2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3

1 :ピカチュウ:2018/01/02(火) 20:40:00.36 ID:UjNO5pnt0.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

909 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 03:11:08.78 ID:Ib4rJv4Y0.net
>>908
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
結局ポータル申請出来るLvまで到達するトレーナーは元からエージェント気質なんだなと思い始めてる

910 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:46:07.53 ID:W445OvWm0.net
>>899
アルバムから写真追加できるのはすでにあるポータルに写真追加する時だけだったみたい、勘違いしてた本当にごめん

911 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 07:53:11.95 ID:AAH/sC9S0.net
ポータル過疎地の田舎だが、
年明けくらいからリジェクトとtooclose以外の申請結果(つまりgoodwork)が返って来なくなった
祠とか公民館とか公園とかまず通りそうな申請なんだが(周囲に既存ポータルもなし)
どこかのタイミングで一斉反映されるか、忘れた頃にリジェクトされるのかな

912 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:13:08.21 ID:TT9xbodfd.net
>>903
ベテラン勢はセル戦意識してるだけじゃない?
インテルからチェックポイントの時間を確認してみな
活動時間とあってるかもしれんから

913 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:27:30.57 ID:DDCq+i6u0.net
>>911
俺も全く同じ状況だわ

914 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:39:56.28 ID:PkYzvGxwM.net
>>907
マジゴの設定で基準のセルが見られるから計画的に申請したほうがいいぞ
無計画だとポータル増えてもポケストやジムが増えないことあるから

915 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 08:45:57.10 ID:W445OvWm0.net
審査する人が少ないかストビューからは見えない場所とか基本Liveするよりrejectされる時の方が時間かかる感じはあるけどストビューで候補確認出来る?

916 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:15:42.14 ID:PkYzvGxwM.net
https://youtu.be/Lb6V5t186C0
この人今も続けてるのかな

917 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 09:26:31.05 ID:AAH/sC9S0.net
>>915
ストビューから確認できるし、確認できない場合はストビュー申請して反映を確認してからポータル申請している
やり方は変えていないが、正月あたりを境にgoodworkが返って来なくなった

918 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:21:01.89 ID:W445OvWm0.net
>>916
最後の動画が7ヶ月前だね
なんか動画見たら切なくなったw

919 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 10:39:08.99 ID:W445OvWm0.net
>>917
それだと申請が他の人のと重複してて皆が審査で高評価にしたり低評価にしたりしてるのか
ただ単に12月の申請イベントで審査が滞ってるのかな気がする。こっちは1月30日に申請したのが6個中4個LIVEして1つ重複の返事来てるから正常に審査されてる

920 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 11:03:34.97 ID:rTaoMyUi0.net
>>899
iOSならポータル申請ヘルパーってアプリで説明文とかを作り置きすることができるよ
事前に調べたりするマメな人にはいいんじゃないかな

921 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:41:58.82 ID:KvFOPHX10.net
>>900 >>901 >>902 >>910 >>920
ありがとうございます。
写真は事前に用意したものが使えないのが残念です。
天候や人通りを気にしながらきれいに撮影するのも難しそうですし、
説明文を充実させて審査員の評価を得たいと思います。

922 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 13:53:42.90 ID:KvFOPHX10.net
A10に到達された皆様は、審査も可能なA12も目指していらっしゃいますか。

923 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:00:58.70 ID:o/9gclEU0.net
めざしたいけど根尽きたってのが本音

924 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:28:19.36 ID:FeokBnxd0.net
ポータル一万本生やしたら14だからすぐだよ

925 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 15:38:22.46 ID:VRRHxMUDM.net
2週間で7本までしか申請できないから
ほぼ全てポータルになったとしても55年かかるな

926 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:48:51.30 ID:jRxgYEEqp.net
死ぬまでIngressで楽しめるのか

927 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:54:55.79 ID:UJJkQ+eB0.net
ポータル5000本以上生やしたTaisaさんという人が居てだな…
京都のポータルの半分以上はこの人が生やしたんじゃないかね

928 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 16:57:35.75 ID:4Mu8ENIQd.net
ポケGOと並行でやってて15まできた
あと950万くらいで16なんでそこまではやるつもり

929 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 18:27:37.72 ID:DDCq+i6u0.net
>>927
京都のポータル数は1万ちょっとなのか?
すくなくね

930 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:14:11.79 ID:KvFOPHX10.net
ポータル申請の際、建物全景を撮影するのと
名称の分かる銘鈑をアップで撮影するのの、どちらが良いのでしょうか。
審査する側だとどちらが審査しやすいでしょうか。

