2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.830【ポケゴ】

357 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 02:54:51.25 ID:XjfbinQgM.net
相変わらず複垢不正まみれのジム
もうジム消してレイドボス出現専用ソースにすれば

358 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 03:32:29.86 ID:6mk7In85a.net
>>357
それ良いな
ヘイト無し 監視のストレスから解放
キチ管理人にも平和が訪れる
50コイン無しでナイアンも助かる
無課金は無課金で仕方無い
月に1500円くらい遊び代で出そう

359 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 03:43:09.72 ID:ekct85W30.net
そもそもナイアンは位置偽装と複垢対策に何か明確なことしているのか?

具体的に悪い行為だということを全員に知らせるために起動画面で記載したうえで
対策によってBANされたやつらの人数を前日比出しながら数字で全員に表示してくれないと位置偽装と複垢の存在自体を知らないやつらが特集で放送された二刀流の老人をお手本に複垢持って減るどころか増えるばかりになりそう

360 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 04:45:26.49 ID:gJr3S8pr0.net
起動画面で明示はして欲しいな位置偽装と複垢は本来ならアウトって事を
複垢やってる奴等は他のゲームなら認められてるから〜って感覚でやってんだろうけどポケGOのゲームシステムで複垢がどれだけバランス壊すかなんて少し考えれば分かるだろうにね
1人で2アカ、3アカ持つのが

361 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:02:02.53 ID:Yry7kTs3d.net
今さらだけど、ピカチュウ捕まえても
砂250なんだな。

362 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:19:35.90 ID:WTr6L9vQ0.net
ルージュラとラプラス捕まえても砂250だったら感心したがそんなことはなかった
何故この2匹か分かる奴はおっさん

363 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:30:36.69 ID:og9W8liX0.net
ポケモンにスラッシュがつくほど明確に位置偽装やってるやつは、ジム置きポケモンやレイド時のユーザー名自体にスラッシュつければ良いじゃんね

364 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:35:58.08 ID:mIqY1Zlxa.net
>>363
それめっちゃいいね
そういう奴から真っ先に潰したいわ

365 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:41:23.54 ID:81zZkqCt0.net
EXレイド招待パス来たね
1/9 11:00って無理だわ

366 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:42:00.76 ID:yg5ZtiVG0.net
おはよう
今朝は副垢の話題で盛り上がる盛り上がってるのか
出勤がてら今年も狩りを頑張ろう〜

367 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:43:04.70 ID:wXdmKvZd0.net
はい新年初ハズレー

368 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:43:13.78 ID:dHZiObj10.net
EX来てた 行けねえよ 火曜昼間とか

369 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:50:02.08 ID:ceVxjiQpd.net
>>365
俺もはじめて当選したとき平日の昼間やった 笑
それ以来きてないけど
行けるわけないよね

370 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 06:58:41.99 ID:j1wmyj7Od.net
ゴプラ無しで砂集めしてる俺は負け組。TL39だけど捕獲数60000超。ポケGOは砂集めが基本だと思っていた。
カンスト42、使わないカンストポケモン多数。無駄に捕獲してる。

371 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:02:13.25 ID:jon9znbo0.net
今回も週明けなんだな
月曜休みなのにご丁寧に火曜とか

372 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:09:34.51 ID:c3XYGZMG0.net
パス来るだけマシ

373 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:09:37.85 ID:KXE+d0lP0.net
アメリカのゲーム企業ってほんと無能ですよね。

374 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:10:18.20 ID:WgT1oqxEa.net
ガッサ相変わらず強い

375 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:12:29.56 ID:+1K6LPWO0.net
もういいや
行けない平日開催のために課金してレイド回るの馬鹿馬鹿しい
これからは無料パス消費だけにしよう

376 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:19:34.56 ID:iR3OctWZ0.net
俺も9日にEXレイドきた…8日にしてよ…
行けるわけナイアン…

377 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:30:41.98 ID:zvOrAEKS0.net
3ヶ月念入りにテストした上での平日昼間開催なんですぞ

378 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:34:13.71 ID:xo9l8PhY0.net
アメリカ時間説が信憑性ありそう
ということは簡単には週明け月曜開催の
ルールは変わらないような気がする
老人層やら主婦層やらでレイド自体は
成立してるからナイアンには危機感ない
だろうしw

379 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:37:37.71 ID:s5a4daMu0.net
今年はガチ勢の皆さんは有給足りるんでしょうか?

380 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:40:01.77 ID:KMZxBxFHa.net
今の氷ポケ湧きって今日まで?

381 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:40:10.52 ID:9qNJbY5ca.net
どういう考えがあって平日の昼間に開催するのか社員に問いただしたい

382 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:42:36.17 ID:k6kujUNjd.net
月曜祝日で火曜の平日開催って、日本仕様でローカライズしているのか?

383 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:44:26.92 ID:Fk6OfGo8d.net
>>371
EX レイド開催は土日にしてほしいのう

384 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:45:16.34 ID:frN0W4xyd.net
>>376
行けるわけナイアンを言いたかっただけだろ?

