2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年MVPポケモン

356 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:12:42.52 ID:S/2XMG63a.net
>>352
はたはかなんか持ってなかったけど?

357 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:20:21.92 ID:0l/SVCTLr.net
はたはかとかクソの役にも立たんかったわ

358 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:35:22.23 ID:S/2XMG63a.net
でも噛みエッジとはたはかが第二世代の二大ブランドだったよね

359 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:38:37.04 ID:cIfs8O2h0.net
>>358
旧ジム仕様の短い期間だけね

360 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:44:26.55 ID:k/BWLSrWa.net
>>356
わざマシンがなかったから思念社員で頑張ったわ
胃袋は慣れすぎてボーナスステージやったな

361 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:48:07.96 ID:S/2XMG63a.net
まあMVPはハピナスで
2017のジム周りは間違いなくピンクの悪魔対策中心だったよ
そしてサービス続く限りピンクの悪魔対策だろうからこれで殿堂入りで

362 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:53:22.91 ID:Lh0eDIfB0.net
確かにハピは防衛最強だけど
今年の半分あった旧ジムだと数日で追い出されてたし
新ジムでも途中からCPがガンガン下がるようになったから1日で黒ジムだったしなぁ
金ズリ防衛って言っても攻撃側が張り付いてる限りリアルタイムで防衛しなくちゃならん
自宅でこたつに入りながらでもずっとスマホ見てるとか、長続きするもんじゃないしなぁ

363 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:20:35.01 ID:dmKN+ksja.net
>>362
どこの田舎やねん

364 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:28:36.63 ID:iVeb+gpP0.net
むしろ都会ほどハピナス意味無くね?
何置いてもそっこー帰ってくるんだが

365 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:05:38.52 ID:I7z0j/jJp.net
バンギ6体カンストしてまだ100余ってるけど何に使えばいいのかさっぱり分からん
噛みつくって言う技がクソすぎるね
バンギレイド自体は楽しかったけど
通常ジムではカイリキーがMVPで使用率8割
あとはカイリューとライコウくらいしか使わんな結局
しっかり強化したフェアリー置く奴なんてほとんどいないからね
置物は自分で潰して最初に置くからハピナスMVP一択
レイド活躍MVPは総合点でゴローニャ
あとはほとんど趣味ポケみたいなもん

366 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:12:23.49 ID:K+DFArjU0.net
かみつくって、りゅうのいぶきとDPS、EPS同じじゃなかったっけ?
この評価の違いはどこから出てくるのだろう

367 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:23:48.42 ID:+uryHCfb0.net
そりゃタイプ一致とか相手をするポケモンとかによって変わってくるからな
ギャラドスなんかでもジム戦だけなら軽快な噛みポンでもいいけどDPSがメインのレイドじゃたきポンじゃないと

368 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:34:01.82 ID:3xb2qLyN0.net
りゅうのいぶきはレジェンド技で旧仕様の栄光があるだけ

369 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:00:29.53 ID:LJ4FyyhF0.net
このスレ絶対2016を語った方が楽しいだろw

370 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:26:24.96 ID:p8dmaVzwa.net
噛みつくはいい技だがバンギの場合1ゲージのエッジとの相性が悪いだけ。なかなかゲージが溜まらなくて辛気臭いだろ。

同性能の竜の息吹はドラクロ、逆鱗とか複数ゲージ技との組み合わせで評価が高くなってる。

371 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:36:36.68 ID:LJ4FyyhF0.net
そういえばクリティカルは結局実装されてないんだよな。

372 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:07:05.64 ID:1LF8F5+l0.net
噛みエッジは旧ジムでは良かったよ
CP高い相手と戦うには細かく打ち込むドラクロよりも楽だった
今のジムは雑魚を相手にするだけだから1ゲージよりも即撃てる多ゲージの方がいいからな。しかもゲージ技発動に長押しがいらなくなったから尚更多ゲージ有利になったし
まあ旧ジム時代に噛みエッジ引けなかった雑魚は良さを知らないままだよな

373 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:10:36.44 ID:PmoouRr80.net
>>369
2016年はラッキーで決定!

374 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:45:33.38 ID:LOyEtoBia.net
バンギ自体の攻撃力がカイリューより劣るからってのも大きい
実際、噛み付くで攻撃してる間は全然削れてなくてつらい

375 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:46:47.40 ID:AOYaWPp9a.net
言うほど劣らんだろ

376 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:16:06.21 ID:umfqGD6n0.net
噛み噛みバンギはエーフィ絶対殺すマン
未来予知エーフィをサクッと葬れる

377 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 12:24:05.24 ID:IR6+NtM90.net
>>323
強さがどうこうじゃないよ
一年通してやってりゃバンギラスが一番人を動かしてたのがわかる
2017年ポケモンGOのステータスとして共通の指標がバンギラスだったんだよ

378 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 12:54:00.24 ID:GVXTf5AQ0.net
やはりピンクの悪魔と沙織の2トップだな

379 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 13:47:29.35 ID:+MHZeP5Ga.net
>>377
わざわざ追っかける人で無けりゃヨーギなんて出たら取るくらいのもんだし、レイドもバンギも1日1枚のパスを使う優先度では伝説に劣る
あまり動かしてないよ

それよりもジムに置かれているかどうかで行動に影響を与えたハピナスの方が、普通の人を動かしている

バンギとカイリキーを合わせてやっとハピに追いつくくらいだわ

380 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:07:35.55 ID:bqTy2OdSx.net
一番コインを持ってきたのはハピナスだな
レイド前に立ち塞がるのもハピナスだし

ハピナス以外考えられないね

381 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:17:59.35 ID:n22mbEXK0.net
置物にしかならないハピナスw
自分の置いたハピナスがどう戦っているかもわからないw

一方、ジム戦だけでなくレイドでも大活躍のカイリキー

大差でカイリキーだろw
カンストハピナスは100を含めて4体あるがハピナスがMVPになれるわけがない

382 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:41:33.01 ID:+MHZeP5Ga.net
その代わりカイリキーは置物として役に立たんよ
単に攻撃部門か防御部門かの差

そしてハピナスは自分が置いたハピナスだけじゃないからなあ
嫌という程みんなが見てるんじゃね?

383 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:45:01.50 ID:qypM9STJ0.net
やはりハピナスだな
こいつに代わる防衛ポケは居ない

384 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:47:36.20 ID:n22mbEXK0.net
そのハピナスを叩くのがカイリキーw
バンギにカビゴン、さらにはラッキーまでも叩くカイリキー

さらにラプラスまで叩いてしまう

2017年MVPはカイリキーで決定!!!!!!!!!!!!!

385 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:48:34.45 ID:+MHZeP5Ga.net
>>383
防衛だけでなく、旧ジム時代は攻撃面でも大活躍したぞ

386 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:48:36.76 ID:n22mbEXK0.net
結局、ハピナスはジムに置くだけ
そしてカイリキーにボコボコにされて終了

ワンパターン

387 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:49:13.26 ID:n22mbEXK0.net
>>385
一昨年の話かよwwww

388 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:51:34.56 ID:+MHZeP5Ga.net
>>387
昨年だぞ

389 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 16:52:18.50 ID:+MHZeP5Ga.net
まぁカイリキーはハピナスがいなければカイリキーでなくてもいいからな

390 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:18:12.96 ID:cGpwMA9fa.net
まあカイリューなんですけどね
後半落ち目になったとはいえ前半はまだカイリューゲーだったし通年ならカイリューでしょ

391 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:43:00.51 ID:cRIL97Uqa.net
カイリューは2016年だな

392 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:44:33.42 ID:cuh/+JFg0.net
2016年のMVPはラプラスとサンダースです

393 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 18:34:05.13 ID:IexxC/S0d.net
>>376
ハッサムの方が気持ちええわ

394 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 18:44:57.13 ID:IexxC/S0d.net
>>366
りゅうのいぶきはクローとの相性がいいもん
バンギラスは噛み砕くが鈍いからね
噛みつくが酷いというより噛み砕くが弱すぎる

395 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 18:47:06.81 ID:IR6+NtM90.net
>>379
伝説実装後も一番人が集まってたのはバンギラスなんだよ
1日1枚のパスを使う優先度とか言い出すのはまともにプレイしてないからだろうな
あとジム置きハピナスは影響を与えてはいるが動かしてはいなくてむしろ止めてる方

396 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 19:17:15.82 ID:JQ0RyYEJM.net
ハピナスはなんか憎たらしくなってくるよな
硬すぎ

397 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:17:42.02 ID:xMXS/hRI0.net
まぁハピだろうね
ハピの居ないジムは珍しいくらいだしハピのお陰でカビはゴミと化した
カビゴンダッシュとか懐かしい

398 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:40:25.74 ID:1LF8F5+l0.net
カビはなあ
のしカビは面倒とはいえ、所詮はノーマル技だから刺さる相手がいないというね
格闘カイリューバンギに刺さるマジカルシャインの嫌らしさが分かるわ
マジ悪魔だろ

399 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:42:01.79 ID:HjUysHxj0.net
>>398
カビゴンがじゃれつくでも覚えればまた違ったろうに

400 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:42:45.91 ID:Rq3QKA3xd.net
来年以降もハピナスMVPじゃないの
ハピナス没落なんて物理特殊分化か素早さ実装されなきゃありえんだろ

401 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:50:48.97 ID:eMNfA91c0.net
>>390
カイリューが没落したのは鳥とバンギがレイドの主流になった6〜8月の3ヶ月だけだったな

402 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:52:03.68 ID:Gn43tcxpa.net
>>395
どこの田舎だよ
バンギはあくまでも伝説が揃っているか近くに伝説が出ていないかパスが余ってるかの際の二番手扱い
しかもレイドの数が圧倒的に少ないから集まると言っても全体数は比較にならない

止めているというのは、
止まっているものを動かさないのではなく、動いているか動こうとしているものを止めるのだから、
動かしているのと同じことなんだが

403 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:44:22.23 ID:GVXTf5AQ0.net
魔の5日間にフル強化したハピナスを田舎に置いてみたら最後の1匹になって
そっから3日間名声800でずっと防衛しててわろた

404 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:52:26.16 ID:ve6y9Up30.net
>>403
あれはビックリしたな
当時、帰りに駅前ジムになに置こうが10分持たないのが、ハピナス置いて翌朝までもった時点で
ラッキー先行して育ててハピナス初日にカンスト2体の俺勝ち組とか勘違いした
結果は5日間だけだったがw

405 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:59:43.73 ID:f0w0MMbWr.net
伝説後半よりはバンギの方が人集まる印象あるわ
特に3鳥は時期が長かったからなおさら

406 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:01:06.46 ID:A4URrgg70.net
そろそろMVP決まった?

407 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:07:15.92 ID:Gn43tcxpa.net
>>405
3犬じゃなくて?
どっちにしろバンギレイドは伝説が余った時に行くくらい

408 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:11:37.72 ID:cf3aQypi0.net
かわいい部門はランターンちゃん

409 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:37:44.05 ID:cxitlAFXa.net
>>406
ハピナスやろ
こればっかりはどうしようもない
これに代わる置きポケ誕生に期待やな

410 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:56:08.31 ID:Gn43tcxpa.net
>>408
ネタはともかくイーブイは不動

411 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:34:51.43 ID:hlgfbQMn0.net
MVPではないが、レイドボス特別賞としてブースターを推したい
世界中のトレーナーを文字通り極限のソロレイドに向かわせた功績は大きいと思う
今は天候ブーストが有るから、あのギリギリのバランスの再現は難しいだろうし

412 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 02:58:18.81 ID:TwEOvE5K0.net
2016カイリュー
2017ハピナス

多数決だとこうなりそうだね

413 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:37:34.60 ID:nT3otr+Ma.net
>>385
攻撃では活躍はしてない
一部のライト層がつかってただけ

414 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:50:10.60 ID:i5i3ry5sd.net
>>413
活躍してんじゃん

415 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:51:46.73 ID:jMP/VvYF0.net
2017年名シーンの一つ:ピンクの盆踊り

416 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:55:29.56 ID:5NaBJAiT0.net
卵湧いてから奪い合いできるようになったのってスイクンからだっけ?
それまでは別に必死で防衛するメリットなかったし、旧ジム時代はハピナスなんてすぐ複垢蹴り出しの餌食になってたしハピナスが活躍したと言えるのは三犬以降じゃね
三鳥時代は寄生ポケモンの代名詞として蛇蝎の如く嫌われてたしw
やっぱりEXで必須のバンギか一番活躍した期間が長いゴローニャだな

417 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:18:23.85 ID:pYBJjNY00.net
ゴローニャ?
8月と11月と12月前半は伝説対策最適だったかな
年間MVPって感じはしないな

418 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:19:50.14 ID:u8yIqud5p.net
カイリューは殿堂入り
2017はカイリキー

419 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:21:45.87 ID:4tgxcmExa.net
>>415
バンギをジムに置くようなもんだなw

420 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:24:15.84 ID:4tgxcmExa.net
まぁカイリキーもバンギもゴローニャも、それぞれの役割は果たせているからノミネートまではあって当然だな

421 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:32:44.64 ID:pYBJjNY00.net
レイド、ジム、防衛の全部で使えてる感じなのは結局カイリューかね
面白くもなんともないけど総合ポイントでも付けたらトップになりそう
旧ジム時代の前半の活躍は言うまでもなく、新ジムでも汎用性の高さで攻撃で有能だし、防衛でもノーマルが置かれている事が多いから飛行タイプのカイリューを設置する事で対格闘への嫌がらせになる
レイドでも概して有能。とくに準伝ではないガチの伝説陣は対策ポケモン殺しみたいな技を使うから、その場合はカイリューが最適になるし。ソラビドロポン気合玉とか

422 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 06:05:21.60 ID:jMP/VvYF0.net
ピゴサ最終日=準伝説実装前日の土曜に都内東側で起こった駆け込みバンギレイド巡りの参加者としては、やはりバンギに肩入れしたくなる。
2017年で唯一お台場、不忍池に匹敵するアツイ日だった。
電車乗り継いでどこに行ってもさっき見たやつらがいるっていうww

423 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:05:34.77 ID:zXJd2J6k0.net
それって極めて一部の同じ奴しかやってないってことなんじゃ・・・

424 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:55:12.44 ID:rYJtOug+0.net
>>417
月間MVPなら間違いなくゴロ

425 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:20:09.99 ID:zMpbEr9yp.net
カイリキーとゴローニャのシンデレラストーリーに俺は票を入れたいかなぁ
実装前の噂通りの活躍を魅せたバンギラスとハピナスも凄いけれど
上記の二体はノーマークの人が多かったからインパクトとしたら申し分なし
カイリューは後半盛り返したけれど前々年のMVPということで

426 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:30:47.06 ID:cscMZcvMM.net
心情的にはゴローニャにあげたいよな

427 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:38:02.66 ID:FCi2Y/pn0.net
カイリキーとゴローニャは未だに親戚とか友達に言っても?って感じだからな
大勢が納得するのはバンギラスで次点でハピナス辺りだろうな

428 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:17:13.37 ID:mNwO/5X3p.net
今では使い道ないけど年間のMVPって意味ではバンギでもいいかもな
旧ジムではタワーの頂点
初期レイドではアイドル
伝説では無難なマルチアタッカー
EXミュウツー最適
今ではボックスの肥やしだけど
100ヨーギ出れば結局みんな走って行くでしょ
また三鳥ルギア復活でもあれば使うかな
お疲れ様でした

429 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:23:00.40 ID:APptOXXk0.net
不忍池 ミニリューダッシュ
あれほど楽しいものはなかった

430 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:26:57.41 ID:3zVBWhQia.net
1番嫌いなポケモンはハピナス

431 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:23:33.56 ID:CJKETittd.net
>>413
緩い10タワーならな
強いハピナス4体以上いたら全抜きできんぞ
まぁ全抜きにこだわってないひよっこなら仕方ないけど

432 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:26:05.95 ID:TwEOvE5K0.net
ラプラスダッシュ〜ベビーカーとともに〜

433 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:10:01.93 ID:UQaG/s1qa.net
>>431
全抜きにこだわってワザワザ時間のかかるハピナス使うのか
てか、4体くらいならカイリキとカイリューで全抜き出来ないか?

