2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年MVPポケモン

1 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:22:48.29 ID:8q7nUiaq0.net
ハピナス
カイリキー
バンギラス
ゴローニャ

さあ誰だ

518 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:55:57.24 ID:pY0a6rrI0.net
ハピナスはカイリキーに比べて作るの苦労するし
代々木公園とかハピナス憎しで通ってた奴にとってはMVPはカイリキーでしょ

俺は卵運あって先行さてラッキー育てて
実装初日にカンストハピナス2体持ってたからMVPハピナスですね

519 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:57:42.09 ID:wehRYsbva.net
>>514
>貧者のハピナス
蟻の王も殺せそうだな

520 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:58:39.97 ID:eWTyfbxEa.net
>>517
そんなもの使わないし見ないって
それくらい熱心な人は慌てて巣に走ってる
大部分の人はそこまでしないよ

それにシュミレーターや動画で性能を知るのと自分が現場で実感するのとはまた別だからね

521 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:59:24.78 ID:a1Dkv4FL0.net
ピンク祭りがあったからあの頃やってた奴はハピナスを何体か作ってただろう

522 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:01:07.28 ID:32zsCYdL0.net
>>513
あーカウ爆実装か
サンクス

523 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:01:19.78 ID:pY0a6rrI0.net
>>521
当時3000オーバーハピナスは数えるほどしか置かれてなかった
どんな激戦区だよw

524 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:03:07.35 ID:UKIn6BOWa.net
>>523
10kmでラプラス死ぬほどほしかったのにラッキーとプテラしか産まれない呪いにかけられてたわ
おかげで即2匹のカンストハピナスを作れた

525 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:04:16.44 ID:PW750OLLd.net
>>491
人数ギリギリの時のルギアレイドでハピナス使ってる人はむかついたわ

526 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:09:21.75 ID:pY0a6rrI0.net
>>524
俺も2016年末から2017年初は
10k卵からラッキー連で波にのれた

敢えてジム最下層にラッキー置いてたのが懐かしい

527 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:10:45.28 ID:8QtIkiIo0.net
ハピの話題が尽きないな
貧者のはたはか、守りの社員と
世話になったMVPだよ
一番使うのはカイリキーチームだけどね

528 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:11:55.35 ID:hjNEBE5D0.net
>>513
実装当初はインファイト推しが多かった
一部の人が爆パンのぶっ壊れに気づいてた模様

529 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:14:19.36 ID:LTAslluyd.net
>>523
3000オーバーは少なかったかもね
2800くらいからかな
当時はソラビナッシーでなんとか倒してたな
同CPなら1体でなんとかなった
相手が格上の時は仕上げにギャラドスやらカイリューやら試してたな

そのうちやっとカイリキーが手に入って、それでも飴が足りなくて強化出来ず、最初はやはりナッシーの仕上げ役だったわ

530 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:48.02 ID:a1Dkv4FL0.net
>>523
追い出されるから中途半端なの置けなかったからねあの時は
だから置物にカイリューバンギを回して、ジム崩しはハピ使ってた奴も居た

531 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:54.65 ID:iJSv0YN/a.net
ハピナスなんて強化もしてないわ
俺の中ではカイリキー、後はゴローニャ、ナッシー、シャワーズ

532 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:30:20.02 ID:pY0a6rrI0.net
>>530
ハピナスははたしゃがバンギカイリューに
刺さった気がする
欠片が薬が絞られたなんて時もあり
結構攻撃で使ってた

533 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:01:41.14 ID:HwiLUuVR0.net
バンギ

534 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:22:40.04 ID:VoX2tDgt0.net
>>518
当初からCP3000超えハピナス持っていたしFFFを含めカンストハピナス4体いるがやはりMVPはカイリキーだな

2017年はカイリキーあってのレイドやジム戦だった

535 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:30:30.05 ID:YGf/LcA5a.net
>>518
だな
結論ハピナス

536 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:39:23.83 ID:LtHoPs0b0.net
そろそろカイリキーがMVPて事で良いかな

537 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:43:48.59 ID:EjdFX+kE0.net
MVPはハピだとしても、これからもハピを越える堅さのポケモンは恐らく現れないだろう件
防御力とHPそれぞれならハピ以上の奴はいるけど、全て片方が高ければ片方が低い(ツボツボ、ハガネールなど)
伝説が置けるようになるか、特防の概念が加われば変わりそうだけどそれはちょっとやだ

538 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:40:32.96 ID:9ADNGJ9a0.net
もうミューツーでいいんじゃね?
みんなミューツーの為に課金したりSPジム回ってんだろ?