931 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 19:38:00.34 ID:UJJkQ+eB0.net
>>929
川島さんは9割とか言ってたわ
流石にそれは無いけども
https://twitter.com/mask303/status/565080644829458432

932 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:02:09.85 ID:MwjwldoQd.net
>>930
審査する側ならば建物全景を写してくれた方が審査しやすいですね
そうしてくれた方が周りの風景も写るので場所が特定しやすいので…
感銘だと小さいので目立たず場所がわかりづらい場合があります

933 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 20:05:29.20 ID:DDCq+i6u0.net
>>931
Seerが実装されていた頃の話だからその当時は京都内でTaisaさんが申請したポータルが半分以上だったのかもね
どちらにせよ5000ポータルとはなかなか驚きの数字…!

934 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:24:52.83 ID:8iGH0dG90.net
iOS版リリースから3年前くらいまでユニーク増やしたければ京都へ行け!って時代があったからなぁ
DARSANA東京や京都Shoninから3年経つのか
あの頃のingressは楽しかったな

935 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 21:37:55.54 ID:8dT1ljNop.net
おかげ様でポケgoでも任天堂お膝元の面目躍如だからなあ
天保山にも負けないポケモンの聖地ですわ

936 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:15:17.61 ID:n81Nzq140.net
それを言ったら鳥取砂丘

937 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:37:07.46 ID:ORxG+v4D0.net
>>922
モチのロンでございます。ハリーポッターも控えてるし地元のインフラ整備はしておきたい。

938 :ピカチュウ:2018/02/04(日) 22:55:09.82 ID:8dT1ljNop.net
ハリポタも楽しみだわ、どちらかといえばハリポタのが本番かも

939 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 03:01:05.84 ID:TryYSq8Fp.net
80のジジイにも分かりやすいようにポケストを増やすやり方を教え下さいませんか?
宜しくお願い申し上げます。
ingressをインストールしましたが全然理解出来ません。

940 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 05:52:53.59 ID:Lj8o0+QQa.net
>>939
申請可能なレベル10になるまでひたすらレベルを上げる

941 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:25:42.71 ID:GV50A4nyd.net
都会に出てひたすらグリフハックと空きに置いて歩けばええんか?
新規の場所で多重リンク狙ったり低レベルで攻撃して設置だと都会でもそこまで効率良くないよな?

942 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:51:13.24 ID:Q2bZJjVb0.net
次スレのためにも初心者のためにもテンプレ残すべきだと思うけどどのレスにするべきか
ひとまず>>289は確定だと思う

943 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 07:59:22.11 ID:iWgddOwgp.net
俺最近ポータルキー要求コマンドを知りました
ぜひ天ぷらにのせておいてください

944 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:08:38.70 ID:3pdqSAms0.net
>>939
どうせ最初のうちは攻撃とかほとんど効かないから、ひたすらキャプチャ、リンク、CF作ってレベル上げるべし。
早いうちからグリフハックに慣れておくことをお勧めする。

945 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:17:05.50 ID:M95bV3HK0.net
テンプレには >>99 も追加で

946 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 08:21:50.22 ID:ZANa5giN0.net
>>312>>325 も欲しいな

947 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:18:38.97 ID:qa5y+WQxr.net
単にCF作ってた頃に効率良いAP稼ぎは?と思い調べて多重を知って、稼ぎの効率が上がったのでそれも天ぷらに欲しい

948 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 09:54:30.62 ID:uXy6LNwkM.net
>>289テンプレにするなら追記お願い
・S2cells表示プラグインは他者製(>>393)もあるので、それも追記してもらいたい
・ポケスト数はジムも含まれる

あと個人的にだけど、多重CFはAP効率が確かに良いけどポータルキー集めが大変なので、密集地帯でやるなら3重くらいを沢山作ったほうが良いと考えてる
多重手順は>>99の読本にあるよ

949 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 10:29:12.84 ID:Dce/wY/z0.net
ナイアン公式が答えてくれる質問状
2月10日までなので兼任トレーナーとして質問してみないか?
https://plus.google.com/101255935106036404916/posts/deqRQ3H8G69?iem=4&gpawv=1&hl=ja-JP

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfumPgpeS_u1Qybnl3iuMRls_XkPaFV2YT8hyyHptZ3o9Ulew/viewform

950 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 11:28:14.62 ID:h73lxtkQ0.net
申請数増やす気ないんだな
複垢作ろう

951 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 12:26:15.20 ID:oFwHjWhed.net
宙ぶらりんになってるポータル申請も当分は改善されなさそうだな

952 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 17:27:46.16 ID:VYsgK50Y0.net
全て結果返ってこなくてモチベ下がるわぁ

953 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:06:10.15 ID:U4DDzqHgM.net
>>950
複垢育てるの大変だろ

954 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:32:40.18 ID:grIzlpMU0.net
最近、ポータル審査が滞っているんですか?結果がくるのにどれくらい待っていますか?