434 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:37:10.16 ID:CY85j4Ms0.net
去年といったらレイドが実装された事が一番でかい出来事でしょ
そのレイドで寄生虫扱いなハピナスがMVpはないわ
総合的に見てバンギ

435 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 19:33:48.84 ID:DGKK8VzOa.net
そりゃあニート学生年金生活者はレイドばっかりやってるんだろうけど、普通に働いてる人間はレイドなんか1日1回無料パスを消化するのがせいぜいで、ジムの方がメインだからね

436 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:42:59.38 ID:oRMuDspUa.net
>>434
バンギだけは無いです。

置物用→短い天下(今では紙切れ)
攻撃側→器用貧乏

437 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:45:30.38 ID:4SddOMksa.net
器用貧乏は旧ギャラドスのことだろ。
伝説レイドメイン貼れてミュウツー最適のバンギに言うことではない。
少なくともあくタイプ最強なのは間違いない。

438 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:13:41.69 ID:jh/cnIwC0.net
バンギラス→カイリキー
ルギア→バンギラス
フリーザー→ブースター
ファイヤー→ゴローニャ
サンダー→ゴローニャ
スイクン→ナッシー
ライコウ→サイドン
エンテイ→ゴローニャ
ホウオウ→ゴローニャ
グラードン→ギャラドス
ミュウツー→バンギラス
レイドの最適ならこんな感じだったなライコウの時もゴローニャ使ったせいでゴローニャばかり使ってたわ

439 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:16:52.39 ID:FCi2Y/pn0.net
バンギラス→カイリキー
ルギア→バンギラス
フリーザー→バンギラス
ファイヤー→バンギラス
サンダー→バンギラス
スイクン→ナッシー
ライコウ→サイドン
エンテイ→バンギラス
ホウオウ→バンギラス
グラードン→適当なやつ
ミュウツー→バンギラス

大体の人間はこんな感じだったろ
サンダーでようやくゴローニャが広まった感があったが砂入れるまで行かないってのが多数
半端なゴローニャ使うぐらいならカンストエッジバンギ使った方がいいでしょってことで結局はバンギゲー

440 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:44:21.98 ID:zXJd2J6k0.net
レイドアタッカーとしてゴローニャ推すならバンギも推さなきゃ
理論値DPSこそゴローニャが圧倒的だが、実戦だと脆いポケモンほどゲージの抱え落ちのしやすさで理論値からガクッと下がるので
実際のDPSはゴローニャがちょっとだけ上、総ダメージは耐久も優れているバンギの方がやや上といったところだった
ファイヤーエンテイの大文字をいまひとつで受けているのにゴローニャが大ダメージを受けて嫌なタイミングで潰された人も多かったはず(オーバーヒートはバンギもきついので不問)
抜群で受けるフリーザーの氷技は言わずもがな

441 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:36:30.00 ID:7YR52if70.net
5月までは100%カイリューだった。(旧ジム)
2017は6月以降なのか?

442 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:46:35.63 ID:Q8/MXUKEd.net
新ジムになったのが6月だっけ
レイドはいつから?

443 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:11:02.85 ID:TaN5tfk10.net
>>442
レイドも6月

444 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:15:36.32 ID:He7GcP/Sd.net
魔の5日間は?
もう記憶がめちゃめちゃですわ

445 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:23:22.76 ID:aWrPGBK80.net
>>316
懐かしいな

446 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:33:01.48 ID:gWyPQ2Hk0.net
CPUによく選ばれたで賞で
バンギ、ゴロ、サイ、ギャラかな。
育て方が偏ってるのかもしれんが。

447 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:36:09.66 ID:He7GcP/Sd.net
>>446
ゲンガー

448 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:44:27.40 ID:mL6acefpa.net
>>447
きあいだま持ちだとしょっちゅう選ばれてウザいよね

449 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:02:12.92 ID:6ruTiupTd.net
>>1
まとめろ
スレたてっぱなしにするな

450 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:05:54.89 ID:x4ujNlc8p.net
まとめてアフィサイトの餌食にしろと?

451 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 03:24:23.62 ID:qZtgdTWv0.net
ゲンガー選ばれたことないわ。
ふいうちがいけない?

452 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:00:07.82 ID:cohnSMrg0.net
個人的にオムスターには敢闘賞を与えたい

453 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:28:41.58 ID:zcLO+I3Pa.net
>>452
オムスターいいよね
今でもグラードンで選ばれる

454 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:35:47.57 ID:IJ3yEOL6a.net
オムスターは伝説ではゴローニャの完全上位互換だった
持ってる人がいなかっただけで

455 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:36:59.80 ID:zcLO+I3Pa.net
>>451
ふいうち気合い玉がいつも選ばれる
個体値580/PL29/CP1931のクソだが
ゲージの溜まり方が速い
他にいいのがいるのになぜこれが選ばれるのかわからない

456 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:22:28.48 ID:ewdNAppV0.net
首位打者 カイリキー
ホームラン王 バンギ
打点王 ゴローニャ
防御率 ハピナス

457 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:24:16.68 ID:eYcpMRXTa.net
なお全ての部門で上位に食い込んでMVPに輝くカイリューであった

458 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:47:15.10 ID:tQ1eEOoq0.net
ミュウツーのハピナス崩しの有能さは半端ないから個人的にはミュウツー

459 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 10:10:44.31 ID:6iD4Q8TO0.net
ミュウツーなんて一部の奴しか持ってないじゃん

460 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:00:05.13 ID:K+lC0Hn+a.net
ジムやり込んでる人ほどカイリキー推しだろうなあ

461 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:00:45.40 ID:qZtgdTWv0.net
>>455
ふいうち気合いに砂入れてみます。

462 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:12:08.29 ID:IJ3yEOL6a.net
ミュウツーは過疎ジム用かな
金ズリ防衛されてるジムでミュウツー使うのはキツイ

463 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:00:05.43 ID:nrb+Go9Vd.net
カイリキーが育つまでの間を噛みドロのでハピナス退治をしてた
新ジムになったら噛み竜巻(今はテル竜巻)を嫌がらせのように置かせてもらってた
で、年末には滝登りにより水統一がなせてグラードン退治に大健闘!

個人的な2017年MVPはギャラドス一択です

464 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:43:52.68 ID:TaN5tfk10.net
嫌がらせでギャラドスww
二重弱点持ちでホントに嫌がらせできてると思ってるのか?

465 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:51:19.85 ID:DIF6qRBRp.net
タイプ毎にMVP決めてみよーぜ!

466 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:58:52.16 ID:qn2Um4oTM.net
暇なんだなぁ

467 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 16:24:30.75 ID:T8cKhD07a.net
>>454
そうでもない

468 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 18:19:36.58 ID:5S7eHe2m0.net
>>454
オムスター通常技がレガシーだったのが悔やまれる

469 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:40:55.23 ID:LlFtEvLkK.net
ゲンシ糞グラードン死ね気持ち悪い

470 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:16:28.50 ID:PAKIU2eOa.net
相変わらずジムはハピナスばっかw
これがMVPはやむ無しとしても
それに続くポケモンが出て来て欲しいわな

471 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:18:06.05 ID:W7ERwH5Da.net
>>463
お前は今年も来年もMVPはギャラドスじゃんw

472 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:32:10.31 ID:6iD4Q8TO0.net
ばっかって言っても1匹だけじゃん
旧ジムに比べりゃクソ雑魚タワーだろ

473 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:06:11.74 ID:k208ftz10.net
旧ジムのハピナスなんて1日で蹴り出されてただろ
金ズリハピナスと何度も何度も戦わさせられる現ジムよりデブリュー10匹と戦うだけの旧ジムの方が楽

474 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:35:08.43 ID:dTarAYk40.net
ハピとそれなりのCPのやつ2匹いれば金ズリループで色確定までいけることは多い
レイドゲーと化した中相性無視の全トレ必須ポケとなったハピ以外MVPはありえない

475 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:04:09.60 ID:VoX2tDgt0.net
置物ハピナス
レイドでも邪魔なだけw

MVPはその天敵カイリキーで決定

476 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:06:21.17 ID:VoX2tDgt0.net
2017年カイリキーがいないと何もできなかった

ハピナス倒すのも、ラッキー倒すのも、バンギ

477 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:07:21.98 ID:VoX2tDgt0.net
をレイドで倒すのも

カイリキーで決定だな

478 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:19:50.08 ID:N1i3rHJJa.net
結局ハピナスがいてこそのカイリキーなんだよなぁ
まぁその亜種のカビラキや、ラプラスサイドンなんかには当てないこともないけど
バンギの天敵ってだけだもんなぁ

479 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 08:02:02.12 ID:em0Tkjrc0.net
でもやっぱ通常ジム戦でもカウ爆は威力高くて強いよ
ただこちらもやられやすいので普通の人は使いこなせないらしいね
そういう人たちがハピナスに当ててたのは結局バンギだった

480 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 08:57:13.60 ID:qAxkTvsVa.net
まあカイリキーが速いとは言っても一体で勝つ事が前提であって、負けて二体目で勝つならミュウツーやカイリューあたりの方がマシかもしれない
それでもバンギよりは速いだろうけど

481 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:25:33.16 ID:DBHQH4kza.net
>>467
氷イマイチ、炎二重耐性、飛行イマイチ
岩岩オムスターは電気系伝説レイドでは完全に上位互換よ

482 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:26:07.78 ID:DBHQH4kza.net
電気系以外の伝説レイドね
ミスった

483 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:57:16.41 ID:WiRi/c2S0.net
今年も
レジロック、スチル、アイスの3か月はカイリキー
ラテ兄弟 、デオキシス はかみかみバンギ だし

484 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 11:05:32.44 ID:N1i3rHJJa.net
そうなると印象が分散するんだよなぁ

昨年で言うと
ジム攻撃 カイリキー6 バンギ3 その他1
ジム防衛 ハピナス9 その他1
レイド ゴローニャ5 カイリュー2 その他2
くらいの印象になって、ハピ圧勝なんだけど、
それと同じことになりそう

485 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:53:00.47 ID:4bUFTe+k0.net
カイリキーは6体以上カンスト並べて避けも最低限、回復無しで高速でジム潰してこそ真価を発揮するのに、1,2体作って体力なくて使えないって言ってるライトがまだまだ多い印象
レイド前のジム潰し共闘でもバンギやサイドンあたり出してる奴いっぱいいるわ
日常からジム回ってる奴ならカイリキーが現状の全てで、他はほぼ趣味ポケだと分かってる

486 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:24:49.64 ID:zHERraKn0.net
吉田沙保里とカイリキーCMが2017/1/31
同じ頃に爆列パンチ取得。

当時のジムのバンギ、ハピカビ、ラプ粉砕。

年間通してカイリキーかな

487 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:28:57.32 ID:gKCxcl3zd.net
バンギはシャワーズ、ラプラスはサンダースで対応済み
カビもなんだかんだ、なんでもいけたし、結局はハピナスがいてこそのカイリキーなんだよな

488 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:46:03.62 ID:VoX2tDgt0.net
なんだ
やっぱりカイリキーで決定か!
当たり前だな

489 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:55:35.39 ID:xntdg1EAd.net
なんかもうカイリキーの無理矢理感漂うレスだな

490 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:02:09.74 ID:em0Tkjrc0.net
カイリキーはイキリオタクがドヤ顔で解説してて周りが苦笑いしてるイメージしかない
ゴローニャはネットじゃ話題だが現場じゃ名前すらほとんど聞かなくて淡々とガチ勢に使われてるイメージ

491 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:04:51.32 ID:ZxkAibj70.net
ライトを基準にするなら
レイドもハピナスで挑むしジムの防衛もハピナス攻撃もハピナスになるやろ

492 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:09:47.36 ID:eWTyfbxEa.net
>>491
それはない

493 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:12:35.52 ID:0gnJp/SHM.net
初期伝説レイドではハピナスの盆踊りをよく見たわ

494 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:15:15.30 ID:32zsCYdL0.net
ハピナスかな
高CPハピナスは初心者じゃ倒すの不可能だったし
数匹選ぶならハピナス 、バンギ、カイリキー
ゴローニャは伝説で輝いたけど期間が短い

495 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:16:28.67 ID:eWTyfbxEa.net
>>493
初期はそうだったけどね
今でもやってるのはわかってやってるだろうね

ジムではタイムアウトだそうだから、いくらライト層でも一回やったら流石に使わんわ

496 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:16:41.76 ID:ZxkAibj70.net
>>492
はじめの頃はレイドもハピナスで挑んでるやつばかりだったやん
https://i.imgur.com/Pdw43xA.jpg
https://i.imgur.com/CBAxVCv.jpg
バンギラスが7人で倒せないとか言い出すやついたし

497 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:19:00.50 ID:ZxkAibj70.net
>>495
あぁジム攻撃か
やったことないからあれだけどハピナス以外ならハピナスで倒せるんじゃね?

498 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:28:14.52 ID:j4SNfVeSM.net
初期は自動選択が馬鹿だったし、今でもそうだけど自動選択そのままで出してる奴居るからハピナス盆踊りになってたんだろ
今は自動選択が多少賢くなったみたいだからハピナス選ばれないんじゃね?

499 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:28:31.69 ID:eWTyfbxEa.net
クスリ激絞りの時に思念社員でカイリューの相手しようと思ったけど、その場では忘れてて出来んかった
あの時は深刻だったし誰か試してるかもね

500 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:50:33.12 ID:uysicIPG0.net
金銀実装初期はハピで脳死連打カイリュー3枚抜きとかやってたね
攻めでは精々そのころが全盛期

501 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:56:35.92 ID:eWTyfbxEa.net
初期というかジム改変の6月までかな
当時はハピがいなければ10枚抜きや更地活動は出来なかった
脳死連打じゃなく、胃袋だろうが波動だろうが全避けでやってた
同じようなのは多かったんじゃないかな

お陰で今でも胃袋はボーナスステージ

502 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:03:14.07 ID:j+dif/+pM.net
ジムにハピナスがいるかどうかで崩すかどうか判断する
そのくらいの存在感

503 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:18:54.05 ID:WiRi/c2S0.net
そうなると将来もMVPはハピ一択

504 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:34:48.72 ID:Vm9KmxfC0.net
>>496
ピンクの盆踊り、ほんとルギア戦で遭遇したときの絶望感w

505 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:43:37.36 ID:arMfEnmva.net
>>487
お前ずっとそれ言ってるけど、カイリキはハピナス居なくてもジムで重用されるぞ

506 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:52:17.16 ID:a1Dkv4FL0.net
カイリキーはカビハピラキ以外に使う気しない

507 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:02:14.17 ID:WiRi/c2S0.net
>>506
今後の伝説にレジ系というのがいてな。3か月は使うよ

508 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:05:16.20 ID:eWTyfbxEa.net
>>505
でも正直カイリキーでなくてもいいよね

509 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:09:09.08 ID:a1Dkv4FL0.net
>>507
ジムでな

510 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:12:37.80 ID:pY0a6rrI0.net
貧者のカイリキー
富者のハピナス

これは平行線ですわ

511 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:28:03.46 ID:32zsCYdL0.net
実装されてからずっと防衛トップのハピナスが一番かなぁ
カイリキーって評価され始めたのいつ頃からだっけ?

512 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:40:47.81 ID:arMfEnmva.net
>>501
ハピナスいなければ10枚抜き出来ないって違和感しかない

513 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:41:39.02 ID:arMfEnmva.net
>>511
カウバクが実装された直後からぶっ壊れって言われてたよ

514 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:44:21.12 ID:eWTyfbxEa.net
>>512
あぁ、ラプラスもいなかったしカイリューも少しだったからね
あの頃は貧者のハピナスでもあったんだよ

515 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:48:14.60 ID:eWTyfbxEa.net
>>513
それまでの評価があまりだったこともあってか、最初の頃はなかなか持ってる人がいなかったのよ
技マシンもなかったからカウ爆になると更に数は少なかったかと

残念ながら攻撃側は自分が持ってないと存在感がわかんないからね

516 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:50:15.20 ID:a1Dkv4FL0.net
10ジム末期は攻めでハピを使ってた奴も多かったな
あの頃は防衛で置いてもすぐに蹴り出しで帰ってきてたから攻めで使うしか無かった
カイリュータワーに放り込めば、脳死連打で2〜3匹は倒せるし満タン1個で回復だったからな
タンクとか言われてたな

517 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:54:27.18 ID:arMfEnmva.net
>>515
使わなくても技性能はわかるでしょ?
シミュレータだってあるし、動画にはバンギをワンリキで倒すものだって初期に出てた

518 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:55:57.24 ID:pY0a6rrI0.net
ハピナスはカイリキーに比べて作るの苦労するし
代々木公園とかハピナス憎しで通ってた奴にとってはMVPはカイリキーでしょ

俺は卵運あって先行さてラッキー育てて
実装初日にカンストハピナス2体持ってたからMVPハピナスですね

519 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:57:42.09 ID:wehRYsbva.net
>>514
>貧者のハピナス
蟻の王も殺せそうだな

520 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:58:39.97 ID:eWTyfbxEa.net
>>517
そんなもの使わないし見ないって
それくらい熱心な人は慌てて巣に走ってる
大部分の人はそこまでしないよ

それにシュミレーターや動画で性能を知るのと自分が現場で実感するのとはまた別だからね

521 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:59:24.78 ID:a1Dkv4FL0.net
ピンク祭りがあったからあの頃やってた奴はハピナスを何体か作ってただろう

522 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:01:07.28 ID:32zsCYdL0.net
>>513
あーカウ爆実装か
サンクス

523 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:01:19.78 ID:pY0a6rrI0.net
>>521
当時3000オーバーハピナスは数えるほどしか置かれてなかった
どんな激戦区だよw

524 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:03:07.35 ID:UKIn6BOWa.net
>>523
10kmでラプラス死ぬほどほしかったのにラッキーとプテラしか産まれない呪いにかけられてたわ
おかげで即2匹のカンストハピナスを作れた

525 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:04:16.44 ID:PW750OLLd.net
>>491
人数ギリギリの時のルギアレイドでハピナス使ってる人はむかついたわ

526 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:09:21.75 ID:pY0a6rrI0.net
>>524
俺も2016年末から2017年初は
10k卵からラッキー連で波にのれた

敢えてジム最下層にラッキー置いてたのが懐かしい

527 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:10:45.28 ID:8QtIkiIo0.net
ハピの話題が尽きないな
貧者のはたはか、守りの社員と
世話になったMVPだよ
一番使うのはカイリキーチームだけどね

528 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:11:55.35 ID:hjNEBE5D0.net
>>513
実装当初はインファイト推しが多かった
一部の人が爆パンのぶっ壊れに気づいてた模様

529 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:14:19.36 ID:LTAslluyd.net
>>523
3000オーバーは少なかったかもね
2800くらいからかな
当時はソラビナッシーでなんとか倒してたな
同CPなら1体でなんとかなった
相手が格上の時は仕上げにギャラドスやらカイリューやら試してたな

そのうちやっとカイリキーが手に入って、それでも飴が足りなくて強化出来ず、最初はやはりナッシーの仕上げ役だったわ

530 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:48.02 ID:a1Dkv4FL0.net
>>523
追い出されるから中途半端なの置けなかったからねあの時は
だから置物にカイリューバンギを回して、ジム崩しはハピ使ってた奴も居た

531 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:54.65 ID:iJSv0YN/a.net
ハピナスなんて強化もしてないわ
俺の中ではカイリキー、後はゴローニャ、ナッシー、シャワーズ

532 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:30:20.02 ID:pY0a6rrI0.net
>>530
ハピナスははたしゃがバンギカイリューに
刺さった気がする
欠片が薬が絞られたなんて時もあり
結構攻撃で使ってた

533 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:01:41.14 ID:HwiLUuVR0.net
バンギ

534 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:22:40.04 ID:VoX2tDgt0.net
>>518
当初からCP3000超えハピナス持っていたしFFFを含めカンストハピナス4体いるがやはりMVPはカイリキーだな

2017年はカイリキーあってのレイドやジム戦だった

535 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:30:30.05 ID:YGf/LcA5a.net
>>518
だな
結論ハピナス

536 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:39:23.83 ID:LtHoPs0b0.net
そろそろカイリキーがMVPて事で良いかな

537 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:43:48.59 ID:EjdFX+kE0.net
MVPはハピだとしても、これからもハピを越える堅さのポケモンは恐らく現れないだろう件
防御力とHPそれぞれならハピ以上の奴はいるけど、全て片方が高ければ片方が低い(ツボツボ、ハガネールなど)
伝説が置けるようになるか、特防の概念が加われば変わりそうだけどそれはちょっとやだ

538 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:40:32.96 ID:9ADNGJ9a0.net
もうミューツーでいいんじゃね?
みんなミューツーの為に課金したりSPジム回ってんだろ?

