2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年MVPポケモン

1 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 01:22:48.29 ID:8q7nUiaq0.net
ハピナス
カイリキー
バンギラス
ゴローニャ

さあ誰だ

588 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:58:32.47 ID:R0Z7EAUva.net
>>587
攻めのギャラドス、守りのシャワーズで使い分けされるんじゃね?

カイオーガ?
それ言い出したらシャワーズ諸共だし

589 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:00:51.04 ID:+W2rY5e3a.net
カイオーガは雷覚えてるのだろうか

590 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:03:10.94 ID:Qs8clAD/0.net
守備面では2位に大差をつけて最強
継続性なら攻撃面でも最強
まさにピンクデビルだな

591 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:51:02.47 ID:LZBY2zKsM.net
やっぱりゴローニャだな
これほど活躍すると思わなかった

592 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:57:20.72 ID:UkOxg9z5p.net
MVPはゴローニャでいいやん





決定

593 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:06:49.97 ID:BiE5K5Nn0.net
ゴローニャは期間が短すぎるからなぁ

594 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:07:57.34 ID:QMvewmQG0.net
カイリキーに1票

・巣が来た時の盛況(高個体値ワンリキー目当てに訪れる人多数)
・レイドシステム導入時の活躍(対バンギレイド)
・ジムバトル現状での活躍(対ハピナス防衛)

2017年は、「捕獲」「レイド」「ジム」と広範にわたって
どれもトップレベルで活躍したと思います

595 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:15:30.77 ID:V1BXH0bk0.net
てかMVPはプリンでいいよ
かわいいから

596 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:22:06.65 ID:a0gi0Zfdx.net
ゴロニャンは戦い時がクルクルフワフワしてて何か使い勝手が悪いんだよな

597 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:24:44.79 ID:cRH6Fjl9a.net
岩投げの時、ピヨピヨ言ってて可愛いけどな

598 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:29:22.20 ID:sBmwis/vM.net
ゴローニャは1996年にポケモンが誕生してから20年間カスみたいな扱いを受け続けてきたから
年季入ってるわ

599 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:21.62 ID:oooTlyQna.net
>>598
イバンさえ取り上げられなければ

600 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:34:40.17 ID:R0Z7EAUva.net
>>595
2016も2017もイーブイ圧勝じゃん

601 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:01:52.65 ID:3zao6zimM.net
ゴロニャンて原作ではそんなにあかん子なんか…

602 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:16:41.89 ID:7JeUZxNBa.net
>>601
違う
ちゃんと不意打ち(悪80 優先度1)覚えたし(過去形)
イバン大爆発は本当に強力だった(イバンが)

ホラツヨイダロ

603 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 22:23:50.20 ID:Vgv2wesT0.net
ゴローニャは誰が考えてもポケGOが全盛期だからな

604 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:22:21.36 ID:hVV3cj9l0.net
そもそも岩とか地面が基本死んでる
600族クラスでやっと活躍できるレベル・・・

605 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 23:30:40.68 ID:xFe+M/Ef0.net
バンギレイドは飽きられず常に今も人気あってレイド盛り上げにも貢献、ひいてはポケゴーライト層にも貢献したんじゃないかと
てことでバンギラスに1票

606 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:09:34.32 ID:E5KeccQq0.net
いまバンギレイドやる奴なんているんだw

607 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:15:24.91 ID:c+xEifIGa.net
伝説・アブソル・クチートがいつも出るとは限らないしな

608 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 00:38:30.03 ID:WXJ7VMpTd.net
>>606
まだバンギ100持ってないんだよ
それに砂500は美味しい

609 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:06:14.44 ID:EWSSw5uAp.net
5玉休止したらバンギレイドに人うつるだろ

610 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:12:39.52 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

611 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 08:14:51.70 ID:4piOhcgep.net
カイリキー→ジム崩し、バンギラスレイドで活躍したがライト層に浸透していない

