2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart6

1 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 00:39:15.92 ID:R0ncpDQh0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513444142/

743 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:46:32.49 ID:rV2VS4nrF.net
>>742
相手にしちゃダメ黙殺黙殺

744 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:46:56.73 ID:lbz88fq30.net
>>742
廃人???
たかがもう1つ垢育てるくらいそこらのライトジジババ層でも普通にやってるし、今なら金ズリなんて5レイドしまくれば1日で溜まるだろ
それを廃人とか言ってる時点でこのスレのレベルの低さが知れるな

745 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:48:09.00 ID:x9Rtkfdja.net
>>743
ごめん消したわ

746 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:49:38.83 ID:lbz88fq30.net
お前らがさ、「複垢三段落としされたー複垢死ね!」とか憤ってる相手って、タイプ相性すら知らないジジババだったりするんだぜ?
そんなんでもコツコツ複垢育ててきたから机上論こねてガチ気取りのお前らに対して優位に立てる。
何事も実践と努力だぜ?文句言う前にまずやってみるって発想が欠落してるんだよ、お前らは

747 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:50:04.95 ID:p2UWEaLFK.net
ウケると思ってゴトバ持ちヨルノズクのcpを2000以上にあげたけど置かないほうがいいのかな?

748 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:52:47.78 ID:eWTyfbxEa.net
>>747
防衛目的だと、カイリキーには意外といいという意見もあったような
ベストじゃないのかもしれないけど、別に置いちゃいけないなんてことはないよ

749 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:54:52.34 ID:wmDoW1+S0.net
格闘等倍だからとカイリキーのまま突っ込んでくる相手には良さそう
ヨルノズク意外と硬いしな

750 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:55:20.80 ID:cSpnnKTO0.net
>>740
東屋ジムにアズマオウをあえて強化して置いてる俺の遊び心はセーフだな
やっぱ遊びポケでも、置くからにはある程度強化しておかんとな

ちなみにアズマオウ
どくづきがレガシーになって防衛有利なたきのぼり習得できるようになったが
どくづきはどくづきでくもり有利だし迷うところだ

751 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:57:45.89 ID:eWTyfbxEa.net
>>740
遊びなんだし遊び心(真剣でない)で気楽にやるのも大切だよ

752 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:03:43.75 ID:HwiLUuVR0.net
雑魚置きは位置偽装の専売特許になったからな
位置偽装のレッテル貼られたくなければ置かない方がいいし、ネタポケ置くにしてもフル強化して置くべき

753 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:04:49.52 ID:ElXAycaj0.net
なんか金ズリメインの話になってきてるけど
皆どれぐらい金ズリストックしてるの?
自分は300超えた分はボックス圧迫になるのでガンガン防衛で使ってるよ

754 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:05:43.98 ID:eFXiNeMt0.net
ヨルノズクはステや技だけならかなり上の方だしいいんじゃないか
ただイメージ的な問題でラッタやピジョットあたりと同じ部類と考える人が多そうだけど

755 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:08:28.74 ID:HwiLUuVR0.net
ヨルノズク、エアームド、フォレトス
このへんは格闘等倍だからそのままカイリキーで突っ込んで却って時間かかるんだよな

756 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:24:29.59 ID:29Luxp8Ta.net
雑魚ポケ置くのはすぐに崩してもらいたいからだよ
防衛とかどうでもよくてバトガ稼ぎたいだけ

757 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:56:55.63 ID:2jDOu6iO0.net
ヨルノズクはカイリキーでもそんなに時間かからんから微妙な気も。

758 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:57:24.30 ID:WCC0IFG80.net
青が多い地域なんだけど、置き専だらけでみんなゴミばっか置くから
なんか大真面目にハピナスとか置いちゃうと恥ずかしい

759 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:03:35.86 ID:eWTyfbxEa.net
>>758
ちょっとスレ違いだけど、、、
そういう場合は1周残ししたりハピナスだけ追い出して崩しやすいジムを作っていくようにしてます
簡単なものから少しでもジム戦をする機会を作って、ちょっとでも自力で崩したりジム戦そのものの楽しさを知ってもらえたらと、淡い期待を持って長期目標で地道にやってますよ

