREhXeJ0.net
夜中に火花が上がったが削るのがやけに遅いので、年末年始でライト層がやってんのかなと思ってたら
仲良くしてるバンギ大好きオジサンだったわ
遅すぎるので当然金ズリ防衛され、それでも寒い中頑張ってた
あまりに遅いので相手が辛くなったのか、途中で落とされてたが
その後速攻で奪われてた

222 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:13:46.53 ID:ecXotcuo0.net
>>219
持ってないんじゃね?知らないよ俺は
カビゴンはいけてもハピナスは無理ってのはTLが低いなら分からなくはない
硬さが全然違うし

223 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:15:14.34 ID:tYSflAZHK.net
>>220
ライトならわかる

>>212
弱点付ける手持ちがあるライトって、ホントにライトなの?
カンストカビゴン倒せるライトなの?

224 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:21:23.58 ID:tYSflAZHK.net
>>222
天気ブーストでPL25のカイリキー手に入るから、そこまで無理じゃなくなってるよ

やっと誰でも壊せるジムバトルになったのかも

225 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:24:08.48 ID:ecXotcuo0.net
>>224
まあカイリキーレイドはなんだかんだで人気あるから、ライトでも便乗して狩れるかもね
カイリキー狩りに行ったらわりと人入ってくるわ

226 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:31:03.13 ID:aQ4iT9rla.net
ゴーリキでハピナス1000トレしてたから現環境でハピナス倒せないは甘えにしか聞こえないね

227 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:35:15.89 ID:NFn+h4660.net
>>221
落とせたなら成功やん
取り返されるのは運でしかないし

228 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:38:34.65 ID:8+LNCF7i0.net
わざわざカイリキーレイドなんざしなくても天気ブーストPL35マクノシタ進化させてハリテヤマにすりゃ無強化で3000オーバーハピを狩れる

229 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:44:43.20 ID:qmyOmqtqr.net
なんならニョロボンでも良いんだぜ
雨の日の適当なPL35ニョロモくらいなら簡単に見つかる
いわくだきが遅いのが微妙なとこだけど

230 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:01:34.98 ID:aZCcaf+L0.net
>>140
一番時間がかかるワザ構成での話ね

231 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:04:16.02 ID:OtifVf5ip.net
キノガッサもカイリキーの攻撃力に実質及ばないから使えないし結局カイリキーだわ

232 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:04:58.03 ID:X0RgScXw0.net
3100とかあるハピはライト層にはきついだろ
金ズリ配りまくりでジム置きコイン稼ぎできなくてやめていくライトも多いと思う
カビは技にエスパーフェアリーがないからライト層でもハピに比べて容易ではあると思う

233 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:18:17.89 ID:pE8FsKa50.net
お前らのお気に入り話す場所でも防衛議論スレでもねえよ。

最多出場でハピナス、必然的にそれに対するカイリキーは確定。
でもカイリキーは状況次第で三枚抜きが可能な分、ピンクを一位とするかどうかにはまだ一考の余地がある。

234 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:05:54.71 ID:Q+0S26K10.net
バンギって言いたいけどミュウツーにしか使ってないんだよな
ゴローニャかカイリキーかな

235 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:48:18.70 ID:SXrprbd5p.net
ゴローニャとカイリキーで悩む
2〜3人でやる少人数レイドでホントお世話になった
バンギはルギア戦で使っただけ
今後ラティ兄弟きたら活躍するんかな

236 : :2018/01/02(火) 13:09:48.76 ID:jnGKYXMVd.net
>>226
ハピナス4連タワーとかキツかったわ
まぁあの当時はCP3000超えのハピナスはなかなか見なかったけど、カイリキーも糞技仕様だったからカイリュー、ギャラドス、シャワーズあたりでタコ殴りしてたわ

237 : :2018/01/02(火) 13:10:56.92 ID:jnGKYXMVd.net
>>229
その雨が降らないから問題
前はトップレベルニョロモがうじゃうじゃ湧いてたのにニョロモ自体見かけなくなった

238 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:15:17.93 ID:9ZdHTGO3d.net
>>217
5分も変わらん