385 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:46:39.89 ID:N01F1ahJ0.net
>>356
結果 自分のEX当選率下げてるだけだからな

386 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:47:12.45 ID:2qs+bqqZ0.net
オレの町に出るアンノーンは大体コンビナートや大工場の中

387 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:47:33.56 ID:Uxw/EVdm0.net
1/4までがイベント期間なんだっけ?
第3世代の湧き方はこのままで行ってほしいな

388 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:49:22.94 ID:OxdVlQifp.net
自分なんかは火曜が定休だから嬉しいよ。
当たればな。
皆が皆土日が休みだとは限らん。

389 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:51:03.27 ID:jon9znbo0.net
土日休みがほとんどなんだからそこを基準に考えるべきやろ

390 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:51:31.92 ID:+flPYKUhM.net
>>385
関係ないと思うぞ
当選確率も他の人達との相対値じゃなくてアカウント毎の絶対値だろう、このゲームは
普通のレイドボスだって少人数でやれば高個体値に当たりやすい訳でもないし、逆に野生は誰が捕まえても同じ値

391 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:51:57.97 ID:KMZxBxFHa.net
平地はこのままでもいいんだけど水ソースは元に戻して欲しい
ホエルコ全然集まらん

392 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:52:31.97 ID:Uxw/EVdm0.net
毎週土日のどちらか+平日ローテにすればいいのにな。配布から開催は一週間も取らず2,3日にすれば配布ジムのレイドストップも問題なくなるし

393 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:55:25.13 ID:c3XYGZMG0.net
EXパス来るだけマシなのに贅沢言うなよ
平日でも休み取って行けば良いだけじゃん

394 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:57:08.60 ID:4eQfjCNV0.net
>>378
海外でも1月9日開催のようだよ
Twitterの画像で確認した

395 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:59:01.27 ID:iR3OctWZ0.net
>>393
10連休後の初日を有給で休む勇気は俺にはない

396 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:59:53.99 ID:jon9znbo0.net
10連休とかけしからんな

397 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 07:59:59.47 ID:ngPUlRPja.net
>>381
そもそも人がたくさん集まって欲しくないからEXパスにしてる訳でしょ
レイド以外の人が集まる土日を避けるのは仕方ないことだよ

パス当たらない自分としては当たったのに行けない人は甘えにしか見えないけどな

398 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:01:13.82 ID:+flPYKUhM.net
>>395
クビorミュウツーやな

399 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:06:49.61 ID:2PrECLjbd.net
>>395
ほんとこれ。
うちも有給には寛容な職場だが、さすがに正月休み明けは例え午前半休でもキツイ

400 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:09:18.12 ID:Sc8mmorvd.net
12月が月曜開催で1月が火曜開催
あとはわかるな?

401 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:13:43.73 ID:btk5m1H90.net
アメリカ人のハンケは有給取れば良いだろ位に思ってそう
日本の有給休暇事情とか知った事ではないだろうし

402 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:14:49.26 ID:kvh2uDk00.net
>>397
仕事休めない人もいるからねぇ。こればかりは

403 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:15:00.98 ID:P4eIDuK5F.net
シフト制だから平日昼は絶対無理だな

404 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:15:10.38 ID:6ZAptNHha.net
2匹目のカイリュー作った。防衛用にしようと思うけど、技は何がいいかな?

405 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:16:03.85 ID:j1wmyj7Od.net
>>404
胃袋

406 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:21:43.65 ID:xiuDANs00.net
カイリューって胃袋以外だと防衛微妙じゃね?
逆鱗はモーション遅すぎるから、使うなら暴風?

407 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:22:01.21 ID:HPTPkEgkp.net
氷ポケモンが出やすいのも今日までですか?

408 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:25:47.20 ID:dShj+74T0.net
>>406
カイリュー防衛最強なWドラゴン

409 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:33:12.15 ID:5xid8x+0M.net
このスレで無職ニートが有給叫んでもなぁ

410 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:33:21.96 ID:QVQDMkVb0.net
3回目の行けない時間ありがとうございました
というか未だに招待さえ来ない奴っているんだな
ちゃんとEX対象のジムでレイドしてる?

411 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:35:25.63 ID:frN0W4xyd.net
無職ニートならそもそも叫ばないだろ
バカなの?

412 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:38:47.24 ID:w0n12VUx0.net
>>400
2月は水曜開催ですね!わかります!

413 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:39:43.06 ID:1zVO/oEg0.net
さすがに休み明けでEX当たっても微妙なので
神社でゲンガーやカイリキー退治してましたわ。
今日からはEX狙いでいく。

414 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:40:15.51 ID:1pq9IvBF0.net
カイリュー防衛ならテールクロー1択
攻めなら息吹クロー1択
ジム戦やる人で息吹クロー持ってない人はかわいそうなくらい強いからなぁ

415 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:41:39.04 ID:AlcEWlM7p.net
防衛もテールげきりんだろう
暴風避けにくいけど高CPでなければ放つ前にやられてしまう

416 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:43:07.89 ID:frN0W4xyd.net
げきりんより圧倒的にドラゴンクローだろ…

417 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:45:02.89 ID:xiuDANs00.net
息吹は胃袋2体しか持ってないから、テールクロー試してみたいけど胃袋の快適さを知るとなぁ...

