2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】天気機能、消滅

1 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:25:37.10 ID:iw7BjBDy0.net
やったぜ。

128 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:47:18.72 ID:ELQn1HeeM.net
こんな肥溜めを社員が見てるわけねーだろカス

129 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:47:54.29 ID:Ij0NB/hE0.net
カイオーガ出現で、ジムから見える範囲全部雨とか実装ならナイアン見直す

130 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:50:37.47 ID:ufsCLZRZ0.net
ハンケ頭ハゲてしまえ!

131 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:52:01.88 ID:0Wmk3FlX0.net
天候のデータ取れなくても
天気機能を消すだけで、ユーザは普通に遊べる、ってフェイルセーフ入れてただけでも
このクソ会社にしてはかなり頑張った方

132 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:55:14.84 ID:Fs8V6G/K0.net
クソ機能だったから無くていい
あったとしてもポケゴ無いで完結させろ現実を持ち込むな
雨とか雪とかまともにポケゴ出来る天気じゃねーゾ

133 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:58:44.88 ID:up0O2SwsM.net
公式アナウンス出てる

We're currently investigating an issue which is preventing Trainers from experiencing
the dynamic weather system in Pokemon GO. Thanks for your patience as we work on a fix.
https://twitter.com/NianticHelp/status/948465432070991872

134 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:03:05.24 ID:Tzq6afkA0.net
>>133
どうやら異臭騒ぎのようだね

135 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:03:33.09 ID:5IYlHLW40.net
>>134
www

136 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:08:32.91 ID:67QFqaT20.net
>>134
有能

137 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:11:57.12 ID:WakGd9Ehd.net
>>134
このスレにも学のある人間おるな

138 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:21:22.35 ID:q5Tpvvn70.net
初めて強風になったのになー
ナイアンカス

139 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:23:13.99 ID:6d/NqU88r.net
何が面白いのか
がイジか?

140 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:24:37.01 ID:0Wmk3FlX0.net
天候システムが使えるうちに強風で1〜2時間歩いたけど
ボーナスついてるけど個体値クソのラルトス、
やや強いアサナンが何体か捕まったくらいで終わったわ

141 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:25:21.01 ID:F0y8kcu50.net
こっちはむしろ3分の2以上強風だよ
このまま天気復活しなかったら晴れグラードン一体も取れないまま終わりそう
天気復活しても取れるか怪しいけど

142 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:25:28.57 ID:jbwRCJ/ba.net
ホームレスがよくビッグ異臭売ってたよな

143 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:35:56.08 ID:kVleF38x0.net
>>134
やられたwまたうまいことを

144 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:41:22.92 ID:dZPD6XDD0.net
天候ブーストないと30の高個体値程度じゃ動く気にもならない!不思議!!!

145 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:45:11.22 ID:szcJZtVOa.net
世界的に見たら雪とか見たことねえやつらとかいるのになんで実装したんだよ(o´ω`)o

146 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:52:13.27 ID:jxoBAkHR0.net
ダメだこの運営

147 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 18:55:48.13 ID:UoSY8f/c0.net
相手が納得してもいないのに
すぐThanks for ...って言う英米人の厚かましさ

148 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:01:51.94 ID:2UeYEM4QM.net
>>141
俺も今日半田市から浜松市に帰ってきたけどずーっと強風だった。
もうええちゅーの。

149 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:02:51.81 ID:ykg8W/D80.net
ミニリュウ激減させてた方がおかしい

150 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:06:29.00 ID:Tzq6afkA0.net
種族値的に伝説級やから絞ったろ!
むしろ伝説より二週目ジム掃除やびっくり技伝説レイドに万能やし
今更カイリュー集めるやつは課金してほかの伝説レイドやれっていうメッセージ

151 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:07:33.66 ID:RoU8quj/d.net
だから日本語で桶

152 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:08:08.47 ID:Me8x89mV0.net
>>101
ツノ無しが混ざってないか?

