2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3

1 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:40:00.36 ID:UjNO5pnt0.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

862 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 10:51:16.03 ID:ittdl3jUd0202.net
>>839
市街地から山に向かって奇跡の一本みたいな変なのが伸びてると、少し楽しい。
普通のとこなら市街地側を焼かれて元通りになるので、あんまり実害は無いw

863 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 11:01:32.43 ID:Usl7HEwo00202.net
>>861
条件あるよ
今週は6個はやしてジムも6個増えた
闇雲に申請してもジムにはならない

864 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 11:13:43.22 ID:qMSmNrxT00202.net
>>863
本当に?詳細どっかにある?詳しく知りたい

865 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 11:54:17.89 ID:5BFFvZhc00202.net
>>861
確実なのは神社、お寺、教会、お地蔵様、道祖神、馬頭観音といった道端にある新興宗教を含む宗教関係
ただ創価学会の文化会館はあらかじめ説明文に創価学会の旨を書かないと教養のないAGが落としてくる
https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987

866 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:19:28.79 ID:qMSmNrxT00202.net
>>865
創価学会も良いんだ確かに宗教関係かー
お寺とか神社って本殿と鳥居で別の所と本殿だけしかない所とか逆に手水舎とか地蔵までポータルになってる所とあるけど申請してないだけかな?

867 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:21:56.54 ID:apYMUex+d0202.net
タイトルだけで創価学会って分からないとか...
どんな説明文なら良い?
近くに大きめの文化会館があるから申請してみたい

868 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:33:42.98 ID:Usl7HEwo00202.net
創価て書いたほうが落とすAGもいそうw
結局運

869 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:33:47.97 ID:IsZ2DuQrp0202.net
申請にするなら水辺がいいぞ
水ソースになるとちょっとレアなのが沸く
中々申請するの難しいけどな

870 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:45:50.95 ID:MYmlMWosr0202.net
>>864
ちょっとスレ遡ればすぐわかるけど一応貼っておくね

s2cells-Lv14のセル内でのポケスト、ジムの数は以下の通りとなる
  ジム1 / ポケスト2〜5
  ジム2 / ポケスト6〜19
  ジム3 / ポケスト20〜(未検証

871 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:48:50.51 ID:5BFFvZhc00202.net
>>866
本殿と鳥居が別々にポータルなっているところはナイアンが審査した頃の名残なので、今は明治神宮のように本殿と鳥居がだいぶ離れている神社でないと重複判定されるだろう
手水舎は近くに立て看板みたいなもので他の神社にはない特色があるならチャンスあり
境内にあるお地蔵様や稲荷神社などはストビューさえあれば通るのでtoo closeにならないように>>289のIITCプラグインを入れて確認しながら申請すれば大丈夫

>>867
長々と書く必要はないよ
創価学会の施設のように簡単に書いておけば全員が☆1にすることはなくなる

872 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 12:58:12.37 ID:VbSNuNI+M0202.net
>>869
水辺の三角点申請したら却下されたぜ

873 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 14:02:59.68 ID:b1jk35NR00202.net
三角点でもリジェクトする輩もいるからなぁ…
だから審査する側に回ってほしい。

874 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 15:20:45.45 ID:rA7QBMLtM0202.net
三角点はよくある物扱いされたんじゃないの?
四等三角点なら7万個以上あるらしいし。

875 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 16:12:52.44 ID:27s2byvjM0202.net
何万個あろうが、基準を満たしてれば関係ないけどな。

876 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 16:34:37.44 ID:Ue69q8jY00202.net


877 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 16:55:23.93 ID:CRDJHkQY00202.net
>>868
かなり過激で集団ストーカーばっかりしてたから地元ではかなり評判悪くて全然通らん。
大抵の古参AGの年齢層ならその時代を知ってるから何とも。
天理も分教会は壊滅的、エホバもモルモンも幸福の科学も滅多に通らん。

878 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 17:15:38.77 ID:OZ3bZDfWM0202.net
天理教の分教会も規模に依るよ。地域統括してるところは問題なくLiveしたが、町中にあるような住宅に看板掛けてるだけみたいな所は誰しも判断の困るだろうよ
エホバ(王国会館)や創価学会(文化会館)は立ち入りの問題があるから門のあたりならLiveしてる
>>877
そこまで酷いのはお前の地域(を審査してる知らないAG達)だけ
ご愁傷様

