2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.372

1 :ピカチュウ (無能) :2018/01/01(月) 12:45:32.80 ID:Ftr3A6TF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.371
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514607485/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

220 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 04:21:47.58 ID:n0RPMpTe0.net
・晴れでハスボーが湧く所は無い 雨の日は全域で湧くけど特にお台場辰巳辺りに沿岸地域でよく湧く
・お台場はJR都区内パスでは行けない りんかい線orゆりかもめに乗る必要がある
・レイド人口が多いのは秋葉錦糸町新宿渋谷あたり ラーメンは知らん

221 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 04:29:12.86 ID:P907Gsj5a.net
ラーメンなんて人によって好みも違うんだからわかるわけないだろと
それこそ自分で調べるなりラーメン板で聞くなりしろよ
さすがに他人任せすぎだろ
ちょっと信じられんな
今の時代自分で調べられなくなるとこうなってしまうのか・・・

222 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 04:38:10.62 ID:WahPU6be0.net
雨のハスボーは神田川沿いとか、渋谷の暗渠沿いに多く出た
渋谷川とか宇田川の暗渠な
>>221
お前らのお勧め教えて!?
って言いたいんだと思うよ
それでもどうかとは思うがな

223 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 04:44:13.37 ID:l+F5tT1Mp.net
>>217
男はラーメン二郎だ!それ以外意味ない

224 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 05:32:24.16 ID:cwDpHfzU0.net
>>217
好きなとこ選べ
http://www4.atpages.jp/~jirou/vacation/2017winter/

225 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 05:48:53.16 ID:/JmUAWX00.net
地元民だがラーメンは豊洲ビバホームに入ってる味噌樽がオススメ。
ポケモン目的だから北側行きたくないなら辰巳と新木場の間に味八宝ってとこがあるけど、歩きでは行きやすいとこではない。
ヴィーナスフォートの空海も食えないことはない。他はわからん。
俺自身は味噌樽以外行かない。
ラーメンの枠外しても、このへんは豊洲フォレシア以外は食不毛の地だよ。時間かけて探すならマックでサクッと終わらした方がいい。

226 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 05:52:07.84 ID:cDZ95JlR0.net
>>217
君が何をメインでポケgoするかによる。ハスボー進化させたいのなら、雨ブーストで湾岸エリアの一択。ブーストは毎時切り替えあるから注意。ちなみに雨ブースト以外都内で殆どハスボー湧かない。
お台場いくなら陸の孤島と思って他は諦めて居座る。ちょっといるだけでレア拾えるほど甘くない。
レイドメインならJRで駅前を中心にせめれば一日で伝説レイド20以上いける。
移動時間調べてから計画立てたら?

227 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:04:18.97 ID:DlSa50IO0.net
交通の便という観点からすると、同じ臨海埋め立て地区でも
新木場や豊洲とお台場は全く別物と思った方がいいわな

228 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:13:01.46 ID:UOgh7IW1r.net
池袋西口のSOUP CURRYにバンギラス、6:45まで
伊藤園の池袋支店ホエルコ生まれたて、6:56まで

229 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:25:26.00 ID:qPYD/7O7d.net
箱根駅伝スタートみに大手町いてきます
強風ブーストきてるね

230 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:29:46.03 ID:mO/wPnKt0.net
>>217
江東区を回るなら都営一日券
都営地下鉄だけでなく都営バスも乗り放題となるので、
門前仲町から都営バスで豊洲・お台場まで行ける
また門前仲町からは都営バスで木場公園・猿江公園(住吉)・錦糸町(錦糸公園)まで行ける
他にも秋葉原には都営新宿線で岩本町から歩いて行ける
日比谷公園には都営三田線で行ける

東京で電車乗り放題の一日乗車券まとめ
http://appllio.com/tokyo-railway-free-pass-pkg

231 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:42:24.88 ID:8j+sQqdha.net
>>221
好みなんか関係なく東京きたらこれ食っとけってラーメンあるだろ


>>217
最新のラーメン事情は知らんが
東京駅の六厘舎でいいんじゃないかな
煮干し系濃厚つけ麺

232 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:45:56.83 ID:7u+gcbcQ0.net
俺も箱根駅伝のjdチア見に行ってきます

233 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:52:37.29 ID:HUK2e8Vj0.net
ラーメンマップというアプリ入れて高評価のところいけばとりあえず外れは引かないと思う

234 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 06:55:43.93 ID:TeuZT8fB0.net
江東区のコンビニのカップ麺は格別だぞ。

