2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart6

316 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:56:42.84 ID:ANJDtFxM0.net
>>299
草は結構要所を締めることできるパターン多い気がするね
バンギにも刺さるしでんきには耐性あるしで

317 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:25:32.69 ID:sVRJtO500.net
ナッシーはなんでカイリキー交代要員として評価されないの?

318 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:28:25.18 ID:hxco8XAR0.net
>>317
攻撃力高いしいいけど、みんなが持ってて誰もが使うであろうバンギラスにぼっこぼこにされるから

319 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:30:22.51 ID:uO6eGXWg0.net
何よりカイリキーを実戦投入できないレベルの人はバンギで何でもかんでもごり押すから
ナッシーはその延長線上で刈られるにすぎない

320 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:32:34.17 ID:QBbHZoq00.net
何やかんやでカイリュー・カイリキー・バンギ
全てをカバー出来るサーナイトは優秀だな

321 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:34:24.89 ID:uO6eGXWg0.net
特性システムが付けばマリルリが一気に化けるんだけどな

322 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:41:38.70 ID:wUDqizeK0.net
>>307
ラッキー
ソーナンス
プクリン
マリルリ
ハガネール
ドンファン

323 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:44:37.90 ID:xSV28iOBa.net
>>320
まあ俺のゲンガーちゃんで瞬殺するんですけどね

324 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:45:25.63 ID:kXyQNOmsd.net
駅から離れた公園スポンサー以外のジムはあまり攻めてこなくなった

325 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:48:51.15 ID:QBbHZoq00.net
>>323
特化モンスターと交換せざるを得ない時点で防衛的には勝ってる

326 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:50:52.32 ID:xSV28iOBa.net
>>325
まあゲンガー使いはゲンガーで一人一殺するのが楽しいだけで継戦なんか考えてないからな
サーナイトなら10秒ちょいかな。こちらも死にかけるがそれがゲンガーだ

327 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:51:48.59 ID:FCi2Y/pn0.net
>>319
ジム置きポケの技1はバンギにほとんど軽減されるからゴリ押しやすい環境ってのもあるな
回避が容易なバンギを黙らせるには技1でダメージ奪わないといけないんだよな
そういう意味でカウじゃれドンファン辺りは優秀と言える

328 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:53:41.63 ID:m5HEKsLa0.net
>>316
中途半端にCPが高いロゼリアはよく置く
カイリキー、ソラビナッシー、ライコウ、シャワギャラ全部に耐性あるから見た目よりも強い
ただステータスは低いから、本気で止めたいならヘド爆フシギバナ置くべきだろうけど

329 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:54:15.32 ID:QBbHZoq00.net
>>326
シャドクロゲンガー持ってたらそういう楽しみ方もあっただろうなぁ…

330 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:55:56.99 ID:Uyd75Ecd0.net
>>324
もう主要なジムは金になったからな

331 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:17:43.68 ID:9JycJZg+0.net
ジム戦してるが、サーナイトは普通に優秀だね。あと第3世代で使えそうなのはバシャモーとハリテヤマくらいだね。

332 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:24:51.67 ID:cDFzyO1s0.net
>>331
サーナイトなんて誰に当てるんだ?

333 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:27:37.12 ID:kQJxTqfz0.net
バシャーモが使える場面ってどこですかね?
格闘統一にするか炎統一にするか悩んでます。

334 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:34:22.53 ID:WL/Yhnq50.net
攻撃側だけどカイリキーに飽きたからPL30くらいのキノガッサ使ったけどおもしろいよ。
まぁ使えるの2周目以降だけど3周目だけならカイリキーより速いよ

335 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:36:52.38 ID:ecDgIcF50.net
>>333
どちらにしても中途半端やねぇ
せめて爆パン持ちならタラレバ定食

336 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:45:03.84 ID:w2lE0X2I0.net
3ヶ所置いてどれも12時間以上経過して帰ってこず
うち2ヶ所は金ズリ貰いまくりで常にフル
一匹くらい今日返して(w

337 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:45:27.38 ID:NM6Dlz75a.net
>>329
ゲンガーはヘド爆さえ持ってたら技1何でもサーナイト瞬殺できるよ。別にシャドクロじゃなくても大丈夫。

338 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:46:58.71 ID:KkXAj6Xr0.net
きあいだま重いんだよなあ
バシャーモの紙装甲じゃきあいだま打つ間のダメージが洒落にならん、ミュウツーとは違うんだよミュウツーとは

339 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:13:34.87 ID:YhrvrBRX0.net
ハピナス1匹ももってないんですけど
自分で落としたジムには何置けばいいですかね

ラッキーはいるけどまだ俺自身のTLが32で
進化させてもジム置いたらかえって邪魔かと思って
ラッキーのまま使ってる

手持中での候補はラッキー、のしカビ、
泥エッジサイドン、シャワーズくらいしか
思い付かないです

340 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:13:42.67 ID:zWx7hbyq0.net
今日初めてサーナイト(念力社員)と戦ったが手ごわかったわ
バンギでやってすぐに倒せたけどこっちもかなり喰らった
誰を当てるのがいいんだろ?

341 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:16:17.91 ID:ecDgIcF50.net
>>340
鋼ハッサム

342 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:20:52.12 ID:mNmSb3l2d.net
サナに鋼ハッサム以外で当てる人はエンジョイ勢いかな?

343 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:21:48.33 ID:wUDqizeK0.net
どうせメタグロスすぐ出るのに鋼ハッサムとか育ててる奴は情弱雑魚

344 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:23:41.37 ID:zWx7hbyq0.net
>>341
鋼か
ハッサムは全部連シザにしてたわ
エアームドもいいのかな

345 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:24:19.64 ID:mNmSb3l2d.net
ハッサムカンスト躊躇する雑魚www

346 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:26:08.85 ID:NM6Dlz75a.net
ジム置き用に育てたベトベトンをサーナイトに当ててみたい。

347 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:26:31.20 ID:QBbHZoq00.net
念シャドミュウツーのほうが早いぞ

348 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:32:07.38 ID:FgICgsaz0.net
対サーナイト用ゲンガー
ダメージ計算機見たらわざ1何にせよヘド爆もシャドボもほぼ同じだな
Wシャドーでいいのか

349 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:34:14.79 ID:1ZklmyJXp.net
れんシザある限りハッサム育てて損はない

350 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:34:58.61 ID:gVa9izjr0.net
出たハガネハッサム!
普通に持ってるみたく言わないでくれwwww

351 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:35:48.90 ID:gVa9izjr0.net
いやいる事はいるけどよw

352 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:37:29.30 ID:Q8/MXUKEd.net
>>339
これな
ハピナス持っていても出払ってたりもするし、次善の策としてなにがいいんだろう

「ハピナス何体持ってる」アピール、「ハピナス以外何を置いても同じ」説はおいといて

353 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:38:54.90 ID:Q8/MXUKEd.net
>>351
育てたくなるようなのがいないんだよな
ピクシーには技2避け前提で鋼カイリュー使ってたけど、サーナイトにはどうなんだろ

354 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:39:10.31 ID:gVa9izjr0.net
おいカンストくんが来るぞ!!

355 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:40:36.37 ID:FgICgsaz0.net
対サーナイトはカッターシャドボミュウツーが最速かな
鋼ハッサムはなんかもっさりしてて使いにくかった

356 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:40:41.55 ID:NM6Dlz75a.net
まぁピクシーもサーナイトもはがぼうカイリューで良さそうだけどね。

357 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:43:26.02 ID:ahi8f2jG0.net
シミュレーターでは特攻ハッサムと特攻ゲンガーだとゲンガーが若干速いね
ゲンガーの場合ヘドロでもシャドーボールでも良い
とりあず手持ちである方で良いんじゃないの

358 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:43:49.80 ID:QBbHZoq00.net
>>352
ぶっちゃけジム崩すという労力使ってる以上何置いても文句は言わないけどね
悪くてもギャラドス置けばOK
手軽に強いのは野生進化からCP2000未満のピクシー、ハガネール、ヤドラン

359 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:44:46.96 ID:Uyd75Ecd0.net
>>339
何でもいいけど次の奴がハピナス置くと勝手に想定してサーナイトとかピクシーとかカイリキーに強そうなの置いとけば良いんじゃね?

手持ちの中ならシャワーズが1番マシかな

360 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:03:45.72 ID:gMA9smu/0.net
サーナイトは舌舐め破壊カビゴンで楽々突破よ

361 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:06:12.60 ID:qt5FppK1p.net
1匹目ギャラドスとかアホか
1分以内に更地になるだけだろ

362 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:08:02.23 ID:InnCbgiN0.net
カイリキーわざわざ使うような人が攻めてきたときはなに投げても意味が無い気もする
防衛の意味が出てきそうなライトを仮想敵にした方がよろしくかと

そういう意味ではバンギラスカイリュー伝説連中にそこそこ強いじゃれつくドンファンとか

363 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:30:41.67 ID:0xjFwA/J0.net
いやライト層はそんなにジム戦しないから良いけどやっぱり何か所も壊していくやつらを想定しないと
時間かけさせるのはちゃんとしないと次のジムが狙われる

364 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:42:15.84 ID:sPZu3wnx0.net
技2統一のジムを見てみたいw
・じゃれつくズ
プクリン
ドンファン
リングマ
グランブル
ケッキング
マリルリ

・ マジカルシャインズ
ピクシー
ラッキー
サーナイト
ハピナス
プクリン
キレイハナ or ジュペッタ or フーディン(レガシー)

365 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:47:46.40 ID:He7GcP/Sd.net
>>361
しかし次にハピが置かれた場合、カイリキーのゲージ溜めには向かない

366 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:51:05.48 ID:InnCbgiN0.net
>>364
シャインズ普通にウザいジムだな

367 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:17:04.45 ID:gMA9smu/0.net
交代を強要するのもいいけど、押し切れると思わせて体力を削る作戦もいいかもな
ハピナスの後ろが格闘耐性ありのピクシーと等倍のプクリンだと、前者はカイリキーを交代させるけど後者はそのまま押し切るって人はいると思う
ピクシーは不利な相手と戦うため攻撃側の負担になりにくいが、プクリンはジム攻めの主力ポケモンであるカイリキーに負担をかけられ、さらにじゃれつくやシャインを避けミスしてくれれば倒せる可能性すらある

368 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:20:40.59 ID:XeJa0zhr0.net
その点で言えばギャラシャワミロカロスの水タイプ議論でホエルオーは見た目だけ扱いされるけど
この中で唯一しねんのずつき覚えるのはポイントだと思うんだがどうだろうか
まだ高CPのホエルオーとやったことないからわからんのだよね

369 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:22:43.36 ID:OfXL4NHm0.net
サーナイトはHP低いから紙過ぎてビックリしたわ
いまひとつで攻めても20秒かからずそのままいける

370 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:24:27.01 ID:QiRwPUNo0.net
あー、先頭にハピナス以外置く場合は
カイリキーにゲージ貯めさせない、とかの
配慮もあったほうがいいわけですね

エスパーだと手持ちがエーフィ、ナッシー
他には暴風カイリューくらい
でもエーフィナッシーはバンギで瞬殺されそう

先頭のしカビはカイリキーのゲージ貯めには良さそうだから×ですかね

ピクシー作るのが現実的なのかな

371 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:43:27.79 ID:SHIUdrJa0.net
>>369
サーナイトにいまひとつになるのは格闘・ドラゴン・エスパー
格闘とドラゴンは二重耐性になるから20秒切りは無理
エスパー最大火力のミュウツーの念力サイキネでシミュってみたが20秒切れない

う〜ん嘘松w

372 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:50:05.57 ID:6ruTiupTd.net
この後スレどおりに置いてくれないよ
みんなこのスレ見てくれよ

373 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:51:00.14 ID:oZo0UDZ6M.net
>>371
サブ垢使って二人で同時に攻めてんだろきっと

374 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 01:54:44.87 ID:nahJoZ+M0.net
これ系は定期沸きだからな

375 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:05:18.67 ID:pv0ElbaGa.net
>>312
脳死連打で二重態勢持ちに特攻ってアホすぎ
カイリューにカイリュー脳死連打しても恐ろしく削られるだろ
サーナイトは素の耐久が悪すぎるから等倍のライコウゴリ押しで20秒台で倒せる
持ち上げすぎて気持ち悪い

376 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:10:34.05 ID:gMA9smu/0.net
>>371
ポケモンgoの仕様上、悪と虫もいまひとつ表示だから勘違いしてる可能性もあるぞ
PL40同士、やる気減少と天候は考慮しない、サーナイトは一番メジャーだと思われる技構成とする
かみかみバンギラスvs念力シャインサーナイトでポケマピのジムバトルシシミュレータだと19.59秒だとさ

377 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:27:35.70 ID:QiRwPUNo0.net
サーナイトさんの良さは
絶対にカイリキーは交代させる所と
念力社員を高攻撃力+タイプ一致で撃ってきて
流血を強いる点で、
それを甘受して殴り倒してくる相手に耐える時間が
数秒長いかどうかは違う観点なのかなー
とか思ったりしましたがどうなんでしょう

378 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:30:06.79 ID:nahJoZ+M0.net
>>375
お前貧乏だろー?

379 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:32:53.08 ID:nahJoZ+M0.net
なんで陰キャってよー、知らないグループに入ってくる時に事前に調べごとしねーんだろ
どういうコミュ力してんだよ

380 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:41:13.52 ID:nahJoZ+M0.net
しっかしカイリキーって背筋のデザインがおかしいよなあ
なんで四角なんだよ・・・

381 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:46:15.05 ID:OfXL4NHm0.net
>>376
その通りバンギで攻めたんだわ

382 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:50:41.32 ID:OfXL4NHm0.net
いまひとつって書いてあったけど本当は抜群といまひとつで等倍扱いだったのか
すまんすまん

383 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 02:53:39.14 ID:SHIUdrJa0.net
こちらもその可能性に思い至らず煽ってすまんやで

384 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 03:03:59.17 ID:nahJoZ+M0.net
なんか偽装は確実に少なくなったよなあ
しっかし今日くそサミーわりに手応えあるやついねーな
別にコイン欲しいわけじゃねーからガンガン防衛してきてくれよー

385 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 03:05:24.32 ID:nahJoZ+M0.net
アキバでも行ってみっか
けどあそこ意外と夜ヒトいねーんだよなあ

386 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:05:12.77 ID:eYcpMRXTa.net
PL30のミニリュウをウキウキで進化させたら案の定鋼破壊を引いて絶望して塩漬けにしていたんだが、ついにそいを使う時がきたな
サーナイトボコボコにしてやるわ
時は来た。それだけだ

387 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:35:32.24 ID:voHI+2he0.net
スレチだけど年明けくらいから木の実投げたときに飴が出る確率下げられてない?
きちんと調べた訳じゃないけど以前は1/30くらいだったのが最近は1/100くらいになっている。

388 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 07:43:14.86 ID:5ElSZAIOp.net
>>386
ぷっw

389 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:24:27.30 ID:+AOyznJX0.net
>>360
ヘビーボンバーの方がよくね?

