2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart6

1 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 00:39:15.92 ID:R0ncpDQh0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513444142/

124 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:27:07.00 ID:A3fiZygGd.net
>>122
避けモーションタイミングとりにくいなら音出しイヤホンでやってみては?
技2の音はみんな特徴あるからさ

125 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 23:41:25.35 ID:8fQWuaXZ0.net
>>120
だよな
というか、レイド前の争奪戦こそジム奪取に成功したら即ハピナス置くわ
同色の援軍が来るまで1秒でも長く持ちこたえる事が大事
同色の数さえ揃えば金ズリの暴力をするだけだから並びは関係ない

126 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:07:26.50 ID:nT9TGTJ10.net
>>123
余裕ってのとはちょっと違うな
技2がきそうな時は、攻撃せずに様子見しなきゃいけない
これをやらない限りじゃれつくは避けられない
つまりその分倒すのに時間がかかるわけで、決して余裕とはいえない

カビゴンやラッキーなら、被弾関係なく攻撃できるんだけどね
ケッキングはほんと怖い

127 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:09:55.00 ID:T11BqkpS0.net
天候ブーストで破壊光線も避けても
かなり持って行かれる
くもりになったし日を跨いだので
ジム戦してくるわぁ

128 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:26:14.71 ID:XaHOB9HGr.net
>>123
>>124
ありがとう。
ケッキングの顔を見るとイラッときてムキになって連打してしまうので、ちょっと冷静になってやってみるよ。

129 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 00:40:12.26 ID:ZpkFX0cB0.net
>>109
年がバレるぞ
冗談は兎も角現時点では最適解っぽいな

130 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 02:23:05.51 ID:nbpwtyhP0.net
ミロカロスをジム防衛に置く場合の最適技は?

131 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 02:41:01.49 ID:g7UEeTnn0.net
>>130
防衛の場合は技2は多ゲージ技の方がいいから、技2はなみのり。
技1も順当にタイプ一致のたきのぼりでいいんじゃない? と思ったけどEPSはドラテが上なのね。

132 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 02:43:30.55 ID:sHPRzQL70.net
破壊以外ならなんでもいいよ

133 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 03:23:48.12 ID:nbpwtyhP0.net
だとすると、ジム防衛のトップ3にミロカロスが入るのかなぁ。
最後ならわかるけど。

134 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 05:11:59.41 ID:VqNYxv940.net
「防衛は多ゲージ技の方がいい」ってよく言われるけど正確には「発動の早い技」だろ
カビゴンの地震とか破壊が多ゲージののしヘビボンに比べて発動遅すぎるから1ゲージ=遅いの印象になってるだけ
シャワーズなんかは1ゲージのドロポンが一番発動早くて避けにくいし被ダメも大きいから防衛最適
ソロレイドでもドロポンが最強というのは共通認識だったしな
ハピナスのサイキネ推す奴が結構多いのも同じ理由、とにかく発動が早くて避けにくいから

135 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 06:19:17.97 ID:X3nBlJ0a0.net
>>134
1ゲージ技は抱え落ちリスクがある上、避ける回数も減るから防衛には不向きだよ
ギャラドスのドロポンとか打つ前に沈められるし、ハピナスの最適はマジカルシャイン
(慣れで避けやすいとかあるだろうけどサイコも普通に避けられる)

136 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 07:47:14.94 ID:aOlKXLWu0.net
エッジやドロポンはライトからミドルくらいの層は回避できない事が多いから他の雑魚い1ゲージとは違うよね
ただしバンギギャラドスあたりは二重弱点で1ゲージ発動前に沈められるからダメだと思う
ドロポンはシャワーズでこそ生きる

137 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:00:49.63 ID:z2LxnA+maNEWYEAR.net
波乗りよりドロポンのが苦手だわ
てか、ミロカロスが防衛上位に来る理由はなに?
シャワーズと変わらんような

