2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3

1 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:40:00.36 ID:UjNO5pnt0.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

326 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:47:11.00 ID:Sgh8VDEYr.net
イングレス、しっかりやったら普通に面白いね
低レベルのうちはそんなやることないのかと思ったけど、レゾ差しせずともリンク結んでフィールド作ってあげたりとか、ハックしながらついでに出来ることが結構ある
1週間でレベル5まできた、とりあえず目標はまずは10だけど、距離とハックがあるからまずはメダルの心配はなさそうだ

327 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:55:41.05 ID:mIYXWXKj0.net
空の14セル探して境目付近にそれぞれ2個ずつ生やして残り4つを頑張って各セル内に生やせばジムが8つ隣接してる箇所なんてのが作れるんだよね
さすがに8個は無理だけどAGいない過疎地なら隣接ジムの作成は結構容易

328 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:18:37.05 ID:0fdHIAU0d.net
>>324
興味深い!ジムだったところのバッチは残ってないの?ポケストになった時点で消滅?

こちらは変更なしそのまま復活、但しジムレベルは初期化したよ(消滅期間もバッチは残ってた)

ポケストも同様、輪っか付きで復活

329 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:39:10.59 ID:woN9opJR0.net
>>328
確認したらジムバッチは残ってたね。

330 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:40:58.35 ID:LbDRY8Jg0.net
すげー有能なスレになっててワロタw
>>289とかこれポケGO少なくとも日本ではまだそんなに知られてないよね?このスレで初めて知ったくらいだし
あんまりingressとポケGO両方やり込んでる人いないから進まないのかな

331 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:09:14.97 ID:ZmSnAFckM.net
>>330
どっちかっていうとイングレス主体で申請してる人はポケストやジムなんかどうでもいいのであー増えてるなーくらいでしか見てないね
そもそも2週で7件だから通りやすそうなところを優先的に申請するのがベストって状況だし

332 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 20:39:30.45 ID:D3CQ44m00.net
極論「アオガーミドリガー」以外の話が出来て
ポケストップってどうやったら生えるのか関心さえあればこうなる
それを語る場が今までなかっただけじゃないかな

333 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:01:45.22 ID:CoKFigMJa.net
青と緑に分かれて争うゲームだからまあ、場外乱闘もあるだろう
ここの目的はポータルを増やしてポケスト増やすことだからそういったイザコザは起きない

334 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 21:05:09.47 ID:dXNVtq7F0.net
本当に短時間で経験値稼ぐならこれが早いよ
4日でLv10までいけた
http://rsbsgrs.com/category/busgress

335 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:41:35.14 ID:k7OyOSvm0.net
ポケストのこと考えて申請とか無理ですわ

336 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 22:53:50.12 ID:m8+kWDFf0.net
このタイミングでハロウィン前の増加分が復活したのは謎だ

337 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:28:59.65 ID:BiRRfltH0.net
s2cellsLv17のセル境界あたりで、近すぎて申請見送った石碑があるから明日申請してみるわ
ファームにできるような場所でもないが、人が増えてほしい隠れた名所なんだよな

338 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:06:19.26 ID:SaJrMLHE0.net
>>337
今まで何メートルしか離れてないからダメ!って諦めてた物が
この理論によって希望が持てるようになったのは大きいねえ
結果楽しみにしてます

339 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:41:56.75 ID:Xi5WwiIx0.net
なるほどなー。同時に5か所インレンジするような場所を探していたけど、スポンサー抜きだと無理なわけか

340 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 03:10:56.39 ID:CH6VwTjMM.net
>>339
同時に6点以上入るのは全部過去の遺産なのかね?

341 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:26:50.30 ID:xUqb/Ri70.net
s2cellsが63mくらいだから、6レンジインいけるのでは?
相当恵まれてないと無理だが

342 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 09:48:11.70 ID:BxZ43D+X0.net
>>329
レアケースだと思うけど残念だね
セル理論でいけば20以上のポケストで古い順にジムになるらしいので、申請頑張る(または地域のAGの活躍に期待する)んだ

343 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 10:03:38.40 ID:JiR1F9Bka.net
多重に申請されてたせいでポータルがほとんど重ねってるのを見たことあるがああいうのはもうないのかな

あと、わざとずらして申請して電車の中から届く用にしてたのをちゃんとした位置に修正申請したら反感買うっていうのがあったがもうないのかな

344 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:30:53.37 ID:HtDmgYLma.net
>>343
3ヶ月前に存在してた多重ポータルは今intelmapで見ると片方消えてるなぁ
ポケストは最初から1個だった