539 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:04.18 ID:6SUVSLiv0.net
サンダー戦で6人でTL35以上だったから行けると踏んで突入したら開幕全員ゴローニャでフルボッコして150秒残しで勝てた時の一体感が忘れられない
年間通しての使用頻度では負けるがその他の3鳥でも何度も貢献度3叩き出してくれたゴローニャが俺の中でインパクト的には一番

540 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:53:12.69 ID:pY0a6rrI0.net
>>538
ミュウツーはCP調整で弱体化されたのがいたいな
いてもいなくても変わらないのが現状

541 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:57:16.31 ID:mkNcFFfxd.net
やはり攻めの姿勢がないプレイングは評価したくないし、第三世代でも尚活躍を見せるカイリキーをMVPにするべき

542 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:03:22.79 ID:1Cul4vAC0.net
ピカチュウでしょ

543 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:20:40.58 ID:Qr4/VNloa.net
>>542
なんかわろたw

544 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:27:26.80 ID:uysicIPG0.net
今後サービス終了までにピカチュウがMVPとは言わずとも
アニメ並の活躍が出来る機会っていっぺんたりとでも回ってくるもんだろうか

545 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:30:25.23 ID:pY0a6rrI0.net
ピカチュウは年度MVP枠ではないな

ポケゴ始めるまで知ってるポケモンは
ピカチュウだけって、何度も聞いたことあるw

546 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:43:29.35 ID:a1Dkv4FL0.net
まぁハピナスがMVPは確かに説得力がある
今でも続くジム置きの防御力
10ジム攻め時代のタンクとしての性能
カイリキーとか言うけど、ハピナスが居るからカイリキーに価値が出たわけだしな
今でもジム置きでハピナスを見ない時は無いし、勝利が付いてたりするからにしゃライト層駆除に役割果たしてそうだしな
カイリキーには換えが効くけどハピナスは換えが効かないからな

547 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:09:00.61 ID:1Cul4vAC0.net
やっぱりピカチュウでしょ。
イベントで何回も違う帽子をかぶって大活躍。

548 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:39:41.72 ID:M3JfojS80.net
ピカはみなとみらいのイベで中の人が大変だなぁ程度の思い出しか無いからなぁ

549 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:47:47.02 ID:NU5Uc9/B0.net
>>1
2016年は誰がMVPだったの?

550 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:55:40.32 ID:HwiLUuVR0.net
>>547
帽子ピカ出しとけばイベントだーって言い張れるからナイアンにとってはMVPかもな

551 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:59:45.80 ID:a1Dkv4FL0.net
確かにカイリキーは有用だったけど
バンギがあった2ヶ月以外すべて仮が効くもんだったからね
仮に防衛にカイリキーが置かれても誰も気にせず攻めるが
3000ハピが居るとライトは敗走する、それがその差でしょ
カイリキーは確かに活躍した、だがそれもハピが居たから、そしてバンギが居たから
そしてバンギを抜かせが別にカイリキーである必要が無かったのが現実
今じゃ下手すりゃハリテヤマにお株を奪われそうだしな

552 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:11:20.73 ID:Uc4Nm+Xu0.net
カイリキーに代えなんて効かないよ
気づかれて金ズリ受ける前に素早く倒すことが最優先事項だとして
ハリテヤマもバシャーモも代わりになるようなレベルじゃない
育ててるやつは新しいもの好き、物珍しさだけ

553 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:24:47.39 ID:JQvjN4tH0.net
カイリキーもハリテヤマも、ミュウツーもカイリューもバンギも
結局金ズリ防衛する奴に取っちゃ画面釘付けするから区別もつかんだろうに
むしろ一度金ズリされたら時間差付けて攻めたりするから、最速カイリキーを使う理由も無いしな
疲れてきた通知が来て即対応する相手ならカイリキーで攻めても結局金ズリされるし

554 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:47:29.00 ID:Qs8clAD/0.net
3000オーバーハピナスはガチ勢でもやっぱ躊躇する
金ずり防衛もあるし
カイリキーだろうが確実に半分は削られるしな

555 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:48:16.83 ID:PGQCblla0.net
限界突破していたがハピナスも3200超えを堂々と置いて意地悪していたなw
だけど所詮守備戦

レイドが始まった2017のMVPはカイリキーだな
当初のバンギレイドでも大活躍
ジム戦でも必ずカイリキーを入れているわけだしな

2017はカイリキーなしには語れない

556 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:55:26.22 ID:o/T6aBCn0.net
>>549
初期のエースはぶっちゃけシャワーズかと
作りやすさの割りに水鉄砲がぶっ壊れ性能だったし

557 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:31:16.68 ID:lnga5fJQp.net
2016年も2017年もカイリューだよ
2017年前半はカイリュー時代続いてたし、レイド始まってフリーザー出てきた時は時代収まったようにみえるけどルギアドロポン、ホウオウソーラービーム、グラードンソーラービームなんかで結局カイリューにお世話になった奴多いじゃん

ハピナス?
レイドじゃピンクデブとして嫌われ者じゃん

バンギに特別賞、カイリキには技能賞、ゴローニャに敢闘賞、ミュウツー に殊勲賞

これで決まり

558 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:33:25.94 ID:/0pw19PJa.net
ここまでのレスを集計したらハピ、カイリキー、バンギの勝負になりそうやね。

559 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:34:22.75 ID:/0pw19PJa.net
おれはゴロニャン推しだが。

560 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:24:46.53 ID:a0gi0Zfdx.net
ハピナスにカイリキー使おうが硬直時間とマジカルシャインで無傷で済まないもんなぁ

薬が絞られてる以上ダメージは喰らいたくないわ パターンで8割りくらいカワせるけどやたらマジカルシャイン撃ってくるクレイジーなハピナスもいてるし 3200クラスのハピナスとは関わりたくないわ

561 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 05:24:00.38 ID:EDZcWxZj0.net
無い案「君のおかげでレイドパスの売り上げが爆発的に上がった。MVPは君に決まりだ。」

ミュウツー「当然でしょう。ピンクデブやパン1と一緒にしないで頂きたい。」

562 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 08:26:21.22 ID:WzfwqVcU0.net
ここまでの集計だと
2016年のMVPはカイリュー
2017年のMVPはカイリキー
ということで二年連続でWカイリ●●の受賞ってことでいいな

563 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:12:12.59 ID:72wKUWsaF.net
カイリキーの代わりはいてもハピナスの代わりはいないからやっぱりハピナスかな
今ならハリテヤマ、ガッサ辺りでも代用可能だけど、ハピナスのウザさは他のポケモンじゃ代用不可だし

564 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:45:36.70 ID:WzfwqVcU0.net
2017年に始まったレイドに貢献できずに逆に邪魔になったハピナスはMVPに相応しくない

565 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:55:17.79 ID:M9OwWVa50.net
>>564
MVPにハピナスを推すわけじゃないけれど
再突入時の貢献度リセットや再突入出来ないバグなどもあったから
保険でハピナスを使うのは一概に否定できないなぁ
人数が足りていて腕に自信があればハピナスを出してくれた方が嬉しい状況もあったしw

566 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:20:23.17 ID:6DpBaVs3a.net
ハピナス邪魔だったよなあ
人数が足りてる都会なら気にしないんだろうけど、ちょっと微妙な人数の時に出されてこっちが全滅してまで削ってギリギリ勝ったのに終始盆踊りしてた奴が貢献度高いとかあったからね
ピンクデブ確信犯もいくらでもいたんじゃね

567 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:27:35.64 ID:JkLDOwPLa.net
〜〜〜 以下、確信犯の用法について延々とループ 〜〜〜

568 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:33:41.43 ID:M9OwWVa50.net
>>566
そこでギリギリの時に色々試さなかった?
貢献度リセットされてしまうから2〜3体特攻させて一度離脱して再突入するとか
ホントに1〜2秒を争うようならば他のを出してくれと思ったけれど
やり様はあったからそれほどハピナスにムカつきはしなかった
人数の見極めできずに入った自分にも非があるわけだし
まあ適度な都会だからの意見だけれどね

569 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:40:56.72 ID:3Z6Fq61kp.net
どっちにしてもレイドを汚したハピナスにMVPの資格はない

570 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:56:30.52 ID:TSNySFEH0.net
レイドを汚した()

571 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:04:26.36 ID:sbakGItGa.net
レイドを汚す?レイドてそんな綺麗なもんじゃないだろ

572 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:13:03.02 ID:oooTlyQna.net
強いて言うならレイドを汚してるのはサーチ情報で群がるイナゴの大群

573 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:39:28.99 ID:BiE5K5Nn0.net
うちの地域は20人集まる地域だから、ハピばっかの頃はダメ3取りやすかったから俺は歓迎だったけどな

574 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:45:48.15 ID:8lBMff+i0.net
ハピナスを選択してる奴と無能ナイアンの自動選択のせいでハピナス自体に罪はない

575 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:06:22.88 ID:DFKWYp9Mp.net
>>572
サーチ使うのは普通の行為だろ
サーチ使えないからと言って僻むなボケ
お前みたいなボケごいるから日本が駄目になっているんだ
消えろカス

576 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:17:03.41 ID:JkLDOwPLa.net
>>575
不正を指摘されただけじゃん
ムキになるなよ

577 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:17:54.64 ID:C76S5ty80.net
これはわかりやすい釣り

578 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:18:24.09 ID:mLR2wGiGa.net
>>562
馬鹿かテメーは
ハピナスで結果出てるやんけ

579 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:26:16.52 ID:uegzfpA3a.net
>>573
20人でダメ3はさすがにふかしやろ?

580 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:38:56.25 ID:BiE5K5Nn0.net
>>579
毎回じゃないけど出る時もあったよ
伝説レイド初期はバンギ、ゴローニャ少なかったからな

581 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:58:22.88 ID:Q1uJl+VSp.net
ピンクデブと呼ばれただけでもMVPの資格はない

582 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 17:43:03.79 ID:C76S5ty80.net
末尾pが必死にハピナス否定するから俺は断固ハピナス推すわ

583 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:58:17.64 ID:c4PyHYNl0.net
レイド初期のピンクデブ寄生に辟易した連中が野良を忌避するようになってレイドグループ作り出したんだよな
んで今はより先鋭化したグループ同士で抗争が起きて終わりのない粘着泥仕合
思えば現在のヘイトゲー化の嚆矢となったのがハピナスだったわけだ
そういう意味ではMVPやってもいい

584 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:38:11.51 ID:V1BXH0bk0.net
2018年のMVPはギャラドスになると予想しておく

585 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:44:54.95 ID:X4L728lLa.net
>>575
いきなりのファビョで笑う

586 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:52:56.06 ID:BiE5K5Nn0.net
>>584
カイオーガ「ワロタ」

587 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:55:00.62 ID:c4PyHYNl0.net
ギャラドスは15日でめでたく産廃化だろ
儚い30日天下だったな

588 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:58:32.47 ID:R0Z7EAUva.net
>>587
攻めのギャラドス、守りのシャワーズで使い分けされるんじゃね?

カイオーガ?
それ言い出したらシャワーズ諸共だし

589 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:00:51.04 ID:+W2rY5e3a.net
カイオーガは雷覚えてるのだろうか

590 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:03:10.94 ID:Qs8clAD/0.net
守備面では2位に大差をつけて最強
継続性なら攻撃面でも最強
まさにピンクデビルだな

591 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:51:02.47 ID:LZBY2zKsM.net
やっぱりゴローニャだな
これほど活躍すると思わなかった

592 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:57:20.72 ID:UkOxg9z5p.net
MVPはゴローニャでいいやん





決定

593 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:06:49.97 ID:BiE5K5Nn0.net
ゴローニャは期間が短すぎるからなぁ

594 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:07:57.34 ID:QMvewmQG0.net
カイリキーに1票

・巣が来た時の盛況(高個体値ワンリキー目当てに訪れる人多数)
・レイドシステム導入時の活躍(対バンギレイド)
・ジムバトル現状での活躍(対ハピナス防衛)

2017年は、「捕獲」「レイド」「ジム」と広範にわたって
どれもトップレベルで活躍したと思います

595 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:15:30.77 ID:V1BXH0bk0.net
てかMVPはプリンでいいよ
かわいいから

596 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:22:06.65 ID:a0gi0Zfdx.net
ゴロニャンは戦い時がクルクルフワフワしてて何か使い勝手が悪いんだよな

597 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:24:44.79 ID:cRH6Fjl9a.net
岩投げの時、ピヨピヨ言ってて可愛いけどな

598 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:29:22.20 ID:sBmwis/vM.net
ゴローニャは1996年にポケモンが誕生してから20年間カスみたいな扱いを受け続けてきたから
年季入ってるわ

599 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:21.62 ID:oooTlyQna.net
>>598
イバンさえ取り上げられなければ

600 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:40.17 ID:R0Z7EAUva.net
>>595
2016も2017もイーブイ圧勝じゃん

601 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:01:52.65 ID:3zao6zimM.net
ゴロニャンて原作ではそんなにあかん子なんか…

602 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:16:41.89 ID:7JeUZxNBa.net
>>601
違う
ちゃんと不意打ち(悪80 優先度1)覚えたし(過去形)
イバン大爆発は本当に強力だった(イバンが)

ホラツヨイダロ

603 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:23:50.20 ID:Vgv2wesT0.net
ゴローニャは誰が考えてもポケGOが全盛期だからな

604 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:22:21.36 ID:hVV3cj9l0.net
そもそも岩とか地面が基本死んでる
600族クラスでやっと活躍できるレベル・・・

605 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:30:40.68 ID:xFe+M/Ef0.net
バンギレイドは飽きられず常に今も人気あってレイド盛り上げにも貢献、ひいてはポケゴーライト層にも貢献したんじゃないかと
てことでバンギラスに1票

606 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:09:34.32 ID:E5KeccQq0.net
いまバンギレイドやる奴なんているんだw

607 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:15:24.91 ID:c+xEifIGa.net
伝説・アブソル・クチートがいつも出るとは限らないしな

608 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:38:30.03 ID:WXJ7VMpTd.net
>>606
まだバンギ100持ってないんだよ
それに砂500は美味しい

609 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:06:14.44 ID:EWSSw5uAp.net
5玉休止したらバンギレイドに人うつるだろ

610 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:12:39.52 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

611 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:14:51.70 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

612 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:50:06.95 ID:wv31BeoIp.net
どうせ今年中にもCP調整入ってハピナスの価値が下がるだろうから、2017年はやはりハピナスじゃないかね

613 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:30:32.79 ID:jenGRgpq0.net
>>612
ソースは?
たらればならガイジすぎる

614 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:00:18.90 ID:+OIgKswa0.net
レイドで邪魔になっただけのピンクデブは確かに失格

カイリキーなんてグラードンレイドでも曇りでマッドシット/地震・大文字で最強だったりするからな
たいしたもんだよ

615 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:22:52.87 ID:Lb8jso59a.net
>>613
だろうって書いてあるんだからさ

616 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:43:15.21 ID:3RtA7xxCx.net
毎日使うのは間違い無くハピナスだからMVPはハピナスだよ

617 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:49:21.21 ID:rfH2+pvN0.net
カイリキーをグラードンレイドで使うって冗談だろ?