235 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 07:13:54.69 ID:1/xkx/Wb0.net
この前旅先で強風になったけど、ケーシィがちょっと増えたくらいで沸きはイマイチだった。
東京でもどうやらそのご様子。

236 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 07:30:14.26 ID:8j+sQqdha.net
>>234
クソでも入ってそうだな

237 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 07:37:04.08 ID:WahPU6be0.net
新宿中央公園エコ王子の6時半頃のレイドから、
強風ブーストの影響で?ラルトスを複数取って
帰ってきた
バイクだけど中々いい早朝ポケ活であったよ

238 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 07:53:13.85 ID:DeJzsWgS0.net
>>39
福嗣と呼んでやるよ。おめ。

239 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:07:15.42 ID:qPYD/7O7d.net
強風ブーストのうちにラルトス100たのむうう

240 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:11:12.16 ID:yC3PLP/H0.net
タマザラシかわいいよタマザラシ
今日も乱獲じゃ

241 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:12:03.59 ID:oATGuyJv0.net
強風でもゴリゴリ出現するタマザラシ

242 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:15:43.84 ID:LzWErxbb0.net
南部はまだ晴れ
少し北に行くだけで強風

243 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:17:50.64 ID:f5m1V9F9M.net
>>217
錦糸町の真鯛ラーメン、佐市
亀戸のらーめん潤
木場の吉左右は、日曜休みだから注意。

244 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:22:23.47 ID:QeewTbegd.net
ラーメン屋とか三が日は休みなんじゃね?
チェーン店ならまだしも

245 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:23:27.08 ID:QeewTbegd.net
ああ、7日の話なのね・・・

246 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:24:37.73 ID:8wWlUSYkM.net
>>217
門前仲町の、こうかいぼう

247 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:32:30.21 ID:dN4EYHRq0.net
>>217 レイドバトル人口はその4箇所とも全く問題なし。
伝説は言うまでもなし。
レベル3ソロ断念して待ってるとすぐ誰か来るくらい人が居る。

248 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:43:44.55 ID:xrg4R8cB0.net
金曜雨か雪らしいんでお台場チャンスやな

249 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:47:47.77 ID:qPYD/7O7d.net
秋葉原竜王グラードン
さすがに人まばらだったが第一陣あっさり20人撃破

250 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:54:31.44 ID:ZLRsaYVDp.net
強風9時で終わるか⁈
この時間跨ぎの高個体値気をつけろよー

251 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:57:07.51 ID:XULaBDwr0.net
>>246
嘘は良くない

252 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 08:58:46.50 ID:yKx6fWY30.net
>>217
京葉線沿いのホテル=潮見のアパかリブマックスなら、
ハスボー湧きは、雨さえ降れば隣の辰巳で十分、
雨降らなくても稀に湧く。ドコモの赤チャリに登録しとけば楽。
なお界隈にラーメン屋は無し

253 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:03:55.51 ID:LzWErxbb0.net
世田谷公園そば96メストス

254 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:03:59.33 ID:qPYD/7O7d.net
上野らへんは強風のまま
ラルトスチャンスまだあり

255 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:11:06.31 ID:ECQU40LWH.net
>>238
落合の息子じゃんw あり
ラーメンなら蔦か一燈いっとけば? 行ったことないけど

256 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:13:31.94 ID:yKx6fWY30.net
>>217
雨の日の湾岸エリアのハスボー湧き具合 参考まで
https://i.imgur.com/dbSCKdl.jpg

257 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:29:26.67 ID:cwDpHfzU0.net
>>217へのレスが攻略ラーメン半々でワロタ
お前らなんだか優しいんだなw

258 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:34:25.15 ID:u1FPpz7Za.net
>>244
いっそ東京駅地下のラーメン屋が集まってる所でいいんじゃ(´・ω・`)

259 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:36:23.13 ID:cDZ95JlR0.net
>>258
東京駅のとこらは並んでまで食べる味かと言われると辛いところだな。
おっと、ここはラーメンスレじゃないな!

260 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:40:06.97 ID:Y/5fV485d.net
水道橋南東
ミズゴロウ100
ロング

261 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:40:11.90 ID:HUK2e8Vj0.net
水道橋にミズゴロウロングいるやん!