239 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:30:10.80 ID:Jb6pvI1qa.net
>>236
カイリキーは普通にカウバク使ってたけど

240 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:31:57.96 ID:Jb6pvI1qa.net
>>238
10分が15分になるなら物凄い違いだと思うよ
実際は10分もかからんからもっと違うけど
金ズリ防衛されたら絶対無理やね

241 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:52:58.62 ID:8+LNCF7i0.net
カイリキーだと思念でバツグン取られて、社員事故ったら致命傷だったからな
死んだら回復やらで時間取られて、アイテムも減る
その次の継戦も期待できない状態だったな
バンギは頭突きイマイチだから被ダメを抑えれたら、まぁこいつも社員事故ったらヤバイ事になったけど

242 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:01:21.97 ID:9dttb4PJM.net
>>236
言うてハピナスとか最下層に居て全抜きしなくてもすぐに退場してくれたから
他色ジムなら崩すの自体は難しいわけでは無かった

243 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:04:13.81 ID:8+LNCF7i0.net
待ってりゃ勝手に複垢野郎が追い出して上にバンギとかカイリュー置いてたな

244 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:08:19.89 ID:oSXsH+eJ0.net
バンギラスに一票
実装直後は捕獲のために駆けずり回り、レイド始まってからは売れっ子だった

245 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:10:00.20 ID:iTa4IohCa.net
攻めではカイリキー
防衛ではパピナス

246 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:11:48.35 ID:aZCcaf+L0.net
>>241
社員被弾は事故ってレベルだから気にしない
回復なら満タンは無限に手に入るし
複垢無限金ズリで粘る相手にはなるべく金ズリ使わせる感覚を短くして心を折らせさいと

247 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:16:44.35 ID:nAg2vR150.net
もう投票制にしろよ1人3票までな
俺に安価つけて投票しろよ>>700で締め切りな

1ハピナス
2カイリキー
3バンギラス
4ゴローニャ
5サイドン
6カイリュー
7カイロス
8ナッシー
9ライコウ
10ミュウツー
11ルギア
12サンダー
13ギャラドス
14ピカチュウ
15その他

248 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:43:07.08 ID:8+LNCF7i0.net
更に転載したいのかアフィ野郎

249 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 14:51:26.01 ID:4AKnuvkDa.net
>>247
当ブログでは麻薬を取り扱っております。
詳しくはアフィ管理人まで

250 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:36:42.76 ID:NFn+h4660.net
>>246
金ズリつかってくる相手はほとんど無限投入やし気にしてもしゃーないやん
しいて言うなら3周目を速攻叩いて相手が気を抜いてるのを祈るのみや
一周目なんて時間が許すなら勝てりゃどうでもいい

251 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:47:14.21 ID:eHlEr8sNd.net
>>247
何でブイズ全員はずすんだよ

252 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 16:32:33.72 ID:qXuiSW28a.net
>>250
複垢の無限金ズリには家でぬくぬくしながら相手してあげるのが正解
早く崩して購入できない金ズリ全部棄てさせてあげないと

253 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 17:32:56.86 ID:eK67kw2+M.net
金ズリするやつもずっと画面とにらめっこやからな

254 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:07:22.03 ID:iN3rsAVW0.net
>>247
何故カイロス??
アフィはこれだから…

255 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:27:59.61 ID:Ntg+l8xRd.net
敢闘賞にソーナンス
ルギアなどの伝説レイドではよくねばってくれた。というか勝手に選ばれてるし、替えようとしても反応しないし。
横浜いった後は用済みだったが。

256 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:40:42.57 ID:8L9gJmQCd.net
ゴローもカイリキーも揃えたけど、ハピナスなんて砂やったことすらねーわ

257 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:46:12.60 ID:W55/vFzQ0.net
ピカチュウしかいない。

258 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:47:45.26 ID:wac6Di8iF.net
>>256
崩しやすいタワーありがとうございます
他色に愛されてますよ

259 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 18:53:31.02 ID:z1jiPklt0.net
ハピナスはFFF始めとして4匹カンストしているがMVPはカイリキーだな
圧勝だろう