138 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:02:32.11 ID:VqNYxv940.net
旧ジム時代ならともかくたつまきとかかみくだくとか避ける必要ないだろ
そもそもギャラドスにカイリキーストッパー以上の役割期待すること自体が間違ってるんだし
ハピナスの最適は社員だけど複数のハピナス持ってるなら社員サイキネ織り交ぜて置くのがいいって意見も一理ある
多ゲージ有利はむしろレイドであって防衛に問われるのは「発動が早い」「避けを余儀なくされる高威力」の2点な

139 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:51:02.43 ID:kdR6YPt80.net
>>137
ミロカロスは苦労して作った奴が何とかして価値を見出だしたくて防衛優秀なことにしてるだけ
実際ジムに2100くらいのが置かれてたから戦ってみたがライコウで余裕だったよ
いちおう波乗りだったけどね

140 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 08:54:09.42 ID:z2LxnA+ma.net
だよね
フェアリータイプとかならわかるけど、水タイプとか何もやらしさを感じないよね

141 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 09:43:07.86 ID:IKfvwjro0.net
このスレ重複してて両方スレが進んでるんだけど
どっちが本スレかはっきりしろよ

142 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 09:58:17.05 ID:RFDsBN+q0.net
>>139
PL25程度までしか強化してないやつと戦った感想言われても…

143 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 10:37:44.93 ID:aOlKXLWu0.net
>>141
こちらの方が伸びているからこちらで

144 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 10:49:19.32 ID:O4MwAMlRa.net
>>142
でもたかが知れてない?
シャワーズより有用かって聞かれてもそんなに変わらんとしか答えようがないんだけど
多分、ジムに置かれてもカイリキーでそのままやる程度のモンスターだわ

145 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:06:24.30 ID:RFDsBN+q0.net
>>144
たかが知れてるという意見には同意
ただ、戦った感想レスするならもう少し
高いPLのミロカロスと戦って欲しいなと思ってねえ

146 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:13:00.64 ID:kBKkueDkd.net
エアプは無視しよう

147 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:16:18.03 ID:VqNYxv940.net
ミロカロスはカイリキーで殴った場合の撃破時間が若干遅いくらいで取り立てて防衛向きと言うほどではない
ライコウに耐性のあるラグラージの方がまだ防衛向きかな

148 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:16:48.95 ID:VqNYxv940.net
>>147
訂正
シャワーズより若干遅いくらいで

149 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:21:05.89 ID:kBKkueDkd.net
じゃあカイオーガ来るまでポケモン育てるのやめればいいじゃん 何が楽しくてポケゴーやつまてんだよ

150 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 11:57:37.50 ID:WvdI9pNS0.net
ミロカロスはシャワーズと大差ない
それはつまり、かなり優秀な部類
トップ5(全てかくとう弱点)は逃すがトップ10に入るくらい

わざ1がシャワーズはみずでっぽうなのに対して
ドラテとたきのぼりなのでアタッカーへのダメージは上

ライコウ40まで育てて40のミロカロスにわざ2避けで当てたタイムは
ラプラスにカイリキー当てるのとほぼ同じ
(シミュレータによってどちらが速いか結果変わる)
ピクシーにベトベトン当てるのとほぼ同じ
ピクシーにハッサム・ゲンガー当てるのよりは持つ

まあ「シャワーズでいいや」と言えなくもないが俺はつくるよ!
ヒンバスまだ1匹しか捕まえてないけど

151 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:02:28.56 ID:tyAvOtQaM.net
時期的に先に立ったIP有りのスレを使えない真っ当な理由を、
誰もが納得できるように>>1が回答できていないので、このスレの削除依頼を申請しています。
削除ガイドラインによれば、
”同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。”
とのことなので、いずれこのスレは削除されるでしょう。
利用者の皆様は↓のスレへの移動をお願い致します。
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514734119/

152 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:04:43.51 ID:aY8LSxC10.net
お顔が知れる君まだ暴れてんのか
前スレで論破された腹癒せに過疎らせようとIP入れたけど誰も来なくて哀れだなw