345 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:31:48.75 ID:MDLowew5M.net
>>330
Ingressのセルと同様の区分け(Schneider 2 cells(S2cells) IngressのIntelに出ているのはS2cellsのLv6)でEXレイドの精査をしていった結果なので
勘の良いエージェントは気づいていたかもしれないね
MU計算に関わると言われたミニセル(サブセル)の研究が続いていればなぁ

346 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:47:55.29 ID:SaJrMLHE0.net
過去に出来たポータルで7個同時なら割とありふれてるけど
ポケgoはスポンサー含め5つぐらいが限度じゃないかな
グランフロント大阪北館とかぐらいしか思いつかないけど

347 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:56:12.39 ID:uzsZ/w+0M.net
新島のモヤイ像は13ポータル同時にレンジインするはず

348 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:40:11.31 ID:92JM44Le0.net
>>289
このプラグインでS2cells-lv17はiitcに表示出来たんだけど、lv14を表示させる方法は無いのかなあ。どなたかアホにも分かるように教えて下さい

349 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:50:31.46 ID:y3KNyz3m0.net
左上のLEVELってのを押すと17となってるから、14にすればいい

350 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:00:18.04 ID:92JM44Le0.net
早速ありがとう
ただ左上にLEVELなんて無いんだけど、入れたプラグインがまちがってるのかなあ、、

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
の上から9行目の「 Then you download my level 17 S2 cells plugin here. 」ってとこからダウンロードしたんだけど合ってる?

351 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:54:26.46 ID:F8FEbSSyd.net
神社のポータルが似たような名前ばかりのせいで
バッジ一覧見てもどこがどこだが分からんから
編集するためだけにingress登録した

352 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:01:59.92 ID:MDLowew5M.net
>>350
PCだとLEVEL変更ができるがAndroidは表示すらされない
まあ出たばかりのプラグインだから今後に期待やな

353 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:45:51.72 ID:SaJrMLHE0.net
>>351
確かリコンスレpart5にてこんなのがあったよ

379名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 23:34:48.32ID:4IVXBc0C0
>>
>説明なしポータルへの説明追加ですら
>通った試しがない

タイトルと説明で3000件以上、通っている俺からのアドバイス…
とにかく送り続けろ!
今日も3年前に送ったヤツが受理された。また間違えを修正し続けて7回目で通ったこともある…

とのことです

354 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:53:26.61 ID:oOFRmLbOM.net
>>351
ポータル名の編集はレベルを問わず提出できるけど、これまで採用された試しがないよ。
期待しない方がいいと思うよ。

可能性があるとしたら、同じ内容の修正を周辺のAGにも提出してもらうといい結果に繋がるかも、、

ただもし採用になるとしても、数ヵ月は平気で待たせるからね、気長にがんばって

355 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:58:43.30 ID:92JM44Le0.net
>>352
ご指摘の通りandroidです
pcから試してみます
ありがと

356 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:01:11.17 ID:Ik+HmqQW0.net
>>354
諦めるのか?
納得いかないのなら出し続けようよ…
あと数ヶ月じゃなく数年かかることもあるぞw

>>353
それ書いたの俺w

357 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:04:51.05 ID:r4KGoQZA0.net
まぁアホみたいに送る奴がいるせいで遅延してるとも言えるからな
ほどほどに

358 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:16:54.83 ID:xwZ3Abaad.net
関東の田舎なんだけど、最近ポケストとジムが急増(近隣だけで40以上増えた)したのはイングレス廃人がこの辺にいるって事ですか?
色々怖くてイングレスインストールしてないんですが、イングレス廃人がいるって事は仲間の色で始めればやりやすいって事ですよね?

359 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:30:27.69 ID:xUqb/Ri70.net
>>358
どんな期間に増えたかにも依るかな
3ヶ月で40増えたのなら1人でも可能だし、1ヶ月で40増えたのなら複数人の計画的申請
相手陣営を混乱させるためにポータルを敵陣に増やしまくるエージェントもいるから、一概に色を合わせれば良いってもんじゃないぞ

360 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:54:27.94 ID:xwZ3Abaad.net
>>359
2〜3ヶ月くらいです。
ポケGOが、かなりやりやすい環境を整えてくれてマジ感謝しています。
近くの大きな公園がポケスト少ないので、ゆっくりでいいので自分も初めて皆に貢献できたらなと思いました。

361 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:02:20.71 ID:CH6VwTjMM.net
>>356
諦めず何度も出して3年経つが返事こないぞw

362 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:03:53.88 ID:CH6VwTjMM.net
>>360
ポケモン廃人が申請してるかもしれないぞ!