418 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:47:23.38 ID:YDtRsIeE0.net
てるくろだろ女子高生

419 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:49:14.95 ID:mhPd9ZeX0.net
何このアフィカスの流れは

420 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:51:16.96 ID:9KYduKc90.net
EXレイドがこのまま火曜→水曜→木曜とずれていくならしばらくはEX狙いは休止でいいかなぁ
とりあえず2匹確保できたし。欲を言えば攻撃Fが欲しいが
休みには寛容な職場だけどさすがに連休明けに休みをとる勇気はないな

421 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:51:43.74 ID:ggZXOozrd.net
今2体目作ったって奴にレガシー挙げてるアスペがニートのプチ自慢

422 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:51:53.88 ID:frN0W4xyd.net
防衛でいぶき置く意味がない
連発しないといぶきの意味がないから
防衛は言うまでもなくドラゴンテール
そして技2は技の出が速くて連発できるドラゴンクローが最適

ぶっちゃけ防衛って嫌がらせって意味でしかないから、何置いてもあんまり変わらんかもしれんけど

423 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:52:00.64 ID:TaDlu8zF0.net
なんでもかんでもアフィかよw

424 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:53:46.14 ID:5Hxk9jXga.net
防衛でカイリュー置く意味がない

425 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:54:28.33 ID:Hkq54OuH0.net
そもそももはや防衛って概念すら存在しない

426 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:54:46.37 ID:TpT1iZEjd.net
胃袋て何ですか?

427 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:55:09.84 ID:frN0W4xyd.net
カイリューよりサイドンがいるジムのが嫌だな

428 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:55:17.17 ID:dHZiObj10.net
防衛でカイリューとか置いたことないな
紙すぎてどうにもならない

429 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:56:24.69 ID:ES1SwnQ2M.net
カイリューが自分の胃袋吐き出して攻撃する技だよ

430 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:56:51.16 ID:mZGitikV0.net
一つの話題が長続きするとすぐにアフィ扱いする風潮

431 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:58:21.21 ID:wKHwc1Xpd.net
カイリュー防衛、カイリキー止まるからそんなに悪くもないと思ってる

432 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 08:59:42.61 ID:5Hxk9jXga.net
カイリキー止められるポケモンなら他にいくらでもあるよ。

433 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:00:12.06 ID:jon9znbo0.net
ハピナスラッキーカビゴンのノーマル防衛御三家の間にいかにカイリキーストッパーを挟むかだけだわな

434 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:00:18.04 ID:xiuDANs00.net
カイリューはハピカビラッキーに挟む感じでしょ
カイリキーから交代を強要するのが目的
バンギ置くより遥かにマシじゃね?
ドラクロなら他の技よりダメ与えやすいからまだマシって感じ

435 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:05:12.37 ID:k8SLeVUy0.net
カイリキーごり押しの俺的に地味に嫌なのがギャラドスソーナンスピクシー

436 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:06:11.65 ID:qZ3Ke4Kk0.net
>>429
それなんてナマコブシ?

437 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:06:34.47 ID:xuektMgad.net
ポケモンの交代がもっと高速で出来たら楽しいのにな

438 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:08:33.70 ID:5Hxk9jXga.net
ギャラドスはライコウ出せば楽だからこれも本当は防衛向きではない。けど置いてる奴が多い。

439 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:10:00.67 ID:Kt7h9k0ZM.net
EXレイド行けなくてパス使えなかったらプレミアムレイドパスに変えてくれればいいのにな

440 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:10:55.65 ID:AEfY7wlx0.net
>>426
教えても良いが使うと恥ずかしいから
覚えなくて良い

441 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:11:48.32 ID:kjBpPTNVM.net
8枚来てた
正月のばら撒きだな

442 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:12:27.69 ID:PdZ35ZCL0.net
最近はカイリューほとんど使わなかったが新UIで胃袋の使い勝手が一層良くなった感
さらにスイスイ避けてクローをサクサク連発できる

443 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:12:54.12 ID:EXOYX4FOa.net
きてたけどいけねえよ
それ実家の方のパスだよもう家に帰ってるよ

444 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:15:13.39 ID:PdZ35ZCL0.net
ポケモン交代中も入力は受け付けていて交代中に連打すれば相手のHPは減るし避けを入力すれば避ける

445 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:18:49.87 ID:YDtRsIeE0.net
>>441
偽装カスは書き込み禁止な

446 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:20:41.00 ID:/ozMDvr60.net
きてねーよなんでや
こんなにポケモンを愛しているのに

447 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:20:45.58 ID:Irbfj5Ms0.net
カイリューは脳死連打するには火力がありすぎるしドラゴンテールも痛いから割と嫌
ただ、1秒でも長く防衛して金ズリ投入のインターバルを増やす考え方でいうとピクシーのがいいのかね

448 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:29:35.00 ID:5W7E0V4Zp.net
>>444
まじかよ試してみる

449 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:31:26.06 ID:/IUqoCvGp.net
>>427
サイドンなんて水草のカモだしカイリキーにノーマルのついでで処理されてまうし弱いやろ
どろかけはそこそこ痛いけど、技2がどれも1ゲージだし

450 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:34:37.86 ID:mq9LJwl30.net
2回連続でパス来た。
前回月曜で仕事あるから代打頼んで何とか初ミュウツー確保したけど、
さすがに休み明けの10:30は無理だ。
1/8にしてくれればいいのに。
嫌がらせとしか思えない。

451 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:36:24.48 ID:rHNor939E.net
今日はグラードンレイドしまくるぞ!って日に晴天ブーストだと無駄にCP高くて捕まえづらいから萎える
空を見て「チキショー雲ねぇな!」って

452 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:41:42.08 ID:8chLQ7A20.net
時々曇りだし100イーブイPL30以上を待つか

453 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:41:50.66 ID:rHNor939E.net
え?パス配布されたの?
最近少しでも勝手に動いて歩行距離稼げないかなと寝てる間もポケゴ付けっぱなしなんだが、配布のタイミングで起動してるとパス貰えないなんて事ないよなって心配
前に一回貰った時は朝起動した時に貰えたから

454 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:43:45.44 ID:nLrlwkHG0.net
未強化フリーザーであっという間に削れるカイリュー、デザートにしか思えんのだけど…
ハピカビラキの合間に入ってると、一息つける存在だと思ってる。

455 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:48:30.60 ID:mSXKq+CJp.net
>>450
代打頼むって垢を教えるの?