262 : :2018/01/02(火) 09:43:15.65 ID:jnGKYXMVd.net
>>217
江東区なら富岡八幡宮で初詣がオススメ

263 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:48:50.10 ID:qPYD/7O7d.net
100ゴロウいぐうう

264 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:52:03.54 ID:TWzooiiK0.net
100メスは新小岩か

265 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:53:50.18 ID:qPYD/7O7d.net
うげ新小岩メストス100も持ってないから欲しいが間に合わん
水道橋100ゴロウ全力

266 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:55:15.87 ID:Ceki8ld60.net
(ラーメン食べたくなってきたな…)

267 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 09:58:14.27 ID:djPFXKn00.net
>>217
何系のラーメンが好きか教えて

268 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:02:28.60 ID:qPYD/7O7d.net
小岩100ラルトス晴れになって、、

269 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:03:56.70 ID:djPFXKn00.net
>>262
今年は事件の影響か参拝客が平年の10分の1らしいね

270 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:04:32.84 ID:Y/5fV485d.net
ミズゴロウ完

https://i.imgur.com/zzOg8RA.png

https://i.imgur.com/n2aytrr.png

なお砂

271 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:07:39.83 ID:cwDpHfzU0.net
やべえ、晴天になっちゃった
ハイパーラルトスタイム終了だ、寝るか!

272 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:11:23.62 ID:qPYD/7O7d.net
ミズゴロウ100ゲト
そこそこ人集まってた
ラグラージ作るよー
こないだゲットした98に砂入れないでよかたw

273 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:14:09.86 ID:eVqlDDmLM.net
ふぃー久々の電車で100GO
中野でレイド不成立で新宿行くか帰るか迷って
結果新宿へ向かって降り用とする直前にこのスレ見て水道橋へ
無事ゲット
ラストるも欲しかったがまあ良し
カキコしてくれた人に感謝

274 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:15:34.74 ID:eVqlDDmLM.net
>>268
まじか?水道橋から行こうとして見つからなかったから???
で新宿戻るとこ
水道橋にして正解すぎ

275 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:18:12.63 ID:qPYD/7O7d.net
秋葉原5玉ラッシュはじまた

276 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:18:48.77 ID:a7GEmbGRM.net
五郎の場所は日大経済学部のとこね

277 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:23:33.62 ID:yEEBe9tDM.net
秋葉原ヨドバシのジムって、
どこで届きますか?
ベンチだと届かなくて

278 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:23:43.42 ID:UiuUWRH7.net
あけおめ〜

279 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:24:12.58 ID:sVoK8EW1M.net
昨日の夢の島アチャモ、キモリに続いてミズゴロウまで100ゲットできるなんて幸先いいわ

280 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:26:12.89 ID:Y/5fV485d.net
>>277
どどかない時は駅の方に歩いていくとGPSの揺らぎで届くよ。
高架下の近くあたり、過ぎてもいい

281 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:27:00.88 ID:yEEBe9tDM.net
>>280
ありがとうございます。
やってみます

282 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:31:22.79 ID:5cG7RQb2M.net
王子の辺りにロゼリア100
あと2分

283 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:37:19.08 ID:TWzooiiK0.net
>>279
行動力あるなーおめ

284 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:46:27.25 ID:5XJKDOTzd.net
練馬にピッピ100
最寄りは保谷だから23区ギリギリ

285 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:48:58.05 ID:52uXSalcd.net
>>277
ロータリーから届くよ

286 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:50:34.33 ID:52uXSalcd.net
フリーザー以来久しぶりに原宿行くんだけどレイドの集まりどうなの?

287 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:54:42.44 ID:iRZ47Mzm0.net
大森の環七沿い100デリバード

288 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:56:51.22 ID:1j2EqQ4v0.net
ワンリキーの東綾瀬公園の時給はどんなもん?

289 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 10:57:02.46 ID:UdImPv/kp.net
>>286
駅前の3連と原宿駅ジムとソフトバンクは普通に人集まるがTL20〜30くらいの超ライト層も多い
オリエンタルバザーやヨンデル像あたりまでは人集まるが2陣以降は厳しい場合もある
代々木公園は昼ならそこそこ集まるがEXジムでも開始時間から少し経つと集まり悪い
明治神宮は参拝客多いから今日は問題ないのではないかな

290 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:07:59.01 ID:TAhMr7iJa.net
>>287
(σ゚∀゚)σ ゲッツ!