153 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:10:37.56 ID:aOlKXLWu0.net
なんで好き好んでIP晒して書かなあかんの?
一人でやってろ

154 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:18:36.06 ID:WvdI9pNS0.net
>>147
ラグラージはみず/じめんの中では一番タフだが
いかんせんくさ二重弱点
ナッシー当てるとわざ2出す前に沈んでしまう可能性が…(なみのりでも)
アタッカーとしてくさタイプを出しにくいような並びのときに置くとか工夫が必要だと思う

まあ俺はつくる予定だけど

155 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:19:39.63 ID:EeDSy93C0.net
ホエルオーにあってシャワーズミロカロスにないもの
しねんのずつき

156 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:27:29.18 ID:tyAvOtQaM.net
時期的に先に立ったIP有りのスレを使えない真っ当な理由を、
誰もが納得できるように>>1が回答できていないので、このスレの削除依頼を申請しています。
削除ガイドラインによれば、
”同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。”
とのことなので、いずれこのスレは削除されるでしょう。
利用者の皆様は↓のスレへの移動をお願い致します。
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514734119/

157 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:35:26.97 ID:JlQsvh19M.net
マクノシタって速効性以外はカイリキーより上と思ってええんかな

158 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 12:41:52.34 ID:nT9TGTJ10.net
ハリテヤマだろ
最近ジム置いてる人多いけど、実はそれほど耐久力無いよ
爆パン2発で落ちる

159 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 13:14:15.25 ID:kdR6YPt80.net
>>145
そんなのはまだジムに置かれてないから、カンスト近いミロカロスと戦った感想以外認めないというのは理不尽な気がする
現環境でも推定することはできる
同じPLのシャワーズと戦ってみてどっちが厄介かと言われるとシャワーズだった

160 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 13:22:16.79 ID:kdR6YPt80.net
「高PLのミロカロスと戦ってないならミロカロスが脆いと言う資格はない」なんて言われても・・・・
そんなこと言い出したらカンスト近いミロカロスがジムに出回るまではずっと防衛優秀ってことにしとくのか?
実際に脆くても?
シャワーズの方がダルいよ

161 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 13:24:46.90 ID:6pC5U54Sa.net
ミロカスがレアで価値あるっていっても現環境なら不思議飴あるからヌルゲーなんだよね
作ろうと思えば1日でフル強化作れるんだよね
図鑑埋めるだけで十分すぎるから絶対にしないけど

162 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 13:50:48.49 ID:WvdI9pNS0.net
>>159-160
極端だなあw

横レスすまんが
>>145は「脆いという資格はない」っつってるんじゃなくて
どうせ戦った感想を言うんなら
(贅沢を言えば)もっと高PLのとやった感想がほしかった
っつってるだけだろう
推定ならシミュでも良いわけだからね

ところで、せっかくだから
そのPL25のミロカロス(2100くらい)とシャワーズ(2200くらい?)とやってみた詳細聞いてもいい?

さすがに全回避はしてないだろうと踏んで
ミロカロスのわざ1がドラゴンテール、わざ2がなみのり
で、どちらも回避なしってことでOK?

163 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:04:08.30 ID:kBKkueDkd.net
>>161
だったら作れよ そもそも進化させる個体が無いだけだろ おまえはカイオーガ来るまで布団で寝てろ

164 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:08:09.55 ID:6pC5U54Sa.net
図鑑は埋めてるよ
フル強化は馬鹿しかしてないからしないけどね

165 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:40:57.61 ID:aY8LSxC10.net
フル強化なんてハピナスだけでいいからな
ハピナスが置かれてたら今そこら中で取れるPL35のラルトスでも拾って進化させればいいだけ

166 :159:2018/01/03(水) 14:51:59.07 ID:kdR6YPt80.net
>>162
確かにちょっと極端だったw

ほとんどご想像通りで波のりだけは避けた
なみのり発動早かったからヒヤッとしたのと、ドラテで削られるのがウザかったけど、2200台のシャワーズより脆く感じた
技2のタイミングの関係でタイムはほぼ同じだと思うよ

167 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:53:15.86 ID:WvdI9pNS0.net
>>164-165
そう言う人結構いるんで
シミュで考察するときの参考にしたいんだけど
ライコウ(orサンダー)、ミュウツー、ファイヤーいくつまで強化してる?
あるいはそもそもジム攻略には使わない?