390 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:30:08.76 ID:Gq9SZ9TN0.net
近所のジムにCP1024カンスト100ソーナンス置いてみたんだけど、
そこのレイド始まりの際に近くの同色のトレーナーに「ソーナンスなんて置くなよな・・」
って言われたのですが、
ソーナンスの防衛力って全然知れ渡ってないんですね・・

必死にカンストさせたのに、もうジムにおくのやめます・・

391 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:34:39.83 ID:92H+KhOQx.net
>>390
ソーナンスがジムにいると挑みたくなるけどな
せっかく育てたのだから他人のくだらない意見なんて聞かないでガンガン使ってソーナンスの強さを教えてやれよ

392 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:37:19.99 ID:FPJ36OUMd.net
>>388
???「蝶野ーアウトー」

393 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:53:27.17 ID:XeJa0zhr0.net
俺もちょっと前まで俺が置いたフルハピのあとにマリルリ置かれてるの見てふざけんなよって呟いてましたすいません
やっぱトレーニングないと色んなポケモン試せないの辛いな

394 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:57:48.83 ID:eeDOm00V0.net
とにかく同色にはカイリキーで瞬殺のバンギラス置くの辞めて欲しい

395 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 08:59:18.95 ID:XeJa0zhr0.net
先頭バンギとかハピラキ置く気すら失せるね
お前バンギに普段何当ててんのかと

396 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:00:45.88 ID:Gq9SZ9TN0.net
今のところ
ソーナンス > ホエルオー
でOKですか?

397 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:01:07.05 ID:eYcpMRXTa.net
カイギャラはまだいいんだよね。カイリキーだと交代するか不利を承知でゴリ押しになるから手間をかけさせられる
バンギちゃんはカイリキーでほんとあっさり死ぬからな

398 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:06:38.65 ID:+AOyznJX0.net
>>394
俺はヨーギラスの飴ほしいから歓迎だわ
昨日も貰えた

399 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:11:56.54 ID:9fCQL1OS0.net
いまだにバンギ置く人って自分ではジム崩さない置き専にわかライトじゃないの?
手持ちで一番CP高いのバンギだからそれ置くみたいな

400 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:12:04.80 ID:Z14KdQUjM.net
最近はハピラキのつぎにカイリューやギャラドスが置かれることが多くなったよ。

401 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:14:19.89 ID:IJ3yEOL6a.net
>>390
CPの低い高耐久が一番防衛向きなんだけどね
フル強化ラッキーの次に居たら嫌なポケモンよ

402 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:14:48.15 ID:H0oPx/yi0.net
自分が色変えたジムなら5枠埋まるだけでも嬉しいから何置かれてても気にならないけどね
低CPばっかじゃなければ

403 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:16:29.96 ID:9fCQL1OS0.net
>>390
そんなにわかトレーナーはほっとけw

404 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:18:32.82 ID:eYcpMRXTa.net
>>399
車で通りすがりにあまり見らずに適当に置くんでしょ
CP順で表示してるとジム置きできない伝説を除くとケッキングの次だから上の方にいる

405 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:36:12.22 ID:Vc7Sj7q1r.net
>>402
とても気持ちわかるわ
3000後半のバンギとか置いてくれると置いてくれてありがとう!でもハピのあとのバンギか育てたんだね〜いや嬉しいんだけど〜ってなる

406 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 09:45:55.39 ID:Vo4rUIcY0.net
自分で落としてはりきってムキムキのハピ置いた後に
うんポケが並べられるとなんか恥ずい

407 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 10:48:15.75 ID:gMA9smu/0.net
バンギラスでも、そこらで捕まえた感のある雑魚より100倍マシ

408 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:08:37.96 ID:IJ3yEOL6a.net
まあ崩され出したら絶対にバンギだけには金ズリやらんけどね

409 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:22:32.00 ID:mjhLmXbR0.net
流石に勿体なさすぎるよな

410 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:27:01.91 ID:Vo4rUIcY0.net
気持ちはわかるが
金ズリの投下対象ケチってる奴みると、このジムは落ちるなと思う

411 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:37:24.17 ID:/3LFyiu00.net
まあ大体わかるよね
根性入ってるのは早めにドンドン金ズリ投下して攻め手に圧力かけてくる
自分のポケモンだけとかセコい人はちょっと粘って攻撃するとすぐギブ

412 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:38:00.79 ID:9rfeUPfPa.net
23時以降に日またぎさせないよう嫌がらせのジム戦はとにかく日またぎさせるまで金ズリ投入。多かれ少なかれコインを持っていかれるのが一番嫌なはずだから。

413 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 11:39:58.89 ID:0k8qTZwU0.net
地元に微妙な個体(PL30のバンギカイリューケッキング)を置き木の実の投入すらしない置き専ハイエナ親父がいるんだけど、どうにか排除できねぇかな。
余程暇なのか、常に他人が崩した直後を狙いすまして置きに来るから気分悪い。

414 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 12:09:03.62 ID:c9r9SBWda.net
>>413
は?
置いてくれるだけ助かるだろ
何が悪いのか意味不明

415 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 12:10:17.29 ID:WRv3apiK0.net
TL高いのにハピカビラッキージムにバンギ、サイドン置く奴はアホなのか嫌がらせかだろうな
バンギだと最初の実すら投げない奴が多いから始末が悪いw
まだポッポでも置いてくれた方がマシだわ

416 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 12:11:25.22 ID:BJ2wxR2n0.net
>>326
リスク張り過ぎィ!!

417 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 12:35:49.33 ID:oH0wEDBF0.net
レイド始まりの前のソーナンスは糞だろ
ちょっと時間かかるだけで削りはほぼできないんだからすぐ再戦されて結局大して時間稼げない

418 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 12:37:19.17 ID:mjhLmXbR0.net
ミ、ミラーコートがあるし・・・(震え声)

419 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:02:54.83 ID:nahJoZ+M0.net
>>390
おれもむかーし、バンギレイドで愛するニョロボン活躍さしてたら学生みたいのが「ニョロボン?ニョロボン?」みてーな事言ってたわw
きっちり教えてやったぜw

420 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:04:32.21 ID:nahJoZ+M0.net
ジムキチっぽいヤツでさえ、良く分かってないただのしつこいオッサンな事多いからなあ
昔手強かったヤツはサイドン愛用で置くのはバンギと決まってたな

421 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:10:38.18 ID:0k8qTZwU0.net
>>414
助からねーよ馬鹿。

422 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:13:08.60 ID:nahJoZ+M0.net
ここ見てるみんな、バンギだけはダメだぜ!

423 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:16:53.61 ID:c9r9SBWda.net
>>421
で、何ら違反行為もしていない人をどうやって排除すんのネット弁慶さん

424 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:36:27.05 ID:ccCsfNf10.net
>>386
橋本さん成仏してください

425 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:42:01.07 ID:0k8qTZwU0.net
>>423
だから聞いてんだろカス。アイディア無いのに話かけんなよ。
友達いなくて寂しいのか?w

426 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:44:09.19 ID:FDT2l4paa.net
>>408
残り時間にもよるかな。

10分以上の防衛が必要なら落とす。
残り数分でハピラキに、それなりの飴をやっている状況で、
圧倒的な攻撃力に曝されているなら、「入れ替わり時間」のために守る。

427 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:44:33.30 ID:nahJoZ+M0.net
ベンケイイイ!!

428 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:47:38.14 ID:nahJoZ+M0.net
防衛弱いポケに金ズリやらないと、それはそれでそこから綻びになるんだよなあ…
攻め手に「イケる感」を与えるというか

次々と人が来るジムなら、あえて落とさせたりするけど…
バンギに金ズリやりたくねえよう

429 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:52:12.42 ID:XeJa0zhr0.net
>>428
ワンパンで落ちるポケモンでも数秒は足止めになるしなあ

430 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:54:25.65 ID:iaqCtYDma.net
>>428
確かに黄色だと増援に期待できないことが多いから、バンギだろうが既にある戦力を使わざるを得ないというのはありそう。

複垢使いなら飴ポケやボーナスポケはさっさと出して自分のサブを入れれば防衛力が上がるって考えになりそう。

431 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 13:56:26.89 ID:EOqeIXPFd.net
バンギやケッキングだと経験値入れ食い状態で
敵に塩を送ることになるから金ズリ投げたくない

432 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:07:09.86 ID:+C/JoxGJM.net
ゴミ置いて「置くだけ助かるだろ(ドヤァ」とか、アホかよw
さっさと砂と飴集めて来いや。

433 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:31:19.15 ID:3ec72fY8M.net
雑魚置く奴も素直に「今手持ちで置けるやつが他に無いから」て認めればいいのに、
置くだけありがたいだろとか飴もらえるしとか無理な理屈で正当化するから嫌われるんだよ。
飴なんて、バンギだったら木の実何十個に1個だろ。そんなもん役に立ててるとは言わんわ。

434 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 14:44:56.84 ID:ptzSyVi70.net
>>396
硬さ
ソーナンス>オーダイル>ホエルオー

アタッカーにとっての痛さ
オーダイル>ホエルオー>>ソーナンス

CP減少率
ソーナンス>>ホエルオー>オーダイル

435 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 15:08:48.33 ID:ihShoBB2a.net
まぁでも置かないよりはマシな程度には役に立つ
とにかく6体フルにするだけでそれはそれでライト層避けにもなる場合もある

436 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 15:19:07.12 ID:0xjFwA/J0.net
常時MAX気味になるようにナナの実1個定期に与えてくれるといいんだが

437 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 15:55:42.16 ID:R2bsBh9R0.net
>>387
ポケモンの種類によって飴貰える確率は違うよ。
ソース探せなかったが、相棒にした時に飴貰える距離と関連してたはず。

438 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 15:56:25.60 ID:EIu1PasY0.net
>>436
全然増えない時あるけど何分おきがベストなんだ?

439 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 16:06:14.87 ID:cyIlDpwd0.net
さっきグラードン前の争奪戦で先頭バンギがずーっと金ズリ投げてくれたわ
ずーっとそのバンギだけしばいててレイド終わったら金ジムになってた
バンギ、ありがとー

440 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 16:42:29.29 ID:OfXL4NHm0.net
>>438
1時間

441 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 16:42:59.89 ID:E/Y9R3nnM.net
ケッキングはほんとどんどん入れて欲しいわ
経験値的に美味すぎる

442 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:29:23.32 ID:L9BNK5KTa.net
サーナイトは噛みエッジバンギで余裕だな
ハピナスサーナイトの並びなら噛みエッジで二枚抜けそう

443 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:37:09.90 ID:jsVwc6g3a.net
バンギでハピ…
つーか、それならある程度攻撃力あるポケモンならどんな並びでも3タテ出来っから!

444 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:41:13.02 ID:NDkQWMoK0.net
サーナイトは鋼鋼ハッサム一択じゃないの?

445 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:44:15.57 ID:L9BNK5KTa.net
>>443
そうなん?
正直たいして詳しくないんだけど、ハピナスサーナイトを一気に抜けるのってそんなにいるの?

446 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:47:35.23 ID:X/Byb8pIp.net
よくハピナス相手にバンギラス出せるな
そりゃ勝てるには勝てるけどかなり時間かかるやろ

447 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:49:46.59 ID:L9BNK5KTa.net
>>446
いや、大体カイリキー使うけどね
ハピサーの並びならば途中交代の手間もあるし最初からバンギでもいいかなと
回復アイテムにも優しいし
そこまでやり込んでるわけじゃないから回復アイテムがわりと不足してるのよ

448 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 17:55:17.05 ID:GqnhPvhId.net
>>434
これにピクシーが加わるとどうなりますかね。

ソーナンスかピクシー防衛用にどちらかカンストしようと思うのですが、どちらがいいですかね?

449 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 18:18:18.46 ID:ptzSyVi70.net
>>448
ピクシーはオーダイルとホエルオーの間くらい

ソーナンスはカイリキーに対して硬くバンギに弱い
ピクシーはカイリキー・カイリュー・バンギに対して硬い

落として一番に置くことが多いならピクシー
郊外の、3時間以上攻められないような過疎ジムの空席に置くことが多いならソーナンス
が理論的には良いけど……
ぶっちゃけ、自己満足レベルだからね?

その1体に過度に効果を期待せず、
こまめにいくつも置いていくほうがコインはもらえるよ

450 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 18:43:36.11 ID:+XbhJO170.net
>>446
薬消費の観点でみれば最適はバンギラスだよ
社員以外のすべての技に耐性あるし回避も容易だから安定する

451 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:02:28.73 ID:lLQmL0l5K.net
鯨ってコレクション枠だとばかり思ってたけど少しはやるのね
おもしろ枠に昇格だな

452 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:06:36.42 ID:5ElSZAIOp.net
ハピラキカビのあとにしねん持ち鯨は割とありだと思います

453 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:08:08.92 ID:Vo4rUIcY0.net
ハピ相手に社員以外の耐性っている?w

454 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:21:50.74 ID:9PM+pB/aa.net
>>445
ハピさえ倒せればどんなポケモンでも行けるぜえ
ラプラスだってHP5分の1くらい残してハピ倒せさえすれば行けるー

455 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:23:25.87 ID:L9BNK5KTa.net
>>454
ラプラスでハピナスは余程の格下じゃないとタイムアップじゃね

456 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:23:31.05 ID:9PM+pB/aa.net
つーかバンギで通常ジム何タテ出来るかやってみっかなー

457 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:27:35.43 ID:9PM+pB/aa.net
>>455
成せばなる
https://youtu.be/YG7ISlDvoEc
これ以上のCPだと多分ムリ!

458 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:29:54.41 ID:WRv3apiK0.net
試しに3200シャインハピ相手に3670かみエッジバンギぶつけたらシャイン全避けで20秒ぐらいしか残らなかった
薬温存なら悪くないかもね

459 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:33:50.73 ID:L9BNK5KTa.net
>>458
まあ薬温存が最大のメリットであと下手くそでも勝てる。連打してても表示見てから社員避けれるから
速度出したいなら確かにゴミだよね

460 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:40:44.00 ID:Ak+9syjm0.net
ベトベトン100をカンストさせてジム置きしたいんだけど
技ってカイリキーストッパーとしてダストにするのとエスパー当てられるの見越して悪の波動にするのどっちがいいだろう?
選抜するときにわざわざエスパー選ぶ人少ないかな?

461 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:46:22.55 ID:WRv3apiK0.net
>>459
すぐに崩したいならカウ爆カイリキー安定だからね
ガッサはもう少し耐久あればハピ行けるんだけどなー

462 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:48:18.80 ID:q2QfF4NzM.net
>>399
にわかでもライトでもないとは思うが、バンギを置いてる層は高TLの老人が多い
そしてこのテの老人は旧ジム時代に高確率で複垢追い出しをしていた

463 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 19:55:34.98 ID:q2QfF4NzM.net
ちなみにバンギ置く老人達はタイプ相性等は全く理解してない
ただ、旧ジム時代と同じようにバンギ置いてるだけ
近所の複垢追い出し常習犯の老人は皆カイリューバンギを置いてく
どんな状況でもカイリュー置いてくおじいちゃんはおそらくジムに置くポケモン=カイリューみたいな等式が頭の中で勝手に根付いてると思われる
ライトは意外と(持ってても)バンギ置かない
ブイズとかラプラスよく置いてるな

464 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:04:11.43 ID:nahJoZ+M0.net
そう、バンギ置きはフクアカじいさいんに大人気
あいつら防衛強いクセに相性とか一切分かってない
ポケモンの強さというより執着度オンリーでジム戦をなんとかしてる
住宅街のキチ度高めなジムに頻発するタイプ

465 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:15:55.69 ID:gIiOhBmS0.net
>>460
ミューツー使いがいるから
悪のはどうがいいよ
ダストシュートはエフェクト好きだから変えたくないけど

466 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:25:54.31 ID:OfXL4NHm0.net
時々くもりが全国的に多いみたいだし、噛みエッジバンギか岩ゴローニャでさくっと倒すのもあり

大事な天候ブーストに関してはこのスレじゃほとんど考察されてないよな

467 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:26:42.41 ID:Gq9SZ9TN0.net
防衛ピクシーの最適技って、しねん社員でOKですか?