153 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:08:18.55 ID:Hp2CJM+p0.net
結局天候実装してもしなくても文句言う奴はいる

154 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:10:27.37 ID:Tzq6afkA0.net
日本語難しいアルネ
カイリューは初代600族なんで
なんだかんだ有能ってこと

155 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:12:02.52 ID:VruMZhHB0.net
こおりイベのおかげで砂が集めやすかったのに

156 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:20:15.22 ID:gMxB4z7la.net
強風ミニリュウ1匹とれたよ。今日。
でも第三世代に比べて少なすぎる感じだな。
イベント終われば戻るんじゃないの。

157 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:21:16.07 ID:/eVStNMNd.net
アチャモ100%PL35が取れて良かった。

158 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:22:05.44 ID:hHcJ8UKp0.net
カイリュー神格化されすぎだろ

159 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:23:36.89 ID:T+v9wxj90.net
強風ミュウツー取れてよかった

160 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:28:07.92 ID:5fuKG8E7a.net
天気は現実とリンクさせないでいいのに

161 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:33:33.78 ID:hSh1wDQn0.net
カイリューはピカチュウの次に偉いんだよ
歌の順番が即ちポケモンの順位

金銀以後のポケモンは例え伝説であってもカイロスの上に来ることはない

162 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:33:36.36 ID:30X0mL4ld.net
>>160
本当それな
ブーストシステムは星の砂節約できるからよかったのにね

163 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:35:44.65 ID:NpXF+J8ka.net
とりあえず婆ちゃんち(北陸)でハスボー取っといてよかった(´・ω・`)
今後は池の周りに普通に湧くようにして欲しい
あれは3つともかわいくなさすぎてメリープみたいな捕獲熱がわかない

164 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:45:23.14 ID:6vxxbacQr.net
>>133
また直ちに影響はないみたいなわけわからん公式発表しやがって
バグを調べてやってあげてるから全裸待機してろって事か

165 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:50:18.03 ID:Fs8V6G/K0.net
>>160
それな
まぁ北半球と南半球で冬になれば雪が出やすくなるとかやりゃ良いけど
それもゲーム内だけで完結してりゃ良いんだよ
現実で外を歩き回りましょうってゲームなのに雨やら雪で外を歩き回れるかっての
ボールだってまともに投げられねーし、位置偽装と車でGO連中がブースト集めるだけの仕様だった
ゲーム内で週間天気予報でも作ってそっちで完結してりゃ良かったんだよ

166 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:54:51.29 ID:vsxm2e4G0.net
>>161
ウツドン先生は許されたな!

167 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 19:58:50.63 ID:FmP1abXq0.net
東京晴ればっかだからなんも有り難みなかったわ
ヒンバスもラルトスもろくに出会えずや

168 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:08:29.54 ID:ELQn1HeeM.net
>>164
何でお前らはすぐ全裸になりたがるんだよ

169 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:13:01.58 ID:nT9TGTJ10.net
>>134
issueは異臭ではない!

170 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:13:09.65 ID:VHO56KYcd.net
>>160
そうだよな
ポケモンGOの世界の中だけの天気予報とか出して「明日は現実では晴れだけど雪予報だから頑張って歩くか、」って感じにすりゃ良いのに

171 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:17:49.79 ID:cxBKrM6s0.net
ナイアンはアイディアを実現させたいだけでゲーム性は二の次って感じするんだよな

172 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:20:16.31 ID:8EOw/atW0.net
>>153
中止するなら事前に告知して欲しい
システムの是非以前の問題

173 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:21:40.51 ID:VHO56KYcd.net
てかオンラインゲームなんてバグ不具合とずーーーーーっと付き合うもんなんだから諦めた方が良いよ

まともなゲームになる訳が無いんだから

174 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:21:54.10 ID:ZacS2O730.net
お詫びに全世界24時間、雪にしろ

175 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:26:58.70 ID:PXG7KHfKM.net
>>134の男塾の頭脳 田沢感
https://stat.ameba.jp/user_images/20160903/18/yoshiki-0722/2e/fc/j/o0480077713739345374.jpg

176 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:29:38.18 ID:fMw7Re300.net
>>93
それは新規救済でいいと思うけどね

177 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:46:16.55 ID:UVOw+cbj0.net
天気システムすごく楽しかった。高個体のお知らせを受けて遠くまで走らなくても、足元にいる個たちに高個体がいるんだもの。毎日がちょっとしたイベントみたいでワクワクが止まらなくて、もっと捕まえたいって気になる。
しかもその高個体の個たちがサーチに反映されてなかったりするしね。
復旧できるなら復旧して欲しい。

178 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:46:51.19 ID:ufsCLZRZ0.net
この調子でEXレイドも廃止にしちゃってください!