618 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:14:58.71 ID:2MvbotSg.net
>>611
高みの花ってどういう意味?

619 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:37:37.77 ID:9f/XkjASa.net
花子さんは高嶺

620 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:14:12.52 ID:BWEU5Fzwd.net
一位 カイリキー
二位 ゴローニャ バンギラス
三位 ハピナス ミュウツー

これでええか?

621 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:21:27.00 ID:jenGRgpq0.net
話題にすらなってないミュウツーが3位は意味不明
カイリキー、ハピナスの同率だなぁ

622 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:45:01.75 ID:1jktsXSg0.net
>>614
それはない

623 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:03:45.13 ID:8te6cbsWa.net
>>621
同率はない
カイリキーの分野はバンギや他にも食われるが、ハピナスの方は対抗馬がいない

624 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:41:56.39 ID:jenGRgpq0.net
>>623
俺もハピナスの代用になるポケモンいないからハピナスだと思うけど、ジムの攻めに関してはカイリキーが一番輝いてるから同一かなぁと

625 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:55:15.03 ID:NXqcOjcR0.net
ソロレイダーの自分としてはブースター、キュウコンソロで一時期撃破の夢を見させてくれたゴローニャかな
滝登りの実装で無かったことにされてるけど

626 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:07:39.04 ID:8te6cbsWa.net
>>624
同じ1位同士でも内容が違うということ

627 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:12:30.13 ID:RW76J/63a.net
>>623
バンギに食われてないよ
バンギとカイリキならバピナスとラッキーのが近いよ
HPは一緒くらいなんだし

628 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:12:33.04 ID:jenGRgpq0.net
攻め カイリキー
守り ハピナス
で良くね

629 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:15:21.64 ID:rfH2+pvN0.net
換えがきく時点でカイリキーは違う感じ

630 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:17:04.04 ID:XWa71/ZI0.net
ハピナスとか推すもんじゃないだろ
前半期の旧ジム時代はすぐ蹴り出されて使い物にならん
レイド始まったら寄生扱いの嫌われ者
どこがMVPなの?

631 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:17:46.70 ID:jIxO996c0.net
>>627
バピナスってバンギのバが入ってる分さらに格闘効きそうだな

632 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:19:35.72 ID:rfH2+pvN0.net
ハピナスは旧ジム時代は攻めで使えて
新ジム時代は1ジム1体って感じでずっと50コイン稼いでるからな
ハピナスが居るジムといないジムじゃ明らかに責められる確率は違うし
3000ハピナスが居るジムはライト層はタイムアップで時間切れだしな

633 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:25:28.30 ID:8te6cbsWa.net
>>627
ちょっとなに言ってんのかわかんない

634 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:28:01.97 ID:rfH2+pvN0.net
金ズリ防衛の基本に来るのはハピナスだし
万人が持ってないとか言ってもピンクイベントあったからそこまででもない
鳥取や横浜でもばら撒かれてたからな

そんでカイリキーだっけか
旧ジムでハピナスが蹴り出されるから使いもんにならなかったら、それ対策のカイリキーも出番無しでつかいもんにならんよな
バンギレイドの時代は大活躍したが、それ以降はジム戦以外に使えんよね
そしてカイリキーで潰したジムに置くのはハピナスが一番効果的なんは言うまでも無いよね
そのハピナスは潰したジム意外にも置ける訳で、結局ハピナスじゃね?

635 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:28:56.89 ID:BGBLIT+Ma.net
前半は何となく分かる
カイリキー使うとハピカビ相手にバンギ投げられなくなる
後半は何言ってんのって思う

636 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:37:41.70 ID:XWa71/ZI0.net
>>634
いやカイリキーはそもそも技調整と新ジム移行時のタイプ相性補正強化がなければハピナス対策にもならんかったので…
旧ジム時代はハピナスカイリキー共々役立たず
2017年を象徴するのはレイドだからレイドで最も活躍したポケモンをMVPにすべき
レイド前の奪い合いでの活躍をレイドで活躍に含めるならハピナスも入るけどそれできるようになったのは三犬以降だし

637 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:39:43.58 ID:rfH2+pvN0.net
日本語わからねーのか?
2ヶ月間のバンギレイドの時間以外はカイリキーが推されるのはハピが居たから
そんでハピを殺すのに必ずしもカイリキーは必要無い

638 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:40:41.50 ID:XWa71/ZI0.net
>>637
俺カイリキー推してないんだけど何藁人形に発狂してんの?
ガイジ?

639 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:44:43.27 ID:rfH2+pvN0.net
半年足らずしかやってないレイドを勝手に象徴にすんなよw

640 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:45:31.20 ID:rfH2+pvN0.net
旧ジム時代にカイリキーもハピも役立たずってエアプかよこいつ

641 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:50:30.86 ID:XWa71/ZI0.net
>>640
エアプはお前だろ
旧ジム時代に頑張ってハピナスカンストして置いたって1日持たねーよ
すぐ蹴り出されてデブリュー様のご入居だ
ましてや攻撃にハピナスとか噴飯ものだわ
カイリキーだってかつての最適技だったWチョップのクソさ知らねーのか?
しかも1.25倍しか抜群補正かからないんだぞ
普通にカイリューで殴った方が早かったわ

642 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:53:35.53 ID:jIxO996c0.net
結局大勢がワンリキーの巣に集まりだしたのはレイドが始まってからだからな
ハピナスを早く倒すために巣に通うってやつは実際ほとんどいなかったろ
対バンギがメインで対ハピナスとしてのカイリキーは副産物程度だった

643 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:58:03.76 ID:rfH2+pvN0.net
>>641
エアプはお前だろうに
ジムのCPが上がる時点でカイリュー、バンギはジム置き要員
ハピナスは攻撃側だわ、1匹でカイリュー3匹殺せるタンクとしてな
それで塊1個で済むし、死ななけりゃ凄い1個で全快だわ
ジムを攻めた事無いんなら実感ないだろうけどな
カイリキーだってカビゴン、ハピの特効だって言われてたろうにエアプには分からんか

644 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:59:11.60 ID:XWa71/ZI0.net
>>643
あー
「薬ないから」理論使う人とは話が合わないっすw
きっと今のジムでも対ハピにバンギ推してることでしょうねw

645 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:01:06.39 ID:ez81+0+x0.net
もう ポッポ でいいよ

646 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:02:44.47 ID:rfH2+pvN0.net
>>644
えーっと
旧ジムで戦って無い人とは話し合わんっすわ
あとカイリキーがwチョップとか言ってる人とも合わんすわ

647 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:07:03.42 ID:UYz8R3/w0.net
レイド主体で考えたらバンギラスでしょ
レイドバトルでバンギラスを主力で使い、そのバンギラスを使うためにバンギレイドに通い
ライト層からガチ勢までポケゴーの間口をかなり広げたんじゃないかな

648 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:08:16.16 ID:rfH2+pvN0.net
つーか
所詮は旧ジムで戦ってないガチ勢とはまったく話合わんわな
今のジムと違って10ジム落とすのどんだけ薬と時間がかかるか分かってねーし
2月からの技変更も分からんエアプでしょ、そりゃ話も噛み合わんわwチョップとか言ってるし

649 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:09:06.52 ID:XWa71/ZI0.net
ここでハピナス推ししてる人の大半がレイド始まったばかりの頃レイドにハピナス出してTUEEEEEとか言ってたんやろなぁ
そして周りから白い目で見られて2chでも寄生ピンクデブ扱いされてるのを知って徐々に現実を受け入れざるを得なくなったんやろなぁ
その頃のコンプ拗らせて今でもカンストハピの数こそステータスとか自分に言い聞かせてるタイプ

650 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:11:04.00 ID:rfH2+pvN0.net
すげー妄想だわwたいしたもんだ

651 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:13:26.31 ID:jIxO996c0.net
>>647
バンギラスは2017年のポケモンGOにかなり貢献したからな
こいつがいなけりゃプレイ人口激減してただろうな
大勢のポケモンGOのモチベーションに繋がってた存在だわ

652 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:13:25.84 ID:XWa71/ZI0.net
>>648
時間かかるのはお前が攻撃でハピナスなんか使ってるからだろ
旧ジムなんて雑魚カイリュー&雑魚バンギ10抜きするだけで今のジムよりずっと楽だったじゃねーか
どのジムにもハピナスがいて場合によっては何十回と戦う羽目になる現ジム
1日待てばハピカビは勝手に退場してくれて雑魚デブ10匹で埋まってる旧ジム
旧ジムを神格化してるカンストカイリューとカンストハピナスだけが取り柄の老害雑魚はさっさと引退しろよ

653 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:18:58.79 ID:Dvt6/KZb0.net
2018年のバンギ枠にマンダかグロスどっちかはくるはず

654 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:20:44.86 ID:rfH2+pvN0.net
旧ジムより現ジムが楽ってw
エアプーさんは本当に面白いねぇ
旧ジムは雑魚リューだろうが雑魚バンギだろうが最低40戦はしなくちゃならないジム
しかも無条件でな、全抜きしなけりゃ更に戦闘数は増える
そんで旧ジムw
エアプーさんはハピの金ズリが大変らしぃw
たった6匹で一戦ごとに弱体化、管理人が居なかったら18戦で終わるジムが
金ズリは確かに大変だろうとも、所詮はハピは一体他は烏合の衆
その金ズリする奴も隙を付けば落とせるしなぁ

あっエアプーさんはハピ一体が金ズリするジムが大変なんですね、もっとカイリキー育てたほうがええんじゃないですかね?w

655 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:22:16.37 ID:rfH2+pvN0.net
あっ新旧逆だったわw

ちなみに旧ジムの時は40戦してる間にキチガイリアル防衛来てたな、目の前でトレする奴w

656 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:24:42.93 ID:XWa71/ZI0.net
>>654
ハピ以外は烏合の衆って自分で言っちゃってるじゃねーか
そうだよハピ以外と何十戦しようが苦でも何でもないんだよ
雑魚カイリュー雑魚バンギと40戦程度で薬ないよー時間ないよーとか言ってる自分が雑魚だと認めちゃってると気付こうなw
複垢6体でジム占拠してる金ズリマンとガチで潰し合った経験もないヌルい地域に住んでんのか?

657 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:16.16 ID:lV2//d0N0.net
自分の手持ちから消えたら最も困るポケモンは何か考えればおのずとわかるだろ

658 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:27.08 ID:rfH2+pvN0.net
>>868
あのさー
その下で訂正してるけどそれ6匹ジムの新ジムからだからね
まーエアプー君には確かに10戦カイリューやバンギの面倒さが分からんよね
戦った事無いわけだから仕方ないよねー

金ズリ防衛wあぁ相手もずっと見てなくちゃ防衛にもならんジムの事?
ずーっと見てて大変だねって思うだけだな、しかもハピ以外雑魚だしw

659 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:40.51 ID:XWa71/ZI0.net
攻撃でハピナス使って「カイリューと40戦もしなきゃいけないなんて辛すぎるよぉ」
攻撃でハピナス使う奴がバカだと指摘されて「だって薬ないもん」

ざっこwww

660 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:35:26.55 ID:rfH2+pvN0.net
しかも6ジムじゃ旧ジムと違ってジム置き要員も開放されて全開だからねぇ
今の6ジムの金ズリ防衛で大変だーってw
そりゃ旧ジム時代を理解できないのも分かる

661 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:35:27.74 ID:YFoL822na.net
>>648
薬は今より全然出たし、4月になる前の時点でカイリキ6体揃えていた僕から見ると君は完全にライト層です
家の近くはチートによるカビゴン、バピナスタワーが乱立してたから大活躍してもらった

662 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:36:48.47 ID:rfH2+pvN0.net
>>661
カビゴン、ハピタワーが居た時点でカイリキー活躍できたろ
それなら十分、ジムでハピは役割を果たしてるからやっぱりMVPハピじゃんw

663 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:38:54.11 ID:e4UXaF2t0.net
>>662
薬が枯渇するような地域に住んでる奴からしたらハピナスがMVPかもなww

664 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:38:59.94 ID:YFoL822na.net
はい?

665 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:41:34.32 ID:XWa71/ZI0.net
旧ジム時代が大変だったのはレイドもワンショボーナスも何もない時代にTL上げるのが大変だっただけ
僅かなCPの差で蹴り出されてたから何とか蹴り出されないカンストカイリュー作ろうと必死でTL上げてたからね
旧ジムそのものは大変でも何でもない
カイリューと40戦するだけでほぼ確実に潰せるジムとか現ジムに比べればボーナスステージもいいとこだわ

666 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:44:28.85 ID:rfH2+pvN0.net
>>662
途中から入ってきて意味分からんならレスするなよ無能
お前の一言で自称ライトじゃない層もハピが有用やって認めたんやでw
自称ライトじゃない層もハピが居たからカイリキーが大活躍したんやとw
これで旧ジムでハピが活躍したって言ってるようなもんやしな
このレスで重要なのはバンギタワーとは言ってないとこやよなぁ
つまりバンギレイド開始までの旧ジム時代のハピの有用性を自分で言ってるんやで

667 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:46:40.52 ID:E5KeccQq0.net
今で言う金ズリの代わりに潰されるのと並行してCP半分のラプラスやサンダーで高速トレとかやったなー
何回か追いやったことある

668 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:47:03.00 ID:XWa71/ZI0.net
レイドでハピナスピョンピョンの旧ジムやってたことだけが誇りの老害雑魚が可哀想になぁ
集団の中で能力のない人間ほど集団にいる年数を誇るもの
旧ジム経験のない新参ライト相手に「かーっ!俺らの時代はなぁ!」って言い聞かせて悦に浸ってろよw

669 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:47:54.43 ID:YFoL822na.net
前のジムは潰す旨味があんまりないからなー
意地で毎日コイマラチートと闘ってただけ
本当につらかった
逆に今は金ジム狙ってるジムなら金ズリしてもらえると嬉しいくらいだよ

670 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:49:37.46 ID:rfH2+pvN0.net
レイドとかワンショとか経験値ボーナスとか
ほんま自称ガチ勢は言う事が面白いな
本物なんて旧ジム17年のの1月、それ以前で38いってるだろうに
それが経験値ボーナスとかワンショットって、そりゃ話が噛み合わんわ
10ジムで17年のレイド開始までの時点で38レベ以下の奴が居たのかよ
そっちのが驚きだな、逆にそんな旧ジムでそんなカイリューやらバンギを並べてボーナス貰えるようなぬるい地域に居たみたいで羨ましいわ

671 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:51:43.10 ID:XWa71/ZI0.net
>>670
ガチアスペっぽいなこいつ
旧ジム時代に38や40いってるような奴らにとってはカイリュータワー潰すなんて苦でも何でもないって話をしてんだろうに

672 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:53:40.49 ID:rfH2+pvN0.net
40と38を混同する時点でなぁ・・・
17年はじめに38行ってたたら絶対にそんなセリフでないわ、どんだけ経験値違うと思ってんだよ
だからエアプー君なんだよお前は

673 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:55:20.70 ID:e4UXaF2t0.net
>>672
お前はこれ以上レスしない方がいいぞ
恥晒すだけやで

674 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:34.34 ID:HIlDY7m+d.net
>>642
まあWチョップの性能が糞過ぎたからな
おまけに抜群補正はあってなかったようなもんだし、耐久性は紙レベルだし、カイリキーに対する評価が低かった

675 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:38.16 ID:rfH2+pvN0.net
何ていうか言う事がゆとりなんだよね
38と40が同程度みたいに言ったりとか
薬なんていくらでも出てくるみたいな発言とか
ハピを何度も殺す旧ジムのが新ジムより大変とか
ボーナスとレイドでレベルが上がりやすくなって、占拠ジムボーナスで薬も手に入りやすくなりトレも無くて捨てる
こんなゆとりユーザーそのものなんだよなぁ

676 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:59.63 ID:XWa71/ZI0.net
>>672
旧ジム終わったのは6月なんですがそれは
1月に38いってた奴は当然旧ジム末期には40なってるわ
お前のざっこい見識で語るなよ

677 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:59:24.50 ID:rfH2+pvN0.net
おっとまた旧と新間違えたわメンゴメンゴ

でもそういうエアプー君みたいなイキリユーザーでも人が増えて嬉しいというのが反面やでw

678 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:59:59.09 ID:rfH2+pvN0.net
>>676
38でカンストも知らんのかエアプー君

679 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:00:42.60 ID:PLr/+QRq0.net
薬が枯渇する地域に住んでる雑魚は大変やのうw

680 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:01:39.28 ID:zmKswugMd.net
>>667
旧ジム時代にサンダーはいないだろ?

681 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:01:41.39 ID:PLr/+QRq0.net
>>678
何とか言葉尻押さえようとして出てきた言葉がそれとか…

もう諦めろって、ID変わったしこれ以上醜態晒しても悲しいだけだぞw

682 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:07:40.05 ID:lhaTdzmEa.net
>>674
ハピナスがでたのと同時にカイリキの技も修正されたんだけど、知りませんか?