ゴローニャ→伝説レイドでフル回転だったが同じくライト層に浸透薄い

ハピナス→今年初めはジム防御無双だったがレイド始まるとピンクデブと揶揄られ嫌われ者になる、またライト層には未だ高みの花

バンギラス→年初めは進化前ヨーギラスが出没すると人が集まり大人気、レイドも始まるとライト層の入手も楽になり伝説、ミュウツーレイドでも活躍することが多々

612 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 09:50:06.95 ID:wv31BeoIp.net
どうせ今年中にもCP調整入ってハピナスの価値が下がるだろうから、2017年はやはりハピナスじゃないかね

613 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:30:32.79 ID:jenGRgpq0.net
>>612
ソースは?
たらればならガイジすぎる

614 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:00:18.90 ID:+OIgKswa0.net
レイドで邪魔になっただけのピンクデブは確かに失格

カイリキーなんてグラードンレイドでも曇りでマッドシット/地震・大文字で最強だったりするからな
たいしたもんだよ

615 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 14:22:52.87 ID:Lb8jso59a.net
>>613
だろうって書いてあるんだからさ

616 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:43:15.21 ID:3RtA7xxCx.net
毎日使うのは間違い無くハピナスだからMVPはハピナスだよ

617 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:49:21.21 ID:rfH2+pvN0.net
カイリキーをグラードンレイドで使うって冗談だろ?

618 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:14:58.71 ID:2MvbotSg.net
>>611
高みの花ってどういう意味?

619 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:37:37.77 ID:9f/XkjASa.net
花子さんは高嶺

620 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:14:12.52 ID:BWEU5Fzwd.net
一位 カイリキー
二位 ゴローニャ バンギラス
三位 ハピナス ミュウツー

これでええか?

621 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:21:27.00 ID:jenGRgpq0.net
話題にすらなってないミュウツーが3位は意味不明
カイリキー、ハピナスの同率だなぁ

622 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:45:01.75 ID:1jktsXSg0.net
>>614
それはない

623 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:03:45.13 ID:8te6cbsWa.net
>>621
同率はない
カイリキーの分野はバンギや他にも食われるが、ハピナスの方は対抗馬がいない

624 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:41:56.39 ID:jenGRgpq0.net
>>623
俺もハピナスの代用になるポケモンいないからハピナスだと思うけど、ジムの攻めに関してはカイリキーが一番輝いてるから同一かなぁと

625 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 21:55:15.03 ID:NXqcOjcR0.net
ソロレイダーの自分としてはブースター、キュウコンソロで一時期撃破の夢を見させてくれたゴローニャかな
滝登りの実装で無かったことにされてるけど

626 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:07:39.04 ID:8te6cbsWa.net
>>624
同じ1位同士でも内容が違うということ

627 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:12:30.13 ID:RW76J/63a.net
>>623
バンギに食われてないよ
バンギとカイリキならバピナスとラッキーのが近いよ
HPは一緒くらいなんだし

628 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:12:33.04 ID:jenGRgpq0.net
攻め カイリキー
守り ハピナス
で良くね

629 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:15:21.64 ID:rfH2+pvN0.net
換えがきく時点でカイリキーは違う感じ

630 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:17:04.04 ID:XWa71/ZI0.net
ハピナスとか推すもんじゃないだろ
前半期の旧ジム時代はすぐ蹴り出されて使い物にならん
レイド始まったら寄生扱いの嫌われ者
どこがMVPなの?

631 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:17:46.70 ID:jIxO996c0.net
>>627
バピナスってバンギのバが入ってる分さらに格闘効きそうだな

632 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:19:35.72 ID:rfH2+pvN0.net
ハピナスは旧ジム時代は攻めで使えて
新ジム時代は1ジム1体って感じでずっと50コイン稼いでるからな
ハピナスが居るジムといないジムじゃ明らかに責められる確率は違うし
3000ハピナスが居るジムはライト層はタイムアップで時間切れだしな

633 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:25:28.30 ID:8te6cbsWa.net
>>627
ちょっとなに言ってんのかわかんない