179 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:49:24.73 ID:nT9TGTJ10.net
お詫びなら雪より雨だろ
ハスボー、ヒンバス、ホエルコの出現率が上がる

つかこのゲーム水ポケが優遇されすぎ

180 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:53:25.24 ID:0zSgAIsU0.net
シャワーズ様の足元にすら及ばないポケモンのどこが優遇されすぎだと?

181 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:55:09.05 ID:L02zPxFQa.net
配置とかガタが来ていたから
天気反映するだけ運営の力がない?

それともどこかで事故が起きた?

182 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:55:40.96 ID:ELQn1HeeM.net
>>180
チンカスイクンの悪口はそこまでだ

183 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 20:56:22.87 ID:PXG7KHfKM.net
>>177
歩いていればちゃんと良いことあるゲームになったってのは画期的だったよね
砂使わずにPL30以上のキノガッサ、フシギバナ、ウインディ、ウツボット、ゴローニャ…
が手に入るワクワク感とか

184 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:09:26.62 ID:6r7hzEv8a.net
氷イベントなのに、なぜフリーザを出さないんだ?

185 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:17:43.98 ID:1acuX3XL0.net
フリーザ様はドラゴンボールで頑張ってるから

186 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:34:16.53 ID:pAu9D+H90.net
時々曇りブーストの高PLイーブイありがたかったなー途中からエネコ地獄になっちゃったけど

187 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:35:45.43 ID:qDPBw6C80.net
拡張現実ゲームなんだから天気だけゲーム世界で完結させろとか無理だろ
根本のコンセプトを覆す話になるわ

188 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:36:12.01 ID:ultNG6dc0.net
>>185
初めてですよ。この私をここまでいじってくれたおバカさんたちは。

ぜったいにゆるさんぞ虫けらども、ジワジワとなぶり殺しにしてくれる

189 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:37:11.16 ID:sNJWJFka0.net
一応内部では機能してるっぽい?
さっきからリアルで強風吹きまくってラルトス結構沸いてる

190 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:37:57.95 ID:lS4QyF020.net
>>160
このクソ寒い中、雨や雪の日に進んで外出なんてしたら風邪や事故の元にしかならんしな。
外に出るキッカケをとはよくいうが、現実的には外出すべき時とすべきでない時があるわけで。
あと雪天候なんかは冬場を過ぎたらめぐり合う事すら出来なくなるし、もはや現実の天気と連動してるメリットの方が薄い。

191 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:41:15.06 ID:g7UEeTnn0.net
>>185
私のCPは53万ですか?

192 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:45:51.48 ID:NUrjaowx0.net
>>161
ピカチュウが一番強くて大活躍するゲームだと思ってたのに、
ジムとか戦いで一度も出番無い。ピカチュウこれでいいのか?(´・ω・`)

193 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:50:43.35 ID:lS4QyF020.net
原作のゲームからしてピカチュウは数ある弱めのポケモンのうちの一匹でしかないしな
専用の強化アイテムはあるけどそれでも弱い

194 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:54:05.10 ID:vw1Ef9+fa.net
>>190
なんか言い訳ばっかりの人生歩んでそう

195 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:55:01.39 ID:NpXF+J8ka.net
>>192
サトシがライチュウにすら進化させないかわいいだけのポケモンですが(´・ω・`)

196 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:58:43.09 ID:NUrjaowx0.net
>>193
最初、なかなか湧かないし、さぞ強いのかと思ったらからきしでがっかりした(´・ω・`)

197 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 21:59:55.37 ID:NUrjaowx0.net
>>195
進化させると、かわいさ大幅ダウンだからそれは仕方ないね

198 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:00:59.43 ID:nK7cuB9P0.net
天気復活した

199 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:01:05.68 ID:Tl7+Q+w4a.net
>>148
東京から浜松来てるけどずーっと強風だな
ラルトスいつでも取れると思ってたら機能消えてショック

200 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:01:12.41 ID:BmDK0kVid.net
天候復活したぞ!!