468 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:31:47.02 ID:Gq9SZ9TN0.net
みなさんレスありがとうございます!
これからもソーナンス置いてみます。

>>449
オーダイルってそんなにいいんですか?
このスレでも初めて出たので・・

ソーナンスの次はカンストピクシー作ろうと思ってましたが、
持ってるワニノコみたらたまたま100持ってたので、ピクシーより良ければ
オーダイルを検討したいと思います。
砂の関係でカンストはどちらかしかできなそうなので、
皆様の助言お願いいたします。

469 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:32:09.27 ID:ptzSyVi70.net
>>460
ストッパーならわざ2はどれでもいいのでは

トドメを刺すのが目的じゃなくて
ゲージ持ち越しばくれつパンチを効果的に使わせず
あわよくば交代させるというのが目的なので
わざ2は別にカイリキーに刺さらなくてもいい
わざ2が出るころには交代しているかもしれないし

強いていうならわざ1が刺さればいい

470 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:36:19.04 ID:2pfqFNjFd.net
>>398
未だにヨーギの飴欲しいとかどうしようもないな バンギなんか今はレイドでも使い道ないのに

471 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:40:59.65 ID:Ak+9syjm0.net
>>465
そういえばミュウツーもエスパーだったか
わざわざフーディンやエーフィ選んでくるかな?と思ってたんだけどミュウツーの汎用性を考えてなかった
不一致にはなるけど技1技2の毒と悪で何来てもどっちかは刺さるって形が面白いかもね

>>469
技2は分割ゲージの悪の波動を採用してみます
ミュウツー相手にベトベトンどれくらい善戦してくれるだろうか…

472 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:44:19.76 ID:NDkQWMoK0.net
ベトベトン

473 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 20:50:03.49 ID:ptzSyVi70.net
>>468
オーダイル・カメックスは意外に防衛優秀だが
同じみずタイプのシャワーズのほうがさらに優秀ので注目されない

オーダイルは
強めのわざ1たきのぼりをGETしたのでもう少し注目度は増えるかもね
まあ耐久がシャワーズ・ラプラス・ミロカロスに及ばないのは変わらないが

オーダイルとピクシーとどっちをカンストさせるか?
レイドで使うならともかく
35を超えてカンストまで上げるのはほぼ自己満足レベルの差しかないよ
とりあえずどっちも25か30くらいまでにして置いて様子見たりして決めてはいかが?

474 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:02:06.26 ID:Gq9SZ9TN0.net
>>473
参考にさせてもらいます!

475 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:06:50.56 ID:+XbhJO170.net
ピクシーはカンストさせるとギリギリCP2300超えちゃうから砂入れるのはおすすめしないな
フェアリー枠強化するならサーナイトが強いしね
野生の2000未満を長期防衛用に使うのがいいと思う

476 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:20:11.72 ID:Gq9SZ9TN0.net
>>475
なるほど、カンストピクシーはちょっと待ったですかね・・
砂が余裕あればよいのですが。。
2300ってCP減るのが早くなるバーってCP2000以上ですよね?

477 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:22:00.67 ID:OfXL4NHm0.net
前は2000
今は2300

478 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:30:41.55 ID:lLQmL0l5K.net
ピクシーはジム戦盛んな地域なら2300ないと金ズリ飛んでこないよ

479 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:31:31.31 ID:Vo4rUIcY0.net
ちょうど2300手前で止まってるピクシーいるけど
モリモリ減るぞ

480 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:32:30.43 ID:vaKryOZPM.net
家からジムに届くだろう奴がジムを毎日執着して占拠してる...ほんとキモチ悪いし欠陥ゲームでアホらしくなる。

正月で出掛けて数日ぶりに帰ってくるといつものキモい奴が占拠中、また正月出掛けて帰ってくると同じ奴...老人?主婦?無職?気持ち悪い...

481 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:34:56.54 ID:ptzSyVi70.net
>>476-477
正確には
以前はCP3000未満が1時間にCP1%減少、CP3000以上が1時間にCP10%減少だった

その後、3000未満でも1%ではなくなったが
「CP2000未満では低かったからその辺が境目なんじゃないの?」程度で
正確には調べられなかった

で、現在の仕様を海外の誰かがより正確に調べたところ、
CP10〜2300近辺まで、
境目とかなしに、ちょっとずつCP減少率が上がっていく
2300近辺で1時間に10%ほどになり
それ以降はCP減少率は上がらず1時間に10%のまま
という感じ

餌やりなしでの8時間後のCPは、
最初のCP2300くらいのやつが1番低くなるわけだが
餌やるなら気にしなくていい

482 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:45:58.84 ID:nnnespSGa.net
>>410
金ズリ防衛するより、すぐに取り返した方が相手は諦めるよ
ズリ防衛はポイント効率も悪いし、好かん

483 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 21:51:25.88 ID:Gq9SZ9TN0.net
>>481
2300の壁があったなんて知らなかったです。。

484 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:09:03.74 ID:RXl4Ffee0.net
>>480
色と座標プリーズ

485 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:20:46.98 ID:bI5M8T6up.net
手持ちで1番高個体96カビゴンと卵産未育成個体89ぐらいの のしかかりカビゴン どちらを育成すればいいでしょうか?

486 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:23:41.90 ID:0xjFwA/J0.net
今更カビゴンだからジム置きしたんだろ
つまり96の方にドバッとほしのすなを使う
だがそれはあまりにもほしのすなを使うから89でごまかそうというんだ

487 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:24:43.30 ID:QRYll/o0d.net
>>464
ジム戦においてはポケモンの強さ以上にキチ度の方が重要だからな
ある意味このゲームに向いている人達だよ

488 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:32:05.80 ID:gMA9smu/0.net
防衛したいならのしかかりカビゴン
技1は思念にしておく
アタッカーにしたいなら96のカビゴンで

489 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:34:57.86 ID:bI5M8T6up.net
攻めではカビゴン使わないので防衛用に のしカビゴン育成します!あざしたm(_ _)m

490 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:39:58.60 ID:Xg7RSxJs0.net
ジム落として1体目とか
あるいは1体目にハピナス置かれてるジムの2体目にFFFカンストヤドラン置く
しばらく経って見てみるとプリンとかモココとかラブカスで埋まってる

何とかならん?

491 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:42:31.07 ID:SHIUdrJa0.net
>>490
長年ピクシーでそれに悩まされたけどサーナイト作って全て解決した

492 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:44:04.10 ID:vaKryOZPM.net
>>484
35.785543,139.663250
黄色です。

493 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:46:22.79 ID:XYRhaVcj0.net
位置偽装の金ズリ防衛こそ最強なり。

大したジムでもないのに
防衛するなよ…
もう回復薬ないさー
明後日のEXレイドが控えてるから
薬残しておかなきゃだわ

494 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:51:25.10 ID:eCReUfdI0.net
大したジムでもないならいいじゃん

495 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:52:54.93 ID:RXl4Ffee0.net
もうカビゴンは用無し

496 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:54:58.16 ID:RXl4Ffee0.net
>>492
崩しに行こうと思ったらこっちの垢のポケモン配置枠が残り0と1のばっかだったわw
また今度な

497 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:55:10.54 ID:Pc+kuvnbM.net
>>480
複垢ならともかく単垢ならこれの何が駄目なのかが分からん
そういうゲームだろ
家から一番近いジムにポケモン置いて防衛なんて別に普通じゃん

498 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 22:57:05.49 ID:Wj0IgieOa.net
>>493
位置偽装は必要ないのでは?
金ズリなら距離関係なく全回復できるから、普通にジムに飛べば良いかと。

499 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:00:08.83 ID:6XYhMVGpM.net
距離じゃなくて1日中ポケモンしてる暇さの話だと思う

500 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:02:54.70 ID:Xg7RSxJs0.net
またテレビ見ながら金ズリ云々の話になりそうだから誘導しとくぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515251608/

501 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:05:45.67 ID:Dk+Q7ijv0.net
やっぱ最強の防衛は金ズリ投入だな
2時間以上ジム戦やってきたけど
金ズリ投入する奴が二人以上いて諦めないと絶対壊せないな

最近はジムのメンツも固まってて阿吽の呼吸で金ズリ投入してくるパターンが
ちらほら出てくるようになった
これやられると30分以内に実を10個使わせるが無効になるから勝ちようがない

502 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:15:10.32 ID:lc/vzRSZ0.net
位置偽装自動2周ジムバトルbotがあったら流行るだろうな

503 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:19:04.16 ID:nahJoZ+M0.net
そこは突破しよーぜー
相手が2時間ならこっちは6時間居座るんだよー

504 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:20:17.51 ID:j7c94Bmm0.net
基本的に通勤中に短時間で落とせそうなジムを落とすから金ズリ防衛されると時間がかかるので撤退する。

505 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:20:53.85 ID:E/zG1ng40.net
複数攻撃なら絶対落とせないなんてことないけどな

506 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:26:22.21 ID:nahJoZ+M0.net
まあ誰にでもオススメできる方法ではないけどね

507 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:33:41.45 ID:Dk+Q7ijv0.net
>>505
途中二人の時はあったけど、4人くらいは必要だな
というか俺が今日は金ズリ防衛やるかって思った時は
しばらくすると画面フリーズしたりネットワークエラーが出たりで強引に落とされるんだが
防衛複数だとそういうトラブルも回避されるからホントきつい

508 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 23:51:28.82 ID:Xg7RSxJs0.net
旧ジム時代から雑魚置きよくやってたしネタジム好きだったけど
人の潰したジムに即複垢雑魚置きで埋める位置偽装のせいでネタジムや雑魚置きに嫌悪感しか湧かなくなってきたわ
他色ネタジム見かけたら優先的に潰そっと

509 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:10:11.47 ID:0Ojte06s0.net
まあ複数防衛相手は、半日潰す覚悟が必要だから、俺も体調悪かったり忙しかったりだと
「うげえ」ってなるw

510 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:13:25.65 ID:0Ojte06s0.net
>>508
自分のポケ置いて、「さあこれからどんな防衛陣が集まるかな?」ってワクワクしてるからねえ
そこにTL38とかのヤツがヒマナッツやコラッタずらずら置くとまあ殺意しか沸かないわなw

きっちり強化してあればルンバッバでもウソツキーでもそんな気持ちは起こらないw

511 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:26:03.64 ID:cM+RT4Vt0.net
>>440
30分だろ?

512 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:34:17.44 ID:8PyIpdMk0.net
一人でスマホ、タブレットで2体攻撃、2体同時入れやっているババアがいる。
今度俺もタブレット購入するわ。
あれは左手、右手で同時にやってるのかなぁ。酷い時はババアの旦那のスマホ加わって三体攻撃とかやっている。
ポケモン始まった頃、なんでスマホとタブレット抱えた爺やババアがいたのかわからんかったがよくわかったよ。
これに副垢入れると夫婦二人で6体完成なんだよね。 まあーそれも戦略なんだなぁと、、

513 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:38:17.01 ID:0Ojte06s0.net
いやいやそこは納得しないでいこーぜww

違反とかの前にさ、複数持ちジジイとババアに身なりの良いヤツいねえじゃん
みんな小汚いつーか
ああならないようにしようぜー

514 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:39:40.67 ID:tKUBvtypd.net
戦略ではなく単なる不正クソ婆爺

515 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:43:07.77 ID:0Ojte06s0.net
謎のマスク着用率wwwwww

516 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 00:57:50.50 ID:k208ftz10.net
複垢がどうとか金ズリがどうとか日記帳みたいなレスはジムスレ行ってほしいな
ここは考察議論スレだから

517 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:00:34.63 ID:0Ojte06s0.net
オメーが行けや

518 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:03:38.48 ID:40ZnMhkU0.net
東京だがこの時期は手袋してない指先より足がやばい。革靴でもスニーカーでも普通の靴履いて2時間も経ったら一番やばいのは足だぜ

しかし今日のはやばかった
すでに13時間経ってたのにハピナス落とし始めたらすぐ気がついてそっからは金ズリ攻勢
そこまでジム硬くする今の仕様はおかしいよ
30分以内に10個はいいけどみんなで50個あげたら2時間実はあげられないとかやらないと
防衛圧倒的に有利

519 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:04:28.35 ID:k208ftz10.net
リアルの愚痴吐きスレと化したジムスレとは別に考察・議論専用スレとしてここができたのに
結局こっちも愚痴吐き場と化してて辟易する

自治するつもりはねーけどさ、既にスレが複数に分かれてる状態でふさわしいスレ選ぶ程度の知能もないのかと

520 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:06:02.91 ID:40ZnMhkU0.net
>>519
うるせーよカス
お前の知能の方がどうかしてるわ
死ねよアホ

521 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:13:23.31 ID:ltVMwupn0.net
自分がボッチなのを棚に上げて人に当たるなよ
友達でもなんなり誘って戦えばよかっただけのこと

522 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:14:10.75 ID:JsoIgO8X0.net
>>515
もうね、身なりや行動がパチンカスと全く同じなんだよね

523 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:16:58.40 ID:40ZnMhkU0.net
>>521
いや友達とやるとかって発想が学生か引退後の暇なジジイかって話だろ
ぶっちゃけそんなにこれやってるの周りに多くないし
お前は多いのか?

524 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:22:11.97 ID:32zsCYdL0.net
スレチしてる奴等はスレタイ読めないのか

525 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:24:08.58 ID:N1i3rHJJa.net
>>517>>520
イミフ

526 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:24:59.17 ID:40ZnMhkU0.net
>>524
ジム防衛考察
金ズリもジム防衛の手段だから何も問題ないけど頭おかしいの?

527 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:28:30.67 ID:k208ftz10.net
>>526
ポケモンの防衛力を語るスレって書いてあるが>>1読めないのか?
金ズリ含めたポケモンの防衛力、ならOKだが金ズリ投げる奴は暇人云々だの複数金ズリ云々だのはスレチ
複垢のジジババがどうのこうのとか日記帳みたいなレスは完全なスレチ、邪魔なだけ

528 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:31:04.07 ID:ltVMwupn0.net
>>523
友達とやるのが学生、じじいの発想って・・・
哀れすぎるわ
いないなら自分で作ればいいだけじゃないの、SNS使えばいくらでもできる世の中

でも、俺はいつも一人でやってるよ、位置偽装の輩にもイライラする時もある
でもわざわざここで愚痴ったりはしないけどね

イライラしてたからってここで当たらないでね

529 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:31:44.11 ID:k208ftz10.net
「最強は金ズリ」とか「ハピナス以外は目糞鼻糞」とかドヤ顔で分かり切ったこと書いて議論打ち切ろうとするアホも減らないよな

530 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:31:47.54 ID:dcwVn3QR0.net
>>518
あったかい靴に課金しな

531 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:33:17.56 ID:MK16IrQg0.net
例えばジム崩しの話をしたとする
置いてる奴のレベルとCPから40で3000越えの奴は金ずり余らしてるガチ勢と判断したとしよう
6体いっきに倒して周回すると6人にCP減の通知がいく可能性があり、高レベルガチ勢ほど金ずりがとんでくる可能性がある
1体倒して逃げて1体倒すを繰り返して通知を減らしながら複アカや金ずり投入するか見極めるとかの話はすれ違い?

