2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レイド】人数足りてるのにパスケチる奴、逃げる奴【寄生】

1 :ピカチュウ:2018/01/01(月) 13:34:52.36 ID:2sAkixxa0.net
人数足りてるのにたった100円未満の物を悩み渋ってる貧乏ジジイ
人数足りてるのに逃げて、戦ってた人間が戻ってくる前に次戦参加してる自己中クズ
4ねやゴミクズ

50 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:09:15.12 ID:EfbI1sH40.net
再突入したかどうかなんて判らない仕様なんだが

51 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:15:16.18 ID:xFmpOKQV0.net
>>49
他の人が再突入してきても戦闘画面にポケモンが映らないことを知らない情弱も多いよな

52 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:19:24.49 ID:R0ncpDQh0.net
低TLが入ってるとわざと逃げる奴もいるよ

53 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:37:05.98 ID:ZQqSVSqB0.net
ソラビグラで4人程度でずっと待ってる中、5人越えた途端ドドっと入ってくるの毎回笑うわ
まあぶっちゃけ準課金アイテムのくせに不成立だった場合の補填のないレイドパスの仕様が悪い
みんなパスをドブに捨てたくないから基本様子見するせいで
明らかに5、6人は居るのにルームに集まらないまま次々帰ってく不毛な悪循環を何度見た事か

54 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:44:01.98 ID:hsiMtcCW0.net
普段田舎でやってる田舎民だけど
都心部のゴローニャレイドでちょっと遅れて入ったら6人来たけど
始まったら全員抜けてて笑ったよ
都会民は常時20人に慣れてて軟弱すぎるわ

55 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 02:45:04.82 ID:DL0iPjRfd.net
海外だと声かけあってる
日本だと互いに無言で意思疎通しない

56 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 03:06:55.59 ID:toAlCSXt0.net
>>45
それだとソロレイド詰む
ボールや報酬を最大にするために鍵掛けソロする意味ある

57 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 03:19:22.69 ID:fYxTqIdr0.net
>>45とか1人でカイリキーやフーディンも倒せない雑魚が鍵かけられると困るから流したデマなのに未だに真に受けてる馬鹿いるんだな

58 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:03:11.73 ID:yLMEG67k0.net
自己中の集まりか

59 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:18:09.34 ID:PPwGUlZIa.net
>>45
確か鍵かけてやった時にメンバー5人全員が呼ばれたことあったよ
滅多に行かない場所だから間違いない

60 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:37:51.68 ID:99nfAGPYd.net
>>54
それお前が避けられてるだけ

61 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:46:26.26 ID:PPwGUlZIa.net
いや都会民は少人数だと十分倒せる人数でも抜けてくぞ

62 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 07:55:55.07 ID:Y/5fV485d.net
都会の5人と田舎の5人では、明らかに都会のが強い

63 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:36:45.22 ID:0KkN3cJ70.net
>>53
あるあるだな
倒せた時だけ消費にすりゃいいのにな
課金アイテムだからそりゃみんな無駄にしたくないだろうに

64 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 08:36:46.65 ID:TRlB5D4wa.net
強いはずなのに逃げちゃうから笑ってしまうよね

65 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:01:23.17 ID:/yw/l//Rd.net
文句言ってる時点でブーメランだって気づかないと(笑)

66 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:04:40.34 ID:KIp3L0vH0.net
まだレイドの仕組みわかってない人おるよなw
1回レイドで負けたら終わりと思ってる婆w
時間内なら1枚のパスで何回もチャレンジ出来るの知らんとかw

67 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:24:43.91 ID:uzKGXHKb0.net
>>66
その知らない婆かもしれない。
ポケモンを倒せませんでした

また無料で入れるってこと?

68 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:27:43.01 ID:/yw/l//Rd.net
>>67
時間内ならなんどでも挑戦できるぞ
というか、人数揃わなかったらそのまま突っ込まないで一回出て方がいい

69 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:32:01.13 ID:X0RgScXw0.net
>>5
この前間に合わなくて二陣になったら1人だけパス突っ込んでる奴がレイドリーダーやりだしたわw
青ジムでそいつが赤か黄色、近くにまんこ2人が釣られてパス消費で3人になったけど黄色2人と赤1人
俺青でネームバレと分が悪い上に他の奴もパス躊躇しだしたからそこで流れた

70 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 09:33:38.99 ID:ZQqSVSqB0.net
>>66
ルームに3人しか来なかったから抜けて再待機してみたら、
次から2人だけになってたりとかな。そもそも時間がなかっただけだと思いたい。

71 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:01:42.74 ID:KlY1Tba8r.net
>>18
戦わせてやれよ

72 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:10:23.09 ID:uzKGXHKb0.net
>>68
たびたびすみません。
時間内ってグラードンがいる間ってこと?