456 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 09:51:52.39 ID:I1KnKHTp0.net
EXレイドは有効期限を1週間にするとか、抽選対象のレイドと同じ曜日にしてくれればなぁ

457 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:02:58.09 ID:RSqnBXmx0.net
どうせまたミュウツーだから行かない
そろそろ違うの出せや
そんなミュウツーばっかいらねーよ

458 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:03:41.00 ID:j/fQGfJva.net
>>437
ちっと前は素早くできたのにちょっと前の更新でちょっと固まるようになったよね
ゲージ技切りよく打って次のポケモン出したいのに

459 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:04:15.59 ID:j/fQGfJva.net
>>439
そんな話あったような

460 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:08:38.24 ID:/IUqoCvGp.net
カイリキーでは押し切れない
技1のダメージが大きい、技2を連発できる

だからカイリューは別にいいんだよ、氷のカモだが役割は果たしてる
長持ちしないのは欠点だけど

461 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:10:13.07 ID:mq9LJwl30.net
>>455
予備のスマホを嫁に託した。
けどなかなか捕獲出来ず知らないにーちゃんに捕ってもらったらしい。
代打の代打。

462 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:11:03.20 ID:ZMC0V+bM0.net
>>459
EXが中止になった場合では

463 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:12:31.76 ID:7XWRoQkwr.net
>>461
しらない兄ちゃんに嫁さんもゲットされてないか?

464 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:24:28.46 ID:q9/AcoXka.net
>>438
交代目的
交代してしまえば楽
次にシャワーズとか置くと目的半減

465 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:27:09.44 ID:YJ/fJkvGa.net
ギャラ置かれてたら後ろにサイドンとか置いたったらええんちゃう。

466 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:29:17.13 ID:WwwOxhWu0.net
>>461
セックスだなそれセックス

467 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:30:33.36 ID:SkLH68Yia.net
>>463
バケモンゲットだぜ!

468 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:35:19.67 ID:bc8mRbPjM.net
お盆休みの時実家の近所のジム数カ所徒歩で取っても数分で帰ってきてたが
位置偽装を覚えた今回はよくわかった、こいつらも位置偽装だ
落とされても飛べばジムの中身が見えるから確信した
人間が飛べない時間で移動して全配置してる

469 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:38:23.84 ID:uOfZ14xpp.net
>>461
それ位置偽装と同じなんだが

470 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:40:59.24 ID:j1wmyj7Od.net
>>465
ギャラもサイドンも雑魚。ハピナスが以外は何がいても楽勝。これ現実。ハピナスが居ないジムはラッキーだと思って楽々更地。

471 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:41:01.70 ID:We3UWus70.net
サークル固定とexcellentカーブを覚えたら
グラードンがほぼ確実に取れるようになった

もっと早くやってればよかったと思うけど
こういう上達もゲームの醍醐味だね

472 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:41:36.02 ID:/3pKtHxad.net
>>469
どういう理屈だよ

473 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:43:29.44 ID:jon9znbo0.net
グラードンは他の伝説級と比べて別格にexcellent当てやすい
今までほとんどexcellent当てられなかった俺でも8割は当てられる

474 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:46:16.89 ID:NIMRnho90.net
>>469
代理操作は規約違反かも知れんけど、位置偽装と同じではないだろ
正直どうでもいい
人殺しと信号無視くらい違う

475 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:48:35.26 ID:V8GuYFKe0.net
伝説は基本的にエクセ出しやすいがグラードンは一定の強さ以上で投げると補正がかかって特に簡単な印象
タマタマが激ムズ

476 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:53:07.47 ID:ES1SwnQ2M.net
>>469みたいな頭おかしい奴が偽装偽装うるせーんだよな
偽装と共に死んでくれないかな

477 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:53:34.94 ID:AWwk6bmrp.net
>>461
ポケモンゲットだけで終わったと思ってるならおめでたいな

478 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:54:07.47 ID:frN0W4xyd.net
>>473
ホウオウでexcellent出せないのはヤバイな

479 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:56:12.97 ID:jon9znbo0.net
>>478
あれも簡単だったがなんか最後まで安定しなかったわ

480 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:56:23.09 ID:YlbR8dcZa.net
ホウオウは慣れるまで結構むずかしかったな

481 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:57:17.93 ID:j/pD0Qn8p.net
ビードルでexcellent出せて一人前だな

482 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:59:19.54 ID:/IUqoCvGp.net
>>470
よっしゃハピナスさえいればエネコとかオタチとか適当なの置いても許されるんだな
何がいても楽勝なんだもんな

483 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 10:59:23.17 ID:pYJcrdEJ0.net
タマタマ昔は円が大きかったが今は地面ギリギリに小さい円だから難しいな
ただそこまでしてほしいかというと

484 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:00:58.33 ID:mK0oPb8M0.net
>>38
夜しかでないとか全くもって駄目だろ