539 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:04.18 ID:6SUVSLiv0.net
サンダー戦で6人でTL35以上だったから行けると踏んで突入したら開幕全員ゴローニャでフルボッコして150秒残しで勝てた時の一体感が忘れられない
年間通しての使用頻度では負けるがその他の3鳥でも何度も貢献度3叩き出してくれたゴローニャが俺の中でインパクト的には一番

540 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:53:12.69 ID:pY0a6rrI0.net
>>538
ミュウツーはCP調整で弱体化されたのがいたいな
いてもいなくても変わらないのが現状

541 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:57:16.31 ID:mkNcFFfxd.net
やはり攻めの姿勢がないプレイングは評価したくないし、第三世代でも尚活躍を見せるカイリキーをMVPにするべき

542 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:03:22.79 ID:1Cul4vAC0.net
ピカチュウでしょ

543 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:20:40.58 ID:Qr4/VNloa.net
>>542
なんかわろたw

544 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:27:26.80 ID:uysicIPG0.net
今後サービス終了までにピカチュウがMVPとは言わずとも
アニメ並の活躍が出来る機会っていっぺんたりとでも回ってくるもんだろうか

545 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:30:25.23 ID:pY0a6rrI0.net
ピカチュウは年度MVP枠ではないな

ポケゴ始めるまで知ってるポケモンは
ピカチュウだけって、何度も聞いたことあるw

546 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:43:29.35 ID:a1Dkv4FL0.net
まぁハピナスがMVPは確かに説得力がある
今でも続くジム置きの防御力
10ジム攻め時代のタンクとしての性能
カイリキーとか言うけど、ハピナスが居るからカイリキーに価値が出たわけだしな
今でもジム置きでハピナスを見ない時は無いし、勝利が付いてたりするからにしゃライト層駆除に役割果たしてそうだしな
カイリキーには換えが効くけどハピナスは換えが効かないからな

547 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:09:00.61 ID:1Cul4vAC0.net
やっぱりピカチュウでしょ。
イベントで何回も違う帽子をかぶって大活躍。

548 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:39:41.72 ID:M3JfojS80.net
ピカはみなとみらいのイベで中の人が大変だなぁ程度の思い出しか無いからなぁ

549 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:47:47.02 ID:NU5Uc9/B0.net
>>1
2016年は誰がMVPだったの?

550 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:55:40.32 ID:HwiLUuVR0.net
>>547
帽子ピカ出しとけばイベントだーって言い張れるからナイアンにとってはMVPかもな

551 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:59:45.80 ID:a1Dkv4FL0.net
確かにカイリキーは有用だったけど
バンギがあった2ヶ月以外すべて仮が効くもんだったからね
仮に防衛にカイリキーが置かれても誰も気にせず攻めるが
3000ハピが居るとライトは敗走する、それがその差でしょ
カイリキーは確かに活躍した、だがそれもハピが居たから、そしてバンギが居たから
そしてバンギを抜かせが別にカイリキーである必要が無かったのが現実
今じゃ下手すりゃハリテヤマにお株を奪われそうだしな

552 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:11:20.73 ID:Uc4Nm+Xu0.net
カイリキーに代えなんて効かないよ
気づかれて金ズリ受ける前に素早く倒すことが最優先事項だとして
ハリテヤマもバシャーモも代わりになるようなレベルじゃない
育ててるやつは新しいもの好き、物珍しさだけ