昨年の花見の時に代々木公園に連日通ってカイリキー揃えたのが役立った

バンギレイドもハピナスやラッキー崩すのも
そしてラプラスレイドでも大活躍

文句なし

260 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 19:05:44.02 ID:8fQWuaXZ0.net
カイリューでしよ
旧ジム時代の昨年前半はタワーの上の方に置く役割かつナンバーワンアタッカーとして
後半多少存在感が薄くなったとはいえ、ジム戦レイド戦での汎用性は随一。何気にノーマルだらけのジムにカイリキーのストッパーとして置くのも有効。木の実も入れてもらえるしな
後半だけならそりゃあ他のに負けるけど、一年通したら絶対カイリューだわ

261 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 19:26:30.79 ID:z1jiPklt0.net
まあレイド戦でもカイリキー>>>>カイリューだったから結論は出ている

262 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 19:32:07.86 ID:8fQWuaXZ0.net
出てない出てない
前半はカイリューの勝ちだし

263 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 19:40:15.85 ID:8+LNCF7i0.net
今年の半分はカイリューがジムの上に居たからコインと砂を稼げてた
それを言えば活躍期間から言えばカイリューだが
一応レイドでもカイリキーソロで使えたし、バツグンは取れなくてもファイヤー、スイクン、エンテイ、ホウオウ、グラードンで二軍で活躍してるな
でも去年と同じだとつまらんがな

264 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:09:26.59 ID:MYplDmp/a.net
上半期からハピナスいたし、上半期からワンリキーの乱獲しに行ったけどなあ

265 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:21:34.17 ID:8+LNCF7i0.net
確かに10タワー時代でもハピナスは厄介だったけど
多くの場合2日もすれば複垢蹴り出しで居なくなってたからコインも砂もまともに稼げなかった
カイリキーに関してもそうだけど、10タワー時代はジムを攻める奴が殆ど居なかった
その有用性がみんなに認められたのが回転が早い新ジムとバンギの登場でだろうな

266 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:33:44.32 ID:IlO34lZL0.net
バンギだけはないわな
あんなのライトしか使わんだろ

267 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:43:34.96 ID:8+LNCF7i0.net
バンギはレイドがレベル4の時は目玉で大騒ぎだったけど
その後に鳥レイドが始まってからはなぁ
確かにゴローニャが居なかったら鳥、ホウオウ、エンテイともっとも使ったポケモンになると思うけど
逆を言えばゴローニャを持ってればそっちでいいからなぁ
バンギレイド全盛の直後でゴローニャを揃えてる奴が少なかったから評価されてるんだと思う
エンテイの頃になるとバンギの姿はかなり減った

268 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:01:42.61 ID:QeewTbegd.net
バンギレイドってアブソルくるまで下手な伝説より人気ある印象だったけどな
23区スレだけだったのかなあの空気

269 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:07:36.53 ID:RyD6CkdLa.net
少人数でレベル4が消化できるのが良かったね

270 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:12:11.89 ID:IlO34lZL0.net
そうそう岩ならゴローニャ使うし
噛み噛みをミュウツーに使うくらいしか使い道ないんだよね

271 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:22:48.97 ID:1vzgrzdf0.net
>>9
おまえさ、しょーもねーやつだな。
そんな長文書くなら何かオチくらい用意しとけよ

272 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:39:41.04 ID:8+LNCF7i0.net
レベル5が出た後も次にミュウツーレイドが来るんじゃないかって期待があったからね
もしレベル5でミュウツーが入ったならバンギの株は更に上がってただろうな
でも実際は招待制のEXで多くの人間は招待されず、集まっても20人でフルボッコだからな

273 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 22:22:12.47 ID:tPWRo5CHa.net
ミュウツーが意外に弱いのもあってバンギの出番ほぼ無くなったな
6体カンストして塩漬けだから投入した砂返してほしいわ
ゴローニャ、カイリキーにはお世話になった

274 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 22:22:39.50 ID:DXrDIh+Q0.net
>>126
一度でいいから見てみたい。うちの近くの駅でも目撃情報があった

275 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 22:45:04.17 ID:knWb0ReF0.net
>>126
有名人?