そもそも「強風」単独なのがバカすぎ

485 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:02:08.27 ID:qCsHXrX7p.net
>>463
嫁65歳

486 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:02:43.20 ID:Vbn9m3QU0.net
その行為をどう呼ぶかはともかく
運営元の方針から逸れる行為かどうかが判断の拠り所だけどな

487 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:03:35.11 ID:+flPYKUhM.net
一番難しいのはヤンヤンマだと思う

488 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:04:05.82 ID:pYJcrdEJ0.net
>>484
上空天気と地上天気が別ってのがアホだよな
天気1:晴れ、曇り、雨、雪
天気2:強風、霧、暑い、寒い
常に1、2の組み合わせが理想だと思うが

489 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:06:52.41 ID:mK0oPb8M0.net
>>244
先ず置いたら砂500だろ、以後12時間ごとに砂250(1体につき)

490 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:09:32.47 ID:D6KD4quv0.net
>>405
意地悪なレスだなー

491 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:10:01.46 ID:OH205hGnp.net
>>476
頭おかしいのはお前な。まともに反論もできんできそこないのくせにw

492 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:10:57.99 ID:pYJcrdEJ0.net
>>489
いや、防衛側は実投げれば砂貰えるし置いてれば遠隔で砂変換し放題だからいらん
攻めの動機が弱いのが問題だし

493 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:12:54.36 ID:pNqispvvM.net
メタルコートばかり出るんだけど。
これ必要になるの?

494 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:12:59.83 ID:frN0W4xyd.net
>>492
そういうこと
置くまでがあまりにも作業すぎるのが問題

495 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:14:50.46 ID:mZGitikV0.net
バネブーも的は大きいがエクセ狙いは結構面倒臭い

496 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:15:37.49 ID:WPxRrT9DK.net
>>481
近くて簡単だろ…

497 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:16:54.83 ID:Ee7RN1Osa.net
EX有り難いことに4回目当たったけどまた平日の夕方でいけない
ナイアンてなにに関しても配慮とかいうもんが皆無だなぁ
そもそも普通に5卵で出せばいいのに本当アホなのかな?

498 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:23:15.49 ID:WPxRrT9DK.net
>>427
タネソラナッシーで溶ける

499 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:24:50.30 ID:frN0W4xyd.net
>>498
俺はバンギラスとカイリューでゴリ押しするタイプだから、サイドンがいやなの

500 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:25:37.76 ID:ZFLe1QmCa.net
EXが平日ばかりというのは
世界的には平日でも休みがとれるのが普通なのかな

501 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:27:01.80 ID:E90TEC3Qa.net
バンギとカイリューでゴリ押しとか金ズリのお客様すぎやな寒い中ご苦労様30分インターバル回復しましたのでもう30分ハピとの延長戦をお楽しみください

502 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:29:28.02 ID:Xu1haa9P0.net
>>493
ハッサムが対サーナイトで活躍する

503 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:30:10.31 ID:jon9znbo0.net
別にやれる人がやればいいじゃないって思考はいいと思うんだが平日の頭固定は頭イカれてるわな
素直にレイドやった曜日でEXレイド開催すればいいのに

504 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:32:22.81 ID:FR2CIIhg6.net
フェアリーを最速で倒すためだけに用意される鋼鋼ハッサム
なおもうすぐその座をメタグロスに奪われる模様

505 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:32:53.22 ID:j/pD0Qn8p.net
>>496
ギュンギュンにカーブ決めてexcellentとるの難しい

506 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:33:11.31 ID:/5Dv2FC8a.net
もはやお爺ちゃんお婆ちゃんがメインユーザーなんだから狂ってはいない

507 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:40:07.75 ID:2p2bR0Mv0.net
また外れた。嫁には2回目の招待状が来た。
みんゴルでウルショクラブ当たったからもう適当にやるは。

508 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:41:49.92 ID:EU9ZWnka0.net
単純に該当ジムへ別プロセス走らせるだけなんだから世界的に日にち固定しなくてもいいと思うんだがな
抽選から設定まで手動でやってるとしか思えなくて草生えるわw

509 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:45:21.05 ID:j/fQGfJva.net
>>471
伝説はカーブエクセレントは最低限で
全球それでも逃げられるから

510 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 11:55:28.61 ID:LNg07PvUd.net
グラードンでサークル固定したことないわ
威嚇後適当投げで13/15やで

511 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:00:03.19 ID:8Kpt91i2p.net
>>510
新年早々バカルターが湧いた

512 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:04:33.21 ID:Xu1haa9P0.net
>>504
そんな事言うなよ
長い間Boxで待機して、やっと日の目を見た鋼鋼ハッサムなんだから

513 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:05:36.57 ID:9KfyAjiJa.net
みんな何かボックス買った?