760 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:09:07.19 ID:Th1sOofY0.net
うちの地域で有名廃人が青と赤で6垢使って同じジム回してたんで
壊しまくってたら黄色を5垢用意して崩されたあとにすぐそれを置くようになったw
いまはそーゆーことするのは一部の奴だけになったけど前の仕様の頃は
嫌がらせで置く奴多かったな。

761 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:12:47.39 ID:HwiLUuVR0.net
>>760
近所の位置偽装でそれやる奴いるわ
そいつのせいでもう雑魚置きに不快感しかなくなった

762 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:13:23.02 ID:eFXiNeMt0.net
ゴミジムでハピだけ追い出すとかハピ置いた人がただ可哀想なだけな気が…

763 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:14:40.06 ID:eWTyfbxEa.net
複垢はともかく防衛側もグループで出来るようになるとやりやすいだろうな

764 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:19:41.63 ID:40ZnMhkU0.net
不屈の精神で金ズリ投げるやつには結局何を置いても同じなんだよ
まあ最低二人は金ズリ投入やらないとダメだけどな

765 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:21:51.75 ID:40ZnMhkU0.net
雑魚置きは8時間越えるのに金ズリ延々と投げてくるやつよりさらにムカつくよな
今日落としたジムにポッポとイーブイ入れられてリアルで会ったら顔面殴る用意できてるわ

766 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:22:53.93 ID:eWTyfbxEa.net
>>762
まぁそういうのはもうこのスレの対象外かもしれんな

767 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:22:58.76 ID:HwiLUuVR0.net
>>765
きっしょ

768 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:24:54.04 ID:yorEKBqWa.net
ポッコラとかの完全捨てポケは確かにイラっとくる。要は誠意の問題だよな
今は天候ブーストで野良の高CPも拾えるんだからせめてそれくらい置けと

769 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:25:30.87 ID:HwiLUuVR0.net
夜中から朝までずっと金ズリガー言っててリアルで会ったら顔面殴ってやるとかイキリオタクみたいなこと言ってるくっさいのが住み着くスレになったもんだ

770 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:26:00.09 ID:jFfT2ZYq0.net
拳でジムを防衛するスレですか?

771 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:30:56.46 ID:wmDoW1+S0.net
捨てポケは置かないけど、野生の高CPや進化マラソンのハズレ技はよく置く
一応前のポケモンとの相性は考えて置いてる

772 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:31:09.71 ID:eFXiNeMt0.net
うちの地域だとCP500前後のフシギバナ置くやつが赤青黄どれにも結構いるけど図鑑順なのかそういうこだわりでもあるのか…

773 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:32:32.92 ID:40ZnMhkU0.net
>>767
まあ殴ったるからかかって来いや

774 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:34:21.03 ID:eWTyfbxEa.net
>>772
単に図鑑順で、レイドで使わないのを置いてるだけかと

775 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:34:30.01 ID:40ZnMhkU0.net
>>770
ヘイト溜めあうゲームだからな

776 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:36:09.86 ID:40ZnMhkU0.net
戦力にならないようなポケモンでも強化してるなら許す
思い入れがあるんだろうから
でも強化する気もない見せびらかしたいだけとかホント迷惑でしかない

ポッポ置くやつなんてそれ以下

777 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:36:41.88 ID:wmDoW1+S0.net
あ、野生のナッグラーがあらわれた!

778 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:37:07.99 ID:40ZnMhkU0.net
レイドで使わないってバンギ置く奴はなんやねん
レイドで使ってないんか?

779 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:37:27.98 ID:x/l6Do/f0.net
置物なんてカンスト以外置かないわ
TL40で雑魚置いてるならちょっと考えた方がいいんじゃない?

780 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:38:31.00 ID:HwiLUuVR0.net
>>773
ヒョロガリが言ってると思うと笑う

781 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:38:57.12 ID:eWTyfbxEa.net
>>779
そう?
置物より攻撃用に砂入れるんじゃない?