73 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:14:54.71 ID:/yw/l//Rd.net
>>72
グラードン出てから45分間時間が出てるでしょ?
その間ってことだよ
グラードンなら、5人以上集まらないようなら逃げちゃった方がいいね

74 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:26:46.53 ID:aQ4iT9rla.net
それ聞かないとわからないことかね
自分で一回くらい試してみなさいよ

75 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:28:30.00 ID:u12MvVeG0.net
うちのほうは部屋インしてきて人数足りないとわかったら去っていく富豪が多いわ1人現れては消える
少し待てば倒せる人数揃ってたのにと言う事が度々
あの人たちってなんなんだろう

76 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:37:29.83 ID:RHBVpS4c0.net
あとは人数がギリギリなのにカビゴンとかルギアとか
耐久ポケモン出してくる馬鹿な。
そういうバカがベスト尽くさないせいで
ギリギリ負けを喫するんだよ

77 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:38:31.00 ID:KIp3L0vH0.net
>>72
そうグラードン出てる間は負けても何回でもチャレンジ出来る初めに使ったパスでw
あえて一人でグラードンレイドやって色々なポケモン試すのも練習するのもありw

78 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:40:48.13 ID:u12MvVeG0.net
w生やす必要あるか?って文に生やす奴の精神もよくわからない

79 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 10:48:12.00 ID:EbLMgbkT0.net
>>8
これ絶望するわ

80 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:13:58.42 ID:6apckNMl0.net
草生やすことに目くじらたてるなよ
誰が何使おうとお前には関係ないだろ

81 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:23:12.16 ID:PjJMjqFr0.net
人数微妙なときTL低い奴に限ってササッと抜けてくんだよな
他はみんなそいつより高TLなのに
こんなメンツじゃ勝てないとばかりに真っ先に抜ける
まあ寄生の身じゃ確実に勝てるグループに入らないと困るんだろw

82 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:31:34.51 ID:e7IeZXwV0.net
6人で始まって2人抜けて俺ら4人が戦ってる間にササっと抜けた二人が先にゲッチャレやってるの見たら〇したくなる

83 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:34:58.28 ID:XWYoctLD0.net
>>81
良く経験するけど、周りに高TLが居ないTL低い人だと、
自分基準では無理だという判断になるからしょうがないと思う

84 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 11:59:08.23 ID:OmIhyS/7a.net
低TLの考え休むに似たり
歴戦の高TL様が残ってるなら黙って従っとけば美味しい思いできるのに

85 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:13:28.21 ID:n9pK+3ek0.net
マジゴで救援信号出しときながら
ロビーに入らず保険かけてる奴も4ねって思う

86 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:31:44.36 ID:1IIL3jMw0.net
バンギとか3〜4人いれば余裕なのに
低レベルの人がビビッて逃げて残りのメンバーで倒して
取り残されているところはよくみる

87 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:36:05.68 ID:e7IeZXwV0.net
そういうのメシウマだよな
自分だけは絶対損したくないクズ

88 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 12:55:05.83 ID:S7YVRUd4a.net
即割れアムロ

89 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:14:21.52 ID:koogefDfd.net
>>73
>>77
回答ありがとう。
そーなんだ知らなかった。
負けてからは皆さん帰っちゃったからそんなもんかと思ってたよ。知らない人多いかもしれないな。

90 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 13:31:13.62 ID:D+p4v6cm0.net
>>77
一人伝説レイドってけっこう面白いんだよな
大人数で殴ってると自分がどれだけダメージ与えられているのかよく分からないから

ただ開幕逃すとパス無駄になる可能性が高いので後から身内が来る時に暇つぶしでやる程度かな

91 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:20:07.98 ID:/JGoFz8Np.net
俺TL40
他4人TL20台後半
日本晴れのグラードン相手に流石に無理なので
一度抜けたが4人で突撃していた
こういうのも恨まれたりする?