553 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:24:47.39 ID:JQvjN4tH0.net
カイリキーもハリテヤマも、ミュウツーもカイリューもバンギも
結局金ズリ防衛する奴に取っちゃ画面釘付けするから区別もつかんだろうに
むしろ一度金ズリされたら時間差付けて攻めたりするから、最速カイリキーを使う理由も無いしな
疲れてきた通知が来て即対応する相手ならカイリキーで攻めても結局金ズリされるし

554 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:47:29.00 ID:Qs8clAD/0.net
3000オーバーハピナスはガチ勢でもやっぱ躊躇する
金ずり防衛もあるし
カイリキーだろうが確実に半分は削られるしな

555 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:48:16.83 ID:PGQCblla0.net
限界突破していたがハピナスも3200超えを堂々と置いて意地悪していたなw
だけど所詮守備戦

レイドが始まった2017のMVPはカイリキーだな
当初のバンギレイドでも大活躍
ジム戦でも必ずカイリキーを入れているわけだしな

2017はカイリキーなしには語れない

556 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:55:26.22 ID:o/T6aBCn0.net
>>549
初期のエースはぶっちゃけシャワーズかと
作りやすさの割りに水鉄砲がぶっ壊れ性能だったし

557 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:31:16.68 ID:lnga5fJQp.net
2016年も2017年もカイリューだよ
2017年前半はカイリュー時代続いてたし、レイド始まってフリーザー出てきた時は時代収まったようにみえるけどルギアドロポン、ホウオウソーラービーム、グラードンソーラービームなんかで結局カイリューにお世話になった奴多いじゃん

ハピナス?
レイドじゃピンクデブとして嫌われ者じゃん

バンギに特別賞、カイリキには技能賞、ゴローニャに敢闘賞、ミュウツー に殊勲賞

これで決まり

558 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:33:25.94 ID:/0pw19PJa.net
ここまでのレスを集計したらハピ、カイリキー、バンギの勝負になりそうやね。

559 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:34:22.75 ID:/0pw19PJa.net
おれはゴロニャン推しだが。

560 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:24:46.53 ID:a0gi0Zfdx.net
ハピナスにカイリキー使おうが硬直時間とマジカルシャインで無傷で済まないもんなぁ

薬が絞られてる以上ダメージは喰らいたくないわ パターンで8割りくらいカワせるけどやたらマジカルシャイン撃ってくるクレイジーなハピナスもいてるし 3200クラスのハピナスとは関わりたくないわ

561 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 05:24:00.38 ID:EDZcWxZj0.net
無い案「君のおかげでレイドパスの売り上げが爆発的に上がった。MVPは君に決まりだ。」

ミュウツー「当然でしょう。ピンクデブやパン1と一緒にしないで頂きたい。」

562 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 08:26:21.22 ID:WzfwqVcU0.net
ここまでの集計だと
2016年のMVPはカイリュー
2017年のMVPはカイリキー
ということで二年連続でWカイリ●●の受賞ってことでいいな

563 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:12:12.59 ID:72wKUWsaF.net
カイリキーの代わりはいてもハピナスの代わりはいないからやっぱりハピナスかな
今ならハリテヤマ、ガッサ辺りでも代用可能だけど、ハピナスのウザさは他のポケモンじゃ代用不可だし

564 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:45:36.70 ID:WzfwqVcU0.net
2017年に始まったレイドに貢献できずに逆に邪魔になったハピナスはMVPに相応しくない

565 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 09:55:17.79 ID:M9OwWVa50.net
>>564
MVPにハピナスを推すわけじゃないけれど
再突入時の貢献度リセットや再突入出来ないバグなどもあったから
保険でハピナスを使うのは一概に否定できないなぁ
人数が足りていて腕に自信があればハピナスを出してくれた方が嬉しい状況もあったしw

566 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:20:23.17 ID:6DpBaVs3a.net
ハピナス邪魔だったよなあ
人数が足りてる都会なら気にしないんだろうけど、ちょっと微妙な人数の時に出されてこっちが全滅してまで削ってギリギリ勝ったのに終始盆踊りしてた奴が貢献度高いとかあったからね
ピンクデブ確信犯もいくらでもいたんじゃね