782 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:39:50.92 ID:40ZnMhkU0.net
>>780
はあ?
顔以外は完全カイリキー様に何いうてんねん

783 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:39:51.33 ID:UHa83+BG0.net
CP600のメタモンでもHP低いからやっぱ弱いな

784 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:40:59.63 ID:xFXk0bIsd.net
>>773
出来もしないことを…

見ていて痛々しいなキミ

785 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:42.72 ID:eWTyfbxEa.net
お前らNGくらい覚えとけ

786 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:41:42.70 ID:HwiLUuVR0.net
>>782
ウソッキーみたいなヒョロガリw

787 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:43:49.71 ID:2qTzbuo5d.net
>>782
カイリキーとか身長160のクソチビやんけ

788 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:44:53.54 ID:cM+RT4Vt0.net
>>753
ライト層だから30個くらいまでだけ維持。
伝説の良個体が2連続で出た時のために20個と、金ずり防衛のために10個。
それ以上は普通にジムに投げちゃう。
不思議飴もミュウツーのために…と思って貯めてたけど、当たる気配ないし、その他伝説もズバ抜けて使える奴もいないからすぐに使っちゃう。

789 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:44:54.62 ID:40ZnMhkU0.net
>>787
バカ体重が違うっちゅうねん
毎日お世話になってるのになんだその言い草は!

790 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:46:10.71 ID:40ZnMhkU0.net
>>784
お前世間狭いから知らんやろうけど
こういう時ガチで185センチ90キロみたいなの出てくることもあるから口には気をつけとき

791 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:48:50.65 ID:x/l6Do/f0.net
>>753
500超えてるけど全然減らない
金ズリ防衛なんてつまらんからデリバードやピカチュウが出続けてくれてたら助かったんだがな

792 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:51:07.16 ID:40ZnMhkU0.net
>>791
こんな奴おんねんで
マジで200くらいは持ってて持ち物圧迫するからみたいな
TL40のジジイ、BBAマジで少なくないからな
こんなのが近所のジジイ同士結託して金ズリ投げまくってたら
そら落とせないって

793 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:52:14.71 ID:WhGh3OxHp.net
一緒にやる友達もいなさそうだし、ここで虚勢くらい張らせてやれよw

794 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:56:44.56 ID:6jLdKsMz0.net
俺ですら金ズリ百個もあるが、余ってしょうがないよ。廃人クラスやと3百は最低ラインやからね。

795 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:57:17.69 ID:40ZnMhkU0.net
いやポケモン友達とやってるとか
社会人的にはありえないんですけど
まず会社の同僚でやってるのは10本の指に満たない(これ普通だと思う)
じゃあ地元?って地元なんかとっくに出てて居住地域にポケモンやる友達なんかおるかいなって話で
普通はそうだと思います

796 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:00:56.10 ID:HwiLUuVR0.net
185センチ90キロのカビゴンみたいなデブか

797 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:01:54.65 ID:40ZnMhkU0.net
>>796
そんなんデブでも強いわ

798 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:02:03.15 ID:gIxIGpuF0.net
金ズリ絞られてる時期に会社横のジムに昼休み伝説出たときレイドしに行ったら、同じ会社の知らないおっさんが
「金のズリの実10個もあるから防衛しようと思ってたのに、全然攻められなかったよー」「10個?すごいね」
みたいな会話してて、いや10個なら伝説ゲットに取っとけよと心の中でツッコミしたことあるが、真のライト層とは多分こういう人達なんだと思う

799 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:06:11.77 ID:h5OYiBEap.net
23:50に必ず攻撃しにくる奴いるから見に行ったら60歳過ぎの爺だった
全身黒ずくめの特殊部隊装備でフルフェイスのFASTヘルメットにバリスティックシールド持って行ってレーザーポインター当ててペルシア語で話しかけたら逃げてったわ
それ以降そのジムには来なくなった

800 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:07:45.61 ID:eWTyfbxEa.net
>>799
そんなん誰でも逃げるわw

801 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:08:38.58 ID:fvkwvafD0.net
wwwwwww

802 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:11:44.21 ID:0Ojte06s0.net
お、なんかファイトな話題になってんじゃないのー
190の100でもオレには勝てねーぞ
柔道三段くらいでもムリムリ!!