683 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:08:46.10 ID:HAfkFcPr0.net
コレクションゲーとしてみるなら2017年夏までは
ヨーギラスとメリープ捕まえたら嬉しかったな
秋以降はミュウツー取るために
レイドばっかしてたけど

684 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:09:07.76 ID:PLr/+QRq0.net
旧ジムのカイリュー10抜き程度で音を上げてたクソ雑魚が
「かーっ!俺らの時代は大変だったわ!お前らゆとりはいいよなぁ!」と何も知らない新参ライト相手に説教かます
まぁ世の縮図だわな

685 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:16:05.54 ID:qM271GN80.net
けっこう頑張って流れ追ったけど何を争ってるのかよく分からん

686 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:17:07.79 ID:B2nhxQs10.net
キチガイが言い合ってるだけだろNGで

687 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:17:26.16 ID:PLr/+QRq0.net
「薬ないよぉ〜(ハピナスピョンピョン」なクソ雑魚が旧ジム時代を知ってる人間代表ですみたいなツラすんなよ、目障りだから

突然発狂して絡んできてエアプ雑魚がバレるとエアプだ雑魚だヌルい地域だと鸚鵡返しの醜態晒してID変わると逃走のクッソ哀れな雑魚カス君
どうせお前みたいな奴は何やってもダメだからさっさと引退した方がいいぞ

688 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:25:29.42 ID:8vJ5n04c0.net
まあ落ち着けよ

689 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:26:50.87 ID:8vJ5n04c0.net
あ、10ジム時代は薬節約でなめのしカビゴンよく使ってた雑魚ですサーセン
MVPはカイリューちゃんで

690 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:28:49.53 ID:2jjlvcB5a.net
>>685
所詮中身の無い罵り合い
論理的思考が無理な人達はこれを議論と思い込んでる

基礎的な思考もできない何やってもダメそうな二人はNG入れましょう

691 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:36:56.98 ID:B2nhxQs10.net
まぁ10ジム時代に薬が足りなかったのは分からんでもない(黄色)

692 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:49:46.54 ID:ShibcpcRp.net
ハピナスがピンクデブって言われるだけで資格ないよ
ルギア戦でイライラさせられたからな

693 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:54:00.47 ID:PLr/+QRq0.net
>>692
ほんこれ

旧ジムで攻撃ハピ使ってた雑魚がレイドが始まっても意気揚々とハピ出してドヤってたと思うとほんと笑える

694 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 01:08:51.92 ID:E13iyqX40.net
実はハピナスのBMIは20なので
デブでも太り気味でもない

695 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 01:15:12.44 ID:q+XIsN3L0.net
カイリューも白内障デブムーミンの頃は落ち目だった

696 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 01:39:51.33 ID:5bUBayW1a.net
バトル関連での議論が多いけど
経験値稼いでくれたポッポに
一票を投じます

697 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 02:16:23.28 ID:33iONJoO0.net
それな
ポッポがいなかったらカンストハピナス、カイリキー等所持してる人なんて少数やろ
MVPはポッポやな

698 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 06:49:53.30 ID:n13rMpUYa.net
すぐアホだの雑魚だの言うやつって議論にならんね

699 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 06:51:02.07 ID:l0KsH3RRp.net
>>698
5chで議論(笑)とか言ってるアホは黙ってろよ雑魚

700 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 07:46:48.33 ID:lhaTdzmEa.net
>>694
健康体だな

701 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:02:08.20 ID:mmtuLHiZF.net
なんか昨夜はスレが荒れていたようだね
酒を飲んで書き込みのはやめよう

702 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:23:21.75 ID:2EcZ6i5rp.net
ハピカビはカイリューみたいに主役は無理
希少ということもあるし攻撃面が酷すぎ
バンギラスをMVPにあげたいんだけど一昨年のカイリューのような王者感がイマイチなんだよな
一応バンギラスに1票
カイリキーやゴローニャは活躍したけど敢闘殊勲という感じかな

703 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:51:16.11 ID:MmpW7YKqp.net
カウ爆怪力 ハピカビラッキーバンギと今でもジムではメインの対策に不動の地位を確立する

704 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:59:35.66 ID:A2gPc4XNd.net
>>703
今は2018年な

705 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 09:01:31.25 ID:uQeLQNeyd.net
2017はカイリキーじゃないかなあ
レイド当初のバンギレイド
ジムでは今もマストポケモン
都内ユーザー的には代々木公園が巣になって盛り上がった

706 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 09:38:13.91 ID:Cr5sJ/bu0.net
>>705
禿同

レイドでもバンギラス、カビゴン、ラプラス、ポリゴン、アブソル戦
でもカイリキーが最強

>>617
>カイリキーをグラードンレイドで使うって冗談だろ?

情弱ですね
http://pokemongo-news.com/archives/163790

曇り
【グラードン】マッドショット/じしん
【グラードン】マッドショット/だいもんじ

どちらもカイリキーが最強ですが

707 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:02:08.68 ID:n13rMpUYa.net
>>705
マストでもないんだよな
速いけど

708 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:02:51.69 ID:Cr5sJ/bu0.net
いやマストだろwwwwww

709 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:05:10.03 ID:lRewcz2Or.net
>>706
617じゃないけどブーストカイリキー4人の動画で47秒残しなのにブースト無しギャラドス4人だと63秒残っててなんだかなって感じになる

710 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:08:21.58 ID:091cHI2e0.net
カイリキーはねぇわ
バンギだけの1発屋だし

711 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:11:31.93 ID:E14Uk+8sa.net
ジムやらない勢はカイリキーを否定する資格はないぞ

712 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:13:58.71 ID:n13rMpUYa.net
>>708
カイリキーがいないとジム戦出来ない人もいるのかもしれんが、、、

713 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:14:52.64 ID:091cHI2e0.net
二ヶ月間だけだったなカイリキーの活躍期間は
他のレイドじゃ出番無しだったし、補欠にすら届かない

714 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:15:08.02 ID:uQeLQNeyd.net
ジムやらない伝説復帰ライト勢はカイリキー?なにそれ
かもねw

715 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:19:34.30 ID:kSYKo6Xcp.net
海外含む全ポケモンをコンプ!
出来なった唯一のポケモン
それがミュウツー
悔しいがMVP
どうすれば当たるんだ!

716 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:20:43.00 ID:n13rMpUYa.net
カイリキーを推してるやつはジム戦を攻めだけで見てるんだろうな
確かに防衛はほとんど操作出来ないしどうしても感情移入したくなるんだろう
それはわからんでもない

攻撃部門賞はカイリキーで文句ないよ

717 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:29:01.62 ID:ZiHZO5QD0.net
☆アンノーンほしい=アンノーンほしい=アンノーンほしい☆

アルファベット文字全種ほしい〜

ってことでMVPに決定

718 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:31:06.10 ID:BHh3pPq9d.net
>>709
天候も違う、やっているメンバーも違う動画をいまさら比べて何をほざいているんだろうw

719 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:52:54.60 ID:091cHI2e0.net
すげー限定的条件で使えるってか
凄いでちゅねー

720 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:59:11.36 ID:vIkyNhgAp.net
カイリキーのレイドでの活躍っていうけど、バンギラスの100が欲しいためでしょ
だったらバンギラスがMVPだね

721 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:02:39.35 ID:8JXCtmeH0.net
>>720
それ言い出したらミュウツーに使いたいからバンギラス欲しいわけでしょ
となるとミュウツーがMVPかな

722 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:06:04.76 ID:Cr5sJ/bu0.net
ハピナスを推しているやつって頭弱いの?w
レイドでいきなりハピナス出したひとかな?w

723 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:12:00.51 ID:4sM7sfTsp.net
ミュウツーは期待はずれだったからね
強かったらMVPなんだけど

バンギラスは伝説レイドでも活躍あったし、ライト層はジム崩しにも使ってるし、ライト層は今でもジム置きしてるし、レイドでの人気は今でも伝説アブソルの次くらいはあるしMVPでも問題ないんじゃん

724 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:12:25.64 ID:Fo37yW4ap.net
2017年

MVP はカイリキー
攻撃賞 バンギラス
防衛賞 ハピナス(ピンクデブ)
技能賞 ゴローニャ
新人賞 ミュウツー

で決まり

725 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:13:02.94 ID:NRF2MXqX0.net
実際にミュウツーなんて滅多に当たらんから使えんのやけどなバンギ
旧ジムの頂点に置けたのと、レイドが始まるまで滅多に取れない希少性
あと他のレイドがしょぼかったからみんなバンギレイドに群がってた
5卵が実装されたら一気に人が減ったろ

726 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:19:00.72 ID:VmIfihczp.net
決定しました
最優秀防衛賞はハピナス
最優秀攻撃賞はカイリキー
特別賞はゴローニャ
最優秀新人賞はミュウツー
最優秀ポケモン賞はバンギラス
そして栄えあるMVPに輝いたのは




ピカチュー
しかおらんだろ
帽子かぶったりプレゼント配ったりボールになかなか入ってくれないからピカカスと汚れ役を引き受けたり
昨年はさらに活躍してるんだぜ

727 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:21:06.40 ID:GLKHlutzd.net
>>722
この人なんでそう思うんだろ
どういう思考方法なんだろう

728 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:23:34.87 ID:NRF2MXqX0.net
いきなり発狂とか
上で散々スレ荒らしてるキチガイやろ

729 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:25:47.67 ID:VmIfihczp.net
ちなみに2016年度は
最優秀防衛賞カイリュー
最優秀攻撃賞カイリュー
特別賞シャワーズ、カビゴン
最優秀新人賞ミニリュウ
最優秀ポケモン賞カイリュー
MVPピカチュー
だからな

730 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:30:23.72 ID:VmIfihczp.net
>>729
すまん
2016年はラプラスに話題賞をあげるの忘れとった

731 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:00:27.25 ID:lRewcz2Or.net
>>718
えぇ…ブーストカイリキーよりブースト無しのギャラドスの方が早いやん言うてまさか天候がどうとかの反論になるとは…
それはギャラドスの方もブースト状態で計測しろってことなの?

732 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:00:50.78 ID:BHh3pPq9d.net
確かに2016年にラプラスは外せない

733 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:30:23.68 ID:sGlnQ5G4a.net
>>729
バンギ推しは2016のノリ(審査基準)で考えてるんだろうなぁって思うわ

734 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:35:31.01 ID:IjAg8Gz8p.net
審査基準がブレたら駄目だろ
何処かの国の音楽賞や国民栄誉賞みたいな意味のない賞になってしまう

735 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:40:08.45 ID:n13rMpUYa.net
>>733
そこはどうでもええねん
わかったれや

736 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:41:54.12 ID:WNYPQJgPp.net
ポケモンgoはガチ勢4割、普通1割、ライト層5割くらいな割合だよね。
ライト層のことを考えるとカイリキーはないかな。
だってライト層は強化してない人多いし、避けなきゃ紙だから使いづらいもん。
ハピナスに至ってはレイドから始めた奴らは持ってないの多い。
バレンタインも知らないし横浜にわざわざ行くのも少ない。
カイリキーやハピナス選ぶより伝説のどれかを選ぶと思うよ。
ルギアとかね。

737 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:44:22.06 ID:vfhvgQVia.net
>>736
>ポケモンgoはガチ勢4割、普通1割、ライト層5割くらいな割合だよね。
基準とソースください

738 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:48:05.81 ID:5y7/S4UCd.net
>>736
ここではガチが多いのかもしれないけど、レイドで会って喋ったりしてるとライトがもっと多いし、ガチはやっぱ特殊だよ
普通ってのはよくわからないけど、ここでいうライトが普通なくらい

739 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:49:54.28 ID:P8nMKYTRd.net
ガチってのはどの辺を指してるんだ?
TL?
ライトはデイリーボーナスすら取り忘れるレベルか?

偽装民やマジゴ使いのチーターどもはガチ勢にカウントしてんの?

740 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:00:39.31 ID:LUjbVMWnd.net
>>726
【客寄せパンダ賞 】
ハンカチラス
技はかみつく かみくだく 等ビッグマウス
レイド動員は多く 伝説の夏には華々しい活躍も
格落ちレイドのカイリキーに猛打を受けジム降板する面もあり徐々に人気にかげりが出ています
今後チームメートに彼のジム登板が喜ばれるのか?
飴砂泥棒呼ばわりされボックス入りか彼の今後の活躍が期待されます

741 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:04:22.52 ID:n13rMpUYa.net
>>739
比較する言葉だから明確な基準はないだろう
一生懸命にやってる人 くらいに思っておけばいいよ

742 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:14:19.50 ID:BHh3pPq9d.net
カイリキーがないってライトも糞もやってないレベル

743 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:29:16.39 ID:n13rMpUYa.net
>>742
そんなもんよ
今でもそうそう高個体値を量産出来るもんじゃないし、レイドするなら伝説だろうし

744 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:44:53.57 ID:8Xri6yeba.net
提供されてるコンテンツをやり尽くして居ないライト層の意見なんて聞いても意味ないだろ
MVP選ぶなら、遊び尽くしてるガチ勢意見を反映させるべき

745 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 17:14:09.73 ID:HPqlMcjLd.net
オタクっぽいから嫌です

746 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:49:03.28 ID:aVQ+CRV+a.net
大賞ハピナス
カイリキー
バンギラス

その後が問題だわな

747 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:53:52.14 ID:UT9bfFvQa.net
>>744
※不正者は除く

748 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:33:36.03 ID:BHh3pPq9d.net
レイドで足引っ張ったハピナスはお笑い大賞

749 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:45:03.15 ID:St5BeAbJp.net
【ガチ勢】
・毎月課金
・ジム、レイドはほぼ毎日
・デイリーボーナス、ウィークリーボーナスは必ず受け取る
・平均プレー時間は3時間以上
・一日50匹以上捕獲

【ミドル】
・気が向いた時だけ課金
・レイドにはなるべく参加するがジムは気が向いた時だけ
・全くプレーしないときもあるが最低限デイリーボーナスはもらうようにしている
・平均プレー時間は1〜2時間
・1日10〜30匹捕獲

【ライト】

・課金しない
・レイド?ジム?なにそれ
・デイリーボーナスを頻繁に取り忘れる
・イベントのときだけ本気出す


こんなもんだろ

750 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:45:35.02 ID:8vJ5n04c0.net
雑魚は足を引っ張ったとか言い出すけど、普通は自分の貢献度を上げるチャンスと思うよね

751 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:47:18.90 ID:bQeNLDHOa.net
>>749
毎日1,2時間も費やしてミドルなのか
十分ヘビーじゃないの
その上の人達は廃人で

752 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:49:26.88 ID:BHh3pPq9d.net
ピンクデブ推しはカイリキーを抑えて無かった素人?

753 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:51:56.36 ID:St5BeAbJp.net
今年は誰が来るのか

個人的にナッシーは今の時点で上半期までの敢闘賞は確定

754 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:58:08.21 ID:NRF2MXqX0.net
そもそもレイドで足引っ張るってあるのかって話になる
結局はダメージ与えるから人が一人でも居れば有用だろうに

755 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:07:20.00 ID:Zxy+Dv7Z0.net
>>754
人数ギリギリでやったことない?
ギリギリ勝てそうな時にピョッピョー聞くとやる気なくすよ

756 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:09:30.72 ID:OTgDE5cEd.net
>>752
まぁ持ってはいるけど、最近急ぐ時くらいにしか使わなくなったのは確かだな

757 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:12:41.35 ID:SPG76oEBa.net
>>754
一応はあてにしてるから一瞬どうしよっかってなるけど、それも込みで人数を見込んでたからなんとかなってたな
今は流石に悪意のある奴くらいしか出さんだろうし

758 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:19:43.55 ID:NRF2MXqX0.net
>>755
>>757
そういう時はそいつが居なくても負けてたって思うことにしてるわ
ピヨピヨが居てもギリ勝てりゃ有り難いしなぁ

今もそうだけど自動選択をそのまま出すやつって意外と多いね
バンギレイドが全盛だった6月はそこに加えてAIがアホだったからハピを選んでそのまんま出てたんだろうな

759 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:53:28.50 ID:SPG76oEBa.net
ピヨピヨと言われるとゴローニャしか思い出さんのだけど

760 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:55:24.62 ID:q+XIsN3L0.net
ハピナスはピヨッピヨーだな

761 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:58:13.16 ID:7ygMdGbeM.net
ジム防衛にハピナス以上のものはなかったんだから、
何かしら賞はあげないとね

762 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:00:24.64 ID:6rYTlh6f0.net
末尾dをイラつかせた賞

763 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:06:45.62 ID:SPG76oEBa.net
ID:BHh3pPq9d のこと?

764 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:18:42.70 ID:EVVbz+k50.net
今はATがそれなりだからほとんど自動でやってるよ
人数際どい時だけ手を加える

765 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:30:42.99 ID:NRF2MXqX0.net
レッドショルダーの出番も近いな

766 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:32:24.68 ID:3r0UgFWP0.net
むせる

767 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 01:41:56.45 ID:3T8E1Wfxa.net
>>757
なんとかなってるようなとこ住んでて羨ましい
俺なんかクリア出来なかった時はワザワザバピナスやめてくれって頼みにいって、選んでやってたぞ
なんでこんなことせないかんのやと何度思ったことか

768 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 02:18:27.45 ID:gmoylN+Ya.net
>>767
なんでってそのまま諦めて帰られると困るからでないの?