532 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:35:38.32 ID:40ZnMhkU0.net
>>528
一人でやってる奴が友達とか
お前もかなり頭おかしいんだな

533 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:37:22.96 ID:k9TNG1gI0.net
多段落しが規制されないまでは攻撃が優勢だよ

534 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:37:53.17 ID:k208ftz10.net
>>531
スレチだけどそれ単体ならまぁ中身のあるレスだからいい
ただその後金ズリ暇人ガー複垢ガーとかレスバ始まるのが目に見えてるから控えてほしいな
というかその話題でなぜジムスレではなくこっちに書くのか分からんが

535 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:39:38.59 ID:40ZnMhkU0.net
>>531
全然スレ違いじゃない
けどそれも最初のハピナスが気がつくと10個やる前に周りが気がつくから
その時の状況次第なんだよ
今日みたいに13時間経ってても監視してるキチガイとかに当たると
何が目的なのかは知らんが金ズリしてるうちに周りも巻き込んで(まあ正直複垢な気もするが)
延々と金ズリ投げられるようになるから一人や二人じゃ崩せない

536 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:40:31.17 ID:40ZnMhkU0.net
>>533
多段落としって何?

537 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:41:34.75 ID:k208ftz10.net
防衛スレだから攻撃側の話題出してる時点でスレチだけどな
勿論防衛考察するには攻撃側の視点を持つのは絶対必要だが
複垢野郎のせいでジム落とせんかったわーとか書かれて、だから何なんだよ

538 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:41:58.04 ID:wmDoW1+S0.net
多段落としを防ぎやすいジムの並び順でも考えるか?
あえて弱点が同じで耐久力のあるポケモンを並べる…ただのハピカビラキやんけ!

539 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:43:54.06 ID:wmDoW1+S0.net
ゲージもったいないからと次のやつも倒してくれるようにする→複数人に通知が来て金ズリ投与されやすいってことな

540 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:46:52.24 ID:40ZnMhkU0.net
今のジムは本気の金ズリ防衛されたら旧10ジムより硬い
ちょっと牽制的に1、2個使ったりという程度なら柔らかい

問題は最近はジム防衛もこなれてきたり、TLが高いのが金ズリ余らせまくってたり
するから旧ジムよりはるかに硬いケースが増えてきてるってことだよ

541 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:51:22.46 ID:MK16IrQg0.net
レベル解放されないからただ防衛するだけじゃ落とせないなんてことはないな
電波妨害とかそっち系はアウト?

542 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:52:04.86 ID:0Ojte06s0.net
>>519
こら捏造してんじゃねーよ
スレは俺が作ったんだよw

543 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:54:01.48 ID:N1i3rHJJa.net
なんでTL?

544 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:54:06.64 ID:0Ojte06s0.net
この図々しさはザンメツくんを思わせるなあ

545 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:54:41.81 ID:40ZnMhkU0.net
>>541
6時間粘れる薬と根性があればそうかもしれないが
そもそもジム落とすのに6時間とかおかしいだろ?
そういうこと出来ること自体が防衛有利なんだよ

546 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:55:53.77 ID:N1i3rHJJa.net
>>542
そういう検証のしようのないことを言われても

547 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:56:03.26 ID:40ZnMhkU0.net
>>543
TL高いのは相対的にレイドも多くやってて持ってる金ズリも多いよ
TL低いのにそんな熱中してレイドやってる奴の方がレアだろ

548 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:57:11.11 ID:0Ojte06s0.net
なんつーか、ゲームの技術とかじゃなくて粘着度合いのみで勝負が決まる時点で
一般人には理解できないだろーなw

つーか俺も全く好きではないが、Sad but tureだからなあ
やるっきゃナイト

549 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:58:13.99 ID:0Ojte06s0.net
>>546
お前パート1見るくらいしろよ!!!
検証をなんだと思ってんだよ!

550 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 01:59:00.41 ID:MK16IrQg0.net
>>545
だから金ずりの話になるんでしょ
金ずりなしなら落とせないなんてことはない
金ずりありなら防衛考察に意味がなくなるくらい防衛有利

551 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:01:10.64 ID:YOHv7OIW0.net
>>536
ジム2周目の最後ギリギリに別のアカウントが入って3周目を倒すことかと
大体3100→2300→1400って減るから1400で金ズリ投入したがる人多いじゃん?
これやるとラグで表示上は2300から一気に0になる
要はまだ2周目だと油断させて3周目を取る感じ

複数人or複垢必須な上に2300位の減り方でもガンガン金ズリぶちこんでくるような大量の副アカ軍団には効果が薄いのが難点

552 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:01:18.50 ID:N1i3rHJJa.net
>>547
なんでやねん
TL40でも基本的に1日1回のレイドしかやっとらんわ
確かにレイド何回もやってると経験値はたまるが、そればかりじゃない
そこはTLでは判断すんのはちょっと早計すぎる

553 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:01:22.41 ID:40ZnMhkU0.net
>>550
金ズリあるだからそれを前提に話するのは当然でしょ
レイドでもまたばらまいてるのが実態だし

554 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:03:11.83 ID:0Ojte06s0.net
普通に金ズリもポケの強さも話せばいいだけじゃねw
両方のテクを語ってくれや
ここ見てる人が防衛に役立ちゃなんでもいいだろー

555 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:03:33.45 ID:N1i3rHJJa.net
>>549
ん?
顔でも晒しとんの?
それとも別の方法で証明出来る?

556 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:03:49.44 ID:MK16IrQg0.net
>>552
グラードンレイドやってる

557 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:04:36.57 ID:40ZnMhkU0.net
>>552
いや君個人のことじゃなくて一般論としてTL高いのに物凄い頑張ってるジジイやBBAがいて
そいつらその頑張りをレイドでも発揮してるから
TL低いのはそこまで頑張る力がないからなわけで
その辺の実態を知りたければ23区スレへどうぞ
キチガイみたいに熱心なのがうじゃうじゃいるから

558 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:04:43.93 ID:MK16IrQg0.net
>>552
グラードンレイドやってる?
昨日なんて金ずり13個配られたぞ
1回でだぞ
どんどん増えてる

559 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:04:44.47 ID:0Ojte06s0.net
>>555
なにおまえケンカ売ってんの?

560 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:06:38.08 ID:40ZnMhkU0.net
あ、わかりづらいかな
レイドで経験値を稼いでTL高いのではなくてTLが40行くまで
もっというならレイド始まる前に40いっちゃってたようなのは
それこそポケモンGOにかけるエネルギーが違いすぎるんだよ

561 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:07:38.69 ID:N1i3rHJJa.net
>>550
金ズリありなら防衛が有利なのは考察せんでもわかってること
金ズリありでどう防衛するか←あまり意味がない

なので、金ズリなしでどう防衛するかという話になる

562 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:07:43.15 ID:1o7McLy10.net
こいつ動画上げてる複垢野郎じゃねーの?

563 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:08:44.94 ID:0Ojte06s0.net
やべえダチとかオンナいないヤツってそういう発想になるんだw
すげえなw

564 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:08:50.12 ID:N1i3rHJJa.net
>>559
いや、そうやなく、証明出来ないことを根拠にされても
ということよ

565 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:11:38.37 ID:MK16IrQg0.net
>>561
電波妨害すればいいよ
近くの教会がジムなんだがバトルするとエラーでまくりで崩せない

566 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:12:13.90 ID:N1i3rHJJa.net
>>560
うむ、だから、そういう奴はそんなに金ズリ持ってないだろ?
お散歩してるだけでTL40いくんだから

なので、TLでは判断出来んということよ

例えば、TL高いのにPLが20かそこら、なら砂をそんなに持ってないけどTLが高い→レイドで稼いだな
という推測ならある程度わかる

567 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:15:12.55 ID:MK16IrQg0.net
>>566
俺はすでに金ジムで日課の50コイン稼ぎ済なら適当に進化させたポケモンを置いて薬節約しつつ防衛時間のメダル稼いでるぞ
帰ってきたら送るし何かの拍子に翌日まで生きれば次の日の50コイン稼ぎ要員にもなる

568 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:18:33.98 ID:0Ojte06s0.net
>>564
お前よー・・・、世の中疑義を呈する方が証拠持ってくるんだぞ・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507334097/
このスレの128、上げてる動画とID見ろ

それでパート1の1のID見ろ!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507546141/

569 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:19:11.69 ID:ob2HZt61M.net
>>565
まさかとは思うが豊中泉キリスト教会?
んなわけ無いわなw

570 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:19:33.73 ID:N1i3rHJJa.net
>>567
そう
だからせめてもの推測でしかないし、1つのジム、1回の置きでは判断出来んな
そいつが金ズリ防衛してくるかは常日頃見てないと分からんのよ
単純にTLで判断は出来ん

571 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:19:50.00 ID:40ZnMhkU0.net
>>566
いや逆
確かにお散歩だけなのもTL40にもいるけど
キチガイみたいにポケモンGOやってるのはやっぱTL高いんだよ
逆にTL低いけどバトル数15000とかレイドで金取ってますとかそんなのこそいないわけで

572 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:21:44.32 ID:N1i3rHJJa.net
>>568
あ、それ俺だし
って言われても反駁出来ないでしょ?

573 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:24:40.00 ID:N1i3rHJJa.net
>>571
キチガイみたいにやってようが毎日の楽しみでコツコツやっていようが、今やTL40なんで山ほどいるわけで特別なもんでもなんでもないよ
そんなもんで判断は出来ないって

574 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:25:08.97 ID:0Ojte06s0.net
もともと、実際やってもねー&未強化なヤツとやっただけで
「このポケモンは余裕」とか「これは弱い」とか言うヤツ多かったから
アタマ来て動画撮りまくってそういうヤツら黙らせたのが始まりなんだよなー
実証が目的のスレだから、本当は動画バンバン欲しかったけど
見てる人が役立つこと書いてりゃ別になんでもいいじゃん

575 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:27:44.81 ID:0Ojte06s0.net
>>572
お前よ・・・Youtubeアカウントの同一性って刑事裁判でも証拠採用されてんだよ・・・

576 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:28:23.49 ID:k208ftz10.net
>>574
>見てる人が役立つこと
複垢のジジババうぜーとか日記書かれて何か役立つの?

あとこのスレって「ジム防衛考察スレッド」ってスレタイになる前からあったからね
最初は「最も面倒なジム」ってスレタイで
ジム防衛考察スレッドと題して立てたのがお前だとしても勝手にルール決めていい理由にならんぞ

577 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:28:53.29 ID:ltVMwupn0.net
>>532
???

一人でやってるやつ(俺)が「友達と一緒にやればいいじゃないか」と提案するのがどこがおかしいの?
君の愚痴を打開するアイデアを提供しただけじゃん?

578 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:29:55.69 ID:N1i3rHJJa.net
>>574
その気持ちはまぁわかる
が、スレタイがスレタイだからね

最初に立てた本人であろうがなかろうが、一旦動き出したら本人の意思に関わらずスレタイやテンプレだけに沿って動く
そういうもんなんよ

579 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:31:42.88 ID:N1i3rHJJa.net
>>575
刑事裁判ちゃうし、そこまでせんし

580 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:33:01.18 ID:40ZnMhkU0.net
>>573
いや40も今や沢山いるけれと
圧倒的に多数はまだ40なんてなってないよ
レイドで経験値を大幅に稼げるようになってしばらく経つのにそんなもん
ましてやレイド始まる前に40いってたのなんかそこに注ぐエネルギーが全然違う

文脈の問題かなと思うけど死ぬほど金ズリ投げてくるのはやっぱり金ズリ余るほど
レイドやりまくってる高TLが多いよ
今の時期低TLで甘んじてるのはどうやって金ズリで嫌がらせができるかとか
そういう状況にいないから

581 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:33:40.59 ID:40ZnMhkU0.net
>>577
自分もできないくだらない提案なんかいらないよ
頭悪いの?

582 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:35:59.94 ID:0Ojte06s0.net
>>576
「最も面倒なジム グランブル→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ヤドラン→ラッキー に決まる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507334097/
最終レス476 2017年10月16日

「ジム防衛考察スレッド」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507546141/
2017年10月9日スタート

お前ウソ付いて恥ずかしくねーの?

583 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:36:40.02 ID:cSpnnKTO0.net
>>568
>お前よー・・・、世の中疑義を呈する方が証拠持ってくるんだぞ・・・
いや、横からだけど逆だよ
疑義を呈するほうは「証拠を出せ」っつーだけで良い
この場合、「俺がスレ立てた」と言うほうが証拠を持ってくるのが筋

たとえば刑事裁判
「お前が犯人だ!」
→「証拠は?」
→「お前よー疑義を呈するほうが証拠持ってくるんだぞ」
って流れはおかしいっしょ?

と、つい乗ってしまったが……
役に立つ考察見たいならあなたは黙るのが近道ではないかな
この愚痴の流れで>>483までの考察の流れ止まっちゃってるじゃん

防衛粘着されたとかの愚痴書くならジムバトルスレか地元スレが良いんじゃないかな?

584 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:38:55.70 ID:ltVMwupn0.net
>>581
できないわけがないだろ?
ツイッターでもなんなり使えばいいだけなんだから。

一人で楽しみたいから一人でやってるだけなんだが。

585 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:38:57.48 ID:0Ojte06s0.net
>>578
いやつーかよ・・・、お前にんな事言われたくねーし
スレタイ&テンプレに沿って動いてんじゃねーかよ
お前ダイジョブ???

586 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:40:51.26 ID:40ZnMhkU0.net
>>584
証明してみせてくれる?
あまりにも頭悪いこと自分で言ってるって気がつけないようじゃどうしようもないな

587 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:41:22.30 ID:vvvYsnUCp.net
やばいなこのスレ
2chとは思えん

588 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:42:22.41 ID:40ZnMhkU0.net
>>587
むしろ2ちゃんのど真ん中みたいな模範的流れだろw
今日から身始めたのか?

589 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:43:17.28 ID:vvvYsnUCp.net
>>588
どこがだよ・・・

590 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:43:39.61 ID:0Ojte06s0.net
>>583
おいおいwww
刑事裁判で「お前が犯人だ」つーのは検察なんだけどwwww
証拠固めしないで起訴すんのwwwww
すっげーなお前とか普段どこで生活してんの??

591 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:44:14.74 ID:YOHv7OIW0.net
>>587
書き込みがそれなりにあってレスバトルが全く無い板ってあるのか?
なんかそれはそれで不気味だな

592 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:44:16.45 ID:N1i3rHJJa.net
>>580
レイドやりまくってる高TLは金ズリをたくさん持っている→〇
高TLは金ズリをたくさん持っている→×

レイド前に40いってたのがエネルギー持ってようがレイドをたくさんやってるわけではない
レイド後に40になったのにもレイドをやりまくってる奴らばかりではない

TLじゃなかて、レイドをやりまくってるかどうかで判断するべきで、そういう奴らがTL高いのはそう
だけど、TL高いのがレイドをやりまくってるわけではない
数学で習ったろ?