634 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:28:01.97 ID:rfH2+pvN0.net
金ズリ防衛の基本に来るのはハピナスだし
万人が持ってないとか言ってもピンクイベントあったからそこまででもない
鳥取や横浜でもばら撒かれてたからな

そんでカイリキーだっけか
旧ジムでハピナスが蹴り出されるから使いもんにならなかったら、それ対策のカイリキーも出番無しでつかいもんにならんよな
バンギレイドの時代は大活躍したが、それ以降はジム戦以外に使えんよね
そしてカイリキーで潰したジムに置くのはハピナスが一番効果的なんは言うまでも無いよね
そのハピナスは潰したジム意外にも置ける訳で、結局ハピナスじゃね?

635 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:28:56.89 ID:BGBLIT+Ma.net
前半は何となく分かる
カイリキー使うとハピカビ相手にバンギ投げられなくなる
後半は何言ってんのって思う

636 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:37:41.70 ID:XWa71/ZI0.net
>>634
いやカイリキーはそもそも技調整と新ジム移行時のタイプ相性補正強化がなければハピナス対策にもならんかったので…
旧ジム時代はハピナスカイリキー共々役立たず
2017年を象徴するのはレイドだからレイドで最も活躍したポケモンをMVPにすべき
レイド前の奪い合いでの活躍をレイドで活躍に含めるならハピナスも入るけどそれできるようになったのは三犬以降だし

637 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:39:43.58 ID:rfH2+pvN0.net
日本語わからねーのか?
2ヶ月間のバンギレイドの時間以外はカイリキーが推されるのはハピが居たから
そんでハピを殺すのに必ずしもカイリキーは必要無い

638 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:40:41.50 ID:XWa71/ZI0.net
>>637
俺カイリキー推してないんだけど何藁人形に発狂してんの?
ガイジ?

639 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:44:43.27 ID:rfH2+pvN0.net
半年足らずしかやってないレイドを勝手に象徴にすんなよw

640 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:45:31.20 ID:rfH2+pvN0.net
旧ジム時代にカイリキーもハピも役立たずってエアプかよこいつ

641 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:50:30.86 ID:XWa71/ZI0.net
>>640
エアプはお前だろ
旧ジム時代に頑張ってハピナスカンストして置いたって1日持たねーよ
すぐ蹴り出されてデブリュー様のご入居だ
ましてや攻撃にハピナスとか噴飯ものだわ
カイリキーだってかつての最適技だったWチョップのクソさ知らねーのか?
しかも1.25倍しか抜群補正かからないんだぞ
普通にカイリューで殴った方が早かったわ

642 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:53:35.53 ID:jIxO996c0.net
結局大勢がワンリキーの巣に集まりだしたのはレイドが始まってからだからな
ハピナスを早く倒すために巣に通うってやつは実際ほとんどいなかったろ
対バンギがメインで対ハピナスとしてのカイリキーは副産物程度だった

643 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:58:03.76 ID:rfH2+pvN0.net
>>641
エアプはお前だろうに
ジムのCPが上がる時点でカイリュー、バンギはジム置き要員
ハピナスは攻撃側だわ、1匹でカイリュー3匹殺せるタンクとしてな
それで塊1個で済むし、死ななけりゃ凄い1個で全快だわ
ジムを攻めた事無いんなら実感ないだろうけどな
カイリキーだってカビゴン、ハピの特効だって言われてたろうにエアプには分からんか

644 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:59:11.60 ID:XWa71/ZI0.net
>>643
あー
「薬ないから」理論使う人とは話が合わないっすw
きっと今のジムでも対ハピにバンギ推してることでしょうねw

645 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:01:06.39 ID:ez81+0+x0.net
もう ポッポ でいいよ

646 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:02:44.47 ID:rfH2+pvN0.net
>>644
えーっと
旧ジムで戦って無い人とは話し合わんっすわ
あとカイリキーがwチョップとか言ってる人とも合わんすわ

647 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:07:03.42 ID:UYz8R3/w0.net
レイド主体で考えたらバンギラスでしょ
レイドバトルでバンギラスを主力で使い、そのバンギラスを使うためにバンギレイドに通い
ライト層からガチ勢までポケゴーの間口をかなり広げたんじゃないかな