最初から声掛けてやってたら別に苦でもないけどね
一回失敗しても「ちょっと次は出すポケモン変えてみます」なんて言いつつ何出したらいいか話したり、逆に事前に「何出したらいい?」と聞かれて自分の画面を見せつつ話したり
喋ってたら色んなことがスムーズよ

769 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 06:30:18.12 ID:5N6CtiCex.net
ジムを考察するとハピナスは他のポケモンより5馬身くらいズバ抜けてるからMVPはハピナス以外考えられないよ

100%ハピナス、100%カイリュー、100%カイリキー、100%バンギラス
どれかひとつ貰えるなら迷わずハピナスを俺は選ぶわ

770 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 06:49:44.72 ID:nVPz8Eqla.net
いや、現状のレア度考えたらそらそうなるだろw

771 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:34:45.46 ID:nVPz8Eqla.net
>>768
近くにいるやつにはそうするが、離れたとこでやってたり車の中にいるやつには初めからそんなことできん

772 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:59:59.96 ID:49weI1SSa.net
>>769
まさにこれ

773 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:06:37.10 ID:2B1R1DSNa.net
2016年のMVPはカイリューで2017年はハピナスだね

774 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:26:13.80 ID:hMbe6LOH0.net
ハピ推しガイジいい加減黙れよ

775 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:51:49.97 ID:2EdSUSh50.net
>>774
だよな

776 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:51:53.60 ID:rp550pH8a.net
防衛面でのハピはたしかに他のポケと差がありすぎる。調整入らないのが不思議なくらい。

777 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 11:16:08.04 ID:2EdSUSh50.net
防衛だけ

778 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:25:23.64 ID:DwAYpO1Md.net
2016年も2017年もポッポ
お前らポッポマラソンもせずにカンストハピ作ったんか?
ポッポには1番世話になってるやろ

779 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:25:46.52 ID:gmoylN+Ya.net
〇〇だけとか言い出すとカイリキーのが分が悪いからやめとけ

780 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:03:22.13 ID:WZljpD5jM.net
100%ラッキーPL20
100%カイリューPL30
100%バンギPL30
100%カイリキーPL35ならどれ選ぶ?

自分はやっぱりラッキー選ぶかな
やっぱハピで良いんじゃね?

781 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:06:56.36 ID:5YK00fmEa.net
>>780
全て卵マークのくれるならカイリューかな

782 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:30:32.35 ID:DZT9nuYx0.net
>>780
俺もラッキーPL20

783 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:34:38.39 ID:KyIEajq00.net
100%ラッキーより100%ミュウツーが欲しい
だけどミュウツーがMVPとは思わない
もちろん防衛でしか活躍できないハピナスなど候補にもあがらない

784 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:37:07.03 ID:PgMLYis0p.net
ハピナスと同じように攻撃だけのカイリキーもありえんな
総合的に見なきゃ

785 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:50:01.29 ID:o1P+OWT+d.net
それに後半の印象だけで語るのではなく
6月にジムが改変されレイドが始まるまでの分も総合的に見なきゃ

786 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:37:28.30 ID:dLKVQ/Ia0.net
そうなったらカイリューになる
6ヶ月間ジム置きでコインと砂稼ぎ
10ジムカイリュータワーのメインアタッカー
新ジムでもお掃除要員
作中トップレベルの攻撃力と耐性の多さでファイヤー、ルギア、スイクン、エンテイ、ホウオウ、グラードンレイドの補欠やメイン
攻防レイドと1年通して活躍してたな

787 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:14:17.31 ID:yPCamFb6a.net
たしかにカイリューかな

788 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:24:04.05 ID:xB/Kz2IQd.net
>>786
そうだな
ハピナスの対抗馬としてはカイリキーではなくカイリューが挙げられるのかもしれない
2016が圧倒すぎて産廃などと言われたが、実は幅広く活躍している

バンギやハピナスの登場とともに前年よりは後退したとはいえ、ジム改変までは引き続いて第1の目の敵とされていた
後半は目立たなくなったのが惜しいが、実はスーパーサブ的な重要な役割を果たしていた

789 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:36:06.52 ID:46TF+VkgM.net
ここで議論した所で結論なんて出っこない。時間の無駄。
それでも書き込むのは、主張する事自体が楽しいから。

790 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:37:34.92 ID:46TF+VkgM.net
とりあえず、ハピナスをディスってる奴は手持ちのハピナス/ラッキーを全部飴にしてみろ。

791 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:47:23.44 ID:gmoylN+Ya.net
>>790
それは出来るだろ
他人のハピナスに寄生すりゃいいんだからな
それも無しでやっていけるかどうか

792 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:54:19.07 ID:tRaYfwOm0.net
カンストハピナスに最適のカンストカイリキーで挑んでも確実に半分は削られるんだからやっぱハピナスがMVP

793 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:01:25.06 ID:RpIjv5Ou0.net
ハピラキを全部飴にするよりカイリキー全部飴のほうが辛い
けどMVPハピナスだと思う

794 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:10:52.51 ID:gmoylN+Ya.net
>>793
カイリキーも無しでいけるよ
こちらは寄生ではなく少し時間はかかるが他のものを使えばいいだけのこと

795 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:16:27.25 ID:tRaYfwOm0.net
カイリキーのかわりは気合玉ミューツーがいる

796 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:24:49.16 ID:jnsAQvk1p.net
巣でワンリキーを追いかけていた時間とジムでカイリキーを使っていた時間
そう考えると1番時間を割いたのはカイリキーかな
ハピナスがないと色々苦労するゲームだけれど
ジムに置いちゃうと餌をあげるしかできないんだよね
そう考えるとカイリキーを推したくなる
カイリューやバンギラスを推す声もわかるが
失速や停滞しているものってこういう賞レースでは不利になる
2917年終了次点での勢いって結構大事だったりするんでね?

797 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:29:46.67 ID:gmoylN+Ya.net
なんか最後の行が色々惜しすぎてもう

798 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:33:22.17 ID:OG7Iy6lpa.net
未来に生きてるな

799 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:33:38.78 ID:jnsAQvk1p.net
>>797
ご指摘ありがとうございます
やっぱりきちんと推敲しないとダメねw

800 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:38:33.04 ID:ijwajOjl0.net
最近ハリテヤマ使ってるからカイリキーどうでも良くなってきた
ハリテヤマなら受けてゲージ貯められるし

801 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:43:48.03 ID:wSE+bZxy0.net
カイリキー耐久◯火力◯
ハリテヤマ耐久◎火力△
キノガッサ耐久△火力◎
格闘は好みかもね

カイリキーは安定して速い
ハリテヤマは耐久が高いけどカイリキーより時間がかかる
キノガッサは対フル強化ハピだと2体目出す必要があるからCP低いハピ限定だけど

802 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:49:37.07 ID:KzlDWsOFa.net
ハピナス推ししてんのはライト勢だろ
ハピナス、バンギ、ラッキー、カビゴン、サイドン、ラプラスとジム常連たちに抜群取れるカイリキー以外ありえんわ

803 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:55:30.35 ID:wSE+bZxy0.net
>>802
100カウ爆3匹フル強化だけどハピ推しかな
ハピだけは代用不可だし
カイリキーで倒せてもすぐに倒すのは不可だし

804 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:17:32.83 ID:WHjyhXY/0.net
ポッポ一択
他の飴12進化のポケモンと比べて出現率、捕獲率も高い
特に経験値イベ時の活躍は素晴らしい

なぜジムで活躍=MVPという考えなのだろうか?
レイドに至っては半年しかやってないし

805 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:20:05.45 ID:jnsAQvk1p.net
>>804
TL40いくと経験値はあまり関係ないしね
開放されたら別だけれど

806 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:32:59.68 ID:WDWh264QM.net
巣に通ったり、ジム崩したり、レイドで使ったり、ソロレイドやったり
やっぱりカイリキーだわ

807 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:14:00.59 ID:8QaDP3Dv0.net
選ばれるって事はオンリーワンかそれに属する性能があるかどうかだからなぁ
カイリキーがオンリーワンの立場だったのはバンギレイドの時だけだった気がするわ
ジムのハピカビは確かに厄介だけど選択肢は無数にあるし、新ジムになってすぐに弱体化するからそれ程苦じゃないしな
最初の6ヶ月間のジム防衛でオンリーワン性能だったのはCPが高かったカイリュー、2月からはバンギもだな
新ジムになって仕様変更で圧倒的防衛力を誇ってたのはハピナスが6ヶ月間防衛の覇者だったなカビゴンとの性能差を見れば一目瞭然だけど

808 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:24:05.52 ID:wS6VTE/n0.net
技のMVP決めようぜ。ノミネートはこのあたりか?

・げきりん
・オーバーヒート
・ソーラービーム
・爆裂パンチ
・みらいよち

809 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:29:38.43 ID:MYpg28Pt0.net
>>808
圧倒的にストーンエッジだな
ルギアフリーザーフリーザーサンダーエンテイホウオウ相手に使ったからな

810 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 01:01:42.18 ID:XsmZ+dWdp.net
ハピナスのスレ、最初だけでないよな
カイリキーにいたってはw

カイリューかバンギラスがMVPだよ

811 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 01:14:15.51 ID:WkS7LDDsa.net
>>808
げきりんと爆パンが二大ぶっ壊れ技。
あとシャドボもあるな。

812 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 01:20:25.84 ID:XAJNn/3I0.net
気合玉が好き
ウンコ我慢してるようなモーションも

813 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:36:53.08 ID:Nn48Hq3z0.net
>>808
爆裂パンチ
マジカル社員
じゃれつく
カウンター
空手チョップ
念力

性能的に同等なのは他にもあるけど、使用頻度が低いため除外した

814 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:11:30.60 ID:FfbYzk4o0.net
>>808
>>809と同じく手駒の中ではエッジ一択だな。
敵としては
ルギアのドロポン、
あと、ブーストかかったホウオウのソラビには驚いた。

815 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:14:16.92 ID:VP26yKdva.net
たしかに伝説レイドだとみんながエッジ撃つタイミングでボスの体力が一気に削られてて面白かったな。

816 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 06:52:06.14 ID:iP1PMJoy0.net
ソラビに1票
カッコイイし大ダメ感がすごい
初期は空日ナッシーでハピ相手してたし

817 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:46:31.49 ID:FdibMDNQ0.net
カウ爆カイリキーを誰でも持つようになったのなんてレイドと技マシン実装以後だからね
俺は噛みエッジで殴ってたな
旧ジムでは抜群効果もタイプ一致効果も同じ1.25倍だったから、対ハピナスで今ほどカイリキーと他ポケの差が無かったし

818 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:50:21.69 ID:zIZmKJxua.net
インファイトの方が好きだけどね
爆パンとの硬直0.4秒差は小さくない
まあ俺自身が多少DPSで劣っても実戦で立ち回りが容易な身軽な技が好きなんだけど

819 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 10:27:19.08 ID:CSN3D/bG0.net
カイオーガ強そうだね
ハピナスまた嫌われてるぜw

820 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 10:30:30.30 ID:eROL8W9ya.net
>>819
え?
また自動選択されてんの?

821 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 11:20:51.07 ID:egF3ddCap.net
>>820
朝やってきたけどふぶきだと10匹くらい死亡するのでハピナス出して耐えてる迷惑な奴いた

822 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 11:22:53.17 ID:8QaDP3Dv0.net
ダメージ与えるだけマシだな
最悪なのは待機して出てこないやつ

823 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 11:27:59.10 ID:Yx2jP5TUp.net
出てこない奴はその場じゃわからんから気にならないが、ピンクデブはピョンピョンウザいから殺気を感じる
そんなピンクデブにMVPとか100年早いわ

824 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:34:22.42 ID:jFjQik2Cd.net
こういう感情的なアンチはハピナスの存在感の強烈な証明になるな
ハピナス票に10人分くらいに換算出来る

825 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:41:39.35 ID:zDHp08LVp.net
カイリューでいいよ
ドロポンルギア、ソラビホウオウ、ソラビグラードンなどなど結局カイリュー様万能じゃん
ジムの掃除もカイリュー様得意だし、今でもカイリュージム置きしてるライトいるし
ミニリュウ今でも出没したら気になるだろ
2016も2017もカイリューがmvp

826 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:45:56.97 ID:SwsjaPCX0.net
永遠の2番手 カイリューか

827 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:49:36.10 ID:kGx1femyp.net
それでも万能だからな

得意分野しか能の無いカイリキーやハピナスよりは相応しいかもな

俺はバンギラスに1票

828 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:54:43.31 ID:TMucnoBzM.net
MVP カイリュー
最多安打 カイリキー
打点王 ゴローニャ
本塁打王 バンギラス
ゴールデングラブ ハピナス
カムバック賞 ギャラドス
沢村賞 ミュウツー

829 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:02:51.50 ID:tTqtTt41a.net
各部門ポイント制にすると
1位 10p
2位 7p
3位 5p
4位 2p
5位 1p
ぐらい?2位にポイントあげすぎか?
ジャンルは
当ブログでは麻薬取扱中
ジム攻撃部門
ジム防衛部門
伝説レイド部門
レイド部門
他には?

830 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:25:29.00 ID:nxU6MTEgp.net
ジム攻撃部門
カイリキー10
カイリュー7
バンギラス5
シャワーズ2
ギャラドス1

ジム防衛部門
ハピナス10
カビゴン7
ラッキー5
バンギラス2
カイリュー1

伝説レイド部門
ゴローニャ10
ナッシー7
当ブログは麻薬取扱中
バンギラス5
ギャラドス2
カイリュー1

レイド部門
カイリキー10
バンギラス7
カイリュー5
ミュウツー2
シャワーズ1

カイリキー20
バンギラス19
カイリュー14

投票じゃカイリキーだけど偏った活躍なんでバンギラスに結婚!

831 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:34:53.25 ID:FdibMDNQ0.net
>>830
旧ジム時代を無視してるね

832 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:40:15.52 ID:WJwwX4Kqp.net
旧ジムなら攻撃防衛ともにカイリューが1位だな
バンギのほうがCP高かったがほとんどの人間がまだ対応できずに新ジムに移行した
ハピナスは蓋として最前列で活躍したので3位だな

そうなるとカイリュー圧倒的にMVPやん

833 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:45:55.52 ID:MyVO2lnDa.net
蹴り出しでカイリューだけになったタワーは速攻崩されてたから難しいところ

834 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 13:48:22.82 ID:FdibMDNQ0.net
>>833
そうだとしても崩されるまで上の方に居座れていたのはカイリューばかりだったし
バンギはまだ少なかったね。ヨーギの出はミニリュウより渋かったし

835 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:18:16.56 ID:oNjXLC0X0.net
>>830
旧ジム仕様はいつまでだっけ?
2017年の何割だったかで決まるね
ジム仕様2つに分けてそれぞれp×割合で算出でおk?

836 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:36:09.07 ID:FdibMDNQ0.net
>>835
割合でいくならレイドも割引しないとね
6月19日まではジムバトルだけが唯一のポケモンの活躍の場だったんだから、新旧ジムだけ期間に応じ割り引いてレイドは割り引かないのはおかしい
ちなみに新ジムは6月25日からのようだ

837 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:38:57.48 ID:oNjXLC0X0.net
>>836
え?何で?
レイドは競合している部門が無いよ

838 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:41:09.55 ID:FdibMDNQ0.net
>>837
レイドは約半年しか無かったんだから、新旧ジム合わせて一年分と同じポイントなのはおかしい

839 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:42:18.02 ID:FdibMDNQ0.net
伝説レイドにいたっては5ヶ月少々だな

840 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:45:02.25 ID:oNjXLC0X0.net
>>838
新しく活躍の場が与えられたジャンルと仕様変更に伴い活躍するポケモンが変わったのとでは全然違うと思うのだけど

それ言い出すと後から登場したポケモンのポイントも割り増ししないといけなくなる

841 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:50:33.45 ID:FdibMDNQ0.net
>>840
割増は必要ないでしょ。いなかったポケモンはそもそも対象外だ。2016のMVPを選ぶのには第一世代しか対象にならないように
なぜ新旧ジム部門は期間で割り引かれるのに、レイドは期間関係ないの?
新旧ジムを期間に応じて割引するならレイドだってたかだか2017年のうちの半分でしょ

842 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 15:15:06.84 ID:L/PEHZC6p.net
旧ジム攻撃部門
カイリュー10
シャワーズ7
バンギラス5
ギャラドス2
カビゴン1

旧ジム防衛部門
カイリュー10
ハピナス7
カビゴン5
バンギラス2
サイドン1

新ジム攻撃部門
カイリキー10
カイリュー7
バンギラス5
シャワーズ2
ギャラドス1

新ジム防衛部門
ハピナス10
カビゴン7
ラッキー5
バンギラス2
カイリュー1

伝説レイド部門
ゴローニャ10
ナッシー7
当ブログは麻薬取扱中
バンギラス5
ギャラドス2
カイリュー1

レイド部門
カイリキー10
バンギラス7
カイリュー5
ミュウツー2
シャワーズ1

カイリュー34
バンギラス31
ハピナス17

最優秀賞ポケモンはカイリューだな

843 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 15:22:40.06 ID:ERrW9g33p.net
2017年前半期人気度
カイリュー
バンギラス
ラッキー

2017年後半期人気度
ミュウツー
バンギラス
ハピナス

バンギラスも悪くない

844 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 15:47:37.91 ID:OMRDxlkRa.net
やっぱりハピナスで結論でたか
こんな決まりきったこと何時までやっとんだ思てたわ

845 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:10:48.55 ID:lCdTrSOY0.net
代用不可のハピしかいないな

846 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:44:00.39 ID:HTJMvrB8a.net
>>841
それは被ってるからだと言われてるじゃん
ジム崩し・防衛は仕様変更
レイドは新導入

847 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:03:29.93 ID:sieEr+S3a.net
>>846
例えば残り1週間で何かが新導入されてそこであるポケモンがたった1週間活躍すれば、
それだけで1年活躍したポケモンと同比重になる
そういう考え方なんだね?