567 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:27:35.64 ID:JkLDOwPLa.net
〜〜〜 以下、確信犯の用法について延々とループ 〜〜〜

568 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:33:41.43 ID:M9OwWVa50.net
>>566
そこでギリギリの時に色々試さなかった?
貢献度リセットされてしまうから2〜3体特攻させて一度離脱して再突入するとか
ホントに1〜2秒を争うようならば他のを出してくれと思ったけれど
やり様はあったからそれほどハピナスにムカつきはしなかった
人数の見極めできずに入った自分にも非があるわけだし
まあ適度な都会だからの意見だけれどね

569 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:40:56.72 ID:3Z6Fq61kp.net
どっちにしてもレイドを汚したハピナスにMVPの資格はない

570 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:56:30.52 ID:TSNySFEH0.net
レイドを汚した()

571 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:04:26.36 ID:sbakGItGa.net
レイドを汚す?レイドてそんな綺麗なもんじゃないだろ

572 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:13:03.02 ID:oooTlyQna.net
強いて言うならレイドを汚してるのはサーチ情報で群がるイナゴの大群

573 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:39:28.99 ID:BiE5K5Nn0.net
うちの地域は20人集まる地域だから、ハピばっかの頃はダメ3取りやすかったから俺は歓迎だったけどな

574 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:45:48.15 ID:8lBMff+i0.net
ハピナスを選択してる奴と無能ナイアンの自動選択のせいでハピナス自体に罪はない

575 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:06:22.88 ID:DFKWYp9Mp.net
>>572
サーチ使うのは普通の行為だろ
サーチ使えないからと言って僻むなボケ
お前みたいなボケごいるから日本が駄目になっているんだ
消えろカス

576 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:17:03.41 ID:JkLDOwPLa.net
>>575
不正を指摘されただけじゃん
ムキになるなよ

577 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:17:54.64 ID:C76S5ty80.net
これはわかりやすい釣り

578 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:18:24.09 ID:mLR2wGiGa.net
>>562
馬鹿かテメーは
ハピナスで結果出てるやんけ

579 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:26:16.52 ID:uegzfpA3a.net
>>573
20人でダメ3はさすがにふかしやろ?

580 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:38:56.25 ID:BiE5K5Nn0.net
>>579
毎回じゃないけど出る時もあったよ
伝説レイド初期はバンギ、ゴローニャ少なかったからな

581 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 13:58:22.88 ID:Q1uJl+VSp.net
ピンクデブと呼ばれただけでもMVPの資格はない

582 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 17:43:03.79 ID:C76S5ty80.net
末尾pが必死にハピナス否定するから俺は断固ハピナス推すわ

583 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:58:17.64 ID:c4PyHYNl0.net
レイド初期のピンクデブ寄生に辟易した連中が野良を忌避するようになってレイドグループ作り出したんだよな
んで今はより先鋭化したグループ同士で抗争が起きて終わりのない粘着泥仕合
思えば現在のヘイトゲー化の嚆矢となったのがハピナスだったわけだ
そういう意味ではMVPやってもいい

584 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:38:11.51 ID:V1BXH0bk0.net
2018年のMVPはギャラドスになると予想しておく

585 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:44:54.95 ID:X4L728lLa.net
>>575
いきなりのファビョで笑う

586 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:52:56.06 ID:BiE5K5Nn0.net
>>584
カイオーガ「ワロタ」

587 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:55:00.62 ID:c4PyHYNl0.net
ギャラドスは15日でめでたく産廃化だろ
儚い30日天下だったな

588 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:58:32.47 ID:R0Z7EAUva.net
>>587
攻めのギャラドス、守りのシャワーズで使い分けされるんじゃね?

