2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】天気機能、消滅

1 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 14:25:37.10 ID:iw7BjBDy0.net
やったぜ。

210 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:11:28.99 ID:ultNG6dc0.net
復活したとたんヨーギラスの個体値100がでた。とりにいけんけど

211 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:39.48 ID:Xo4dk7Am0.net
晴れはもう要らナイアン

212 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:44.01 ID:iQKLwMGd0.net
復活かよ
お前らの妄想本当時間の無駄だなぁ笑

213 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:14:44.24 ID:pvvi8u4p0.net
なんかアナウンスあった?

214 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:15:01.54 ID:lS4QyF020.net
>>196
ライチュウに進化させると電気ショックワイルドボルトで使えなくもないぜ
サンダースやライコウの方が普通に強いけど...

215 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:21:20.87 ID:q5Tpvvn70.net
強風終わってから天候復活とか糞

216 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:25:21.37 ID:bXFNQbCLd.net
落合公園カイオーガまだー?

217 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:25:32.22 ID:U5LW6tU/0.net
もうPL30くらいじゃふーんって感じになっちまった
PL35のタマザラシ欲しいから雨降れや

218 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:27:57.97 ID:pAu9D+H90.net
天気復活しとるやん
ほんクソ無い案

219 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:31:22.12 ID:CU0sXmy60.net
>>217
33でも動かないわ

220 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:35:50.72 ID:bL2VPW31x.net
復活してるけど、バクありだ。
「ときどき曇り」でノーマル、いわがブースト対象だけど、ノーマルのエネコを捕まえても、ほしのすなはボーナスなし。

ナイアンティック、機能実装する前にちゃんとテストしてるのかって言いたい。

221 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:37:48.87 ID:Za7p671CM.net
夕方じゃなくて
寝る前に復活されても遅いよ

222 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 22:59:33.20 ID:Fsk41fiMd.net
強風ラルトス100爆わきを阻止するための強制停止だったな
晴れたら復活
マジで糞ナイアン

223 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:00:09.98 ID:1tTkxe2c0NEWYEAR.net
天気戻った
晴れ
ふckないあん

224 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:18:33.72 ID:qetLFSU/0.net
バクってなんだよ
スリープかよ

225 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:25:05.31 ID:UVOw+cbj0.net
天候戻ったは良いんだけど、自分のポケモンがいるジムをソートにしてスライドしたら印が消えてしまうんだわ。

226 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:31:37.50 ID:+2xOrCWy0.net
天気復活したと同時にマジゴの天気も表示されはじめた。なんか裏でつながってるだろ

227 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:32:40.24 ID:vzjrKbrO0.net
実はこのバグは元旦の朝のレイドから始まってたんだよ

自分を含めて何人かが天気機能がバグっているも書き込みしていたがスルーされてた

228 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:34:38.74 ID:CLsDsQXx0.net
>>226
ウケる(笑)

229 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:37:22.85 ID:QXGq75OI0.net
>>226

230 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 23:41:40.12 ID:+2xOrCWy0.net
>>228
糞レスしてくんなゴミクズ
死ねボケ
>>229

231 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:00:04.03 ID:93qlENyUa.net
>>230
恥ずかしw

232 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:07:55.11 ID:lpqNpaOId.net
ポケgoが落ちたら
「ポケモンGOが落ちたらマジゴも表示されなくなった 裏で繋がってるだろ」
とか言ってそう

233 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:18:19.47 ID:7xBbuE3W0.net
>>230
マジゴの仕組み知らんのか?

234 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:28:53.31 ID:G7hVj2iwM.net
恐ろしいな裏

235 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:30:25.51 ID:5SbcVX6F0.net
裏で繋がってたとは知らなんだ
闇を感じるわ

236 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:30:30.00 ID:SVNcufUH0.net
サーチツールの制作者に「近所にレアポケ出現させてくれ」とまで言ってるのも居たしな。
特に中高年層だとガチで仕組みを知らずに使ってる人も多そう。

237 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:32:47.30 ID:2wiFSme60.net
ぽけごの闇を見た

238 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:33:56.87 ID:Z89FbvIep.net
>>227
それより前からバグってたような。
先月19日に画面では雨降ってるのにくもりブーストがついたマリルのスクショ撮ってた。

239 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 00:42:28.04 ID:Xw4+7BR+0.net
>>226 のキモさを語るスレになりました

240 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 01:14:15.83 ID:RaaMm2U90.net
>>226
マジかよ安倍晋三最低だな

241 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 01:38:38.47 ID:dShj+74T0.net
>>226
だらしねぇな♂

242 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 03:00:10.16 ID:7avrJwqV0.net
マジゴキッズwwwwww

243 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 03:11:19.37 ID:9OUmMG1Dr.net
>>169
問題やw

244 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 05:27:56.04 ID:6ZUU/gH20.net
>>240
これ半分安倍のせいだろ

245 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 06:00:01.41 ID:Ot8RIJ9g0.net
>>244
これって何が面白いの?

246 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 06:22:58.31 ID:STm0jYO3r.net
復活してんじゃん

247 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:04:52.62 ID:3KkhT8we0.net
>>168
汚いやつほど、身体を見せつけたがる

248 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:06:30.13 ID:3KkhT8we0.net
>>245
アベ「やれ」
全知全能の神「はい・・・」

ポケゴの天気機能、完全に沈黙

249 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 07:17:06.41 ID:TpT1iZEjd.net
くだらね

250 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 10:08:02.27 ID:QqD4KZcV0.net
近所の天気を変えてください

251 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 14:06:55.51 ID:ym37HFJ6M.net
https://youtu.be/i6B6qCHrxuw
ことしもよろしくぅ!

252 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 15:31:46.42 ID:7gyBPmPuM.net
>>238
画面の背景になってる天候と右下に出てる天候マークは連動してなくて
天候マークの方が正解ってのは天候システム導入当初からでは

253 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:47:36.66 ID:ozDZlDVP0.net
>>248
きも

254 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 22:49:07.29 ID:YL0EMtta0.net
>>238
元旦の朝のバグば、天候ブースト機能が表示されてなかった。
晴れなのに通常グラードンが出てきたんだよ

255 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:00:12.83 ID:nVfWLzyV0.net
なんだ天気機能やめるのか。めんどくさかったからちょうどいい

256 :ピカチュウ:2018/01/04(木) 23:44:35.07 ID:6ZUU/gH20.net
>>253
安倍「やれぇ!」
無案「はい…」

257 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 11:06:16.62 ID:hD62MBbwM.net
どうせなら卵も産まれて来る時の天候でブーストすればいいのに
産まれるまでどの天候がいいかわからないからドキドキ感も高まる

258 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 15:38:42.82 ID:Iht0QT72a.net
>>256
ユーザー「くるちいお」

259 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 18:44:01.55 ID:eQZkl5jf0.net
天気は実際の天気とリンクしないで欲しい
1時間か2時間に1回ランダムで変わるようにしてくれるだけで全然はかどる
こっちは雨も雪も降らねーんだよ

総レス数 259
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200