879 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 17:22:12.52 ID:b1jk35NR00202.net
その地域の候補の判断をしているのは、その地域のエージェントだけじゃないぞ?
たとえば関東地方で活動しているエージェントには、北海道から中部地方までの範囲の候補が出てくる。
更にボーナスとして自分が活動しているのとは別の地点も選択できるから、候補の範囲は更に広くなる。

880 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 17:35:23.06 ID:FeO/56JQd0202.net
まぁ、田舎には地域に篭ってAG16なのに、UPV3000とかも居るんで、活動地域って言っても皆が広い訳じゃない。

881 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:00:01.07 ID:apYMUex+d0202.net
>>871
ありがとう
とりあえず会合が行われる施設くらいの説明で申請してみるよ

882 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:40:16.94 ID:qMSmNrxT00202.net
>>870
ありかとうそんな簡単なんだ
申請してLiveした公民館と同じセルないにあったポケストがジムになってた
古い方から必ずジム化する感じなのかな?

883 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 18:55:17.95 ID:qMSmNrxT00202.net
>>871
そーなんだやっちゃったかもしれないw
ありがとうすごく勉強になった!

884 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:18:38.16 ID:dlzd+D9ga0202.net
>>882
古い方からジムになるとは限らないみたい
この辺はまだ解明されていない

885 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:46:34.07 ID:qMSmNrxT00202.net
>>884
そーなんだLv14セルでみてたら前回に申請してLiveした公園も前からあった公園の方がジムになってるから古い方がなるのかと勘違いした
人が多く来る方って可能性もあるか2つとも前からあった方が大通りに近いかも片方に関しては郵便局ってのもあるのかも、これも憶測に過ぎないけど

886 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 19:48:20.64 ID:riSs8ewed0202.net
>>879
人によっては岡山から長崎まで審査に出るらしい

887 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:04:54.89 ID:fmyOc+KEM0202.net
>>886
むしろそれくらいなら狭いよ。
俺は九州から東北くらいまででてる。
北海道はまだ見たことないなぁ。

888 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 21:52:24.38 ID:b1jk35NR00202.net
関東地方と中国地方にしていると北海道から沖縄まで出る。

889 :ピカチュウ:2018/02/02(金) 23:09:36.96 ID:Ue69q8jY0.net
北海道にしてるけど関東地方一回も来たことない

890 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 02:39:00.04 ID:yNJ0cuiC0.net
両方とも関東で北海道から鹿児島まで出てきたよ

891 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 05:48:09.81 ID:NatRpJTuM.net
NIAなのでなんとも言えんけど、
エリア的には

故郷に設定した地域(変更不可)
追加で指定した地域(年一回変更可)
普段活動してるエリアの周辺

という感じのはず。
普段エリア10km圏内はまだ審査に出てきたことないです。

892 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 10:44:31.24 ID:+DQlAEVH0.net
活動したことある地域でも時間がたつとリコンに出てこなくなるね

893 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 14:35:37.66 ID:EV2f0DQj6.net
>>875
ネットから拾った審査の画像だけど、
http://archive.aruyo.asia/2017/06/29-03.jpeg

「見た目は個性的ですか?」の項目に引っかかるのではないかと。
NIAが審査した頃なら信楽焼の狸とかスズメの飾りがついた手すりとかが
結構通ってたらしいけど今だったら絶対通らないだろ。

あと「歴史的、あるいは文化的に重要ですか?」の項目的にもなあ。
戦前からある三角点柱石だったり、何らかのエピソードがあるならいいけど。

894 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 15:17:14.14 ID:riznKb6I0.net
山頂の三角点を申請して落とされたけど、落とされた理由がよく分からんわ

895 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 19:16:10.14 ID:P1fDW/gY0.net
リジェクトマンは三角点を知らないのです

896 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 19:31:53.55 ID:aVOWtCOh0.net
創価学会の次は三角点を知らないリジェクトマンか
地方上級レベルでいいから一般教養の試験問題を出したほうがいいんじゃないか?

897 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 20:24:07.41 ID:4j3h5HOy0.net
リジェクトマンを恨む前にレベルを上げて試験にパスして審査してアクセプトマンに成れ!