593 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:44:26.85 ID:0Ojte06s0.net
>>587
おいおいこれは定期沸きだぞw

594 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:45:59.18 ID:vvvYsnUCp.net
>>591
レスバの有無じゃねー
小学生のラインかと思うわ

595 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:46:45.66 ID:N1i3rHJJa.net
>>585
>>583が書いてるように、愚痴やなんかがスレタイやテンプレに沿ってるとは思えんけどね

596 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:47:02.02 ID:ltVMwupn0.net
>>586
証明って今からツイッターで友達募集しろとでも?
俺は一緒にやる気が全くないのに?

支離滅裂なこと言うんだねえ。
頭悪いのは自分じゃないのかねぇ。

597 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:47:22.28 ID:40ZnMhkU0.net
>>592
違うね
傾向としてはやはり金ズリ沢山持ってるのはそれだけポケモンに時間を割いてきた高TLなのは間違いないよ


高TLだけど金ズリ持ってない奴もいる
低TLだけど金ズリ沢山持ってるのもいる
上記二つは間違いではないけれど高TLは金ズリも沢山持っていることが多いという傾向への反証にはなってないよ

598 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:47:31.74 ID:EAhJLJI5p.net
563 名前:ピカチュウ :2018/01/08(月) 02:08:44.94 ID:0Ojte06s0
やべえダチとかオンナいないヤツってそういう発想になるんだw
すげえなw


ダチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒューwカッケーっスw

599 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:48:13.02 ID:40ZnMhkU0.net
>>594
君ゲハとかみたことある?
なん実でもいいけど

600 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:48:24.71 ID:k208ftz10.net
>>582
初代スレはこれな

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505809494/
【速報】最も面倒なジム、ゲンガー→ハピナス→カイリュー→カビゴン→シャワーズ→ラッキー に決まる
2017/09/19

601 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:48:40.70 ID:cSpnnKTO0.net
>>583
それじゃない…
わざとなのか間違いなのか知らんが
「最も面倒なジムを考察するスレ」
スレ立て2017/09/25(月)
最終レス2017/10/07(土)
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506344014/

>>583
だから、
「お前が犯人だ」って主張するのは
証拠固めしてからでしょ?
弁護側も、その証拠をもとにはんろんするわけ

「俺がスレ立てした」って主張するのも
同じようにそう主張する側が証拠を提示し、
疑義を示す側はまずそれを求め、それを吟味するのが筋なわけ

疑義を示す側が証拠を持ってくるわけではないのよ

602 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:49:10.61 ID:k/HGZZipp.net
559 名前:ピカチュウ :2018/01/08(月) 02:04:44.47 ID:0Ojte06s0
>>555
なにおまえケンカ売ってんの?


こっわwヤンキーやんw

603 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:49:47.25 ID:40ZnMhkU0.net
>>596
自分で何を言ってるのかもわからないって素晴らしいね
さようなら

604 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:50:28.72 ID:0Ojte06s0.net
>>595
お前よ、まずは自分で調べもしねーで俺にガタガタ言ったワビはねーの?

605 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:50:44.90 ID:TpCq+atMp.net
>>599
welcome to underground...

606 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:50:55.92 ID:ob2HZt61M.net
ところでID:40ZnMhkU0さんとID:0Ojte06s0さんがレス数の割に全く絡んでいないんだけど、
それぞれお互いの意見についてどう思う?

607 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:51:15.15 ID:ltVMwupn0.net
>>603
そのまんま言葉をお返ししますねw

608 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:51:35.61 ID:cSpnnKTO0.net
やべ、自分にレスしちゃった
>>601>>582>>590あてね

まあ聞く気ないだろうからもういいか

609 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:51:47.67 ID:yviyMK0hp.net
>>604
ワビwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カッケーwwwwwパイセンカッケーwwwwwwwwww

610 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:51:57.65 ID:40ZnMhkU0.net
>>606
とっくにNGに入れてあるだけ

611 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:52:43.34 ID:yviyMK0hp.net
NG宣言程ださいもんはないよね

612 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:52:46.27 ID:N1i3rHJJa.net
>>597
あくまでも傾向ならわかる
ただそれで判断は出来ないってことね

613 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:54:41.41 ID:40ZnMhkU0.net
>>612
了解

614 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:55:06.67 ID:euhuqzgXp.net
わかったわかった
とりあえずみんな一回寝よう
それから、朝起きて、歯を磨いてご飯を食べてから今夜の自分のレス見直してみよう
その時にどう思ったかを書いてくれ、先生からの宿題だゾ

615 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:55:11.50 ID:40ZnMhkU0.net
>>611
宣言じゃないよ
聞かれたから答えただけだよ

616 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:55:12.26 ID:0Ojte06s0.net
>>601
お前ムリすんなよー
全然分かってねーぞ
で、このスレの検察は証拠固めしてたっけ?
確証無しにヒトを訴えると名誉毀損になるんだぜ世の中w
そのヘンどうなの?答えられるかなー??

617 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:55:18.78 ID:YOHv7OIW0.net
>>594
ウンコの仕方で喧嘩したりおじゃる丸のキスケをポケモンと言い張ったりする人々もいるからまあ
犯罪行為しなけりゃ多目にみてやれ

よっぽど目障りだったらNG機能もあるし
ID出るスレで飛行機飛ばさないレスバトルなんてマシな方さ

618 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:56:16.77 ID:V4RYzmhYa.net
同じジムに毎回配置できないようにしないと複垢軍団に占拠されるね。

昔のトレーニング配置の方が楽しかった。金ズリやトレーニング無し配置つまらなすぎる、

619 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:56:20.82 ID:N1i3rHJJa.net
>>604
ん?喧嘩売ってんの?
ガタガタ言われるのが嫌ならそんなこと書かなけりゃいいんだよ
こんなことぐらいで俺に疑問を抱かせて手間をかけさせたワビは?
とでも言っておこうか

620 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:58:32.17 ID:N1i3rHJJa.net
>>616
え?お前犯人側?

621 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:01:31.73 ID:0Ojte06s0.net
>>619
お前どこにいんの?

622 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:01:55.09 ID:6/LhN4sfp.net
トレーニングなしはほんとつまらん
マイナーポケモンと戦う機会限られててこんなんじゃ複垢推奨みたいなもんだろ

623 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:02:02.39 ID:N1i3rHJJa.net
>>621
お前の目の前

624 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:04:40.09 ID:0Ojte06s0.net
ダサすぎだろおい・・・

625 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:06:51.87 ID:typ3JehQp.net
いつも見ているぞ

626 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:07:01.49 ID:N1i3rHJJa.net
>>624
で、お前は?
ダサくなく答えてね

627 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:13:50.35 ID:0Ojte06s0.net
>>622
やりたいポケモン探すのめっちゃ大変だわー

628 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:29:23.18 ID:0Ojte06s0.net
バシャーモやっと気合玉に変えられたから、カンストしたらvsハピ撮るわー
いまやってみたらPL33だとまだ全然ダメだなー

629 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:30:54.11 ID:0Ojte06s0.net
つーか技1はたくハッピネスめっちゃ増えてね??
いま周囲のジムやってみたら全部はたくなんだけど・・・
技2はシャインなんだよななんだこれ

630 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:53:21.10 ID:k208ftz10.net
>>582で嘘ついたことについては説明しないの?
偽証すれば立場悪くなるのは当たり前だよなー

631 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:54:49.60 ID:0Ojte06s0.net
なになになに?w
待ってたぜ絶対寝るなよおい!!!
なに詳しく言って???

632 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:55:21.54 ID:k208ftz10.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505809494/
【速報】最も面倒なジム、ゲンガー→ハピナス→カイリュー→カビゴン→シャワーズ→ラッキー に決まる
2017/09/19

こっちが初代スレだってこと突きつけられても弁明しないんだなー
人を嘘つき呼ばわりしておいて自分の嘘がバレたらダンマリとか屑ですなー

633 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:55:53.49 ID:0Ojte06s0.net
オラ早くしろおい!!

634 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 03:56:57.95 ID:0Ojte06s0.net
>>632
おいゴミ、そのスレおれいねーんだよ!!!
お前どうやってこのスレが後継って証明すんだよwwwwww

635 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:05:14.48 ID:k208ftz10.net
>>634
part1から読めば面倒なジムスレ時代の議論を踏襲してるのは明らか
そもそもお前の言うように防衛考察スレpart1立てた奴がそのIDで面倒なジムスレに書き込んでるだろ
議論の蓄積を無視して勝手にスレのルール変えるなよ?

636 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:07:02.61 ID:N1i3rHJJa.net
このスレが2代目を受けての後継スレなら、当然初代の後継スレでもあるな

初代と2代目の関係を認めないなら当然Part6はPart1の後継ではないことになる

637 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:08:24.94 ID:0Ojte06s0.net
「【速報】最も面倒なジム、ゲンガー→ハピナス→カイリュー→カビゴン→シャワーズ→ラッキー に決まる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1505809494/
の後継は
「最も面倒なジム グランブル→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ヤドラン→ラッキー に決まる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507334097/
なんだよなあ

このスレどうなったん?

638 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:11:56.03 ID:k208ftz10.net
>>637
スレ埋まる前に分裂したから落ちただけだろ

「最も面倒なジム グランブル→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ヤドラン→ラッキー に決まる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507334097/
2017/10/07

ジム防衛考察スレッド
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507546141/
2017/10/09

639 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:13:26.84 ID:0Ojte06s0.net
>>635
うっわ苦しいな
お前アタマワリーのに俺みたいなの相手にしない方がいいぞー?

640 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:14:00.29 ID:N1i3rHJJa.net
ん?
初代ゲンガー→2代目グランブル→3代目考察
じゃないの?

641 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:15:40.18 ID:k208ftz10.net
>>640
ゲンガー→最も面倒なジムを考察するスレ→グランブル→防衛考察スレ
だな

642 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:16:02.65 ID:0Ojte06s0.net
>>638
その中に一言でも防衛議論スレ作るから分裂ー、みんなこっちこいー
みたいな文言ある?
なきゃ後継立証できねーよ?
あるわきゃねーよなおれ後継者じゃねーもんw

643 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:17:05.94 ID:0Ojte06s0.net
>>636
受けてねー
受けてるつーんなら証拠探してもってこいよおい

644 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:18:18.46 ID:0Ojte06s0.net
お前らつまりそのグランブルとかのスレのヤツなんだろ?
そっちが潰れてこっちが流行っちゃったからムカつくってんだろー
正直にそう言えよおい

645 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:19:07.56 ID:N1i3rHJJa.net
>>641
つまり初代ゲンガー、2代目面倒、3代目グランブル、4代目防衛考察
ってことか
1〜3のつながりはスレタイで明らかだわな

646 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:19:57.31 ID:0Ojte06s0.net
お前らなんか運動とかしろよ・・・
精神病むぞおい

647 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:20:36.73 ID:0Ojte06s0.net
つーかゲンガースレとか存在すら知らないんだけど・・・
おれゲンガー強化してねえし・・・

648 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:20:49.84 ID:N1i3rHJJa.net
あぁ、初代ゲンガー、2代目面倒、3代目考察
という主張か
どっちにしろ、初代の後継だわな

649 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:21:05.93 ID:xizfCUC20.net
グランブル→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ヤドラン→ラッキー

3世代目が加わっても、グランブルかピクシーをサーナイトに置き換えるだけだな

650 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:22:30.59 ID:N1i3rHJJa.net
>>649
ヤドランは?

651 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:22:44.87 ID:0Ojte06s0.net
攻めが雑すぎんだろ・・・・

652 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:23:25.40 ID:JsoIgO8X0.net
つーかてめーら他にやることないんか?w
深夜にレスしすぎだろ

653 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:23:54.01 ID:0Ojte06s0.net
おいおいジム戦真っ最中だよ!!!

654 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:25:21.23 ID:0Ojte06s0.net
つーかグランブルって使ったときねーわ
つええの?

655 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:29:03.83 ID:k208ftz10.net
そもそもここが金ズリがどうだの複垢がどうだの愚痴書き放題なスレならジムスレとの差別化できてないから存在意義ないよ
それだったら次スレ立てなくていい

656 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:33:42.24 ID:0Ojte06s0.net
おめーの個人的感想じゃねーかよ!!!!
知らねーよおい!!!

657 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:35:00.22 ID:0Ojte06s0.net
存在意義ないならおめーが見んなよ!!!
みんな別におめーに見て欲しくねーだろ!!!

658 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:37:19.00 ID:N1i3rHJJa.net
>>655
確かに差別化出来ていないなら統合すべきだな

659 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:42:19.47 ID:0Ojte06s0.net
いいからお前ちょっと外行って走ってこいよ
既に欝の症状出てんぞ・・・

660 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:50:08.49 ID:0Ojte06s0.net
おい寝んなよー
俺はまだジムやってんだよ
金ズリヤロウともう一戦したいんだが、みんな寝てて無抵抗だわ

661 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:51:00.97 ID:0Ojte06s0.net
つーかお台場スレってもうねーのかな

662 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 06:00:33.53 ID:0Ojte06s0.net
エラー29防ぐのって、1体目倒したらすぐ辞めないで、次のバトル画面に入ってから
辞めると少なくなるってマジかなあ
あと、ラストに使ったポケモンと同じポケモンで再突入するなら出ないという説もある

防衛側からするとたくさん出したい所だが・・・

663 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 06:24:40.88 ID:OyNaIGM1r.net
金ズリとか複垢の話題はもう一個のジムスレで話してもいいのでは? この話題は禁止とかは書いてないけど察してあげなよ

664 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 06:53:28.71 ID:0Ojte06s0.net
誰に言ってんの?俺?

665 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 06:57:36.09 ID:0Ojte06s0.net
なんで金ズリやフクアカの話に恐怖を感じる病気持ちのヤツを察しなきゃいけねーんだよw

金玉ズリズリの話ししてたら「関係ねーなー」って思うけど、今のジム防衛を金ズリ&フクアカ
抜きで語ろうとか、やってねーんだろそもそもジム戦を

666 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:01:45.66 ID:0Ojte06s0.net
一方で金ズリの話ししてて、もう一方でポケモンの防衛力を語れよ
誰も止めねー
そもそも語る内容が薄くて誰も引き込めないからそいつの話題が続かないの
1日12時間くらいジムやってみろよ
即身仏みたいになってから口開けばきっと含蓄のある言葉が出てくるよ

667 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:03:44.01 ID:kr2MJwIK0.net
1日12時間ジムってすげえな
バトガもう10万以上行ってるんじゃないか?