514 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:10:52.37 ID:F6lqBx34p.net
スーパー孵化装置とレイドパスが欲しくて
ハイパーボックス3個買ったけど
すなのかけらとしあわせ卵が余りまくり
アイテムボックス圧迫中

515 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:16:11.71 ID:8Nz1sM/n0.net
>>509
基本が2%の伝説は全球カブエクでも二割ぐらい逃げられる設定になってるからなあ

516 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:21:20.56 ID:mK0oPb8M0.net
>>492
遠隔もジム下も実やり放題じゃないから、エアプ乙

517 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:24:56.07 ID:Plf5Ho3gd.net
>>474
サーチ =ハロワで就活
複垢 =オレオレ詐欺、強盗
位置偽装=生活保護不正需給

518 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:25:17.23 ID:ZFLe1QmCa.net
ジムがある場所にとって
休日にレイドやられると困る事情でもあるとか?
休日の方が客が多い店とか

519 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:29:35.52 ID:ES1SwnQ2M.net
じゃあ公園限定でやれば良い話だろ

520 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:30:32.25 ID:plxeBDKFa.net
>>518
マックやイオンなんかは休日は放っておいても人で溢れるから平日の方がいいのかもしれない

521 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:31:22.83 ID:eL2AAr+s0.net
>>517
サーチ不使用単垢非位置偽装=搾取されるだけの社畜

522 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:31:31.24 ID:N01F1ahJ0.net
>>518
レイド停止してるマクドナルドとかあるからなぁ

523 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:47:09.49 ID:WA7iKr4+p.net
単純にテストの結果平日でも成立することが分かったから
平日休日関係なく定期的に曜日をずらしてくって方針にしただけだろ

524 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:49:02.65 ID:6js57kFA0.net
俺はマックとかイオンとかでレイドするときは必ず少額でも買い物してるけど
車から一切降りずにレイドだけする奴なんて山ほどいるからマジ迷惑だろうな

525 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:54:12.79 ID:q6tvRcUqa.net
マンション1階にある駐車場が小さいソフバンがあるけど駐車場全部埋まってさらにマンション住人の駐車スペースにまでとめてるからな
近いうちにあそこはレイドなくなるかもしれん
車でGO民は迷惑

526 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 12:56:07.08 ID:bVQWFrBa0.net
>>497
半年後または一年後出るレイドボスを先行配信という形ならまだ納得できるよな
そのうち取れるなら躍起になる必要もないし

527 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:05:17.39 ID:F6lqBx34p.net
今日やったからって
勘違いして平日のEXパス送ってこないだろうな

528 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:09:59.89 ID:YYXS5nDUp.net
曇りでハピナスに金ズリ10個投げるやつww
ごちそうさまです

529 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:14:02.20 ID:Iv0vhBMNd.net
マジゴで見たが前回レイド38日前のマックで今回来た

530 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:16:09.15 ID:bVQWFrBa0.net
自色が雑魚ハピナスしか置かないから他色に全面染められてる時間が長い
何で一般的に多いといわれてる二色でここまでガチとライトの差が出るのか

531 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:18:49.03 ID:E8ztIIvZ0.net
>>527
何曜日にレイドやろうと、今月は火曜日のEXパスしか送ってこないよ

532 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:21:01.67 ID:XadieAAG0.net
しかしEXレイド実績のあるジムとか言っても
マジGO見ないとわからんよな
EXパスもらってない人間にはEXレイドは見えないわけだし
なんか矛盾したシステムだわな

533 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:23:48.05 ID:DxWdy7xea.net
クッソ雪深い所のジムに積もる直前に置いてるんだが最近ジムメンバーが追加された
ウィンタースポーツするような所でも通り道でも無いけどやっぱり位置偽装なんだろか…

534 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:26:44.07 ID:ponbfUAV0.net
ド田舎の親元の家行ったらジムはおろかポケモンも何もなかった
ド田舎の人どうしてるんだろ

535 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:32:00.32 ID:AlcEWlM7p.net
田舎の実家に3日いたけどやっぱりポケスト少なくてボールがみるみる減った。ボール集めの日とか作って真面目に集めないとすぐ球切れになるだろうな

536 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:33:16.90 ID:bLiHV8fX0.net
ここ最近のアプデで通信量がやたらと増えた。
風とかの細かいエフェクト追加したいなら追加すりゃいいけど、
いらないものをカットできる軽量モードとかつけてくれよ。
エフェクトで重くする前にバグ処理とかあるだろ。

537 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:34:07.27 ID:UMg1umFBa.net
今日は巣の変更なかったのか?

538 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:34:59.98 ID:YYXS5nDUp.net
来週だぞ

539 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:35:41.08 ID:dHZiObj10.net
都市部に住んでるけどレイドで顔見知りになった人が普通にボール課金してると聞いてびびった
田舎だと普通かもしれない 第三世代になって飛び出し率酷いし
キモリとかエグいわ

540 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:37:25.58 ID:/IUqoCvGp.net
頑なにスーパーやハイパーを常設しないのはなんでだろな

541 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:39:36.44 ID:bc8mRbPjM.net
わーい曇ってきたのでラトルスたんがいっぱい沸いてきた

542 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:48:43.47 ID:9SZqXqfWd.net
御三家はCP60とかでも赤玉では不安
ハイパーの消費がやばい

543 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:52:20.29 ID:h5rYydCyM.net
田舎ジムは徒歩数分ってだけで何日か持っちゃうよな

544 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:54:18.22 ID:bZ6J6/w10.net
巣に珍しいポケモンやらが割り当てられるとレイドの集まりも良いな
公園やら緑地でEX開催するなら毎度のごとくトレーナーが来るポケモンのを割り当ててほしいわ

545 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:56:49.81 ID:EEi7A+ard.net
>>536
卵が孵るとかポケモンが逃げる時の土煙とかイラネ、モバイルゲームに電池食わせてどうすんだ無能無い案

546 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:57:55.42 ID:UMg1umFBa.net
>>538
第三世代出てから毎週変わってたんで聞いてみた
サンキュー