648 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:08:16.16 ID:rfH2+pvN0.net
つーか
所詮は旧ジムで戦ってないガチ勢とはまったく話合わんわな
今のジムと違って10ジム落とすのどんだけ薬と時間がかかるか分かってねーし
2月からの技変更も分からんエアプでしょ、そりゃ話も噛み合わんわwチョップとか言ってるし

649 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:09:06.52 ID:XWa71/ZI0.net
ここでハピナス推ししてる人の大半がレイド始まったばかりの頃レイドにハピナス出してTUEEEEEとか言ってたんやろなぁ
そして周りから白い目で見られて2chでも寄生ピンクデブ扱いされてるのを知って徐々に現実を受け入れざるを得なくなったんやろなぁ
その頃のコンプ拗らせて今でもカンストハピの数こそステータスとか自分に言い聞かせてるタイプ

650 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:11:04.00 ID:rfH2+pvN0.net
すげー妄想だわwたいしたもんだ

651 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:13:26.31 ID:jIxO996c0.net
>>647
バンギラスは2017年のポケモンGOにかなり貢献したからな
こいつがいなけりゃプレイ人口激減してただろうな
大勢のポケモンGOのモチベーションに繋がってた存在だわ

652 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:13:25.84 ID:XWa71/ZI0.net
>>648
時間かかるのはお前が攻撃でハピナスなんか使ってるからだろ
旧ジムなんて雑魚カイリュー&雑魚バンギ10抜きするだけで今のジムよりずっと楽だったじゃねーか
どのジムにもハピナスがいて場合によっては何十回と戦う羽目になる現ジム
1日待てばハピカビは勝手に退場してくれて雑魚デブ10匹で埋まってる旧ジム
旧ジムを神格化してるカンストカイリューとカンストハピナスだけが取り柄の老害雑魚はさっさと引退しろよ

653 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:18:58.79 ID:Dvt6/KZb0.net
2018年のバンギ枠にマンダかグロスどっちかはくるはず

654 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:20:44.86 ID:rfH2+pvN0.net
旧ジムより現ジムが楽ってw
エアプーさんは本当に面白いねぇ
旧ジムは雑魚リューだろうが雑魚バンギだろうが最低40戦はしなくちゃならないジム
しかも無条件でな、全抜きしなけりゃ更に戦闘数は増える
そんで旧ジムw
エアプーさんはハピの金ズリが大変らしぃw
たった6匹で一戦ごとに弱体化、管理人が居なかったら18戦で終わるジムが
金ズリは確かに大変だろうとも、所詮はハピは一体他は烏合の衆
その金ズリする奴も隙を付けば落とせるしなぁ

あっエアプーさんはハピ一体が金ズリするジムが大変なんですね、もっとカイリキー育てたほうがええんじゃないですかね?w

655 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:22:16.37 ID:rfH2+pvN0.net
あっ新旧逆だったわw

ちなみに旧ジムの時は40戦してる間にキチガイリアル防衛来てたな、目の前でトレする奴w

656 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:24:42.93 ID:XWa71/ZI0.net
>>654
ハピ以外は烏合の衆って自分で言っちゃってるじゃねーか
そうだよハピ以外と何十戦しようが苦でも何でもないんだよ
雑魚カイリュー雑魚バンギと40戦程度で薬ないよー時間ないよーとか言ってる自分が雑魚だと認めちゃってると気付こうなw
複垢6体でジム占拠してる金ズリマンとガチで潰し合った経験もないヌルい地域に住んでんのか?