168 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 15:02:28.44 ID:yeaAA/Afd.net
https://i.imgur.com/Lm3xKiG.jpg

169 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 15:03:41.06 ID:WvdI9pNS0.net
>>166
ありがとう
参考になった

たきのぼり/ふぶきだと
もう少し削られて評価が変わってたかもしれんよ

まだまだ先だろうが
自分で作るにあたって参考にします
シャワーズでいいじゃんと馬鹿にされようとも
カメックス(FFFではない)を既に38まで強化している自分には今さらなのでOK

ちなみに
ここでは防衛になみのり勧める人多いんだけど
シミュ的にはラプラスもミロカロスも
なみのりよりふぶきのほうが削れる感じ
まあふぶきも発動早いし、いけるいけるー(無責任)

170 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 15:14:39.40 ID:6pC5U54Sa.net
>>167
らいこう、ミュウツー、エンテイならフル強化してるよ
使ってるのはライコウだけだけどね
ミュウツーは中途半端で使い所ない
エンテイは草に当てれるけど、ジムにいても1匹の草のために引っ張りだす気にはならないからカイリューを当ててる

171 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 15:31:31.14 ID:WvdI9pNS0.net
>>170
サンクス
エンテイつかわんかー

じゃあフォレトス・ハッサム強化して置いて出番増やしたろ

172 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 15:33:12.38 ID:Oeh7sDwJd.net
通常のジム戦ならエンテイより攻撃力の高いブースターで事足りるからなぁw

173 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:59:33.62 ID:IYixwpLb0.net
ミロカロス作らない奴ってミュウツーはジムで使えんからEXレイドなんてどーでもいいやと似てるね
負 け 惜 し み

174 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:42:48.16 ID:VHO56KYcd.net
>>173
頑張ってミロカロス作ったのに認められなくて残念だったね

175 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:49:20.74 ID:IYixwpLb0.net
今、作らないでいつ作るんだよ?
ポケゴーの楽しみ方わかってないねー
カイオーガ来るまでログアウトしとけ

176 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:22:22.61 ID:pdqk7X9QM.net
>>173
気合い玉ミュウツーカンストしてジムで3800勝してるよ
使えるポケモンなら即カンストですよ

177 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:39:20.03 ID:hqUnpTLC0.net
CP1700くらいのナマズンと戦って思ったが
意外と固かったわような

178 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:45:15.80 ID:30X0mL4ld.net
>>177
じゃあ明日置いてみる

179 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:47:16.60 ID:lHmkTkgIa.net
>>173
こいつまだ言ってんだ
どっちが負け惜しみなのやら

180 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:49:46.46 ID:30X0mL4ld.net
>>165
マジで個体値とか気にしなくていいな

181 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:30:42.89 ID:oTkEqFUod.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201705/20170529-04696201.jpg

182 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:31:52.81 ID:oTkEqFUod.net
http://petfun.jp/wp-content/uploads/2017/01/1-48.jpg

183 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:41:17.97 ID:G7hVj2iwM.net
最初はハピでいいとして次は何だ?
理想の並びは前の奴の弱点がいまいちになることだと思うんだが

184 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:29:06.38 ID:Vxcn+bHy0.net
>>181
グロ

185 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:29:41.43 ID:Vxcn+bHy0.net
>>182
グロ

186 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 08:59:31.38 ID:++w805yAd.net
先発カイリキー予想ならベトベトンかなー
先発気合玉ミュウツーでも一応気合玉はいまいちにできるし