955 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 18:38:49.86 ID:U4DDzqHgM.net
>>954
はやいので10日くらい
遅いのは2週過ぎても返事なし

956 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:10:59.11 ID:u/i+zqNS0.net
土曜の昼に申請したのがさっき生えたよ

957 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 19:17:10.62 ID:U4DDzqHgM.net
>>949
iitcは違反だけどゴミのインテルマップは改良できないので外部ツールに頼る方向ってことなのかしら?

958 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:08:08.22 ID:5d9+f+0t0.net
LV14セル内でポケストが1つだけだったところで公園をポータル申請したら、その公園の方がジムになった
既存のポケストは交差点の角にあるからそっちがジムになると利用しにくいけどしょうがないと思ってたから嬉しい誤算だった

こうなると「公園」はジムとして優先される隠しパラメーターみたいなものがありそうな気がする

959 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 20:14:35.57 ID:M9T402/A0.net
>>954
関東のまだまだポータルの少ないエリアだけど
公園とか神社とかの鉄板の申請なら3〜4日で結果が出る
でもたまに公園でも結果が返って来なくてそれは1ヶ月以上放置されてる

960 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:23:26.71 ID:BFLceR/y0.net
ジムが増えるのはいいけど消えるのもお前らの活動の影響なのか?

961 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:42:35.81 ID:P2GczIvI0.net
グリフハックでIMPERFECTというのが何回やってもミスになるからググってみたら特殊な書き順があるんだね
バグかと思ったわ

962 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 21:43:42.05 ID:Usd7KQcp0.net
悪そなことは、だいたいNIAの責任♪

963 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:18:17.49 ID:h73lxtkQ0.net
>>958
両方公園でもあとの方がなったよ
単に確率だと思ってる

964 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 22:49:59.89 ID:gq5BN7qs0.net
>>960
Ingressのポータル削除申請は何百本出しても数年に1〜2本しか通らない
むしろポケスト削除として申請したら即反映されるから
あまりIngress民を責めてもよろしくないと思う

965 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:21:29.74 ID:h73lxtkQ0.net
ポケストは所有者か証明できないと削除してくれないからIngressより厳密だよ

966 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:31:43.12 ID:lNHnx1EO0.net
>>963
ひとつめの公園も >>784 の基準を満たしてた?
満たしてたなら確率かランダムなのかな

967 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:37:49.75 ID:QrrdWwJUp.net
すまん8になってから9になるのに金メダルいるって話だけど
持ってなかった状態で経験値溜まったらプールされるんかな
金メダル獲得した瞬間にレベルアップして余った分加算される?
それとも切り捨てなんかな

968 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:54:35.90 ID:MwzMzi42M.net
うまく行けば飛び級できるよ

969 :ピカチュウ:2018/02/05(月) 23:59:23.38 ID:QrrdWwJUp.net
>>968
あざす
思いのほかメダルが難しそうで
金はなんとかなりそうなんだが銀がちょっと厳しいかも
まあ飛び級もありえるなら焦らずコツコツやっていくわ
ようやく8が見えてきてワクワクしてきた

970 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 01:08:15.35 ID:SQdXJPHRa.net
銀は金が兼ねるんやで

971 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 05:04:44.39 ID:54wjza2T0.net
申請できるレベル10に必要なのは金2銀5だけど、これは金以上が2、銀以上が5という意味で、
プラチナ1、金1でもOKだし、金以上は当然銀以上なので金以上が2つあればそれ以外に銀は3つでいい。

毎日ハックしてれば60日で確実に金が取れるソジャーナとか、自宅からでも稼げるリチャージャーあたりが簡単かと。
あと運次第だけどガーディアン金が取れてると楽になるね。
どれが取りやすいかはエリアの状況や活動スタイルによって変わるから、様子を見て次に取れそうなメダルに集中するのもあり。