276 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:12:40.88 ID:8j+sQqdha.net
>>275
23区スレのアイドル
俺は8回くらい遭遇

277 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:18:47.32 ID:8fQWuaXZ0.net
プレミアムパスを100枚買い溜めるような廃人勢なら別なのかもしれんが、毎日無料パス消化勢だからゴローニャの有効性もよく分からなかった
伝説を待ち構えてみんなでボコるだけ
ゴローニャである必要あったんか?最適ではあるんだろうけど、所属色による変動幅に比べたら誤差すぎて

278 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:27:32.46 ID:8+LNCF7i0.net
そんなんなら別にポッポでいいんじゃね?

279 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:30:29.51 ID:2qZb9OLC0.net
去年夏は卵孵化制度じゃなくゲリラ出現だったから郊外では数人レイドということが多かった。
なのでファイヤー、サンダーはゴローニャで貢献度稼げたのは大きかったよ。

280 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:33:36.33 ID:8fQWuaXZ0.net
>>278
ポッポではダメージ貢献1取れないだろう

281 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:46:22.11 ID:D2owIP9X0.net
>>279
スレチなんだろうが、貢献度稼げたってのが満足感低いよな。
おれのゴロ艦隊のお陰で、少人数だったけど倒せた!
ならパパ頑張っちゃうんだけど。

282 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:02:49.34 ID:Fs8V6G/K0.net
ポッポで取れなかったなら
ゴローニャで1取れたのなら正解だったじゃねーの?

283 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:34:50.40 ID:CRztj1fid.net
>>278
そういうことだな
人によってはゴローニャ=ポッポ

284 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:40:55.01 ID:rLDykd7k0.net
ダメージ順位を出すようにすればいい
廃人は一位目指すし、ライト勢も下の順位ならどうすればいいか試行錯誤するだろうし

285 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:41:08.01 ID:/NuqYqtV0.net
Tier 4 の卵を見つける
アブソルが孵化する
2人以上集まる
レイドに勝利する
色違いが出る
ゲットチャレンジに成功する

これだけの条件が揃わないとゲットできない
色違いアブソル最強

286 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:42:49.91 ID:Me8x89mV0.net
>>281
サンダーファイヤーの時は結構あったよ
特にサンダーはゴローニャに手も足も出ないから少人数でもなんとかなった

287 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 01:56:11.35 ID:ma5Otom7a.net
まぁゴロニャンだろな
次点でカイリキーか。

288 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 02:10:01.15 ID:sHPRzQL70.net
>>278
最近は戦わず待機してボーナス貰うだけのパターンが増えたわ
どうせ+1やし

289 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 04:15:30.76 ID:TRkqmytf0.net
わざわざ100コイン払ってレイドしてボール少ないままチャレンジするとかドMかよ

290 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 05:03:47.96 ID:sHPRzQL70.net
課金してパス買ってるわけじゃないからなー
個人的にこのゲームに金かけるほどの魅力はない
やる気失せるようなバグも多いからな
ゴミ個体はチャレンジすらせず逃げてるよ

291 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 07:15:25.19 ID:b5tmTh79a.net
>>286
サンダーとかファイヤーとか図鑑埋めだけで使わねーしなあ

292 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 07:54:47.14 ID:z2LxnA+ma.net
ファイヤーは多分、使うことになりそう

293 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:21:21.81 ID:GvSoV0zH0.net
ジムでギャラドス、シャワーズを大いに倒してくれたサンダース
カイリューを大いに倒してくれたラプラス
ワンリキーがまったく出ない中、代替としてハピナス、カビゴン相手に活躍してくれたリングマ
ガチ勢ではない俺の中ではMost Valuable Pokemon

294 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:34:13.10 ID:PlzFeqYK0.net
>>231 キノガッサ使えるよ。ポリゴン討伐時間、カイリキーのみと、先鋒キノガッサ入れた場合で同じくらいだよ。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200