187 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 09:06:14.86 ID:OUVggKHUd.net
>>183
俺は金ズリ防衛前提でサーナイト置いてるな。

傷薬の消耗狙いだけど、サーナイト置いて金ズリ防衛すると1、2順してから1番手のハピナス狙いに切り換えるやつが多いから効果あるんじゃないかと思ってる。

188 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 09:27:56.84 ID:9KYduKc90.net
金ズリされたら1匹目を集中攻撃するだけだし並びとかもうあんまり関係ないような気がしてきた
レベル低い相手ならハピナスで30分粘れるけど大抵突破されて終わり
逆に金ズリあげてるのが2人以上いればハピナスを突破するのは不可能

金ズリなしならサーナイトかなぁ
耐久低いけど格闘二重耐性だし交代の瞬間にゴリっと削れるのはけっこう痛い

189 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:17:04.94 ID:plg5PmgJ0.net
30分金ズリ防衛のためだけに画面を見続けている方も時間の無駄だし面倒なんだよな
一回で諦めてくれればいいのに意地になるアホの多い事多い事

190 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:25:29.36 ID:h5rYydCyM.net
金ズリあまってるからな
防衛してて落としに来る場面に遭遇すると投入したくなる

191 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:46:43.95 ID:oupS/cOw0.net
攻撃側は寒空の下
防衛側は暖かい部屋の中

圧倒的防衛有利!

なのでしつこく金ズリ防衛してくる奴いたら
ムカつくので破壊した後に、周辺の同色ジム片っ端から崩してる

192 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:52:36.05 ID:V8GuYFKe0.net
外で攻めてる時に複垢金ズリされたら寒いし速攻諦める。相手がひとりだったら落とせるからそのまま続行
マックとかイオンとか屋内だと誰かがジムを攻めてたら自分が置く気がなくても共闘援軍する事多いな
その時は複垢金ズリ相手でも粘る

193 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 11:33:28.61 ID:Q1e2k39R0.net
>>191
イイね!
ジムが活性化するよ

複アカ3体置いてあるジムを潰したら
取り返しに来たので
そいつの置いてあるジムを片っ端から潰しといた
置いてあるポケモンがほとんど同じで
楽だったけど

194 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 12:21:54.30 ID://9mTA5+0.net
>>191 気持ちは分る

195 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 13:48:39.69 ID:++w805yAd.net
あぁサーナイトなんていたな笑
第三世代全然捕獲できてないから分からんかったわ
サーナイトなら格闘、エスパーに耐性あるから交代を促せるね

196 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:07:46.94 ID:y6NSimTod.net
サナ相手でも男ならカイリキーでそのまま突っ張る

197 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:52:49.71 ID:Ml83pU+O0.net
流石に格闘2重耐性のサーナイトにカイリキーで特攻するのは男というよりバカなだけだと思うw

198 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 16:25:39.39 ID://9mTA5+0.net
2700のサーナイトがジムに居たんで試しにいろいろ使ったけど
鋼/暴風カイリューが使いやすいかった 逆鱗は半減されるけどそこそこ削れる
ゲンガーはゴースト技でばつぐんとれるけど紙すぎる

199 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 16:27:27.42 ID:9uKQBbyk0.net
ゲンガーは毒属性が邪魔なんだよな

200 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 16:40:22.36 ID:bZ6J6/w10.net
攻撃が寒空の下とか言っても車で温かくして壊し回ってる奴らも居るから

201 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 20:26:40.36 ID:acQPtV5a0.net
車でもエンジン切ってやるから寒空と言えば寒空だが着込むから外よりは幾分平気だな

202 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 20:34:07.89 ID:G7hVj2iwM.net
>>197
バレットヘビーかも知れん
それでもバカだがw

203 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:00:30.40 ID:1zyTGb+p0.net
紙だけどゲンガーで特攻すれば割とすぐ倒せるね。
サーナイト。