803 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:16:12.87 ID:bY+izmny0.net
>>727
いやいや>>718読んでよ…

804 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:18:38.62 ID:0Ojte06s0.net
東京だと基本ソロじゃね?
呼べば来るのとかはいるけどさ、普段は何かの行き帰りでチョビチョビやるくらい

だから普通の人は金ズリなんて飛んで来たら面倒くさがって退散するよな
ジムの稼働率とか寒さ抜きにしてもだいぶ落ちてるんじゃなかろうか

805 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:23:25.79 ID:e2EM8+rVr.net
うちの近所は急に最近活性化したわ
こないだすごい周囲一体を攻められた時に結託して防衛してから自色も他色もみんなやる気出したみたいで

806 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:26:41.64 ID:0Ojte06s0.net
それあるねえ

807 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:28:53.90 ID:eWTyfbxEa.net
>>805
そういうのいいね

808 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:29:35.75 ID:0Ojte06s0.net
なんかソーナンス嫌いなヤツいっけど、防衛力は海外サイトでも一定の評価もらってるぜ
ポケモンは陰陽五行説みたいなもんだから、どれにも強いってことはないからさ
このスレだとカイリキー、バンギ、カイリューに強い防衛者には一定の評価が行くってだけよ
おれは使ってないけどカワイイ

809 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:55:20.42 ID:ElXAycaj0.net
>>808
ライトにはそれがわからずに、「ザコポケおきやがって」となって
ソーナンスだけ実を与えてもらえない光景をよく見るな

810 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 22:55:22.66 ID:xvRwz6X6a.net
>>729
共感できないねえ
完全なるオナニー

811 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:04:42.24 ID:40ZnMhkU0.net
さて皆さんあと1時間が勝負ですよ
金ズリの用意はできましたか?

812 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:05:44.98 ID:qXwh6yGEp.net
金ずり防衛マンは普通の攻撃者より強い
勝つまで続ける長時間粘着マンは金ずり防衛マンより強い
リアル防衛マンは長時間粘着マンに強い
不審者が居ますと110番通報は長時間粘着マンとリアル防衛マンに強い

813 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:05:47.25 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>809
やっぱ最大CP低いのって損だねえ

814 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:11:37.70 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>812
夜ポケゴーやる時は本当に身なり良くしておいた方がいいよー
有名場所ではお巡りさんも結構分かってるけど

815 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:12:09.64 ID:eWTyfbxEa.net
>>813
ラッキーは浸透してんだけどね

816 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:13:12.86 ID:eFXiNeMt0.net
CP高い=強い→よく守るっていうのが一般認識だからねえ…ジム防衛で色々考えてる身としてはカンストソーナンス置いてあるの見るとワクワクするけど

817 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:14:35.20 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>815
なんでラッキーは浸透されてるんだろうか
サイトとか見てかな
ラッキー流行り出したのって、意外と最近だよね
去年の秋くらい?夏?だっけ

818 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:15:31.55 ID:Y95vHDXi0.net
>>812
そういや、自宅ジムで誰かが通報したのか知らんが警察呼ばれてたやつがいたな。中年の無職っぼいやつ。
真昼間に団地の奥(駐輪場?)でコソコソやってたから怪しまれたんだろう。

挙句の果てには警察に逆切れして帰っていったw
世も末だよw

819 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:16:06.94 ID:1Cl6Kb1Wa.net
>>816
俺も渋い防衛強豪見つけると途中下車しちゃうw

820 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:19:46.21 ID:qtRmGnUGx.net
金ズリ防衛は殆どやらないわ
潰されたらすぐ潰し返すだけ 他にも数匹ポケモン置いてるし金ズリの無駄やわ

821 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:26:08.74 ID:40ZnMhkU0.net
>>820
レイドやたらやってるジジイBBAがいるんだよ
そいつらにとっては金ズリあまりまくってて持ち物圧迫するから消費したいくらいなんだよな

822 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:31:07.60 ID:UHa83+BG0.net
ハピナス 思念社員
ヤドラン 念力冷凍ビーム
カビゴン 思念のし
ヤドキング 念力吹雪
カイリュー テルクロ
ラッキー 思念社員

過去にこれが最強で決まったからな

823 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:32:11.01 ID:LTAslluyd.net
>>817
あとラッキーの硬さの方が元々知られてたってのはあるんじゃないかな
それで使い始めた人が多かったのでそのまま真似されて一気に広まったと

ソーナンスもそのうち認知はされると思う

824 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:34:32.11 ID:40ZnMhkU0.net
>>822
ピクシー入ってない時点でおかしくね?
今やサーナイトもいるのに

825 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:35:17.95 ID:ElXAycaj0.net
>>824
「過去に」だから

826 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:37:29.33 ID:GI90N1jy0.net
ぶん殴り役がカイリキーカイリューバンギだったからフェアリー挟みでおkだったけど
今後は晴れグラとかも混じってくるから