848 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:25:44.68 ID:CToW6e+G0.net
MVPはカイリキー

当たり前だったな

849 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:30:25.04 ID:w9Q00bA50.net
そろえ結論出さないとスレ終わる

僭越ながら私目が結論でいいでしょうか?

850 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:49:39.55 ID:JRLXWQQlp.net
カイリューでいいじゃん
2年連続
中森明菜みたいで

851 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:11:05.67 ID:t1HSwp090.net
カイリキー以外にありえない。さっきも3200ハピの絶対金ズリ防衛するマンを一人で崩してきた。一度や二度倒すだけなら他のポケモンでも良いが、30分以内に金ズリ10回使わせるには殲滅速度のあるカイリキーがベスト

852 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:11:34.05 ID:duLljcp00.net
>>847
極論は話にならん

853 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:25:04.52 ID:OmRNr6OGd.net
>>852
原理や法則は極論で考えるもの

854 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:27:48.22 ID:hTNeH5BnM.net
まぁ順当に考えてカイリューじゃねーの

流石に今年はカイリューじゃないと思うけど

855 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:29:44.44 ID:QDTDGlGUa.net
原則もだな

856 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:35:40.42 ID:ZvLQP7B+0.net
2017はカイリキーかゴローニャのどっちかだな
カイリキーかなぁ

857 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:36:22.65 ID:Q0khxIzc0.net
オムスターさんって活躍が期待されながらも故障によってエースの座を明け渡した悲運の選手感がある

俺も岩岩欲しかったな

858 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:37:01.97 ID:SllZkzmBd.net
圧倒的なハピナス、必死で食い下がるカイリキーの図で進んで来たが、
最後はカイリューがまさかの巻き返し、ハピナスを躱してカイリューが逆転勝利

結果だけ見れば>>2で終わってたな

カイリキーもよく頑張った

859 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:46:47.53 ID:L9bZRJkN0.net
MVP選考は一つの分野で100点だが他分野では50点の奴より、各分野で80点安定して叩き出す奴が選ばれるんだよ

よって2016、2017ともカイリュー連覇

860 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:49:52.73 ID:L9bZRJkN0.net
そして今年もカイリューになる可能性がある
カイリューが平均80点だとして、他に平均90点出せる優等生いるかよ
ミュウツーはそうかもしれないが、入手に偏りがありすぎて規定打数に到達しない

861 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:56:39.89 ID:oPP5+yRS0.net
ゴローニャが入るならバンギも入れなきゃだね
だから個人的にゴローニャはなしだな
HPがあまり高くないのが原因でゲージ抱え落ちが目立った印象
安心して使えたのは対サンダーくらい

862 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:06:03.47 ID:QDTDGlGUa.net
>>860
打率式に考えると、前半攻撃.350、前半防御.333、後半攻撃.270、後半防御.250
くらいの印象
一昨年は攻撃防御とも.380超えだったかもしれないが、昨年前半は少し落としてそれでも攻撃は余裕のトップ維持、防御は僅差でハピナスと分ける

863 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:23:44.37 ID:0Y9F7Yy9d.net
まだやってたのか
ハピナスがダントツだろ

864 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:27:36.06 ID:y4vFVPBd0.net
育成、収集とするゲームなら、意識して
一番使ったポケモンという見方もある。
そういう意味でカイリキーじゃないかな。

下半期だけでも「2017年」使った回数は
ゴロはおろか、カイリュー以上かも。

865 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:33:40.87 ID:hTNeH5BnM.net
>>860
ボーマンダ
レックウザ
ラティアス
ラティオス
確かにな

866 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:36:35.98 ID:Je7o09lA0.net
カイリューは2016と2017の連覇を持って殿堂入りで
実際こいつは有能すぎるからキリがない
タイプ、種族値だけで相当強いのに技構成まで恵まれているんだから

867 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:37:33.79 ID:5Zt5q1Lm0.net
自分は2018年もまたカイリューを一番使いそうw
上位互換出てもレイド人いないし、サーチもやってないから集まらなさそうなんだよな。
すでに3体持ってるカイリューを結果的に一番使ってもおかしくない。実装時期もまだだし。

868 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:48:40.57 ID:K4kU7nQja.net
>>853
今は不適切じゃん
演繹思考は君には向いてないから止めたほうがいいよ

869 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:57:57.72 ID:QDTDGlGUa.net
>>868
いや、原理原則は極論で成立しないと恣意的になるんだな
もしくは他の方法で範囲指定するかなにかがないとね

考え方(考えでなく考え方)というのはこの場合も極論であっても成立しないといかんのよ

870 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:58:57.25 ID:mbFRiDqV0.net
Kentworld、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識を示す

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月の記事では、
話題の「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、
「ポケモンGO」そのものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にあると指摘して
います。またサイト関係者のウユニ氏は「先生の目が届かない夏休み入ってから
配信したのもタチ悪い」と、配信時期そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると
断言。これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに
見かけるようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢
に怒りを表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な問題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kent
world」で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com/

871 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:59:33.79 ID:mbFRiDqV0.net
「ポケモンGO」は危険誘発装置! Kentworldが任天堂へ責任追及

優れた評論と卓越した見識で数多くのゲームファンを魅了するサイト「kentworld」。
2016年8月の記事では「ポケモンGO」が原因で発生した死亡事故に注目。
尊い生命が理不尽に奪われた事態に目を背ける任天堂に対し、鋭い視線を向けています。

記事では「ポケモンGO」に夢中になるあまり死亡を伴う交通事故が起きたことを紹介。
管理人のkentさんは、事件そのものについて「ポケモンGO自体に配慮が足らない」
と強く断言し、「ポケモンGO」の根本的な不備を問うています。

またサイト関係者のウユニ氏は「事故の最大の問題は非プレイヤーが被害にあってること」
「いい話題を出す時だけ任天堂出てくるのが解せない」「射幸心を煽った結果」
「それで価値が下がるならそれまでのソフトだったというだけ」など、責任は任天堂
にあると徹底指弾。kentさんも「開発側もこういう事をする人が出てくるのは分かり
そうなものです」と同意。「かなり重い罪になってしまいそうです…」と、
「ポケモンGO」のせいで人殺しの汚名を着る破目になったプレイヤーにも同情の意を
表明しています。

ゲーム業界の風紀を憂う真摯なサイトによる「ポケモンGO」問題への怒りは、
多くのゲームファンの心を揺り動かすのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com/

872 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:03:08.76 ID:mbFRiDqV0.net
「PS4熱烈応援宣言」や「ポケモンGO」を悪質社会迷惑と断罪したことで熱い支持を
受けるゲームサイトKentworld。記事では品切れ問題を繰り返す任天堂Switchを
「社会問題」と断定。
「ポケモンGO」と同様の社会迷惑誘発装置と見なし、懸念を示しています。

「Switchは社会問題に発展しています。ポケモンGOに続いて2年連続ですよ」
http://kentworld-blog.com/archives/ranking-2017-7-3.html

「詐欺事件も発生し社会問題になっています」
http://kentworld-blog.com/archives/garupan-switch.html

873 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:08:19.85 ID:EoFp7visa.net
2017MVPはハピナスだと思う
旧ジム時代もそうだけど、ハピナスがジムに君臨しているからこそ最適技のカイリキーを作り、砂を集め強化してきた
他に波及する影響力は随一だろう
今でも門番として最後のとりでとして手強いピンクモンスターが守りを固める
ハピナスがいなかったらジムはもっと詰まらなかっただろう
カイリューなどの優秀なアタッカーは優秀な防衛ポケモンがいてこそ生きるものだ

874 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:09:35.13 ID:479qavava.net
>>869
いや原理原則の話でやってるなら極論でもいいけど
極論と言ったのは末尾dの847のことね

875 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:10:35.47 ID:3Wftsu6SM.net
>>873
いつもハピナスだわな、それだと

876 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:10:53.66 ID:mbFRiDqV0.net
kentworld、自らの影響力の大きさを痛感しブログ継続を決意

http://kentworld-blog.com/archives/blog-yameru-yameru.html
今年の秋、このブログを閉鎖しようか考えていました。
そんな中、カミングアウト記事などに希望を持てるコメントが沢山付いたんです。

kentさんのおかげで全機種愛せるゲームファンになれました!
kentさんがオフ会を開いてくれたおかげで沢山のゲーム好きと仲良くなれました!
kentさんのおかげで冷めていたゲーム熱が再燃しました!

それらのコメントを読んで僕は・・・
自分は多くの人に必要とされているんだ!
自分が存在したことで多くの人に良い影響を与えているんだ!
こんな風に感じて希望が生まれたんです。

僕が運営しているこのブログが存在する事で多くの人が幸せになり、
逆に消えると多くの人が悲しむのであれば辞められないなぁと。
他にも色んな応援コメントを頂いて嬉しかったですが、特にグッと来たのは
自分がみなさんの人生を良い方向に変えている、必要とされている事を
教えてくれる内容のコメントです。

自分の周りにこんなにも沢山の人が集まってくれるんだ!と。今回、プレゼントを
頂いて改めて自分は幸せであると感じました。今後もブログを続けていかないとね!

877 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:17:19.37 ID:EoFp7visa.net
>>875
2017は特に推したい
鮮烈なデビューだったから

878 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:23:08.77 ID:QDTDGlGUa.net
>>874
末尾はともかく、>>846の「仕様変更」と「新導入」を違う単位時間で考えるとする原則を適用するならば、
>>847の1週間の場合でも、3ヶ月であっても11ヶ月であっても適用されなければならない
または、どちらかがある原則に則り、もう片方を同じ原則に則らないとするのであれば、
適切に適用範囲を定めなければならないでしょ

879 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:27:57.08 ID:1bbtX9BU0.net
ハピガイジまだいたのか
カイオーガスレでも吹雪ならアンカーにハピ入れて耐えるべきとかほざいてるガイジが湧いてたしな
未だにハピ推ししてる脳障害がこれだけいることに驚き

880 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 02:30:40.23 ID:SllZkzmBd.net
>>879
そんなに効き目あるものなのか

881 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 05:33:11.88 ID:M5aj/Pjya.net
レイドにハピナスを押す意味がわからない
貢献度リセットなくなったのに
そらガイジ言われるよね

882 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:22:39.95 ID:QDTDGlGUa.net
>>881
知らない人は結構いると思う

883 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:33:30.63 ID:hTNeH5BnM.net
薬が足りねーとか言ってるレイドパスは買うが薬は買わない自称ガチな奴等がハピナス使ってそう

884 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:45:43.07 ID:z300zvIwr.net
いや薬は買わないだろ適当にplus繋いでるだけで腐るほど出てくるし

885 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:55:00.46 ID:EoFp7visa.net
クスリなんて買わずとも満タン200、塊150は切らしたことないわ
ガチ勢だったらもっとためてるだろ

今はリセット貢献度リセットされないのね
ここ数ヵ月2ch(5ch)見てなかったから分からんかったわw
どうもありがとう

886 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:56:42.24 ID:EoFp7visa.net
×リセット貢献度リセット
󾀕貢献度リセット

887 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 09:42:01.93 ID:W37CHjQ1M.net
いつの話やねん

888 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:26:43.90 ID:hTNeH5BnM.net
ガチ勢はライングループで日50回とかレイドやってるからな
一回12匹やられりゃ薬と塊600個必要だわ
本物のガチは薬も買ってるが、そうじゃない奴がハピナス出してるって話
ポケストの補充で足りる奴はガチほどレイドやってないんだろ、俺もその一人だけど

889 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:37:43.18 ID:XCd9vA+La.net
ぽまいら
まだやってるのかw

MVPはこれ、2番手の話でもしとけ


https://i.imgur.com/NY31y2g.png

890 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:41:54.82 ID:M0uZuqgJa.net
>>888
廃人じゃんそれ
他にやる事ないの?

891 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:42:24.39 ID:oPP5+yRS0.net
>>888
50回もやれるわけねーだろアホ

892 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:56:08.54 ID:tIp5Ilb3a.net
>>891知らんならコメントしないほうが良いぞ自分の方がアホだと自己紹介してるぞ
50どころか、条件次第で70はいけるわ

893 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:26:35.62 ID:1wyIFTKq0.net
MVP カイリュー

最優秀攻撃部門 カイリキー
最優秀防衛部門 ハピナス

特別賞 ゴローニャ
話題賞 ミュウツー
新人賞 バンギラス

これで決定な

894 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:56:56.53 ID:+fyiB85Ep.net
おめでとうカイリュー
2連覇はすごい

895 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:09:42.25 ID:hTNeH5BnM.net
ライングループはタイムラグ無しで廻れるからな

896 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:58:07.54 ID:oPP5+yRS0.net
タイムラグじゃなくてタイムロスな
ゲームは空き時間にやれば良いスパイスになるが、過ぎると人生を損なうぞ

897 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 17:56:38.91 ID:4yTBpgQFa.net
横浜イベントの後に地元のジムを牛耳ってる管理人のハピが軒並み3000オーバーになったのは草も生えなかった

898 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:43:00.33 ID:QuNcy7mQp.net
カイリューおめ

899 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:51:53.40 ID:SPqXxN/e0.net
ライングループで朝から晩まで廻ってる奴が居るから50戦でも70戦でも可能だな
俺も途中で入れてもらって20戦とかお供させて貰った事がある

900 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:03:25.07 ID:M0uZuqgJa.net
集団連打ゲーを一日中50回もやって何が面白いのか理解できない
レベ3ソロなら事前に戦術練って実戦でも回避か敢えて受けてのゲージ貯めかの判断を随時必要とするしそれなりに楽しいけど、まず負ける事のないひたすら集団連打ゲーを50回とか病気だろ

901 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:11:57.86 ID:SPqXxN/e0.net
そりゃ高個体って言うレアを集めるためにやるんだろ
ゲームってそもそもが自己満足だから他人の楽しみにケチつけてもしゃーない

902 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:12:53.60 ID:y6UygGuWp.net
それが病的ってこったろ

903 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:16:55.29 ID:SPqXxN/e0.net
他人の価値観なんて人には分からんもんよ

904 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:17:23.18 ID:Je7o09lA0.net
まあ一般的には廃人と呼ばれる人達だよね

905 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:18:44.09 ID:SPqXxN/e0.net
楽しんだもん勝ちやで

906 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:20:53.83 ID:Os0Vjk6ad.net
>>902
コレクションは高じると病的になるもんよ
そういうゲームだしある程度は仕方ないね

907 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:34:52.00 ID:y4F3KU3qp.net
ここでその行為を叩いてるほうが病的だなw

908 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:36:21.83 ID:W37CHjQ1M.net
>>900
あいつらのはゲームじゃない、当てもんなんだ
だから伝説レイドでも強化もせずにトンチンカンなのを出してるんだわ
伝説レイドだと7割はそんなやつらだしな

909 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:37:29.79 ID:HW4rpvfYp.net
このゲームにそこまでどハマりする意味がわからん
まだパチンコで大勝ちしてからどハマりしたとかなら分かるけどこのゲームそんなにハマる要素ある?

910 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:39:48.28 ID:pn9Y296Ta.net
>>909
生活のところどころに溶け込む

911 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:39:50.22 ID:Je7o09lA0.net
1日50回レイドに否定的な俺もさすがにパチンカスよりはまともだと思います
費用としちゃ五千円程度だし

912 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:41:18.72 ID:HW4rpvfYp.net
>>910
1日50戦もしてるような奴らはポケモンGOが生活そのものになってるじゃん

913 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:42:31.62 ID:pn9Y296Ta.net
>>912
あぁそいつらのことね
やっぱコレクション要素かな
なかなか揃わないというのがハマる原因だろうね

914 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:43:36.08 ID:SPqXxN/e0.net
言うてもゲームのポケゴーに飽き足らずこんな掲示板まで来て書き込み続けるのって変わらんわ

915 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:43:38.70 ID:M0uZuqgJa.net
カイリュー連覇に特に異論も無くてこのスレも消化モードだな

916 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:44:13.00 ID:+BjwpZjg0.net
ちゃんと読まずに脊髄反射でレスする奴いるよなぁ
相手するの面倒くさい

917 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:59:16.98 ID:FEhGNjpop.net
カイリューって今年もMVPになりそう

918 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:32:56.04 ID:dRR+vzZXa.net
やっぱりハピナスになってしまったか
時点でカイリキー

919 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:47:01.95 ID:WRwzFGuOa.net
この流れからの唐突なハピナス確定コメは流石に敗戦の弁に近いものがあるな

920 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:55:01.50 ID:0p5D2gR30.net
愛好家がごり押ししすぎて皆がやる気失せて失速という流れか

もう>>1000に書かれたポケモンが2017年MVPということで確定
俺は特に推してるポケモンはいないのでピカチュウでもいいや
999まで埋めよろしくね

921 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:09:13.45 ID:kdwWO3DDa.net
>>888
いや伝説レイドは薬の方が圧倒的に排出量多いんだけど

922 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:22:13.68 ID:Y+gaMaCv0.net
そうでもない

923 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 06:47:44.51 ID:ahojFj2I0.net
カイオーガで

924 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 07:53:53.38 ID:30yqiQSta.net
>>922
一日回ったら無茶苦茶薬増えるから凄く良い傷薬くらいなら捨てないとボックスがパンパンだぞ

925 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 09:17:01.89 ID:ft2wEIATM.net
そりゃハピナス出してるクズはそうなるだろう、

926 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 10:49:48.54 ID:gXpabQLTp.net
カイオーガ出現してハピナス評価下がったよな
元々鈍臭くて嫌われ者ポケモンだからなw

927 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 10:56:07.19 ID:77KQb3dPd.net
凄く良い薬ってどっちだよw

928 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:33:02.58 ID:V6rCX0mYa.net
レイドまともに回ったことないエアプばっかりなのが良くわかったな

929 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:37:04.73 ID:3KW3Mrcup.net
>>917
伝説系がジム置きできないから可能性はあるよね

930 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:37:07.55 ID:TpuApsuF0.net
2016年 MVPカイリュー 次点ラプラス
2017年 MVPカイリキー 次点ハピナス

さて2018年は?