カイオーガ?
それ言い出したらシャワーズ諸共だし

589 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:00:51.04 ID:+W2rY5e3a.net
カイオーガは雷覚えてるのだろうか

590 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:03:10.94 ID:Qs8clAD/0.net
守備面では2位に大差をつけて最強
継続性なら攻撃面でも最強
まさにピンクデビルだな

591 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:51:02.47 ID:LZBY2zKsM.net
やっぱりゴローニャだな
これほど活躍すると思わなかった

592 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:57:20.72 ID:UkOxg9z5p.net
MVPはゴローニャでいいやん





決定

593 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:06:49.97 ID:BiE5K5Nn0.net
ゴローニャは期間が短すぎるからなぁ

594 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:07:57.34 ID:QMvewmQG0.net
カイリキーに1票

・巣が来た時の盛況(高個体値ワンリキー目当てに訪れる人多数)
・レイドシステム導入時の活躍(対バンギレイド)
・ジムバトル現状での活躍(対ハピナス防衛)

2017年は、「捕獲」「レイド」「ジム」と広範にわたって
どれもトップレベルで活躍したと思います

595 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:15:30.77 ID:V1BXH0bk0.net
てかMVPはプリンでいいよ
かわいいから

596 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:22:06.65 ID:a0gi0Zfdx.net
ゴロニャンは戦い時がクルクルフワフワしてて何か使い勝手が悪いんだよな

597 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:24:44.79 ID:cRH6Fjl9a.net
岩投げの時、ピヨピヨ言ってて可愛いけどな

598 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:29:22.20 ID:sBmwis/vM.net
ゴローニャは1996年にポケモンが誕生してから20年間カスみたいな扱いを受け続けてきたから
年季入ってるわ

599 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:21.62 ID:oooTlyQna.net
>>598
イバンさえ取り上げられなければ

600 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:40.17 ID:R0Z7EAUva.net
>>595
2016も2017もイーブイ圧勝じゃん

601 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:01:52.65 ID:3zao6zimM.net
ゴロニャンて原作ではそんなにあかん子なんか…

602 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:16:41.89 ID:7JeUZxNBa.net
>>601
違う
ちゃんと不意打ち(悪80 優先度1)覚えたし(過去形)
イバン大爆発は本当に強力だった(イバンが)

ホラツヨイダロ

603 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:23:50.20 ID:Vgv2wesT0.net
ゴローニャは誰が考えてもポケGOが全盛期だからな

604 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:22:21.36 ID:hVV3cj9l0.net
そもそも岩とか地面が基本死んでる
600族クラスでやっと活躍できるレベル・・・

605 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:30:40.68 ID:xFe+M/Ef0.net
バンギレイドは飽きられず常に今も人気あってレイド盛り上げにも貢献、ひいてはポケゴーライト層にも貢献したんじゃないかと
てことでバンギラスに1票

606 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:09:34.32 ID:E5KeccQq0.net
いまバンギレイドやる奴なんているんだw

607 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:15:24.91 ID:c+xEifIGa.net
伝説・アブソル・クチートがいつも出るとは限らないしな

608 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:38:30.03 ID:WXJ7VMpTd.net
>>606
まだバンギ100持ってないんだよ
それに砂500は美味しい

609 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:06:14.44 ID:EWSSw5uAp.net
5玉休止したらバンギレイドに人うつるだろ

610 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:12:39.52 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

611 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:14:51.70 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

612 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:50:06.95 ID:wv31BeoIp.net
どうせ今年中にもCP調整入ってハピナスの価値が下がるだろうから、2017年はやはりハピナスじゃないかね

613 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:30:32.79 ID:jenGRgpq0.net
>>612
ソースは?
たらればならガイジすぎる

614 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:00:18.90 ID:+OIgKswa0.net
レイドで邪魔になっただけのピンクデブは確かに失格

カイリキーなんてグラードンレイドでも曇りでマッドシット/地震・大文字で最強だったりするからな
たいしたもんだよ

615 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:22:52.87 ID:Lb8jso59a.net
>>613
だろうって書いてあるんだからさ

616 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:43:15.21 ID:3RtA7xxCx.net
毎日使うのは間違い無くハピナスだからMVPはハピナスだよ

617 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:49:21.21 ID:rfH2+pvN0.net
カイリキーをグラードンレイドで使うって冗談だろ?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200