204 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:07:45.10 ID:X32XyJJm0.net
ゲンガー想定すると
サーナイトのわざ2はシャインよりシャドーのがいいか?
カイリキーは交代するだろうから
バンギ・カイリューでゴリ押しする層がどれくらいいるか次第だが

205 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:10:56.22 ID:1zyTGb+p0.net
>>204
攻め手のゲンガーは、カンストさせてるくらいでないと使えない。
その場合はサーナイトは技2を打つ前に倒されることになるから、
ゲンガー想定で技2を選ぶ意味はあまりないと思う。

206 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:12:17.95 ID:1zyTGb+p0.net
チャージビームだったら技2は打てるか。でも普通念力だろ。

207 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 21:31:38.21 ID:X32XyJJm0.net
>>205
なるほど
全避け想定だったからわざ2が出る想定だったけど
カンストなら回避なしでわざ2出る前に倒されるみたいね

いずれにしてもわざ2はシャインでよさそうか

ちなみに
ヘドロで全避けならPL30程度でも耐えきれて
しかも全避けしても20秒足らずで終わる計算

いまどき全避けとかする機会ないからこそ
ゲンガー‐サーナイトで全避け使うと楽しい予感

208 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 00:47:09.90 ID:bcutUCrG0.net
みんなミュウツー使うから、ハピナス最適は思念からはたくになったんだな

209 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:09:49.72 ID:edXHG2Q70.net
めっちゃ今更なんだが、ミラーコートってほんとに相手の技跳ね返す効果あんのか?

210 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:20:14.13 ID:nfHav7Rnd.net
>>61
ギャラドスと違って使い道ないくせにホエルコがかつてのコイキングより遥かに出にくいから腹立つわ
ここまで水ポケ絞るなら進化アメ50でいいだろ

211 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:23:01.13 ID:nfHav7Rnd.net
>>99
今でもカイリュー、ギャラドス、ナッシーは使えるだろ
ホエルオーが最適なレイドとか思いつかないわ

212 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:25:13.26 ID:kBTQnhWLd.net
どうせ使い道もないんだから1年くらいかけてゆっくり作れよ
そんな生き急いでどうすんだ?

213 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:27:57.29 ID:edXHG2Q70.net
カイリューギャラドスナッシーはハピラキの谷間に入れてカイリキー交代要員
どいつも二重弱点持ちだけど、いまのとりあえず先頭カイリキーを基準にしたら置く価値がある
この三匹ならミュウツーにもそう簡単にやられはせんしな

214 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:29:54.24 ID:+uryHCfb0.net
今はパイルもあるんだし気長にいけばいいだろ
短気ならサーチで50体とればいいだけ

215 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 01:56:50.73 ID:8zxma0tP0.net
>>209
カイリキー交代要員のソーナンス見てれば分かるやろ

216 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 02:20:42.82 ID:u3nMCj/P0.net
バリヤードってギリギリCP2000超えないし良くない?

217 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 03:19:37.20 ID:LQuuAMhm0.net
俺の100バリヤードの出番か?

218 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:41:04.84 ID:GVXTf5AQ0.net
>>208
いや思念一択だけど?
0.5秒技は防衛ではどんな場面でも使い物にならんよ

219 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 06:43:19.79 ID:GVXTf5AQ0.net
>>216
HPがめちゃくちゃ低い
レベル30超えても60位しかなかった記憶

220 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 07:39:24.36 ID:kuJ87/GX0.net
>>191
うちの地元にも来てくれよ。

221 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 09:57:13.64 ID:qtuLFwB20.net
>>220
関東なら行けるかも。
どの辺?
そしてどの色が優位な地域?

222 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 10:27:29.90 ID:AOHX1wXrM.net
>>210
ホエルコ、イベント終わったら結構出現率高くなったよ。

223 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:24:55.68 ID:/cByzASd0.net
マイサーナイト、やっともうすぐカンストだぜ

達成したらまた動画撮るわー

総レス数 877
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200