931 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:39:07.30 ID:509C56zba.net
そうそう、2018年のMVPを予想する流れにしてよ
或いはそういうスレ建ててくださいな

932 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:41:56.69 ID:pHZwktuq0.net
>>917
今年も
ラティオス
ラティアス
ボーマンダ
レックウザ
が控えてるしなぁ
第五世代でも強いのってドラゴンなんでしょ?
そうじゃなくても耐性の多さから補欠枠でも十分活躍出来るし、三連覇はあり得るかもな

933 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:53:14.83 ID:BNEjcBm1a.net
ジム置きはハピナス、それに伴ってジム戦はカイリキー
レイドは何をやりたいかで偏るから何とも言えない
伝説レイドに絞るなら間違いなくゴローニャ

934 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:58:15.31 ID:igsCpwh+p.net
決定後の負け惜しみ語るスレになっちゃいそうだね

935 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:00:48.21 ID:JVhLKRBSp.net
ハピナス以外ありえんだろ
みんなインチキだ

936 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:01:25.55 ID:sUBhjJdCa.net
何一つパッとしないはずなのにカイリュー愛好家がごり押ししてる感じ

937 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:05:01.34 ID:XqGN8bs1p.net
前半の旧ジム攻撃防衛、後半の新ジムの攻撃防衛、レイドバトルで得点化してるのにゴリ押しとか
カイリューなくてもバンギラスならともかく防衛だけのハピナスや攻撃だけのカイリキーはありえんな

938 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:11:52.55 ID:lIi0HmD/0.net
たしかに対抗馬はバンギぐらいだったと思う
ハピナスは耐久だけで攻撃は糞で嫌われ者だったし、カイリューは紙だったし

ちなみに俺はバンギに1票だけど、カイリューでも文句はないよ
通常レイド人気度じゃバンギだけど、カイリューやハピナスはレイドなかったから比べられないし

939 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:14:12.14 ID:BNEjcBm1a.net
>>934
もう決定してんの?

940 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:20:42.88 ID:pHZwktuq0.net
一年通してって言葉が分からん奴が多いから仕方無い

941 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:27:52.47 ID:+SsL4R5Ma.net
スレの終わりが近づいてきてるから誰か集計頼むわ

942 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 16:44:18.51 ID:GTe2MOfGa.net
>>941
必死に自演してる馬鹿がいるのに集計してどうすんのやw

943 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 18:04:10.12 ID:RLnR+Ajep.net
レイドあり 、巣あり カイリキー(ワンリキー)
レイドあり バンギ
何もなし はぴ、カイリュー

944 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 18:53:38.28 ID:isMspM5x0.net
だってカイリキーやらハピナスやら言ってる奴等感情論ばっかだもん
俺が一番使ったからこいつだみたいな感じでさ

945 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:23:03.65 ID:C+BLvnGcd.net
>>944
ハピナスは使ったより戦ったが多いだろう

946 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:20:38.31 ID:Veng0dPo0.net
今2018年だけどあと何年で2017年MVP決まるの?

947 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:51:37.57 ID:x2UyeFX+M.net
ラッキー
横浜イベで大活躍だわ

948 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:34:14.85 ID:68LULztcd.net
そうかぁ
2016年はカイリュー
2017年はカイリキー

じゃあ2018年はカイオーガか?
捕獲難度でw

949 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:18:00.85 ID:KyEgSJyIa.net
ハピナス(ラッキー)は巣が存在しないというのが結構な足枷になってる

950 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 07:19:48.32 ID:KyEgSJyIa.net
ハピナス(ラッキー)は巣が存在しないというのが結構な足枷になってる感じだね
バンギラスはまだレイドがあるからカイリューよりは有り得るけど

951 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:32:38.68 ID:Qpcud3Cia.net
>>946
誰が見ても1番うざかった(未だにウザいが)ハピナスだろ
そこら中のジムに99%いる異常さ
幼少時代のアレも要るしなw

952 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:48:32.39 ID:FfSfKlzQ0.net
総合だからな
ジム攻撃
ジム防衛
レイド
どれか一つだけ特化してても他がゼロじゃダメ
どうしても評価したいなら>>893になる、それでも良いと思うけど

953 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:00:37.67 ID:Y0rLJXo9p.net
>>951
昨年前半はカイリュータワーっていうのがあったの知ってる?
ジム全員10体カイリュー
君はレイドで最近またやり始めたのかもしれないけど、ハピナスより凄かったんだよ

954 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:02:07.63 ID:mLm6hH3sp.net
いまさら何を書いてもカイリューへの負け惜しみだよ

955 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:19:58.26 ID:a6hE/IjK0.net
>>953
カイリュータワーよりハピ10連のほうがウザい

956 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:24:23.11 ID:aJgRctD1p.net
ハピナスはカイリューよりもCPが高いからカイリューの上に置ける
だからハピナスタワーガンガンあったよな

957 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:27:33.46 ID:JVivPtHS0.net
もうちょっと10階建ジムが続けばバンギラスがMVPだったかも
バンギラスはタイミングも不運だし、技にも恵まれなかったし残念だった

958 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:48:25.31 ID:v6eZEEkNM.net
バンギタワーなんてカイリュータワーより脆いだろ

959 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:49:53.98 ID:8dkYfboha.net
ポッポでいいやろ
最も多く捕まえてるし
誰もがお世話になってただろ

960 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 12:23:28.23 ID:YeHM88+xp.net
最も捕まえたのはイーブイだな
進化したブイズの面々もブラッキー以外は世話になった
2017年もイーブイファミリーに大衆賞とかあげたい

961 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 12:28:24.59 ID:v6eZEEkNM.net
ポッポ 2919
コラッタ 2545
コイキング 2424
イーブイ 2340
コダック 1943

962 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 12:51:46.62 ID:g2lHixnr0.net
エーフィ
図鑑埋めのために1体しか作ってなかったがカイリキーソロのために結構作ってそこそこ働いてくれた

963 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 12:58:58.24 ID:jw51bbh20.net
タワー時代のままだとしても最下層で支えてくれてたハピが一番重要だったからなぁ
ハピ蹴り出し→バンギ乗せ→タワー壊滅が懐かしいわ

964 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 13:30:33.66 ID:YeHM88+xp.net
旧ジム攻撃部門
カイリュー10
シャワーズ7
バンギラス5
ギャラドス2
カビゴン1

旧ジム防衛部門
カイリュー10
ハピナス7
カビゴン5
バンギラス2
サイドン1

新ジム攻撃部門
カイリキー10
カイリュー7
バンギラス5
シャワーズ2
ギャラドス1

新ジム防衛部門
ハピナス10
カビゴン7
ラッキー5
バンギラス2
カイリュー1

伝説レイド部門
ゴローニャ10
ナッシー7
当ブログは麻薬取扱中
バンギラス5
ギャラドス2
カイリュー1

レイド部門
カイリキー10
バンギラス7
カイリュー5
ミュウツー2
シャワーズ1

カイリュー34
バンギラス31
ハピナス17

もし旧ジム1位をハピナスとカイリュー入れ替えてもカイリューがMVPだな

やはり2017年MVPポケモンはカイリュー

965 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 13:35:57.61 ID:kThRl7USr.net
新ジム防衛にバンギラスとかいうザコ置くなって

966 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 13:55:46.47 ID:rREMwSeBa.net
>>953
何をこいてんだ
この馬鹿

ハピナスタワーを越えるもんはないわヴォケじじいw

967 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 14:24:12.44 ID:FfSfKlzQ0.net
ハピナスタワーなんざあっても2日でカイリュータワーになるから無意味
旧ジム時代なんて敵色から崩されるより、同色複垢からの蹴り出しから身を守る方が大事だった
帰ってくるポケモンはだいたい敵にやられるより複垢蹴り出しだったしな
だからカイリュータワーやバンギが重宝されてたんだよ

968 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 14:50:02.92 ID:Litdq5n6a.net
>>967
そうだったんですね
その頃はやっていなかったのですが、今の方が良さそうですね。たまに蹴り出されるんですが。

969 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 15:00:31.06 ID:V0ADDVgMa.net
おま環を語り自演で答える
なにこの循環式カイリューガイジスレ

970 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 15:04:29.03 ID:1nx0kP9h0.net
こっちの環境では蹴り出しほとんどなかったけどな

971 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 15:22:15.43 ID:y7SHTmzG0.net
ハピナス追い出されるって言っても当時じゃフル強化なら生半可な副垢じゃ倒せなかった気がする

972 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:42:19.86 ID:dz2j76E90.net
ハピナスタワーなどというほぼ存在しなかったものを語っても虚しいだけだろ
現実はジムの底辺に1,2匹いて同色の蹴り出し対象でしかなかった
上の方はカイリューばかり

973 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:51:54.94 ID:/FxvVkanp.net
>>972
今思うと蹴り出しでCP高いのを置いていくとドンドンジムが弱くなっていく
という不思議な構図だわなw
カイリューとバンギラスは旧ジムの防衛に適していたわけじゃなくて
コイン稼ぎに適していたのが実情

974 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:02:06.23 ID:uHpvoycDd.net
複垢蹴り出しを前提のように言われても

防衛
上半期はそんなもんなくてもカイリューはインパクト大だが、ハピナスが登場してからはハピナスもインパクトでかかったぞ
下半期は圧倒的にハピナス
防衛は総合でハピナス、次点でカイリュー

攻撃
上半期はカイリュー、下半期はカイリキーだろうが、上半期はカイリキーの出番はほぼなく、カイリューは汎用としてしっかり役立っていた
攻撃は総合でカイリュー、次点でカイリキー

両者合わせて、総合の総合でカイリュー、次点ハピナス

975 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:09:04.86 ID:dz2j76E90.net
むしろ旧ジムを語る上で蹴り出しカスは無視できないレベルで横行していたと思うけどな
今でも同色の垢名覚えてるから、あいつらだけには木のみは入れない

976 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:26:49.40 ID:1nx0kP9h0.net
>>972
自前で5垢いたから半分ハピナスのタワーは10本くらい作ってたぞ
他色が強いエリアに攻め込んで、それをやるのが楽しかった

977 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:39:49.46 ID:uHpvoycDd.net
>>975
でもそれはズルしてる子が出した手札だからね
そういうのはMVP選考からは除外

それでも旧タワーにおけるカイリューの座は安泰だけどね

978 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:59:48.73 ID:IEyLlIqXa.net
再度の結論

MVP ハピナス
準MVP カイリキー

第三位 カイリュー以外の何かww

979 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:04:09.28 ID:FfSfKlzQ0.net
おま環とか言うが
この板でもジムスレでも普通にカイリュータワーって単語が出てたし
誰しも複垢蹴り出しに怯えてたからカイリューやらバンギばっか育ててたんだろうに

980 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:18:15.89 ID:uHpvoycDd.net
>>979
複垢蹴り出しがなくても、ほぼカイリュータワーにはなる
誰しも上の方に置きたいからな

が、ハピナスも置かれる
固くしたいという奴も現れた

ここまでが正規プレイ
複垢蹴り出しするザコがやったことはノーカン

981 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:26:26.42 ID:/FxvVkanp.net
>>980
じゃあカンストカイリュー置いているやつに
位置偽装とサーチ使いが多かったからカイリューもノーカンだなw

982 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:15:11.52 ID:FfSfKlzQ0.net
なんで上に置きたいのかって
そりゃ複垢蹴り出しあるからだろうに

983 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:29:22.35 ID:1nx0kP9h0.net
一番最後に置いた奴が最初に追い出される仕様になればいいのに

984 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:44:42.26 ID:FfSfKlzQ0.net
今もそうだな
ジムを潰して最初に置いた奴が一番最初にやられる

985 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:51:17.18 ID:uHpvoycDd.net
>>981
位置偽装・サーチ・複垢がなくてもカイリュー置くだろ

986 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:01:27.11 ID:kHy1jOzO0.net
ライトからガチまでの全体ならバンギラスだよ
ハピナスカイリキーはライト層にはあまり馴染みがないし
バンギラスに進化やら強化やらゲットやらにみんな奔走したんじゃないかな
ハピナスとかは特にジム置きのみだよね?

987 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:43:42.20 ID:IUVC7qUu0.net
3100オーバーのハピナス10タワーって今なら作れそうな気がする
久しぶりに旧ジムやりたいトレーニー金メダルじゃないし
混合ジムになんないかな
レイドが成立しないようなとこは旧ジムに戻して良いでしょ

988 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:03:11.59 ID:CJeY6FlAa.net
>>986
そのハピナスに苦しめられたのがライト層
カイリキーとの違いは、自分が持っていなくてもプレイしていたということ

989 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:15:16.22 ID:PaqrRc1Ep.net
負け惜しみが酷いね
ハピナスごときがMVPならバンギラスはもっと上の賞がもらえるわ

990 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:18:30.19 ID:aDh5Q1Wga.net
>>989
ポケモンノーベル賞あげるから黙ってて

991 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:24:34.98 ID:PaqrRc1Ep.net
ハピナスはポケモンイグノーベル賞がお似合いw

992 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:25:26.94 ID:IbzZKNKF0.net
>>988
いや、ライト層はジムバトルを、あまりやらないからあまりハピナスに苦しむこともなかったと思うよ
レイドが2017のポケゴーの一大転機になって飽きずに盛り上がってライト層にもバカウケになった事を考えるとレイドで活躍したポケモンを俺は推す
その視点からだとハピナスカイリキーは無くなってバンギラスじゃないかな?
ジムバトルならハピナスカイリキー同時入賞で全体で敢闘賞かな

993 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:27:52.51 ID:Mz2X6hUsp.net
ハピナスカイリキーセットで新ジム特別賞でいいじゃん

ただカイリキーは通常レイドでも活躍したからハピナスといっしょにしたらカイリキーに失礼だよな

994 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:41:03.57 ID:CJeY6FlAa.net
>>992
いや、そのやらなくなる原因がハピナスを倒せないからで、
ナッシー、バンギ、カイリューでもカイリキーでもなんでもハピナスを倒すのが大きな目標になってるのよ
カイリキーはあくまでも手段の一つ

>>993
↑だから、失礼と言うならカイリキーをハピナスと一緒にするのはハピナスに失礼
旧タワーもカイリュータワーを崩すのが目標だったし、今はハピナスが目標だしね

通常レイドではカイリキーはゴローニャライコウなどと同じ重要な戦力の一つだけど、あくまでも沢山の中の一つ
レイドは攻撃しかないから、相性が良くて攻撃力のあればゴローニャ始めカ色んなポケモンが活躍するしカイリキーもそうなんだけど、その基準でもカイリキーはその他大勢なんだよな

ということで、大賞はカイリュー、次点ハピナス
この二つは格が違うのよ

995 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:50:57.65 ID:5eWtB7gta.net
>>991
あー、ポケモンノーベル賞分からないということはポケモンGOからの人か

サブいこと言ってないで寝なさい

996 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:55:53.71 ID:IbzZKNKF0.net
>>994
いや、おれのまわりじゃジム戦やらないから「ハピナススゴいんだ。へー」みたいな感じだよ
そんな知名度ないんじゃ バカウケ無理だよ
ライト層にも活躍したと実感できるのは少なくともハピナスではないな
おれの中では
MVPバンギラス
敢闘賞カイリュー
ジムバトル賞 ハピナス カイリキー同時入賞
盛上げ賞 ホウオウ

997 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:02:34.91 ID:CJeY6FlAa.net
>>996
それってジム戦部門抜きの評価だよ
そんなこと言い出したら2016だって、2017上半期だってカイリュー?なにそれ?ってなもんですよ

バンギも確かに活躍したんだけど、それもone of themになっちゃうんだよなぁ

998 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:04:18.24 ID:X5BK7Uqc0.net
>>1000が決めてくれや
ビシッとヨロシク

999 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:05:32.05 ID:r4smM/kF0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:06:07.12 ID:3nUP4mwg0.net
ランターン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200