547 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:58:16.68 ID:QdolDRP/a.net
>>517
ハロワで就活がルール違反のようだ

548 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:58:24.40 ID:/Uv3XVE2r.net
どのスペシャルボックスが買いかな

549 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 13:59:42.58 ID:kXnYFhdQr.net
プレゼントピカチュウCP10の最高評価個体やっと捕れた

550 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:07:16.77 ID:JYCVqJrRa.net
飴が久しぶりに2桁きた
毎回これぐらいならなー

https://i.imgur.com/4b9ddYK.png

551 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:09:18.04 ID:Mp80kijId.net
ポケストップ回せないのはなぜなんかな。イライラする。その度に再起動

552 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:10:15.21 ID:UMg1umFBa.net
>>549
しかしプレゼント以外に変えられないという^^;

553 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:11:23.98 ID:UMg1umFBa.net
>>551
wi-fiと4Gの切り替えの時に触ると固まるよね
ちな、iPhone

554 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:16:24.67 ID:bLiHV8fX0.net
プレゼントピカチュウってまだ他の技に変えられないまま?
100%のがとれて喜んでたんだが普通のピカチュウの方がまし?
ゲージは溜まるの早いらしいけど。

555 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:21:42.94 ID:DWYZuLK30.net
>>550
何人でやった?

556 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:23:09.90 ID:+ig8TP6Ed.net
技マシン使えば変えられるでしょ

557 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:27:10.32 ID:6WaTAc4pd.net
ジムとかポケストの近くでポケモン取ってたら、突然出現してるポケが全部消えてニアバイも消えることがよくある。数十秒まてばまた現れるのだが時間の無駄だ。
なんとかしろナイアン。

558 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:28:04.03 ID:wKHwc1Xpd.net
>>557
よくある
gpsロストしてるんだろうか

559 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:31:36.69 ID:bZ6J6/w10.net
それがレイド後の捕獲中に適用されてるなら恐ろしいね

560 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:34:58.16 ID:N01F1ahJ0.net
>>550
赤ジムだと増えたアイテムは赤く表示されるんだな

黄色だから増えた分も黄色で見分けついてなかったわ

561 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:39:34.22 ID:og9W8liX0.net
12/28を最後に7戦連続で5卵SPジムレイドでふしぎなあめが出ないんだが…あめBANかよ

562 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 14:45:11.45 ID:umkLikyJd.net
やったー2回目EX招待きた!

563 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:06:07.13 ID:BX2KW/8cH.net
なんか、最近シェルダー、パウワウ、たまざらし、ユキワラシがでるようになって、近所にいたイーブイやタマタマが消えたんだけど…

イベント中だから出てくるポケモン変わった?そのうちもとに戻る?

564 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:16:54.68 ID:h5rYydCyM.net
つかポッポビートルコラッタの マラソン要員が全く出ない
今世代で低コスト進化っておるんか?

565 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:17:42.48 ID:i5ClFH5Zd.net
>>563
冬眠でもしてたんか?
ならまだ起きるには早すぎるぞ

566 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:18:22.11 ID:+/RjLnP80.net
>>564
ケムッソ

567 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:20:07.08 ID:x/dSCMFPd.net
色違いユキワラシにエンカウントした時、雪の結晶の演出があるんだけど誰かスクショ撮った人いませんか?

568 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:24:37.46 ID:unPAgeDwa.net
98%のイーブイを進化させたらサンダースになった
死ねナイアン

569 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:31:46.20 ID:RicE+b0r0.net
ブースターよりは使えるじゃねーか

570 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:35:22.90 ID:ES1SwnQ2M.net
仮に技1に空手チョップもしくはカウンター並みの威力・速さのフェアリー技が来たら、対ハピはカイリキーよりサーナイトの方がいいのかな
与ダメ、被ダメなど考慮するとサーナイトの方がいい気がするんだがどう思う?

571 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:38:52.33 ID:Dunkk0teM.net
ブイズはもう足りない戦力の穴埋めとして以上の価値は無いだろ
エンテイライコウギャラドスと上位互換が居るのに

572 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:38:55.40 ID:+/RjLnP80.net
>>570
仮にそうなっても対ハピカビにサーナイトをぶつけるのは俺はないかな。
バンギとカイリューに挟まれた形なら使うことにはなると思うが、
1匹目でいきなり出すことはまずないな。

573 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:39:00.15 ID:xBWcrVYna.net
>>555
20人です
かなり久しぶりでビックリした

574 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:42:48.00 ID:wKHwc1Xpd.net
>>570
ハピナスに抜群取れない時点でカイリキーには勝らんよ
カイリキー使われてるのは殲滅速度ゆえ
被ダメ抑えたいならミュウツーでも使ってれば良い

575 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:43:30.19 ID:BX2KW/8cH.net
》565
意味わからんこといってないで教えてくれ…

576 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:45:41.54 ID:Xe9KKoo1a.net
昨日今日の変化じゃなくて先月の22日からポッコラに変わってシェルダーパウワウがわくようになってるからだよ

577 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:47:01.24 ID:zWEnaH3NM.net
レイドで人が集まってるときにタバコ吸い出すバカ死んでくんねえかな〜

578 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:50:05.73 ID:Gq6TS5Af0.net
>>575
意味分からん記号の安価つける前に公式サイト見たほうが早いだろ

579 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:51:35.08 ID:pdnS1jpDa.net
胃袋カイリュー自慢もいいがラティオスが胃袋覚える時点でラティでよくねってなるよね どうせ防衛に置くポケモンじゃないし

580 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 15:52:36.13 ID:frN0W4xyd.net
>>550
いいなあ
やっぱり最高報酬はアメだよね
技マシンも使わず溜まってく一方だし

581 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:05:11.56 ID:tOjyuiTA0.net
>>574
そのカイリキーに交代しいられる防衛ポケモンって飛行タイプかね?エスパータイプかね?