657 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:16.16 ID:lV2//d0N0.net
自分の手持ちから消えたら最も困るポケモンは何か考えればおのずとわかるだろ

658 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:27.08 ID:rfH2+pvN0.net
>>868
あのさー
その下で訂正してるけどそれ6匹ジムの新ジムからだからね
まーエアプー君には確かに10戦カイリューやバンギの面倒さが分からんよね
戦った事無いわけだから仕方ないよねー

金ズリ防衛wあぁ相手もずっと見てなくちゃ防衛にもならんジムの事?
ずーっと見てて大変だねって思うだけだな、しかもハピ以外雑魚だしw

659 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:32:40.51 ID:XWa71/ZI0.net
攻撃でハピナス使って「カイリューと40戦もしなきゃいけないなんて辛すぎるよぉ」
攻撃でハピナス使う奴がバカだと指摘されて「だって薬ないもん」

ざっこwww

660 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:35:26.55 ID:rfH2+pvN0.net
しかも6ジムじゃ旧ジムと違ってジム置き要員も開放されて全開だからねぇ
今の6ジムの金ズリ防衛で大変だーってw
そりゃ旧ジム時代を理解できないのも分かる

661 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:35:27.74 ID:YFoL822na.net
>>648
薬は今より全然出たし、4月になる前の時点でカイリキ6体揃えていた僕から見ると君は完全にライト層です
家の近くはチートによるカビゴン、バピナスタワーが乱立してたから大活躍してもらった

662 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:36:48.47 ID:rfH2+pvN0.net
>>661
カビゴン、ハピタワーが居た時点でカイリキー活躍できたろ
それなら十分、ジムでハピは役割を果たしてるからやっぱりMVPハピじゃんw

663 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:38:54.11 ID:e4UXaF2t0.net
>>662
薬が枯渇するような地域に住んでる奴からしたらハピナスがMVPかもなww

664 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:38:59.94 ID:YFoL822na.net
はい?

665 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:41:34.32 ID:XWa71/ZI0.net
旧ジム時代が大変だったのはレイドもワンショボーナスも何もない時代にTL上げるのが大変だっただけ
僅かなCPの差で蹴り出されてたから何とか蹴り出されないカンストカイリュー作ろうと必死でTL上げてたからね
旧ジムそのものは大変でも何でもない
カイリューと40戦するだけでほぼ確実に潰せるジムとか現ジムに比べればボーナスステージもいいとこだわ

666 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:44:28.85 ID:rfH2+pvN0.net
>>662
途中から入ってきて意味分からんならレスするなよ無能
お前の一言で自称ライトじゃない層もハピが有用やって認めたんやでw
自称ライトじゃない層もハピが居たからカイリキーが大活躍したんやとw
これで旧ジムでハピが活躍したって言ってるようなもんやしな
このレスで重要なのはバンギタワーとは言ってないとこやよなぁ
つまりバンギレイド開始までの旧ジム時代のハピの有用性を自分で言ってるんやで

667 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:46:40.52 ID:E5KeccQq0.net
今で言う金ズリの代わりに潰されるのと並行してCP半分のラプラスやサンダーで高速トレとかやったなー
何回か追いやったことある

668 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:47:03.00 ID:XWa71/ZI0.net
レイドでハピナスピョンピョンの旧ジムやってたことだけが誇りの老害雑魚が可哀想になぁ
集団の中で能力のない人間ほど集団にいる年数を誇るもの
旧ジム経験のない新参ライト相手に「かーっ!俺らの時代はなぁ!」って言い聞かせて悦に浸ってろよw

669 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:47:54.43 ID:YFoL822na.net
前のジムは潰す旨味があんまりないからなー
意地で毎日コイマラチートと闘ってただけ
本当につらかった
逆に今は金ジム狙ってるジムなら金ズリしてもらえると嬉しいくらいだよ

670 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:49:37.46 ID:rfH2+pvN0.net
レイドとかワンショとか経験値ボーナスとか
ほんま自称ガチ勢は言う事が面白いな
本物なんて旧ジム17年のの1月、それ以前で38いってるだろうに
それが経験値ボーナスとかワンショットって、そりゃ話が噛み合わんわ
10ジムで17年のレイド開始までの時点で38レベ以下の奴が居たのかよ
そっちのが驚きだな、逆にそんな旧ジムでそんなカイリューやらバンギを並べてボーナス貰えるようなぬるい地域に居たみたいで羨ましいわ