201 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:01:20.04 ID:CQ5FOoqNd.net
天気戻った

202 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:01:47.37 ID:dHQP1o2S0.net
ピカチュウは専用アイテム専用技貰ってるし特別な技覚えた個体もいるしで優遇されてる方
種族値の割には使える

203 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:01:58.49 ID:Tl7+Q+w4a.net
>>198
ほんとだ笑

204 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:02:07.95 ID:YZ6HPEdzp.net
ふっかーつ

205 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:02:34.93 ID:suEbD2MF0.net
復活か????

206 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:02:38.64 ID:sR4/HmWF0.net
復活してはじめての天気は晴れでした

207 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:09:01.56 ID:Q3QHlTCf0.net
強風がやんでしまった

208 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:10:28.04 ID:Hp2CJM+p0.net
天候機能追加したらしたでお前らが文句ばっか言うから一時的に停止したんだろ
天候機能にもっと感謝しろよ。

209 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:11:05.96 ID:l8Kokk2Rx.net
俺が帰宅してから復活すんなよ!!!

210 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:11:28.99 ID:ultNG6dc0.net
復活したとたんヨーギラスの個体値100がでた。とりにいけんけど

211 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:39.48 ID:Xo4dk7Am0.net
晴れはもう要らナイアン

212 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:44.01 ID:iQKLwMGd0.net
復活かよ
お前らの妄想本当時間の無駄だなぁ笑

213 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:44.24 ID:pvvi8u4p0.net
なんかアナウンスあった?

214 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:15:01.54 ID:lS4QyF020.net
>>196
ライチュウに進化させると電気ショックワイルドボルトで使えなくもないぜ
サンダースやライコウの方が普通に強いけど...

215 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:21:20.87 ID:q5Tpvvn70.net
強風終わってから天候復活とか糞

216 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:25:21.37 ID:bXFNQbCLd.net
落合公園カイオーガまだー?

217 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:25:32.22 ID:U5LW6tU/0.net
もうPL30くらいじゃふーんって感じになっちまった
PL35のタマザラシ欲しいから雨降れや

218 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:27:57.97 ID:pAu9D+H90.net
天気復活しとるやん
ほんクソ無い案

219 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:31:22.12 ID:CU0sXmy60.net
>>217
33でも動かないわ

220 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:35:50.72 ID:bL2VPW31x.net
復活してるけど、バクありだ。
「ときどき曇り」でノーマル、いわがブースト対象だけど、ノーマルのエネコを捕まえても、ほしのすなはボーナスなし。

ナイアンティック、機能実装する前にちゃんとテストしてるのかって言いたい。

221 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:37:48.87 ID:Za7p671CM.net
夕方じゃなくて
寝る前に復活されても遅いよ

222 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:59:33.20 ID:Fsk41fiMd.net
強風ラルトス100爆わきを阻止するための強制停止だったな
晴れたら復活
マジで糞ナイアン

223 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:00:09.98 ID:1tTkxe2c0NEWYEAR.net
天気戻った
晴れ
ふckないあん

224 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:18:33.72 ID:qetLFSU/0.net
バクってなんだよ
スリープかよ

225 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:25:05.31 ID:UVOw+cbj0.net
天候戻ったは良いんだけど、自分のポケモンがいるジムをソートにしてスライドしたら印が消えてしまうんだわ。

226 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:31:37.50 ID:+2xOrCWy0.net
天気復活したと同時にマジゴの天気も表示されはじめた。なんか裏でつながってるだろ

227 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:32:40.24 ID:vzjrKbrO0.net
実はこのバグは元旦の朝のレイドから始まってたんだよ

自分を含めて何人かが天気機能がバグっているも書き込みしていたがスルーされてた

228 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:34:38.74 ID:CLsDsQXx0.net
>>226
ウケる(笑)

総レス数 259
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200