827 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:37:50.31 ID:HwiLUuVR0.net
ソーナンスとかヤドラン馬鹿にしてるのはライトって思われがちだけど、ガチの人でも多いよ
ソーナンス置くならカイリューとかサイドン置けやって言ってるガチの人割と見る

828 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:39:04.76 ID:40ZnMhkU0.net
>>825
イエッサー

829 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:40:36.52 ID:40ZnMhkU0.net
>>827
ソーナンスは体力あるけどラッキー以上に攻撃力ないからなあ
ミラーコートとか連発されても技1?みたいな削られ方しかしないから
安パイ中の安パイになっちゃうんだよな

830 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:40:50.74 ID:eFXiNeMt0.net
ラッキーは単純にハピナスの進化前だからってのがデカそう。どこにでも置いてあるから一度戦えば耐久あるのもすぐわかる
ソーナンスはライト層御用達のバンギにカモられるのも痛いかもね

831 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:53:01.91 ID:HwiLUuVR0.net
旧ジム時代からやってるガチは無駄にカイリュー、ギャラドス、サイドン量産しすぎて貧乏性からジムに置きたがるってのもあるからな
そういうガチ連中にとっては自分の置くカイギャラサイの方がソーナンスヤドランなんかより優れてるって思いたいのかも
旧ジム勢ってプライド高いの多いし

832 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:54:57.99 ID:0Ojte06s0.net
これ見よがしにカイリュー3530がてっぺんにあったなあ

833 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:55:45.45 ID:Y95vHDXi0.net
二重弱点の時点でおこうと思わないなあ

834 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:56:46.88 ID:40ZnMhkU0.net
>>831
その中ではカイリューはソーナンスよりは優れてるんじゃないかな
時間はソーナンスの方がかかるとしてもカイリューの攻撃力ハンパないからね
薬も有限なんだから無視はできないだろう
テルリンなんでバンギでも黄色くらいまでは削られるし
ソーナンスは時間がやや、ややだけどかかるだけだあまりにもダメージないから
何度金ズリ投げられても気楽に続けられるしね

835 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:59:35.37 ID:eWTyfbxEa.net
>>826
それな
ミュウツーも含まれると思う
ハピ、カビ、ラキ相手のそれぞれの速さと安定度は、カイリキー、カイリュー、バンギと比較するとどうなんだろう
それによっては〇〇の後はフェアリーではなく水や草が、悪や虫が適当になるのかもしれない

836 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:01:19.54 ID:NQokeKoc0.net
>>834
テルクロorテルリンならヤドランよりは上だと思うけど俺はソーナンスの方がいいと思うな
金ズリ前提なら1体ずつ削っていくこともあるしその場合二重弱点持ちは不利

837 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:04:25.15 ID:Uc4Nm+Xu0.net
攻め側で対フェアリー(主にピクシー、サーナイト)最適解って鋼統一のハッサムかな?ベトベトン?

838 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:07:16.58 ID:rVeUBI3N0.net
>>836
でもいざとなると下の方から氷出してくるかっていうと出さないんだよね
氷はラプラス以外脆いし
ラプラスだってギャラに対する雷みたいな速さはなくてなんかなーって感じで
カイリューにはカイリュー当てるし

839 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:07:43.75 ID:duU8u8Eq0.net
晴れだとグラードン強いしエンテイも超安定するな
なのでシャワーズは置いておいた方がええと思う

840 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:08:37.34 ID:rVeUBI3N0.net
ハイ、12時回りました
今日は2体置いて双方4時間以上の実績があるの帰ってきた時点で50確定となりました

841 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:14:53.87 ID:VaggbiTdd.net
>>837
そいつらはエスパー技も持ってるから毒だとキツイ
鋼ハッサムが鉄壁でしょ

842 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:15:50.34 ID:Z1qkFivud.net
ハピカビラキが入れば大抵は長時間もつ
都会マックの黄色だが、昼に崩してから今の時間まで1回の金ズリだけで済んだわw
初手はカンストラキが良さそう
ハピとほぼ同じ耐久で追い出してもジムポイントはハピ1回分も満たないのは萎えるわ
ラキサナカビケッキピクハピの並びが良くね?

総レス数 877
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200