671 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:51:43.10 ID:XWa71/ZI0.net
>>670
ガチアスペっぽいなこいつ
旧ジム時代に38や40いってるような奴らにとってはカイリュータワー潰すなんて苦でも何でもないって話をしてんだろうに

672 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:53:40.49 ID:rfH2+pvN0.net
40と38を混同する時点でなぁ・・・
17年はじめに38行ってたたら絶対にそんなセリフでないわ、どんだけ経験値違うと思ってんだよ
だからエアプー君なんだよお前は

673 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:55:20.70 ID:e4UXaF2t0.net
>>672
お前はこれ以上レスしない方がいいぞ
恥晒すだけやで

674 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:34.34 ID:HIlDY7m+d.net
>>642
まあWチョップの性能が糞過ぎたからな
おまけに抜群補正はあってなかったようなもんだし、耐久性は紙レベルだし、カイリキーに対する評価が低かった

675 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:38.16 ID:rfH2+pvN0.net
何ていうか言う事がゆとりなんだよね
38と40が同程度みたいに言ったりとか
薬なんていくらでも出てくるみたいな発言とか
ハピを何度も殺す旧ジムのが新ジムより大変とか
ボーナスとレイドでレベルが上がりやすくなって、占拠ジムボーナスで薬も手に入りやすくなりトレも無くて捨てる
こんなゆとりユーザーそのものなんだよなぁ

676 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:57:59.63 ID:XWa71/ZI0.net
>>672
旧ジム終わったのは6月なんですがそれは
1月に38いってた奴は当然旧ジム末期には40なってるわ
お前のざっこい見識で語るなよ

677 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:59:24.50 ID:rfH2+pvN0.net
おっとまた旧と新間違えたわメンゴメンゴ

でもそういうエアプー君みたいなイキリユーザーでも人が増えて嬉しいというのが反面やでw

678 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:59:59.09 ID:rfH2+pvN0.net
>>676
38でカンストも知らんのかエアプー君

679 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:00:42.60 ID:PLr/+QRq0.net
薬が枯渇する地域に住んでる雑魚は大変やのうw

680 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:01:39.28 ID:zmKswugMd.net
>>667
旧ジム時代にサンダーはいないだろ?

681 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:01:41.39 ID:PLr/+QRq0.net
>>678
何とか言葉尻押さえようとして出てきた言葉がそれとか…

もう諦めろって、ID変わったしこれ以上醜態晒しても悲しいだけだぞw

682 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:07:40.05 ID:lhaTdzmEa.net
>>674
ハピナスがでたのと同時にカイリキの技も修正されたんだけど、知りませんか?

683 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:08:46.10 ID:HAfkFcPr0.net
コレクションゲーとしてみるなら2017年夏までは
ヨーギラスとメリープ捕まえたら嬉しかったな
秋以降はミュウツー取るために
レイドばっかしてたけど

684 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:09:07.76 ID:PLr/+QRq0.net
旧ジムのカイリュー10抜き程度で音を上げてたクソ雑魚が
「かーっ!俺らの時代は大変だったわ!お前らゆとりはいいよなぁ!」と何も知らない新参ライト相手に説教かます
まぁ世の縮図だわな

685 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:16:05.54 ID:qM271GN80.net
けっこう頑張って流れ追ったけど何を争ってるのかよく分からん

686 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:17:07.79 ID:B2nhxQs10.net
キチガイが言い合ってるだけだろNGで

687 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:17:26.16 ID:PLr/+QRq0.net
「薬ないよぉ〜(ハピナスピョンピョン」なクソ雑魚が旧ジム時代を知ってる人間代表ですみたいなツラすんなよ、目障りだから

突然発狂して絡んできてエアプ雑魚がバレるとエアプだ雑魚だヌルい地域だと鸚鵡返しの醜態晒してID変わると逃走のクッソ哀れな雑魚カス君
どうせお前みたいな奴は何やってもダメだからさっさと引退した方がいいぞ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200