291 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:14:13.41 ID:iRZ47Mzm0.net
さらに蒲田の東蒲中学校にFFBヒンバス
大森デリバードが取れる人なら大丈夫

292 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:25:23.43 ID:a7GEmbGRM.net
亀戸にいしつぶてFDFロング

293 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:27:51.59 ID:52uXSalcd.net
>>289
ありがとうございます

294 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:28:40.98 ID:yKx6fWY30.net
荒川のうねっとしたところに100ガーディ PL29

295 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:30:04.31 ID:L9FP2xJX0.net
>>291
道塚まいばすけっとのレイド終わって向かってる
間に合うと良いが

296 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:32:00.73 ID:yKx6fWY30.net
門仲・富岡長子さんヘルプ要請

297 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:34:15.22 ID:a7GEmbGRM.net
葛飾堀切にたねぼーFFEロング

298 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:46:30.31 ID:yKx6fWY30.net
江東新砂にホエルオーのプチ巣あるけど
ソース4つで中途半端な場所、地元民にもオススメしない

299 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:47:09.58 ID:yKx6fWY30.net
辰巳のハスボーは無理 為念

300 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 11:50:45.95 ID:otgsYL4qp.net
ちなみにみんなミュウツー持ってるん?
自分は一回招待されたけど仕事でいけずにゼロ

301 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:05:56.44 ID:5RoigBgTp.net
新船橋のイオンモールや本八幡のコルトンなんちゃらまで遠征してレイドしたけど全然来ないよ。

もうそれ以来パス買うのやめた。

302 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:09:38.39 ID:yKx6fWY30.net
>>298
10個くらいソースあったか、でもオススメしないことには変わりなし

303 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:14:28.41 ID:lYeb7X51F.net
マクドナルドをはしごしてレイド
SPで金使うとEX反映などやってもらいたい

304 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:32:13.97 ID:5XJKDOTzd.net
方南町アチャモ100PL35
12:52まで

305 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:33:05.99 ID:oSnMhEzda.net
うわぁ
デリバード要らねが裏目に
アチャモかよ

306 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:38:24.90 ID:yKx6fWY30.net
デリに薔薇にアチャモ高個体か ギリ到着で見逃しはキツいな

307 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:42:37.99 ID:QfgV/2GC0.net
この方南町アチャモ駅からきつくない?
もう中野富士見町あたりでも要ダッシュじゃん。山の神くらいの脚があれば余裕だろうけど

308 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:43:55.75 ID:wiqk0VI8M.net
アチャモ誰もいないww
とれたー

309 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:48:31.36 ID:3cF3L40t0.net
俺たちが呑気にしてる間に山梨でヒンバス100が出てる
教えてやっても山梨では誰1人来ない

310 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:53:04.37 ID:APvXJe/EM.net
方南町デリバ取りに行って、周辺のポケスト回ってたら気づいて残り数分でゲットできたわ
デリバ様からの新年プレゼントだわー

311 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:58:08.55 ID:Foh940mz0.net
>>307
ご近所住まいなのに外出中の俺涙目

312 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:58:54.63 ID:wiqk0VI8M.net
バシャーモて1匹100いりゃ良い感じ?もうアチャモスルーでいいの?

313 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 12:59:33.08 ID:iRZ47Mzm0.net
池上通り堤方橋から下流へ2つ目の橋にEEDヒンバス
池上第二小学校が目印か?
この説明で伝わる地元向け

314 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:01:10.07 ID:Z6ntYoetM.net
>>309
愛知にいるけど、バンバン高個体値通知が来る
でもペーパードライバーだし、親の目の前で取りにも行けないし

315 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:09:55.23 ID:lsNBzEK9M.net
アチャモゲット
横のデリバード取りに行ってたらレイド始まってて一陣逃したので撤収

316 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:21:51.70 ID:+FipZrasa.net
丸の内のくぐりえびすグラードン、人通りが多くてびっくりしたよ。
あの役立たず一家の姿をガラス越しに拝むのにこんなに人が集まるなんて日本の将来は暗いな。

317 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:24:20.05 ID:8wWlUSYkM.net
モヤイ像のジムにルンパッパいる弱そう(´・ω・`)

318 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:27:00.22 ID:iRZ47Mzm0.net
暁埠頭100サイホーンPL34
ギリギリ取れるか?

319 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:30:14.59 ID:Wi+eiXjR0.net
>>312
さっきバンギレイド(かみかみ)でバシャとカイリキー使ってきたから体感で答える
個体値レートもレベルもバシャ>カイリキーで戦闘、回避行動無し

結論から言うと高個体カイリキーを6体持ってるならバシャには図鑑埋め以上の価値はない
6体もいないなら登用の道もある
理由はカイリキーがかみくだくを二発耐えられたのに対してバシャは一発しか耐えられなかったため
相手がかみ文字バンギなら多少は違うかもだけど、まぁ誤差の範囲に収まるかと

参考までにマクノシタの使用感もバシャとほぼ同じだったよ

320 :ピカチュウ :2018/01/02(火) 13:32:34.85 ID:WahPU6be0.net
方南町アタモ100ゲットだぜ
昨日の夜中FEDPL32を取ったけど、妥協して
進化させなくて正解だったw

総レス数 858
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200