自分はA13になる時に金が足りなくて隣の県まで遠征した事があるわ。

972 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 09:52:36.55 ID:V6LQArNM0.net
>>963
こっちも両方公園だけど古い方がなった!
多分確率だね
お寺と公園をほぼ同時に生やしたけどお寺がジムになった審査はお寺の方が5時間早く認証されてたからどっちが優先かは判断しかねるけど場所別で考えるなら今の所統計は
お寺>公園=古い公園
郵便局>公民館
訪ねたユーザーの数をカウントしてる可能性とかもあるかな?あとは場所の広さとか

973 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 10:36:19.30 ID:w2G6oJMh6.net
>>961
勘違いしてる記述があちこちにあるけど、グリフはIMPERFECTも含め書き順はないよ
IMPERFECTは中央の点を通って左下と右上の点を繋ぐ線と、中央の線を通らず左下と右上の点を繋ぐ線の両方を
描く必要があるってだけ

だから、出発点は中央の点だろうが右上の点だろうが、何回なぞろうが正しい繋ぎ方ならOKになる

974 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:17:51.83 ID:6euqe3xb0.net
ポータル申請でリジェクトされた場合、同一対象物の再申請はしていますか。
また、再申請する際に、各項目を見直すことはしていますか。
タイトル・説明文の充実、対象物の位置・座標の正確さ、ストリートビューで確認できるかなど。
まあ、承認基準を満たしていないとか審査員ウケが良くないとかの可能性も否定できませんけど。

975 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 12:26:01.59 ID:X/wwvvfRM.net
タイトルと説明文変えてliveしたよ
景勝地ってことをよりアピールした

976 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 13:15:47.99 ID:7AGVnjok0.net
ストリートビューの死角になっててリジェクトされたのを周囲の360°写真追加して再申請でライブさせた事ならあるよ。

977 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 22:02:01.86 ID:DZoQM8wd0.net
スマホ360度回すのは周りから見て怪しすぎる

978 :ピカチュウ:2018/02/06(火) 23:03:55.56 ID:nIaht6A00.net
怪しまれるのが嫌ならIngressやるなよ…
と思ったがPokémon GO後では怪しまれることは無くなったなw

979 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 00:05:20.24 ID:/hY42BZ7a.net
iPhoneならばAR+もあるから大丈夫w

980 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 09:14:39.22 ID:9AnIrsSXM.net
>>958
パラメータがあるとすれば、ポータル審査(Recon)のカテゴリ選択じゃないかな
公園や遊び場とカテゴライズされていたポータルがジムになりやすいとか

981 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 10:06:40.83 ID:oQjhxKicd.net
遊具がなくてベンチと健康器具しか無い空き地みたいな公園ってどこ写真撮ればいいと思う?
公園名が書いた立札や大きい滑り台とかでもあればいいんだがボール遊びしてはいけませんの看板にも公園の名前表記がされてないんだよな

982 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 10:29:33.04 ID:4Kpwp2qjd.net
>>981
全体俯瞰して撮る。
Googleマップに名前が入ってるならタイトル名はキチンと合わせる+説明文にはきちんと説明書きを加える。
それで行けたよ。
遊具は無いが平日夕方や土日には、ボール遊びの子供や親達が集う広場みたいに。
後は運任せ。

983 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 11:07:21.64 ID:+uEgaKlVd.net
>>981
公園の名前は市町村の公式サイトで調べられる場合もあるよ。
役所に電話掛けて聞くのもアリだけど、誤字で生やしてしまうと何故かなかなか直らないようだから気を付けよう……

984 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 17:10:04.68 ID:okHsVoKA0.net
自分の町は全ての石碑・馬頭観音等が市町村の公式サイトにかかれていたから便利だけど自分でポータルになりそうな物を探す楽しさはないな

985 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 18:40:17.67 ID:68qK6elv0.net
市町村のホームページに書かれていたら身もふたもないなw
せめて図書館に行って郷土史を漁るぐらいの楽しみはほしい

986 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 18:56:05.96 ID:e7+kDjN40.net
でも、そういうの存在確認しに行くだけでも結構楽しかったりするけどね
そんで見に行くと周辺で他に候補見つかったりするのが常

987 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 20:30:28.47 ID:3ghyIAZRp.net
>>986
あるある
実際に足を運んで自分の目で見てみるのも楽しみ
あと実は毎日通ってた道にそういうのがあったりすると最高
えー!そういえば!みたいなの

988 :ピカチュウ:2018/02/07(水) 21:28:43.87 ID:EE5xXF9B0.net
STORY QUESTどんなもんになるんだろ?

総レス数 988
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200