363 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:11:21.37 ID:NWQkIbkU0.net
>>360
しょせんゲームなんだしとりあえずやってみたらいいと思う。色のチェンジも一回だけできるし

364 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:11:53.24 ID:SaJrMLHE0.net
>>358
味方が多いのと敵が多いのではそれぞれメリットがあるので結局あんまり変わらない。

ただし対策出来ない強敵は無能な働きをする上に連絡も取れない(見ない)味方の人だったりする。
一切の自覚も無く妨害をし続けるので初心者が経験値を効率的に得られず育たない。
または古参も引退まで追いやる例もあるので初心者から上級者までの敵になりうるよ

365 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:28:53.37 ID:xwZ3Abaad.net
皆様アドバイス有難うございます!
カイオーガ良固体値ゲットできたら様子を見ながら始めてみます。

366 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:27:13.78 ID:scYi9IXV0.net
>>312>>325
非常に分かりやすい解説・まとめをありがとう
ポータル候補の位置が決まっている以上、
実際のポータル申請でこれらセルの知識を活かしつつ上手く申請するのは
なかなか難しそうだね
まずAGによる審査をクリアしないといけないし

結局は砂がものを言うゲームだから、イベント時には
ストップがなるべく密集している地域で効率良く稼ぎたいけど
まさかセルごとにポケスト数が決まっているとはね

367 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:25:21.49 ID:iy2Cv6hN0.net
>>351
どう編集したいのか分からんがこういうのは通りやすい
Pokego-higashi Park → 宝花郷東公園
(無闇市宝花郷の)八坂神社 → 宝花郷 八坂神社
却下されても何度かやれば通ったりするから諦めず頑張れ

368 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:29:02.52 ID:5NAGsLAJ0.net
S2cells-lv17内で複数あるわけでもないのに新ポータルがポケストップにならない場所があるんだけどなんだろう?
特にポケスト過密地域でもなく半径100mくらいの範囲なんだけども

369 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 23:38:26.80 ID:xUqb/Ri70.net
地権者からクレームが過去に来た場所は、ポケストにならない
(Ingressはクレームが来てないのでポータルになる)

370 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:09:47.14 ID:fWRmamk10.net
>>368
それ一件だけあった。11月にポータル化したところだから本来12/22に
ポケストになると思ってたんだけどならなかった。
ちなみに道路の中州の様な場所で確かに危険と言われるとそんな気がしないでも無い灯篭。
どんなところですか?

371 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:16:26.75 ID:y7lZ/6wx0.net
病院近くにできた新ポータルはポケストになっていないな

372 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:49:00.53 ID:Uf/5wOA00.net
>>370
普通の住宅街ある公園2つ
最初は近くにポケストも無く、そこから1番近い既存のポケストも200mくらいは離れているので
地権者からクレームが入っていたとは考えにくいです

373 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:49:53.20 ID:NCBPhnvO0.net
申請復活後に中学校の敷地に生えたのがあったけど、ingressでもポケモンgoでも消えたな
これはingress側でユーザーが申告したからかな?

374 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:07:47.76 ID:vZ65vbsEa.net
学校内のポータルはしつこく削除申請出して消させたことあるな

375 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 08:42:15.33 ID:lp8GYdIFa.net
ツイッターでS2セルについて言及している人が増えてきたね
みんなここ見てたのか

376 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 08:49:23.32 ID:HMTL/Rb+0.net
2〜3週間前くらいに攻略サイトが取り上げてから一気に広まった印象S2セルに基づいてるのは

377 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 11:56:08.97 ID:rvznJrX0M.net
チラ裏
s2cellsがingressのポータルに関連してるのではないか?という話が1月2日にredditに出ていて、そこではLv19かLv20の区画ではないか?という部分で検証が止まっていた
本当だとすると、25mというのも間違いとなるが、根拠がアンドリューの発言なので仕方ないのかもしれない

378 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 11:58:28.41 ID:CVYNa7f90.net
明確にその距離とは言ってないからね
それくらい離れてるのがゲームプレイ上理想って話だからまぁ嘘は言ってない
詳細な仕様を話す必要はないからな

379 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:08:49.32 ID:SyvZNkj1d.net
>>364
近所に複アカがいる陣営選んでしまうと、そいつが取ったポータルをアップグレードすると味方コミュからも疑われかねないわ、同陣営だから焼けないわと難儀な事になる。

380 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:59:34.77 ID:zdlDu0dH0.net
悩んでいても始まらないぞ!
青でも緑でも良いからトットと選んで始めろw

381 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 17:09:00.00 ID:fWRmamk10.net
>>380
この言葉に尽きますね
結局どっち選んでもインスティンクトよりマシだぜ!じゃあな!