898 :ピカチュウ:2018/02/03(土) 22:44:17.32 ID:ZJMae4Vea.net
もうA16ぞ

899 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:30:55.88 ID:KvFOPHX10.net
遅ればせながら、やっとA10に到達しました。
早速、NEW PORTALを選択したところ、いきなり撮影画面になりますが、
あらかじめ撮影しておいた写真を添付することはできないのでしょうか。
また、説明文はあらかじめ用意しておいてから現地へ行くといった感じでしょうか。

900 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:39:14.24 ID:FeokBnxd0.net
できません

901 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:41:52.43 ID:5pVTgSPL0.net
androidならgallerycamera使えばできる

902 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 00:45:18.68 ID:w/gaMN720.net
説明文は事前に作文しておくと捗るよ
この寒い時期にスマホで作文してるのは本当につらい
まあ説明文無くてもポータル候補にジシンがあればLiveするけどな

903 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 01:51:09.86 ID:9JaFJtY9a.net
なんかいきなりベテランAGがCF狂ったように作り始めたのですがイベントでも始まりました?外は氷点下ですが・・・

904 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:27:56.22 ID:jRxgYEEqp.net
田舎でなんもねーから一番広い運動公園をポケモンの巣にしたいと画策してるんだが
公園の東屋ってまだポータル申請通りやすいんかな?遊具はもうダメっぽいみたいなのをちらほら見るから諦めてるが

905 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:32:35.06 ID:1YdzAaTs0.net
東屋は通った

906 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:44:01.43 ID:tTwI5im/0.net
>>904
東屋はガイドラインで推奨されている。審査できるようになるとガイドラインが読めるぞw

907 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:44:46.47 ID:jRxgYEEqp.net
通るのか、ありがと頑張るわ
OSMも勉強しておらが村にポケ活ゾーンを作るわ

908 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 02:46:53.49 ID:jRxgYEEqp.net
>>906
さすがにそこまでレベルあげるには一年じゃきかんかもw
コツコツポータル申請して行くことにするよ
ポケgoから入ったけど今はオートキャッチにお任せでIngressばっかやってるわ、こっちメインになりそう

909 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 03:11:08.78 ID:Ib4rJv4Y0.net
>>908
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
結局ポータル申請出来るLvまで到達するトレーナーは元からエージェント気質なんだなと思い始めてる

910 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:46:07.53 ID:W445OvWm0.net
>>899
アルバムから写真追加できるのはすでにあるポータルに写真追加する時だけだったみたい、勘違いしてた本当にごめん

911 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:53:11.95 ID:AAH/sC9S0.net
ポータル過疎地の田舎だが、
年明けくらいからリジェクトとtooclose以外の申請結果(つまりgoodwork)が返って来なくなった
祠とか公民館とか公園とかまず通りそうな申請なんだが(周囲に既存ポータルもなし)
どこかのタイミングで一斉反映されるか、忘れた頃にリジェクトされるのかな

912 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:13:08.21 ID:TT9xbodfd.net
>>903
ベテラン勢はセル戦意識してるだけじゃない?
インテルからチェックポイントの時間を確認してみな
活動時間とあってるかもしれんから

913 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:27:30.57 ID:DDCq+i6u0.net
>>911
俺も全く同じ状況だわ

914 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:39:56.28 ID:PkYzvGxwM.net
>>907
マジゴの設定で基準のセルが見られるから計画的に申請したほうがいいぞ
無計画だとポータル増えてもポケストやジムが増えないことあるから

915 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:45:57.10 ID:W445OvWm0.net
審査する人が少ないかストビューからは見えない場所とか基本Liveするよりrejectされる時の方が時間かかる感じはあるけどストビューで候補確認出来る?

916 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:15:42.14 ID:PkYzvGxwM.net
https://youtu.be/Lb6V5t186C0
この人今も続けてるのかな

917 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:26:31.05 ID:AAH/sC9S0.net
>>915
ストビューから確認できるし、確認できない場合はストビュー申請して反映を確認してからポータル申請している
やり方は変えていないが、正月あたりを境にgoodworkが返って来なくなった

918 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:21:01.89 ID:W445OvWm0.net
>>916
最後の動画が7ヶ月前だね
なんか動画見たら切なくなったw