668 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:07:46.78 ID:0Ojte06s0.net
金ズリの話題に興味なければ、自分で防衛力の話題振れって
面白い話しならみんな聞くだろ
強さ検証とかつって動画上げてんの俺だけじゃん
別に興味あるポケモン居たら片っ端から動画撮影してここに貼ってくれてかまわねーよ?
俺だって見てーし
そういう努力まるで無しにスレの話題にケチばっかつけたって「?」って感じだろ

669 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:09:54.47 ID:k208ftz10.net
一方(ジムスレ)で複垢金ズリの話して、一方(防衛考察スレ)でポケモンの防衛力語ればいいじゃん
せっかくスレ二つあって住み分けできる環境なのに同じスレの中でやる必要あるの?
それならジムスレと差別化できてないから統合した方がいいよ

こいつの言ってること見てて思ったけど結局複垢や金ズリばっか語りたがる奴って
「ハピ以外は目糞鼻糞なんだから1からでも多くカンストハピ作れ」
とか言ってた奴と同じ発想なんだよな
「複垢や金ズリがジムの現実、お前らは机上論でオナってるだけのエアプw」って見下したいだけ
それ言ってた奴はスレの存在意義自体を否定してたし、実際現実論込みで考えるならカンストハピ作れで結論出てるしこのスレいらんな

670 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:10:14.54 ID:0Ojte06s0.net
>>667
いやwもののたとえw
死ぬっしょ
俺最高8時間くらいw
平日は2時間もやってない
今日は7時間目くらい突入

671 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:11:35.22 ID:k208ftz10.net
>>669
×1からでも
○1体でも
に訂正

672 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:15:20.60 ID:0Ojte06s0.net
>>669
お前いう事コロッコロ変わるなあ
精神面ヤバいだろパソコンとか辞めろよ
おれ金ズリフクアカの話題ばっかしてねーよw誰と一体化してんだよ
机上論も何も、具体的な検証してんの俺だけじゃねーか
お前は何かスレに貢献してくれたのかなー?

673 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:18:22.37 ID:0Ojte06s0.net
つーかジムスレって知らねんだけど
2ちゃんオタクじゃねーんだよ俺
お前どっちにも居場所ねーんか
お前が理想のスレを作れよ!

674 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:20:34.33 ID:0Ojte06s0.net
今こそグランブル?ゲンガースレを復活させろよー
よく知んないけど

675 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:21:26.37 ID:k208ftz10.net
別に複垢や金ズリ語りたいって人が多数派なら否定しないけど、それならジムスレに統合すべきだな
重複スレとか邪魔なだけだし
複垢や金ズリの話題ありでジムスレとどう差別化できてるのか具体的に説明できるなら別だけど

676 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:24:00.95 ID:0Ojte06s0.net
だからジムスレってなんだよ・・・・
何でそういうの知ってる前提で語りだすんだよ
お前が居場所ねーのってそういう部分だろ

677 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:25:45.32 ID:0Ojte06s0.net
そういうのいいから防衛力の話し振れって
得意の並び順だっていいじゃねーか
スレ評論家なんていらねーんだよ

678 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:27:28.75 ID:HcbUnbcr0.net
レイドスレといい
なんでスレ管理人みたいな奴沸くんだろな

679 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:30:01.65 ID:0Ojte06s0.net
まあいいよ
それよりバトルっしょ

680 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:32:20.58 ID:k208ftz10.net
複垢のジジババどうのこうのとかいう日記とか
家ジムうぜーから偽装で潰してくださいだのテレビ見ながら金ズリする奴は時間無駄にしてるだの

こんな話題が主流になってるなら防衛考察スレでも何でもないからいらないっしょ
ジムスレもそういうレスで溢れてるからわざわざ分けて立てる必要ないな
っていう当たり前のことを指摘しただけで自治呼ばわりしてくるガイジばっか

681 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:38:46.77 ID:N1i3rHJJa.net
まぁ本来ジムスレでも愚痴や日記を書くもんではないんだけどね

682 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:44:00.40 ID:0Ojte06s0.net
ホエルオーでっけえ・・・
https://youtu.be/ixyTEiPgS08
ジョーズみたいでこええ

683 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 08:50:40.94 ID:5y+bzK/E0.net
ホエルオーレイドが来たら一体どうなってしまうんだ…

684 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:24:19.00 ID:40ZnMhkU0.net
ナイアンがまた金ズリばら撒き出してそれが最も有効なジム防衛手段になってしまったから仕方ない
金ズリを捕獲用と防衛用に二つに分けるとか
今の30分で10個しか制約がないのを変えるとかしないと
持て余すほど金ズリ持ってる奴が延々と投入するからジムが硬くなりすぎる

685 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:46:11.40 ID:nSWmVuOH0.net
金ズリ防衛側にメリットほぼないから今のままで良いよ

686 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:10:05.16 ID:1veKVKg9d.net
今のジムって複数でやるとすぐ潰せるからつまらんしガチ勢も前見たく徒党組んでやってるやついないけどな。
思う存分楽しみたいなら2台で壊しまくって金ズリ防衛しながらヘイト買いながら壊しまくるのが楽しい

687 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:10:21.83 ID:jEqiiZ3Fa.net
防衛16時間で黒ハートだったから、そろそろ帰ってくるかと思っていたら、
木の実をもらってピンクハートに、まだまだ帰ってこないらしい。

688 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:19:06.94 ID:r3+jvbZRr.net
金ズリは今のままでいいよ、金ズリないと、地域一体を一色にしたい集団とかに低TLが抵抗する手段がないだろ
40が強いハピナスを置く、低TLは低いなりにヤドランだとかピクシーだとか順番に倒しづらいポケモンを置く
最初はハピナスを落そうとするが防衛側の金ズリに気づいて全週落としに切り替えるけど、みんなで協力して金ズリすれば12時くらいまでは防衛できるだろ

689 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:23:11.55 ID:N1i3rHJJa.net
>>688
その場合、防衛側が気付きやすい並びというか、攻め手がつい2周目まで一気に何体か攻めようと思っちゃう並びが必要になるな

その観点で行くとハピは先頭でない方が良さそう

690 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:28:56.47 ID:40ZnMhkU0.net
8時間超えてジム防衛するのに意味ないのに延々とやる奴がいる
またそういうことするのは低TLじゃなくてTLが高くてレイドやりまくりで
金ズリ持て余してる奴
つまり持てるものに有利なのが今の金ズリ

691 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:32:43.65 ID:0TYt85Bgr.net
>>689
先頭がハピナスじゃないジムって、そのハピナス以外を落とすのが容易くてすぐ落とされる
それで攻撃側がハピナス込みの全周落としに切り替えた頃には配置ポケモンの数が減って周回のインターバルが早くなるから30分の金ズリ制限にすぐ引っかかっちゃう

692 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:34:38.96 ID:N1i3rHJJa.net
>>690
では持っていない場合、または自分は持っていないが誰かがもっているであろう場合
どんな並びで何を置くべきか

ハピ置いて延々と金ズリが1番なのはわかった上での話

693 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:39:15.53 ID:N1i3rHJJa.net
>>691
うん
でも例えばハピナスまでのポケモンで少しでも時間のかかるのを配置しておけば、通知が入ってから金ズリするのに間に合う人も増えるわけで
気づいた人は間に合う分だけでも金ズリ放り込めば、何体か落とされても10分後にはまた後ろに置けるわけで

それと、ハピ先頭でハピ置いた人とたまたまジムの様子を見ていた他の人が気づくのと、
どちらがいいか
とかさ

694 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:53:51.68 ID:0TYt85Bgr.net
>>693
なるほど、確かにそう考えるとソーナンスなんかは結構ありな気がするけど火力ないから脅威度が低いか
以前多分そういう考えで先にヨルノズク置いてるジム落とした時もバンギラスですぐ倒せたし、カイリキーが通らず対策ポケモン育ててない人が多いジムがいいのかね
そうなるとサーナイトとかピクシーだけど、結構柔いと言われてるから難しいな
ゴーストタイプだとフワライドやブルンゲル、パンプジンあたりは防衛有望そうな種族値なんだけどバンギラスが通るんだよなぁ
素直にフェアリーのフレフワンやフラージェス、ニンフィアあたりが有望に見えるけど実装遠いわ

695 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:03:56.19 ID:DqwJtX2H0.net
とりあえずハピカビ倒しておくと、あとは誰かがやってくれる

696 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:09:10.13 ID:em0Tkjrc0.net
通りがかりで先頭がハピナスじゃなければとりあえず一回削っていこうってのもいるからな
一度削られてて金ズリ防衛の準備しても一向に減らないってパターンはよくある
自分もジム経験値のために先頭がバンギカイリューとかなら歩きながら戦うしハピまで行ったら逃げる

697 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:24:38.20 ID:wmDoW1+S0.net
先鋒はラッキーがいいかもな
ハピナスに金ズリが投与されるまでの時間稼ぎ、通りすがりに倒しても旨味がない、長持ちするからライト層がすぐに手を出してこない

698 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:33:48.06 ID:BxdrHIF4K.net
>>687
俺は昨日で4日過ぎた
きのみ100個以上貰ってるとさ

バンギなのによく餌貰えてるな〜

699 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:39:23.78 ID:N1i3rHJJa.net
>>697
仮に先鋒ラッキーの場合、次はそのまま続行させることと、
2周目以降に時間をかけさせないと意味がないので、
この両者をバランスよく成立させる配列はどうすればいいだろう

700 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:46:17.97 ID:y8sMYRfmr.net
地元民が木の実廃棄用にしてるジムとかに置くと400とか貰えてることある

701 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:15:07.89 ID:8PyIpdMk0.net
>>540
その通りや、だから田舎大好き

702 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:03:41.37 ID:UzT9qLY50.net
先頭ハピ落とされても10分粘られた時にまたお代わりハピが来た時のふりだし感が物凄くいやw

703 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:14:12.02 ID:bCuRtkkn0.net
伝説レイド前を除いてそんなに金ズリ防衛とかされた事ないからお前らの話が凄く大げさに見えるんだけど、実際はよく金ズリ防衛されるもんなの?

704 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:16:21.54 ID:MJC9maHr0.net
管理されてるジムなら確実に金ズリ来るよ

705 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:23:36.57 ID:0Ojte06s0.net
>>703
おいおいw
ただ、最近はやや減ったな
12月あたり凄かったぜ

706 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:27:22.12 ID:bCuRtkkn0.net
そうなんか
俺環が楽なんやね

707 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:54:07.15 ID:NdivyjCEd.net
>>703
最近は減ったね
時間の無駄だけじゃなく敵を育てるマイナス要素が多いから

708 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:57:16.14 ID:/kJcO6bXd.net
こっちなんて無強化ザングースとウソッキーに
延々金ズリ投げてくる奴がいるんだぜ
開始から20分くらいでハピナス入ったから諦めたさ

709 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:01:30.12 ID:eWTyfbxEa.net
>>708
なるほど
最初にハピナスを置かないで金ズリ防衛すると、相手の心を折るという可能性もあるか

710 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:14:52.99 ID:8PyIpdMk0.net
>>707
>敵を育てるマイナス要素
とは、どういうことか?

711 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:33:48.35 ID:WCC0IFG80.net
ジム戦に限ってはぼっち勢が激減した感じするな
チームも各色同じ顔ぶれだし、お互い面も割れてるから不毛な争いもない

712 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:39:56.03 ID:Etf265wNp.net
>>710
経験値で言うと時間効率に見合わないわな
怒りを買って粘着を育てるという意味ならしっくり来るが

713 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:41:46.86 ID:eWTyfbxEa.net
>>710
金ジム作りでしょ

>>711
なるほど
地域にもよるんだろうけど、だとすると攻略側が常に複数ということを考えての防衛を考える必要があるな
だが、>不毛な争いもない 地域なら、このスレは関係ないね

714 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:18:54.16 ID:rV2VS4nrF.net
ここでたまにみる謎のソーナンス推しカンストソーナンスCP1024でもバンギ相手に二十秒もたなかったぞ防衛ジムメンバーには逆立ちしても入らないわ

715 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:22:23.18 ID:wmDoW1+S0.net
>>714
そもそもだいたいのポケモンは不利な相手に20秒持たないんだよなぁ

716 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:26:54.08 ID:1GWzwYPua.net
ソーナンスはクソCPだから結構時間が経っても三戦させる事ができて意外にタフ
それ以上でも以下でもなくまあ劣化ラッキーみたいなもんかな。あちらの方が断然しぶといからかなり劣化してるが

717 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:27:54.36 ID:WhGh3OxHp.net
ミラーコートがうまく決まればあるいは・・・

718 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:36:22.51 ID:H43qwieXr.net
ソーナンスはカイリキーの連打ゴリ押ししても普通にカイリキー勝つからなぁ
ブーピッグにしよう

719 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:46:39.13 ID:qtRmGnUGx.net
レベル40でジムに雑魚ポケモンを置く奴は何なんだ?

複垢でジムを潰しやすいように置いてるのか?乞食以下の奴だなぁ

720 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:48:57.79 ID:ElXAycaj0.net
>>719
レベル40なのに6体目にヒメグマとか置いてるの近くでいるけど
なんなんだろうなあれ

721 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:01:30.35 ID:7x0r2Di9d.net
夕方あたりでその日のうちにジムを崩して欲しい時は雑魚を置くことはある

722 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:03:28.50 ID:eWTyfbxEa.net
適当だけど
・100ポイント欲しいだけ
・複垢ではないが地域の活性化のためにちょっとでもライト層が崩しやすいように
・1番上に変わったものを置きたい
・時間帯、場所等の状況を見て既に何を置いても大丈夫と判断
・既に置いてあるものの並びや種類を見て力を入れる価値無しと判断
・その日中に崩してほしい
・単に選んでる余裕がなかった
とかあるんじゃないの?
TL40だからといって、いつも絶対防衛するマンではないしね

このスレ的に言えば、まずジムは必ず誰もが防衛を目的としている場所ではないという前提を踏まえた上で、
防衛を目的とした場合どうすれば少しでもその意思を伝達出来るのかという問題が出てくるな
もちろん相手はTL40に限らない

相手が人間だけにとても厄介で難解な問題だけどね

723 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:24:45.59 ID:Ff6X3anaa.net
>>722
その観点でいくとソーナンスはネタポケ飴ポケと誤解されがちだからダメかもね
ネタジムになりかねない

724 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:28:32.61 ID:YmNWmInC0.net
>>718
そもそもソーナンス置く人は相手に時間かけさせることが目的だからそれでもいいんじゃない?
カイリキーで攻めてくれればラッキーくらいの時間かけさせられるよ

725 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:42:41.69 ID:NhIHEsVL0.net
傷薬枯渇してるから雑魚ポケ置いてるわすまんな

726 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:44:02.08 ID:bCuRtkkn0.net
ええんやで

727 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:47:26.78 ID:rV2VS4nrF.net
>>724
なんでカイリキー前提なのかな?誰もが持つバンギで瞬殺じゃないか
チェンジの手間だけで時間稼ぎにもならないよ

728 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:51:47.19 ID:qtRmGnUGx.net
雑魚ポケモン置く奴は自分の事しか考えてないのがよくわかるわ

自分で落としたジムなら何を置こうが問題無いが他人が落としたジムならそれなりの配慮は人として必要だろ
礼儀だよ礼儀。

729 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:56:14.47 ID:WvF9PPhP0.net
>>719
職場にそんな人がいて理由を聞いたらそういう遊び心が必要とかなんとか言ってたな
全く共感できんがそういう人もいるんだろね

730 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:00:04.24 ID:eFXiNeMt0.net
さっきジム潰してたらカビケッキバンギには金ずり投げてきたのにドンファンには降ってこなかった
平均的な層の認識としてはバンギ>ドンファンなんかと敵ながらちょっともやっとした

731 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:06:33.33 ID:eWTyfbxEa.net
>>728
そんなものはないわ
ジムは防衛をするコインを取るだめだけの場所ではない
ましてや崩したからといってそいつに配慮する必要もない
色んな目的のやつがいてそれぞれが自分に都合のいいように動くもんだ
他人にそんなことを求めるとか甘ちゃんにもほどがあるわ

732 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:07:46.74 ID:63kHvpQ7d.net
>>729
遊びに遊び心は不思議でもなんでもないけどなあ

733 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:08:19.90 ID:63kHvpQ7d.net
>>730
飴の欲しい順じゃない?