92 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:34:32.33 ID:eHlEr8sNd.net
最初から高TLでルールを全て把握してる人間なんていない

93 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:38:05.24 ID:/yw/l//Rd.net
>>89
それは単に人数が揃いそうもなくて諦めたんじゃない?

94 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 15:40:29.65 ID:u12MvVeG0.net
>>91
二陣の期待がなければやりきるほうがいい

95 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 16:07:14.75 ID:vSfKV4cf0.net
>>59
田舎だからだろ

96 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:22:27.72 ID:VxC+ikL60.net
もうわかった おまえら節度をもって複アカでやれ
伝説も技と気候選べば4アカぐらいで今までのは対応できるやろ
これでストレスフリーやて

97 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:18:22.87 ID:meYi5ieka.net
>>77
一人で300秒フルで2割強削れた

98 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 21:55:44.63 ID:ZQqSVSqB0.net
>>63
リアルでの人数確認といった声の掛け合いを促したり
そもそもの課金機会を少しでも増やしたりといった効果を期待してるんだろうな
声掛けの文化があったのなんてレイド初期くらいで今は誰も面倒がってしてないが

99 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 22:04:40.74 ID:knWb0ReF0.net
厳選したポケモンで挑んでも大体そんなもんよね
2重弱点持ちなら3割強いけるかなぁって感じ
貢献バグ修正された今は+3はよほどギリギリの戦いにならないと無理
いいとこ+2

100 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 22:41:16.99 ID:S7YVRUd4a.net
田舎は点呼とかあるんだな、あとコード教えてもらったり、かなり引いた

101 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:11:08.90 ID:xqeJzyoDr.net
>>75
パスをケチって成立するかわからないレイドに固執し時間を潰すよりも次のレイドに行った方が効率がいい。

102 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 05:59:40.63 ID:VqNYxv940.net
age

103 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 06:07:32.19 ID:sJQgpc2pr.net
せっかく四人集まったのに、途中でひとりぬけやがって、そのせいで伝説レイドでパス何度も無駄にしたわ。ほんにはらたつわ

104 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 06:10:39.48 ID:A9SGfb24d.net
世間の大人どもがハッキリ言わないのなら、オレが言ってやる
金は命よりも重い…!
この認識をごまかす輩は、生涯地を這う…!

105 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 06:22:09.89 ID:sJQgpc2pr.net
パスの100円、おこうの80円、どちらもあれば、おにぎり1個買えるしなw
お金はでーじだよー♪

106 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 06:39:52.60 ID:sJQgpc2pr.net
どちらもあれば、やないなwどっちかあれば、おにぎり1個買えるw

107 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 07:20:04.25 ID:wHWYZMII0.net
パス100円って100コイン換算か?
14500コイン買えば100コインが80円くらいに下がるし今なら10%つく
どんだけみみっちい課金してんだよ

108 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 09:40:58.24 ID:dDM0AYyg0.net
倒せるか倒せないかは残り時間半分のときの相手の体力で判断するようにしてるな
後半は失速することが多いから残り時間半分で黄ゲージになっていなければ絶望的
ただしラグとかもあるのであくまで目安
ギリギリ無理そうな場合でも他の人が抜けていなければ最後まで頑張る

109 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:15:44.34 ID:szcJZtVO0.net
地元は声かけが盛んなんでパス無駄にすることはないな
LINEグループの人がいると人集まるかどうかわかるんで助かる

110 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 16:44:26.58 ID:Wfk9vqW5M.net
Twitterでフォロワーが、「20人に満たないのに鍵部屋作ってレイドやる奴何なの」とか言ってたけど、お前も普段カイリキーとかフーディンのソロレイドで鍵かけてるやんけって思ってブロックした

111 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:56:48.93 ID:2PnYjZ/E0.net
だいぶ前の話し
仕事帰りにロクなレイドやってなかったからソロで3やろうとしたら誰か入ってきた
自動選択されたポケモンが何故か激弱バリヤード軍団だったので交代させようとした時に会社から電話
急いで切って戻ったらもうバトル始まってた
あの時の人ごめんね