919 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:39:08.99 ID:W445OvWm0.net
>>917
それだと申請が他の人のと重複してて皆が審査で高評価にしたり低評価にしたりしてるのか
ただ単に12月の申請イベントで審査が滞ってるのかな気がする。こっちは1月30日に申請したのが6個中4個LIVEして1つ重複の返事来てるから正常に審査されてる

920 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 11:03:34.97 ID:rTaoMyUi0.net
>>899
iOSならポータル申請ヘルパーってアプリで説明文とかを作り置きすることができるよ
事前に調べたりするマメな人にはいいんじゃないかな

921 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:41:58.82 ID:KvFOPHX10.net
>>900 >>901 >>902 >>910 >>920
ありがとうございます。
写真は事前に用意したものが使えないのが残念です。
天候や人通りを気にしながらきれいに撮影するのも難しそうですし、
説明文を充実させて審査員の評価を得たいと思います。

922 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:53:42.90 ID:KvFOPHX10.net
A10に到達された皆様は、審査も可能なA12も目指していらっしゃいますか。

923 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:00:58.70 ID:o/9gclEU0.net
めざしたいけど根尽きたってのが本音

924 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:28:19.36 ID:FeokBnxd0.net
ポータル一万本生やしたら14だからすぐだよ

925 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:38:22.46 ID:VRRHxMUDM.net
2週間で7本までしか申請できないから
ほぼ全てポータルになったとしても55年かかるな

926 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:48:51.30 ID:jRxgYEEqp.net
死ぬまでIngressで楽しめるのか

927 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:54:55.79 ID:UJJkQ+eB0.net
ポータル5000本以上生やしたTaisaさんという人が居てだな…
京都のポータルの半分以上はこの人が生やしたんじゃないかね

928 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:57:35.75 ID:4Mu8ENIQd.net
ポケGOと並行でやってて15まできた
あと950万くらいで16なんでそこまではやるつもり

929 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:27:37.72 ID:DDCq+i6u0.net
>>927
京都のポータル数は1万ちょっとなのか?
すくなくね

930 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:14:11.79 ID:KvFOPHX10.net
ポータル申請の際、建物全景を撮影するのと
名称の分かる銘鈑をアップで撮影するのの、どちらが良いのでしょうか。
審査する側だとどちらが審査しやすいでしょうか。

931 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:38:00.34 ID:UJJkQ+eB0.net
>>929
川島さんは9割とか言ってたわ
流石にそれは無いけども
https://twitter.com/mask303/status/565080644829458432

932 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:02:09.85 ID:MwjwldoQd.net
>>930
審査する側ならば建物全景を写してくれた方が審査しやすいですね
そうしてくれた方が周りの風景も写るので場所が特定しやすいので…
感銘だと小さいので目立たず場所がわかりづらい場合があります

933 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:05:29.20 ID:DDCq+i6u0.net
>>931
Seerが実装されていた頃の話だからその当時は京都内でTaisaさんが申請したポータルが半分以上だったのかもね
どちらにせよ5000ポータルとはなかなか驚きの数字…!

934 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:24:52.83 ID:8iGH0dG90.net
iOS版リリースから3年前くらいまでユニーク増やしたければ京都へ行け!って時代があったからなぁ
DARSANA東京や京都Shoninから3年経つのか
あの頃のingressは楽しかったな

935 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:37:55.54 ID:8dT1ljNop.net
おかげ様でポケgoでも任天堂お膝元の面目躍如だからなあ
天保山にも負けないポケモンの聖地ですわ

936 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:15:17.61 ID:n81Nzq140.net
それを言ったら鳥取砂丘

937 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:37:07.46 ID:ORxG+v4D0.net
>>922
モチのロンでございます。ハリーポッターも控えてるし地元のインフラ整備はしておきたい。

938 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:55:09.82 ID:8dT1ljNop.net
ハリポタも楽しみだわ、どちらかといえばハリポタのが本番かも

939 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 03:01:05.84 ID:TryYSq8Fp.net
80のジジイにも分かりやすいようにポケストを増やすやり方を教え下さいませんか?
宜しくお願い申し上げます。
ingressをインストールしましたが全然理解出来ません。

940 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 05:52:53.59 ID:Lj8o0+QQa.net
>>939
申請可能なレベル10になるまでひたすらレベルを上げる

941 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:25:42.71 ID:GV50A4nyd.net
都会に出てひたすらグリフハックと空きに置いて歩けばええんか?
新規の場所で多重リンク狙ったり低レベルで攻撃して設置だと都会でもそこまで効率良くないよな?