734 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:08:34.52 ID:wmDoW1+S0.net
>>730
単にゴマゾウの飴は欲しくないだけかも

735 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:11:54.17 ID:wmDoW1+S0.net
頻繁にジムが崩される場所だとCP高いのがいいんだろうけど、数時間〜半日くらい変動がない場所だとCP2000以下のが良かったりする

736 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:08.62 ID:eFXiNeMt0.net
>>733 >>734
投げてた人にしか真意はわからんけど意外ときのみで飴もらえること自体知らない人も多いしそもそも金ズリなら防衛する気で投げてたんじゃないかと思う

737 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:29:43.37 ID:lbz88fq30.net
3000未満のハピが置かれてる時点でゴミジムだから雑魚置くわ
雑魚置く奴より中途半端なCPのハピ置く奴の方が100倍迷惑
まあカンストハピ置いてたとしても金ズリ管理しない奴、金ズリ全然持ってない奴、複垢持ってなくて制限かかる奴も邪魔だわな

738 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:35:24.79 ID:x9Rtkfdja.net
これは気分の問題でオカルト的なものも多分にあるんだけど、木の実与えて飴が出るのって稀な事だから、その幸運をゴマゾウの飴なんかに使いたくないんだよね

739 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:37:09.21 ID:7JYPyCxY0.net
こんな大雨なのに俺が置いたジム崩しまくる黄色には脱帽だよ。あいつら電気タイプかよ。
さすがに運転中は金ズリ投げれないか。

740 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:37:12.87 ID:WvF9PPhP0.net
>>732
捕まえただけのザコポケ配置を遊び心としてることが理解できんということ

741 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:39:51.77 ID:lbz88fq30.net
このスレの奴はエアプ雑魚ばっかだから、金ズリ防衛に文句言う前に三段落としできるように複垢育てるとか、
複垢で攻めてくる奴に文句言う前に課金レイドしまくって金ズリ800個はストックしとくとかそういう発想がないんだよ

742 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:44:21.50 ID:x9Rtkfdja.net
>>741
廃人を装ったエアプ煽りカス乙

743 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:46:32.49 ID:rV2VS4nrF.net
>>742
相手にしちゃダメ黙殺黙殺

744 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:46:56.73 ID:lbz88fq30.net
>>742
廃人???
たかがもう1つ垢育てるくらいそこらのライトジジババ層でも普通にやってるし、今なら金ズリなんて5レイドしまくれば1日で溜まるだろ
それを廃人とか言ってる時点でこのスレのレベルの低さが知れるな

745 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:48:09.00 ID:x9Rtkfdja.net
>>743
ごめん消したわ

746 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:49:38.83 ID:lbz88fq30.net
お前らがさ、「複垢三段落としされたー複垢死ね!」とか憤ってる相手って、タイプ相性すら知らないジジババだったりするんだぜ?
そんなんでもコツコツ複垢育ててきたから机上論こねてガチ気取りのお前らに対して優位に立てる。
何事も実践と努力だぜ?文句言う前にまずやってみるって発想が欠落してるんだよ、お前らは

747 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:50:04.95 ID:p2UWEaLFK.net
ウケると思ってゴトバ持ちヨルノズクのcpを2000以上にあげたけど置かないほうがいいのかな?

748 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:52:47.78 ID:eWTyfbxEa.net
>>747
防衛目的だと、カイリキーには意外といいという意見もあったような
ベストじゃないのかもしれないけど、別に置いちゃいけないなんてことはないよ

749 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:54:52.34 ID:wmDoW1+S0.net
格闘等倍だからとカイリキーのまま突っ込んでくる相手には良さそう
ヨルノズク意外と硬いしな

750 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:55:20.80 ID:cSpnnKTO0.net
>>740
東屋ジムにアズマオウをあえて強化して置いてる俺の遊び心はセーフだな
やっぱ遊びポケでも、置くからにはある程度強化しておかんとな

ちなみにアズマオウ
どくづきがレガシーになって防衛有利なたきのぼり習得できるようになったが
どくづきはどくづきでくもり有利だし迷うところだ

751 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:57:45.89 ID:eWTyfbxEa.net
>>740
遊びなんだし遊び心(真剣でない)で気楽にやるのも大切だよ

752 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:03:43.75 ID:HwiLUuVR0.net
雑魚置きは位置偽装の専売特許になったからな
位置偽装のレッテル貼られたくなければ置かない方がいいし、ネタポケ置くにしてもフル強化して置くべき

753 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:04:49.52 ID:ElXAycaj0.net
なんか金ズリメインの話になってきてるけど
皆どれぐらい金ズリストックしてるの?
自分は300超えた分はボックス圧迫になるのでガンガン防衛で使ってるよ

754 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:05:43.98 ID:eFXiNeMt0.net
ヨルノズクはステや技だけならかなり上の方だしいいんじゃないか
ただイメージ的な問題でラッタやピジョットあたりと同じ部類と考える人が多そうだけど

755 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:08:28.74 ID:HwiLUuVR0.net
ヨルノズク、エアームド、フォレトス
このへんは格闘等倍だからそのままカイリキーで突っ込んで却って時間かかるんだよな

756 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:24:29.59 ID:29Luxp8Ta.net
雑魚ポケ置くのはすぐに崩してもらいたいからだよ
防衛とかどうでもよくてバトガ稼ぎたいだけ

757 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:56:55.63 ID:2jDOu6iO0.net
ヨルノズクはカイリキーでもそんなに時間かからんから微妙な気も。

758 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:57:24.30 ID:WCC0IFG80.net
青が多い地域なんだけど、置き専だらけでみんなゴミばっか置くから
なんか大真面目にハピナスとか置いちゃうと恥ずかしい

759 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:03:35.86 ID:eWTyfbxEa.net
>>758
ちょっとスレ違いだけど、、、
そういう場合は1周残ししたりハピナスだけ追い出して崩しやすいジムを作っていくようにしてます
簡単なものから少しでもジム戦をする機会を作って、ちょっとでも自力で崩したりジム戦そのものの楽しさを知ってもらえたらと、淡い期待を持って長期目標で地道にやってますよ

760 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:09:07.19 ID:Th1sOofY0.net
うちの地域で有名廃人が青と赤で6垢使って同じジム回してたんで
壊しまくってたら黄色を5垢用意して崩されたあとにすぐそれを置くようになったw
いまはそーゆーことするのは一部の奴だけになったけど前の仕様の頃は
嫌がらせで置く奴多かったな。

761 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:12:47.39 ID:HwiLUuVR0.net
>>760
近所の位置偽装でそれやる奴いるわ
そいつのせいでもう雑魚置きに不快感しかなくなった

762 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:13:23.02 ID:eFXiNeMt0.net
ゴミジムでハピだけ追い出すとかハピ置いた人がただ可哀想なだけな気が…

763 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:14:40.06 ID:eWTyfbxEa.net
複垢はともかく防衛側もグループで出来るようになるとやりやすいだろうな

764 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:19:41.63 ID:40ZnMhkU0.net
不屈の精神で金ズリ投げるやつには結局何を置いても同じなんだよ
まあ最低二人は金ズリ投入やらないとダメだけどな

765 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:21:51.75 ID:40ZnMhkU0.net
雑魚置きは8時間越えるのに金ズリ延々と投げてくるやつよりさらにムカつくよな
今日落としたジムにポッポとイーブイ入れられてリアルで会ったら顔面殴る用意できてるわ

766 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:22:53.93 ID:eWTyfbxEa.net
>>762
まぁそういうのはもうこのスレの対象外かもしれんな

767 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:22:58.76 ID:HwiLUuVR0.net
>>765
きっしょ

768 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:24:54.04 ID:yorEKBqWa.net
ポッコラとかの完全捨てポケは確かにイラっとくる。要は誠意の問題だよな
今は天候ブーストで野良の高CPも拾えるんだからせめてそれくらい置けと

769 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:25:30.87 ID:HwiLUuVR0.net
夜中から朝までずっと金ズリガー言っててリアルで会ったら顔面殴ってやるとかイキリオタクみたいなこと言ってるくっさいのが住み着くスレになったもんだ

770 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:26:00.09 ID:jFfT2ZYq0.net
拳でジムを防衛するスレですか?

771 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:30:56.46 ID:wmDoW1+S0.net
捨てポケは置かないけど、野生の高CPや進化マラソンのハズレ技はよく置く
一応前のポケモンとの相性は考えて置いてる

772 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:31:09.71 ID:eFXiNeMt0.net
うちの地域だとCP500前後のフシギバナ置くやつが赤青黄どれにも結構いるけど図鑑順なのかそういうこだわりでもあるのか…

773 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:32:32.92 ID:40ZnMhkU0.net
>>767
まあ殴ったるからかかって来いや

774 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:34:21.03 ID:eWTyfbxEa.net
>>772
単に図鑑順で、レイドで使わないのを置いてるだけかと

775 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:34:30.01 ID:40ZnMhkU0.net
>>770
ヘイト溜めあうゲームだからな

776 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:36:09.86 ID:40ZnMhkU0.net
戦力にならないようなポケモンでも強化してるなら許す
思い入れがあるんだろうから
でも強化する気もない見せびらかしたいだけとかホント迷惑でしかない

ポッポ置くやつなんてそれ以下

777 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:36:41.88 ID:wmDoW1+S0.net
あ、野生のナッグラーがあらわれた!

778 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:37:07.99 ID:40ZnMhkU0.net
レイドで使わないってバンギ置く奴はなんやねん
レイドで使ってないんか?

779 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:37:27.98 ID:x/l6Do/f0.net
置物なんてカンスト以外置かないわ
TL40で雑魚置いてるならちょっと考えた方がいいんじゃない?

780 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:38:31.00 ID:HwiLUuVR0.net
>>773
ヒョロガリが言ってると思うと笑う

781 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:38:57.12 ID:eWTyfbxEa.net
>>779
そう?
置物より攻撃用に砂入れるんじゃない?

782 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:39:50.92 ID:40ZnMhkU0.net
>>780
はあ?
顔以外は完全カイリキー様に何いうてんねん

783 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:39:51.33 ID:UHa83+BG0.net
CP600のメタモンでもHP低いからやっぱ弱いな

784 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:40:59.63 ID:xFXk0bIsd.net
>>773
出来もしないことを…

見ていて痛々しいなキミ

785 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:42.72 ID:eWTyfbxEa.net
お前らNGくらい覚えとけ

786 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:42.70 ID:HwiLUuVR0.net
>>782
ウソッキーみたいなヒョロガリw

787 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:43:49.71 ID:2qTzbuo5d.net
>>782
カイリキーとか身長160のクソチビやんけ

788 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:44:53.54 ID:cM+RT4Vt0.net
>>753
ライト層だから30個くらいまでだけ維持。
伝説の良個体が2連続で出た時のために20個と、金ずり防衛のために10個。
それ以上は普通にジムに投げちゃう。
不思議飴もミュウツーのために…と思って貯めてたけど、当たる気配ないし、その他伝説もズバ抜けて使える奴もいないからすぐに使っちゃう。

789 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:44:54.62 ID:40ZnMhkU0.net
>>787
バカ体重が違うっちゅうねん
毎日お世話になってるのになんだその言い草は!

790 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:46:10.71 ID:40ZnMhkU0.net
>>784
お前世間狭いから知らんやろうけど
こういう時ガチで185センチ90キロみたいなの出てくることもあるから口には気をつけとき

791 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:48:50.65 ID:x/l6Do/f0.net
>>753
500超えてるけど全然減らない
金ズリ防衛なんてつまらんからデリバードやピカチュウが出続けてくれてたら助かったんだがな

792 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:51:07.16 ID:40ZnMhkU0.net
>>791
こんな奴おんねんで
マジで200くらいは持ってて持ち物圧迫するからみたいな
TL40のジジイ、BBAマジで少なくないからな
こんなのが近所のジジイ同士結託して金ズリ投げまくってたら
そら落とせないって

793 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:52:14.71 ID:WhGh3OxHp.net
一緒にやる友達もいなさそうだし、ここで虚勢くらい張らせてやれよw

794 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:56:44.56 ID:6jLdKsMz0.net
俺ですら金ズリ百個もあるが、余ってしょうがないよ。廃人クラスやと3百は最低ラインやからね。

795 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:57:17.69 ID:40ZnMhkU0.net
いやポケモン友達とやってるとか
社会人的にはありえないんですけど
まず会社の同僚でやってるのは10本の指に満たない(これ普通だと思う)
じゃあ地元?って地元なんかとっくに出てて居住地域にポケモンやる友達なんかおるかいなって話で
普通はそうだと思います

796 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:00:56.10 ID:HwiLUuVR0.net
185センチ90キロのカビゴンみたいなデブか

797 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:01:54.65 ID:40ZnMhkU0.net
>>796
そんなんデブでも強いわ

798 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:02:03.15 ID:gIxIGpuF0.net
金ズリ絞られてる時期に会社横のジムに昼休み伝説出たときレイドしに行ったら、同じ会社の知らないおっさんが
「金のズリの実10個もあるから防衛しようと思ってたのに、全然攻められなかったよー」「10個?すごいね」
みたいな会話してて、いや10個なら伝説ゲットに取っとけよと心の中でツッコミしたことあるが、真のライト層とは多分こういう人達なんだと思う

799 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:06:11.77 ID:h5OYiBEap.net
23:50に必ず攻撃しにくる奴いるから見に行ったら60歳過ぎの爺だった
全身黒ずくめの特殊部隊装備でフルフェイスのFASTヘルメットにバリスティックシールド持って行ってレーザーポインター当ててペルシア語で話しかけたら逃げてったわ
それ以降そのジムには来なくなった

800 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:07:45.61 ID:eWTyfbxEa.net
>>799
そんなん誰でも逃げるわw

801 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:08:38.58 ID:fvkwvafD0.net
wwwwwww

802 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:11:44.21 ID:0Ojte06s0.net
お、なんかファイトな話題になってんじゃないのー
190の100でもオレには勝てねーぞ
柔道三段くらいでもムリムリ!!

803 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:16:12.87 ID:bY+izmny0.net
>>727
いやいや>>718読んでよ…

804 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:18:38.62 ID:0Ojte06s0.net
東京だと基本ソロじゃね?
呼べば来るのとかはいるけどさ、普段は何かの行き帰りでチョビチョビやるくらい

だから普通の人は金ズリなんて飛んで来たら面倒くさがって退散するよな
ジムの稼働率とか寒さ抜きにしてもだいぶ落ちてるんじゃなかろうか

805 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:23:25.79 ID:e2EM8+rVr.net
うちの近所は急に最近活性化したわ
こないだすごい周囲一体を攻められた時に結託して防衛してから自色も他色もみんなやる気出したみたいで

806 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:26:41.64 ID:0Ojte06s0.net
それあるねえ

807 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:28:53.90 ID:eWTyfbxEa.net
>>805
そういうのいいね

808 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:29:35.75 ID:0Ojte06s0.net
なんかソーナンス嫌いなヤツいっけど、防衛力は海外サイトでも一定の評価もらってるぜ
ポケモンは陰陽五行説みたいなもんだから、どれにも強いってことはないからさ
このスレだとカイリキー、バンギ、カイリューに強い防衛者には一定の評価が行くってだけよ
おれは使ってないけどカワイイ

809 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:55:20.42 ID:ElXAycaj0.net
>>808
ライトにはそれがわからずに、「ザコポケおきやがって」となって
ソーナンスだけ実を与えてもらえない光景をよく見るな

810 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:55:22.66 ID:xvRwz6X6a.net
>>729
共感できないねえ
完全なるオナニー

811 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:04:42.24 ID:40ZnMhkU0.net
さて皆さんあと1時間が勝負ですよ
金ズリの用意はできましたか?