ここからはただの妄想なんだけど、ポケGOで青選んでる人って高確率で青AGだと感じる。
黄色は多分ポケGOで人数的に押してきた青を選ばない。
赤色はどん兵衛かバングラデシュのファンじゃない限り青を選ぶ。
そんな気がするんだ・・・

382 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 17:20:22.49 ID:gdDawBsyr.net
確かにポケGOで青だし地元も青かったからって青にしたわ

383 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 17:25:16.67 ID:3Zk++7Uad.net
ポケストップの設置だけを考えて、Ingressのゲーム性は無視って割りきれば、稼ぎ場所の優勢陣営じゃない陣営にすべき

384 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 18:59:59.52 ID:l2iEhh+C0.net
始める前にCOMMの陣営内会話は見えるんでしたっけ?

385 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:04:44.27 ID:NCBPhnvO0.net
>>384
見えない

386 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:15:14.14 ID:l2iEhh+C0.net
>>385
ありがと

387 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:33:42.72 ID:NCBPhnvO0.net
どういたしまして

388 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:51:59.64 ID:Vs7V5UeB0.net
>>384-385
陣営選ぶ前にIntelMapは使えるようになるから
青のFaction Commは見れるんじゃないかな

389 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:14:15.77 ID:4XRNpfAb0.net
レベリング前提で陣営を選ぶんなら、自宅周辺じゃなくて実際にレベリングする密集地の確認をしような

390 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:46:28.21 ID:IHRCtIUR0.net
COMMなんか見ても滅多に会話無いし、あっても反転の挨拶と返しばかりで見るのもやめたわ

391 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:22:00.71 ID:NCBPhnvO0.net
たまにきちがいが騒ぐからおもしろいよ

392 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:27:05.37 ID:uQBRXN3mr.net
なんか初心者っぽい人にベテラン?がこうするといいよみたいのを言ってるの1度だけみた
その時は本当に始めたばかりで何言ってるのか全然理解できなかったわ

393 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:01:23.34 ID:4XRNpfAb0.net
s2cellsがAndroidのiitcで確認できるプラグインあったわ
https://gist.github.com/MzHub/83851fbbce2e56bfbd121c32fa5299ae

394 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:02:02.64 ID:4XRNpfAb0.net
ageてしまつた
しのう

395 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 01:11:40.46 ID:JLryh4Qx0.net
ジムが廃止されてポケストップになった場合も
やっぱりそこを除くlv14範囲内の次に古いポケストがジムになるのだろうか。

396 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 08:59:54.97 ID:t+rV3Tizd.net
ライブから3日くらい経ってからポケストになった
こんなこともあるんだな

397 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 16:13:49.55 ID:hyP0CYt4r.net
ほしゅ

398 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 16:22:07.63 ID:tRptFiK10.net
>>396
結構あるよ
都会なら特に

399 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 16:30:17.48 ID:GUpqGpJI0.net
公園数カ所を11日に申請、14日にポータル生えて今日ポケストになった
最近ポケゴへの反映早いね
かと思えば申請から約一カ月経っても音沙汰のない公園もあるけどな(受付メールは届いてる)

400 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:42:37.13 ID:L5RAMwvap.net
今からはじめて申請できるようになるまでどのくらいかかるじゃろ?

401 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:45:13.43 ID:ibAw0Tnta.net
>>400
ポータル(ポケスト)の多さによる
東京とか大阪なら頑張れば1か月くらいじゃないかな

402 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:45:36.50 ID:tRptFiK10.net
>>400
場所によるなー
10ヶ月くらいかかる人もいれば、1ヶ月くらいでおわるひともいる

403 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:47:51.49 ID:L5RAMwvap.net
ありがとう、結構かかるのなー
田舎だからポケストジム一個でも増えればと思ったが、Ingressでも地域差きついんだなあ
まあでもやらなきゃどうしようもないし頑張るわ
またわからんことあったら聞きに来るわ

404 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:44:21.24 ID:aX5PzzqA0.net
また青のチートRIOTerがガーポ狩りにきたってよ。ほんとチートツール使う奴BANされたらいいのに。

405 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:45:10.67 ID:q+0RqGZX0.net
レベル14セルの法則に当てはまらないジムが1つある
初期からジムなのにセル内にポケストップは他にない
初期からあるものは法則外のもあるのかな?

406 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:46:57.36 ID:tXUWVmMP0.net
ポータルが消去されたのかも

407 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:10:12.61 ID:dYAq50J/0.net
>>400
名古屋だけど経験値2倍の時で4日だったから今なら8日くらい

408 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:06:25.56 ID:F0l+1sX6M.net
>>404
どこの情報?
まさか5chじゃないよね?