112 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 01:22:55.73 ID:Zx10in64a.net
色分けクソジジイや鍵掛けライングループすげえうぜえ 都会に行きたい

113 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:24:43.26 ID:/rblw+Nr0.net
そいつらに頼らないと倒せないお前が悪い

114 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:30:58.91 ID:Q1e2k39R0.net
色分けレイドリーダーは有り難いだろ?
車でぬくぬくしてるからグループコードに入れないんだよ
レイドにギリギリ間に合わなくても、
抜けて入り直してくれる人もいっぱい居るし

待ってれば、人来るよって優しい声掛けは要らんけど
一陣逃したら終わり、待ちぼうけ。

115 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:56:27.64 ID:5Hxk9jXga.net
レベル3はソロでやるもの。寄生しようとする方が悪い。

116 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:35:05.65 ID:zav3NqRId.net
俺もレベル3はソロだな
突破出来ないのは努力不足
中学生位なら声かけて入ってあげるけど

117 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 18:18:51.38 ID:YMlGGqo6a.net
>>9
どうやって事前に技がわかるの?

118 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 18:41:19.40 ID:EU9ZWnka0.net
>>117
でかい声で言うことじゃないがマジゴ見ればわかる、てかレスおせーよw

レイド、最低人数とか調べたらすぐわかんだけどなぁ

119 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 19:54:55.94 ID:647EMCMS0.net
レイドリーダー
バイトリーダー

120 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:01:29.06 ID:oLnlLCFid.net
>>112
休みの日に人が集まるところ行けばいいやん

121 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:06:52.86 ID:30G4KUbvp.net
>>85
俺はその場合は、救援にいかない!
人に助けを求めるなら自分がリスクをかけないと!

122 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:22:27.34 ID:sNlp+qT90.net
ポケモンGO関係なく、それほど必死に
100円をケチる大人は見たことないな

節約家は沢山いるけど

そもそもプレイスタイルとして無課金な層としては
レイドパスは課金時の価格と無関係に
大きな価値があるからなあ
貯めて置けないのも大きいな

123 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:25:06.72 ID:sNlp+qT90.net
ギリギリOKな人数と判断して突入したら
一人突入後全く攻撃しないのがいて負ける、
なんて事もあるがいちいち気にしてるとキリがないし
遊びでストレス貯めても本末転倒だしな

124 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:43:41.37 ID:xdqn3OLYr.net
>>123
攻撃参加してないのは放置携帯。
レイドに寄生してるだけの服垢だね。

125 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:48:22.91 ID:sNlp+qT90.net
>>124
解ってるけどいちいち腹たてても
自分のストレスになるだけ損だから
気にしないって事

126 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:42:51.54 ID:igoNi5X30.net
レイドは大抵都心でやってるから人数の心配とかウザい人との関わりが無くて良いけど
住宅地でやって、人数揃うの待ってる間に他の人と少し話すのもたまには悪くないね

127 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:00:50.70 ID:HfyqWPNCa.net
>>120
片道15キロキツい

128 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:13:39.21 ID:gBevMefw0.net
100コインが惜しいというより、課金したものが無駄になるという事実が金額関係なく嫌

ソシャゲのガチャは当たらなくてもギャンブル性というお楽しみ要素(良し悪しは別)があるけどレイドパスはただ失うだけだもんな

129 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:19:10.48 ID:v2Lsl68J0.net
レイド突入後すぐ離脱して、バトルは他の人に任せてずっとロビーで待機してた場合、
レイド勝利のアイテムもらえてゲットチャレンジいけるの?

130 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:27:19.56 ID:1wUEQV1kr.net
>>129
やってみれば解る事。
>>125
そうだね。気持ちの切り替えが大切。

131 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:32:34.72 ID:iVeb+gpP0.net
>>85
あるな
消し忘れかと思いたいわ
そういう場所に限ってライングループで行くと一気に入って10人超えたりする
ロビーに人が居れば行く奴出るだろうに、少しはリスク取れってんだ

132 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:38:40.66 ID:OfgaAa9/0.net
>>85
このパターンが一番むかつく
此れにくらべればパス惜しむジジイなんてまし
救援しておいてロビーで待たないとかクズ