942 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:51:13.24 ID:Q2bZJjVb0.net
次スレのためにも初心者のためにもテンプレ残すべきだと思うけどどのレスにするべきか
ひとまず>>289は確定だと思う

943 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:59:22.11 ID:iWgddOwgp.net
俺最近ポータルキー要求コマンドを知りました
ぜひ天ぷらにのせておいてください

944 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:08:38.70 ID:3pdqSAms0.net
>>939
どうせ最初のうちは攻撃とかほとんど効かないから、ひたすらキャプチャ、リンク、CF作ってレベル上げるべし。
早いうちからグリフハックに慣れておくことをお勧めする。

945 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:17:05.50 ID:M95bV3HK0.net
テンプレには >>99 も追加で

946 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:21:50.22 ID:ZANa5giN0.net
>>312>>325 も欲しいな

947 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:18:38.97 ID:qa5y+WQxr.net
単にCF作ってた頃に効率良いAP稼ぎは?と思い調べて多重を知って、稼ぎの効率が上がったのでそれも天ぷらに欲しい

948 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:54:30.62 ID:uXy6LNwkM.net
>>289テンプレにするなら追記お願い
・S2cells表示プラグインは他者製(>>393)もあるので、それも追記してもらいたい
・ポケスト数はジムも含まれる

あと個人的にだけど、多重CFはAP効率が確かに良いけどポータルキー集めが大変なので、密集地帯でやるなら3重くらいを沢山作ったほうが良いと考えてる
多重手順は>>99の読本にあるよ

949 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:29:12.84 ID:Dce/wY/z0.net
ナイアン公式が答えてくれる質問状
2月10日までなので兼任トレーナーとして質問してみないか?
https://plus.google.com/101255935106036404916/posts/deqRQ3H8G69?iem=4&gpawv=1&hl=ja-JP

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfumPgpeS_u1Qybnl3iuMRls_XkPaFV2YT8hyyHptZ3o9Ulew/viewform

950 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:28:14.62 ID:h73lxtkQ0.net
申請数増やす気ないんだな
複垢作ろう

951 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:26:15.20 ID:oFwHjWhed.net
宙ぶらりんになってるポータル申請も当分は改善されなさそうだな

952 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 17:27:46.16 ID:VYsgK50Y0.net
全て結果返ってこなくてモチベ下がるわぁ

953 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:06:10.15 ID:U4DDzqHgM.net
>>950
複垢育てるの大変だろ

954 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:32:40.18 ID:grIzlpMU0.net
最近、ポータル審査が滞っているんですか?結果がくるのにどれくらい待っていますか?

955 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:38:49.86 ID:U4DDzqHgM.net
>>954
はやいので10日くらい
遅いのは2週過ぎても返事なし

956 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:10:59.11 ID:u/i+zqNS0.net
土曜の昼に申請したのがさっき生えたよ

957 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:17:10.62 ID:U4DDzqHgM.net
>>949
iitcは違反だけどゴミのインテルマップは改良できないので外部ツールに頼る方向ってことなのかしら?

958 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:08:08.22 ID:5d9+f+0t0.net
LV14セル内でポケストが1つだけだったところで公園をポータル申請したら、その公園の方がジムになった
既存のポケストは交差点の角にあるからそっちがジムになると利用しにくいけどしょうがないと思ってたから嬉しい誤算だった

こうなると「公園」はジムとして優先される隠しパラメーターみたいなものがありそうな気がする

959 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:14:35.57 ID:M9T402/A0.net
>>954
関東のまだまだポータルの少ないエリアだけど
公園とか神社とかの鉄板の申請なら3〜4日で結果が出る
でもたまに公園でも結果が返って来なくてそれは1ヶ月以上放置されてる

960 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:23:26.71 ID:BFLceR/y0.net
ジムが増えるのはいいけど消えるのもお前らの活動の影響なのか?

961 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:42:35.81 ID:P2GczIvI0.net
グリフハックでIMPERFECTというのが何回やってもミスになるからググってみたら特殊な書き順があるんだね
バグかと思ったわ

962 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:43:42.05 ID:Usd7KQcp0.net
悪そなことは、だいたいNIAの責任♪

総レス数 988
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200