409 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:22:02.98 ID:JKr21alP0.net
また工作員か

410 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:55:02.82 ID:tRptFiK10.net
青の印象を悪く見せるためだろうな〜
わざわざ本スレじゃ無くてここでレスするってことは、ここだったら新しく始めようかなとか思ってる人もいるから緑に入れようとしてるんだろうな

411 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:56:50.55 ID:T88rq/rN0.net
便所の落書き掲示板には青を貶める書き込みばかりだからわかりやすいよな。
それでも効果出てるんだから笑えるけど。

412 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:05:06.61 ID:BL2vtUp30.net
青が位置偽装っぽいことしてるから緑の位置偽装は合法 ってマジで思ってるやつらだしな

413 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:14:47.33 ID:28Opc0Bp0.net
青の印象を悪くしている緑と思わせることで青に誘わせ、活力の無くなりつつある青を活性化させようとする緑のふりをする青

414 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:40:42.17 ID:28Opc0Bp0.net
Lv10で止めるのなら、どっちの陣営でもいい
どうせコミュも入らず野良でやるだろうし、水やりゲームなんてクソな事してる片田舎はかき回してやれ
>>400
毎週土日に都会(30万都市)に出かけて2ヶ月でLv8、さらに2ヶ月でLv10になれた
効率的にやればもっと短縮できるはず

415 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:53:03.48 ID:8N1CGV3Z0.net
10がゴールなら地元不利色の方が圧倒的に楽だからg+なんて完全に終わったキモオタコミュニティ気にせず
グリフで武器補給して多重リンク焼くとAPおいしいよ

416 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:59:50.75 ID:0Ndz0F670.net
チラ裏
実際(前までは申請可能であるALだった)11で止めようと思ったけど
そこではいっ!たった今活動辞めて申請だけするAGになろうと考えられなかったな。
地元の神社が何を祀ってあるか、何と言う名前なのか、記念碑が何を記念しているのか…
そういうのはポケモンGOだけでは得られない興味関心だったし、申請を開始するにも
これ以上に知られていないスポットを調べ上げる必要が出てきたりとワクワクが止まらない。
そして今度は審査したいと言う目標を掲げたら今や通り越えてAL14。
住み慣れた地元を調べる事によって、それから色々勉強できるゲームはまぁ無いよね。

417 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 02:55:23.11 ID:ONeMnUsT0.net
>>416
町の歴史やいろんなことをゲームを通じて知れるから自然と頭に入ってきて良いよね
地元以外にもいつも通り越してる町とかでIngressをやると、こんな場所があったのか!とか新たな発見ができてポケモンgoにはない体験ができるから、Ingressは色んな所に行くことによって面白さを発揮するゲームだと思ってる

418 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 06:36:24.01 ID:s7WCptCZr.net
explorerのメダルもあるし、あちこち行くことがゲームの1つの目的になってるよね
むしろポケGOはなぜエクスプローラーメダル作らなかったのか、それがあるだけでも違ったろうに

419 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:00:31.55 ID:V5zcrGffd.net
>>416
同じだ。
ポケGo目当てで始めたのに16になっちまったw
まぁ、ポケGoも両立出来てるから良いけど。
俺の地元は田舎なんだけど、全く活動ログの無いメダルも明らかにポータル申請用のメダルしか集めてないAGがポータル申請だけ着々としてくれてる。
たぶん申請始まってから30位はその人が増やしてる。
正直ポータル増えすぎて管理しきれなくなってきたからレゾ差しとリチャくらいはして欲しいw

420 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:53:23.33 ID:VyBRMqO40.net
ジムは必ずしも古いポケストップからなるわけじゃないみたいだな
4つジムになったがそのうち1つが2番目がジムになった

421 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:04:38.28 ID:nVwcamhOM.net
>>417
古そうだけど特に案内板もなく謂れの分からない石碑なんかを
説明文書くために色々調べると意外と凄いものだったりして面白いな

422 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:06:13.26 ID:K7N9VYOva.net
>>420
近所で、セルで2本目のポータルがいきなりジムなったことある

423 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:06:45.28 ID:JP8hmDJya.net
ポータル申請してると妙に郷土史に詳しくなってくるから楽しいな。

424 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:46:54.20 ID:VyBRMqO40.net
>>422
抽選なのかなぁ?
だとするとセルの端っこに1本目生やしてジムを固める作戦は通用しないのか…

425 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:30:50.97 ID:JmtqWw7ba.net
ガーディアン80日越えてやたらガーポ候補が崩されてんですけど、情報見えてんですかね?プロフィールは制限しています

総レス数 988
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200