133 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:04:35.09 ID:SR+cWA0n0.net
レイド前のジム争奪戦で執拗に金ズリ防御喰らってムカついたらパスは投げるがレイド戦わない事は偶に…
まぁギリギリの人数で1人足りないと倒せなそうな時限定の嫌がらせだが
一応、画面連打してるふりはする

134 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:26:57.22 ID:+uryHCfb0.net
伝説のみ無料パス1枚利用で勝てるまで朝昼晩1回ずつと予備を含めて4か所に入場できるようにしたらいい
ジムをタップしたらパス渡す前でも即待機画面が見えるようにするのを併用するとか
正直今の条件で2陣が来るかどうかわからないレベルの所で取り残された1名が見えてる状態で入るのは無理だろ

135 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:36:37.72 ID:VwZgFGW90.net
勝ったら消費にしてくれ

136 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 03:14:45.45 ID:GKC+qU34r.net
自分は課金縛りプレーのジムで貯めたコインでパス買ってるから
1枚のパスは1000円くらいの価値観でレイドやってるよ
1回のレイドで集中するから3レイド連戦とかするとヘトヘトになる
今までに何枚もパス無駄にして悔しい思いしてるから参加に慎重になる気持ちはわかる
人数多くても雑魚ばかりで勝てずにゲッチャレ行けないこともちょくちょく有ったし

137 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 03:22:28.16 ID:3rK3JYxO0.net
あと戦闘残り時間半分過ぎてボスのゲージ黄色になってなかったら退散してやり直すの基本でしょ?
薬やかけらと何より時間を無駄に消費するだけだし
半端なメンバータイムアップ3回やり直しとかするとホント辛いし

138 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 03:45:56.82 ID:AkYkMH4U0.net
対象のレイドボス対策ポケモンを9体用意して
一軍が死んだら二軍を投入が一番ロスがないんじゃない
9体なのはだいたいこれぐらいで時間を使いきるから

139 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 07:57:26.64 ID:h6QtRJzRd.net
>>1
クソスレ立てるな
泣き言は友達に言え
まあこんなスレ立てる奴と
友達になるのはおらんよな

140 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 09:24:06.08 ID:0XSZx3x00.net
>>135
勝ったら消費なら揉めないね

141 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:30:13.08 ID:y5kxcpAU0.net
>>126
わかる!配信からやってるんだけど、ホウオウレイドの時に初めて声かけられて嬉しかったー
ぼっちでポケモントークする相手いないからさ。
まその時は3人しか集まらず解散になったけどw

142 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:27:57.04 ID:YxL3WG0er.net
ポケgo民は貧乏人ばかり

143 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:34:16.32 ID:an7ucMThE.net
レイド一人で倒せない雑魚ばっかりか。

144 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:36:55.25 ID:YxL3WG0er.net
>>139
友達にいっても意味が無いからオマエみたいな乞食に直接言ってるんだろw

145 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 19:44:50.63 ID:Z2Ey7SY90.net
今日は残り6分で3人救援待ちのジムについたら
残り3分の時点で誰かが入ったから俺も入ったらPL27だったw勇者すぎる
最終的に5人になって結局後1発足りずに終わったが誰も入らず時間切れよりはよっぽど楽しかったよ

146 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:02:42.22 ID:KxcokGRHr.net
>>145
勝ち負けギリギリのとこが一番楽しいよね
例えばグラードンだったら20人で楽勝よりは4、5人でやって負けて悔しさは勿論残るが充実感はこっちの方がある

147 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:05:08.35 ID:7YR52if70.net
レベル5レイド、今日最終は残り7分から2人でメンバー待って2回離脱、
最後2分切って1人追加、3人で無理承知でバトル突入。
みんな最後まで頑張ったけどタイムアップ。
でも砂500もらえたよ。

148 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:38:56.59 ID:azF3BZb70.net
以前と違って砂500もらえるようになったから全くの無駄になるわけじゃない
それっぽい人がちらほらいるようなら思い切って入ればいいのに

149 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:37:39.56 ID:eSOniUhmd.net
あと最低でも一人ほしいって状態で
何十分もまったことがある
いまやそんなまってまでレイドする気なし
伝説でも最初の待ち時間で
人数足りないならもうやめる
えいえんと引っ張られるからな
伝説は一匹 ソロレイドがいい時間場所であれば
やる感じ レイドパス無駄とか慣れた

総レス数 191
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200