812 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:05:44.98 ID:qXwh6yGEp.net
金ずり防衛マンは普通の攻撃者より強い
勝つまで続ける長時間粘着マンは金ずり防衛マンより強い
リアル防衛マンは長時間粘着マンに強い
不審者が居ますと110番通報は長時間粘着マンとリアル防衛マンに強い

813 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:05:47.25 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>809
やっぱ最大CP低いのって損だねえ

814 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:11:37.70 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>812
夜ポケゴーやる時は本当に身なり良くしておいた方がいいよー
有名場所ではお巡りさんも結構分かってるけど

815 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:12:09.64 ID:eWTyfbxEa.net
>>813
ラッキーは浸透してんだけどね

816 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:13:12.86 ID:eFXiNeMt0.net
CP高い=強い→よく守るっていうのが一般認識だからねえ…ジム防衛で色々考えてる身としてはカンストソーナンス置いてあるの見るとワクワクするけど

817 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:14:35.20 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>815
なんでラッキーは浸透されてるんだろうか
サイトとか見てかな
ラッキー流行り出したのって、意外と最近だよね
去年の秋くらい?夏?だっけ

818 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:15:31.55 ID:Y95vHDXi0.net
>>812
そういや、自宅ジムで誰かが通報したのか知らんが警察呼ばれてたやつがいたな。中年の無職っぼいやつ。
真昼間に団地の奥(駐輪場?)でコソコソやってたから怪しまれたんだろう。

挙句の果てには警察に逆切れして帰っていったw
世も末だよw

819 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:16:06.94 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>816
俺も渋い防衛強豪見つけると途中下車しちゃうw

820 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:19:46.21 ID:qtRmGnUGx.net
金ズリ防衛は殆どやらないわ
潰されたらすぐ潰し返すだけ 他にも数匹ポケモン置いてるし金ズリの無駄やわ

821 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:26:08.74 ID:40ZnMhkU0.net
>>820
レイドやたらやってるジジイBBAがいるんだよ
そいつらにとっては金ズリあまりまくってて持ち物圧迫するから消費したいくらいなんだよな

822 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:31:07.60 ID:UHa83+BG0.net
ハピナス 思念社員
ヤドラン 念力冷凍ビーム
カビゴン 思念のし
ヤドキング 念力吹雪
カイリュー テルクロ
ラッキー 思念社員

過去にこれが最強で決まったからな

823 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:32:11.01 ID:LTAslluyd.net
>>817
あとラッキーの硬さの方が元々知られてたってのはあるんじゃないかな
それで使い始めた人が多かったのでそのまま真似されて一気に広まったと

ソーナンスもそのうち認知はされると思う

824 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:34:32.11 ID:40ZnMhkU0.net
>>822
ピクシー入ってない時点でおかしくね?
今やサーナイトもいるのに

825 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:35:17.95 ID:ElXAycaj0.net
>>824
「過去に」だから

826 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:37:29.33 ID:GI90N1jy0.net
ぶん殴り役がカイリキーカイリューバンギだったからフェアリー挟みでおkだったけど
今後は晴れグラとかも混じってくるから

827 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:37:50.31 ID:HwiLUuVR0.net
ソーナンスとかヤドラン馬鹿にしてるのはライトって思われがちだけど、ガチの人でも多いよ
ソーナンス置くならカイリューとかサイドン置けやって言ってるガチの人割と見る

828 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:39:04.76 ID:40ZnMhkU0.net
>>825
イエッサー

829 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:40:36.52 ID:40ZnMhkU0.net
>>827
ソーナンスは体力あるけどラッキー以上に攻撃力ないからなあ
ミラーコートとか連発されても技1?みたいな削られ方しかしないから
安パイ中の安パイになっちゃうんだよな

830 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:40:50.74 ID:eFXiNeMt0.net
ラッキーは単純にハピナスの進化前だからってのがデカそう。どこにでも置いてあるから一度戦えば耐久あるのもすぐわかる
ソーナンスはライト層御用達のバンギにカモられるのも痛いかもね

831 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:53:01.91 ID:HwiLUuVR0.net
旧ジム時代からやってるガチは無駄にカイリュー、ギャラドス、サイドン量産しすぎて貧乏性からジムに置きたがるってのもあるからな
そういうガチ連中にとっては自分の置くカイギャラサイの方がソーナンスヤドランなんかより優れてるって思いたいのかも
旧ジム勢ってプライド高いの多いし

832 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:54:57.99 ID:0Ojte06s0.net
これ見よがしにカイリュー3530がてっぺんにあったなあ

833 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:55:45.45 ID:Y95vHDXi0.net
二重弱点の時点でおこうと思わないなあ

834 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:56:46.88 ID:40ZnMhkU0.net
>>831
その中ではカイリューはソーナンスよりは優れてるんじゃないかな
時間はソーナンスの方がかかるとしてもカイリューの攻撃力ハンパないからね
薬も有限なんだから無視はできないだろう
テルリンなんでバンギでも黄色くらいまでは削られるし
ソーナンスは時間がやや、ややだけどかかるだけだあまりにもダメージないから
何度金ズリ投げられても気楽に続けられるしね

835 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:59:35.37 ID:eWTyfbxEa.net
>>826
それな
ミュウツーも含まれると思う
ハピ、カビ、ラキ相手のそれぞれの速さと安定度は、カイリキー、カイリュー、バンギと比較するとどうなんだろう
それによっては〇〇の後はフェアリーではなく水や草が、悪や虫が適当になるのかもしれない

836 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:01:19.54 ID:NQokeKoc0.net
>>834
テルクロorテルリンならヤドランよりは上だと思うけど俺はソーナンスの方がいいと思うな
金ズリ前提なら1体ずつ削っていくこともあるしその場合二重弱点持ちは不利

837 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:04:25.15 ID:Uc4Nm+Xu0.net
攻め側で対フェアリー(主にピクシー、サーナイト)最適解って鋼統一のハッサムかな?ベトベトン?

838 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:07:16.58 ID:rVeUBI3N0.net
>>836
でもいざとなると下の方から氷出してくるかっていうと出さないんだよね
氷はラプラス以外脆いし
ラプラスだってギャラに対する雷みたいな速さはなくてなんかなーって感じで
カイリューにはカイリュー当てるし

839 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:07:43.75 ID:duU8u8Eq0.net
晴れだとグラードン強いしエンテイも超安定するな
なのでシャワーズは置いておいた方がええと思う

840 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:08:37.34 ID:rVeUBI3N0.net
ハイ、12時回りました
今日は2体置いて双方4時間以上の実績があるの帰ってきた時点で50確定となりました

841 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:14:53.87 ID:VaggbiTdd.net
>>837
そいつらはエスパー技も持ってるから毒だとキツイ
鋼ハッサムが鉄壁でしょ

842 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:15:50.34 ID:Z1qkFivud.net
ハピカビラキが入れば大抵は長時間もつ
都会マックの黄色だが、昼に崩してから今の時間まで1回の金ズリだけで済んだわw
初手はカンストラキが良さそう
ハピとほぼ同じ耐久で追い出してもジムポイントはハピ1回分も満たないのは萎えるわ
ラキサナカビケッキピクハピの並びが良くね?

843 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:16:52.04 ID:OKhK+rXN0.net
>>837
ベトベトンだとサーナイトの念力でごっそり削られるから総合的にはハッサムかなあ
俺はピクシーにはパーティに入ってるライコウで等倍ゴリ押し、サーナイトだとシャドボミュウツー使うけど

844 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:19:24.64 ID:rVeUBI3N0.net
>>841
しかし鋼でもハッサムがやわ過ぎて微妙

845 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:20:44.75 ID:JkLDOwPLa.net
>>839
問題はグラードンのソラビなんだよな
シャワーズがあるとそっちでゴリ押ししてきそうに思うんだけど

846 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:20:48.68 ID:Uc4Nm+Xu0.net
>>841
だよね、ありがと
鋼統一ポケしっかり強化してるやつってどんだけいるんだろう
やっぱフェアリー重要だな

847 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:21:04.95 ID:SokZsZo5r.net
青3垢、赤1垢の人がいて、いつも22時半辺りからジムを人数分削り出して雑魚置く人いて、さっきまで金ずり防御してたけど、諦めずずっと潰され、結局白ジムのままにされた。いつも人数分削り出すだけなのに自分いたら、必ず潰される。何置いてもやられます

848 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:21:28.47 ID:rVeUBI3N0.net
>>845
アレはシャワーズでもゴリ押しは無理
問答無用で二発目は消されるから

849 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:22:42.30 ID:Z1qkFivud.net
今日カンスト鋼ハッサムでCP2900代サナ当ててみたが、アイへ2発では落とせなかった
意外と固い

850 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:23:27.42 ID:rVeUBI3N0.net
>>847
潰されてもすぐ取り返すを続ければそんなジジイ一蹴できるよ

851 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:23:50.62 ID:VaggbiTdd.net
あとは対フェアリーならファイヤーブースターのゴリ押しとか
フェアリー技には強いし、晴れの日なら火力も相当なものになる

852 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:23:56.75 ID:JkLDOwPLa.net
>>837
鋼暴風カイリューとかアイアンバンギはダメかな
技2避け前提だけど

853 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:24:50.84 ID:tdq3i4DR0.net
やられたらやり返すの精神よ

854 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:29:56.42 ID:nOLS+SRR0.net
>>847
あなたが、そこまでジム置きに拘る目的は?
コインなのか、金ジム目指しなのか、他の何かなのかで、対応策が変わりそう。

その状況だと「面倒で目障りなIDだから潰してやれ」と思われているのでは?


ちなみに、俺も近所で、何番目に置いても俺だけ追い出されて、別の奴が置くジムがある。
金ジムになったので、他色なら落とすけど、ジム置きには拘らないようにしている。
(でも、たまに無性に腹立たしくなるけどね。そこまで嫌わなくてもなぁ。)

855 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:30:51.97 ID:Uc4Nm+Xu0.net
>>852
それぞれレガシーになる前に一体は鋼持たせておくべきかもな
CP順で選びやすいのもメリットだね

856 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:37:12.78 ID:tdq3i4DR0.net
一人だけ追い出しってすごく手間なのによくやるなと思う

857 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:43:54.56 ID:JkLDOwPLa.net
>>855
攻撃力的にはどうかな
某サイトによるとDPSが、カイリュー鋼13.75、バンギアイアン13.64、ハッサムバレパン12.50(タイプ一致含む)らしいんで
攻撃種族値を考えても技1に限っては優っているかと
トータルではどうだろ

858 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:47:41.07 ID:CtVr467Op.net
>>847
面倒でもジムが攻撃されている時に金ずり投げながら一度現地に確認に行きましょう

・実際に攻撃している人がいる
→警察に複数のスマホを持った不審者が長時間いて怖いと通報

・攻撃している人が見当たらない
→ナイアンに通報
複垢+位置偽装なら気まぐれでBANされるかも

859 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:51:44.15 ID:tdq3i4DR0.net
通報するのはいいが、オオカミ少年扱いされないようにな

860 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:09:43.12 ID:SokZsZo5r.net
>>847です。皆さんアドバイスありがとうございます。毎回やられるので金ジムになってないとこだけ置くようにしてます。明日は金ずりしつつ現地確認してみます。何度か遭遇してるけど目付き悪い背の高い人だから、若干怖いですが、こっそり見てみます。

861 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:21:48.79 ID:nOLS+SRR0.net
>>860
同色で埋められたら何も出来ないけど、潰されるなら攻撃でポイントを稼げば良いと思うよ。
そこで金ズリ防衛してくれたら、倒せなくても、ポイント稼げるし。
同色で埋められているなら、地味だけど木の実やりを続ければ良いんじゃないかな。

862 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:25:54.22 ID:JkLDOwPLa.net
さて、話を戻してと


863 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:32:27.08 ID:0hVmkXnQ0.net
北朝鮮の弾道ミサイル防衛の話だったか

864 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:35:40.14 ID:dfM8Bq/dd.net
>>863
飛んできたら諦めろ
2初目は撃たせないから初弾に当たったやつは運が悪かったと思って成仏してくれ
着弾点なら一瞬で蒸発出来るから辛くないよ

865 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:38:24.42 ID:JkLDOwPLa.net
直撃は仕方ない
余計な破片や熱風などから身を守るために、頑丈な建物の中や地下街へ

866 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:38:54.65 ID:0hVmkXnQ0.net
ナパーム弾も防御する俺の相棒パルシェンに守ってもらうから(震え声)

867 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:42:33.95 ID:1PF8Gjgwd.net
>>858
位置偽装を通報する後者は良いにせよ
私利私欲で警察にまで迷惑かける行為はやめとこうぜ

868 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:50:22.35 ID:IGKEf0Rfa.net
>>867
本人乙

869 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:56:14.17 ID:6RgzKX6x0.net
>>863
どうせ大都市に落とすんだから田舎は関係ないよ
今の技術なら福岡や大阪に落とすんじゃないかな
流石に広島は国際非難浴びるからないだろ

870 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:10:59.56 ID:o/T6aBCn0.net
>>869
ミサイル落としてる時点で非難されるからその辺は関係無いでしょ
連中にとって広島にぶちこむ価値があるのかは知らんが

871 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:22:10.94 ID:/0pw19PJa.net
お前ら何の話してんの‥

872 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:54:25.05 ID:xphLosj5p.net
>>869
敵はアメリカだぜ
日本なんかガン無視されてるんだぜ
日本に落とすなら沖縄嘉手納、佐世保、横須賀あたりの空母狙うのが定石

873 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:01:20.45 ID:a0gi0Zfdx.net
警察を煩わせるなよ
不審者ってポケモンやってる事も知ってるし警察にポケモンやってますって言えば1秒で帰っていくよ

警察をそんな使い方するのは基地外と一緒だ

874 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:06:25.08 ID:a0gi0Zfdx.net
水爆って広島の60倍の威力らしいから都会も田舎もなく日本は終わりだよ

875 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:07:37.13 ID:bfpeWlcCp.net
>>873
エンジンかけながら車の中でバトルしてるのなら通報されるのは当たり前だぜ
下手すりゃ騒音なんかの迷惑条例でしょっ引かれるぜ
キチガイはお前だろカス

876 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:08:39.27 ID:s7T9YGZjp.net
>>874
北朝まだ水爆完成してないよ

877 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:24:23.24 ID:JN63A8kXp.net
5分以上の路駐はアウトだし深夜に長時間スマホぽちぽちしているのがいたら不審者以外の何者でも無いし周囲の住民からしたら恐怖でしかないだろw
人家が周りに無い公園や山奥ならそれでもいいかもしれんが

総レス数 877
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200