582 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:05:47.03 ID:Xok7ve6N0.net
氷イベ終わったら今度はバレンタインイベでもくんのかしら
町中ラブカスだらけにするとか

583 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:09:50.20 ID:l6JoU8OPa.net
グラードン二回やったけど飴出てこねーよふざけんな

584 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:12:34.74 ID:Xu1haa9P0.net
>>583
コイキングで3個出たよ

585 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:21:30.64 ID:0+ePs3ZUM.net
普通に飴出てくるだろ
こないだ500個くらい消費したのにもう700個近く溜まってきたわ

586 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:25:04.69 ID:Hkq54OuH0.net
毎日5玉1回のみ 去年の暮れから不思議飴1個もでん

587 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:26:25.31 ID:zQFasK9jp.net
>>585
どんだけレイドやってんの?www

588 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:29:09.24 ID:L+XxeM63d.net
不思議な飴が貯まりすぎてるけど誰に使えばいいかわからない

そんな自分はドラクエでも木の実系を最後まで使わず取っておくタイプ

589 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:29:21.79 ID:hDWCvhjQa.net
来たるドラゴンタイプのレイドの為にトドゼルガ艦隊つくりたいのに高個体値が揃わない

590 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:31:45.49 ID:g3QClj3z0.net
>>588
取りあえずクジラにぶっこむ

591 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:34:16.64 ID:8BWCSOIh0.net
伝説にぶちこめばいいやん

592 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:34:43.39 ID:jon9znbo0.net
アメ突っ込むならライコウかフリーザーかグラードンかエンテイやろ
野生で捕れるのなら今はヒンバスかラルトス

593 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:35:40.36 ID:aQOyYRnn0.net
3玉4玉でもちょこちょこ飴出ますよね最近?

594 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:38:55.01 ID:IEi2fpPr6.net
ダンバルが来るまで我慢

595 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:39:34.51 ID:8BWCSOIh0.net
飴ぶち込む伝説のおすすめはライコウフリーザーファイヤー

596 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:43:06.22 ID:Xok7ve6N0.net
ミュウツーに飴ぶち込みまくったら枯渇した

597 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:46:51.68 ID:5PoN4TNBM.net
カイリキーに100個突っ込んだら枯渇した
後悔はしていない

598 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:48:10.19 ID:VOzTgWBj0.net
ボックス逼迫してきたので、伝説1体くらい強化してもいいかなと
100ずつ飴退避させてたら枯渇した。ねえスイクン返してくれない?

599 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:49:02.77 ID:bCjvOQQD0.net
飴は常に200は常備してるけど、今回のハイパーボックス買い過ぎたせいでバッグがパンパンだ
幸せ卵を捨てるか、飴を処理するか悩んでる

600 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:52:25.49 ID:WS00OEFuM.net
いままで個別アイテムのセールみたいなのってありました?

601 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:52:44.08 ID:PdA2Dmz40.net
>>599
飴なんて無料パスだけでも1ヶ月で50くらい増えるぞ
ヒンバスとかにふっとけば?

602 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:54:44.95 ID:Xok7ve6N0.net
しあわせタマゴいらない
欲しい人に8個499コインのしあわせ価格で売れるなら売りたいくらいだ

603 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:57:54.59 ID:zQFasK9jp.net
>>597
さすがにそれはアホwww

604 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 16:58:52.72 ID:/5Dv2FC8a.net
>>600
プレミアムレイドパスとか孵化装置とかスーパー孵化装置とかはあった

605 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:00:00.73 ID:0+ePs3ZUM.net
どう使おうと自由
人の使い方をアホ呼ばわりする奴ってマジで見苦しいわ

606 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:07:20.68 ID:bZ6J6/w10.net
各ボックス半額まだかよ
遅すぎるから更に半分で今回は50コイン

607 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:15:23.49 ID:V8GuYFKe0.net
寒すぎてレイドやジムどこじゃない
レイドパスとボール取ってきてすぐ帰ってきた

608 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:18:34.83 ID:hRTWhrWC0.net
ライコウフリーザーファイヤーの伝説レイド期間限定で復活しないかな〜
取り損ねた人向けにお正月に復活しても良かったのに〜

609 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:20:04.43 ID:/ozMDvr60.net
ぼくは毎日1回無料レイドマン

610 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:22:34.03 ID:j/fQGfJva.net
>>577
外でも臭うんだいなー
50m先ですってもわかるくらい

611 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:33:32.36 ID:8chLQ7A20.net
明日が1日曇り予想にになったから明日はクチートちゃんとラルトスちゃん集めに励める

612 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:34:04.32 ID:zvOrAEKS0.net
4000超えるグラードンをこれだけばら撒いてるんだから
ミュウツーも調整解除して全然問題ないよな

613 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:41:03.20 ID:frN0W4xyd.net
五反田の小学校跡地のレイド、俺一番乗りで待っててギリギリまでジム戦やってたんだけど、グラードン出たタイミングでバグって、立ち上げ直したら周りに人いっぱいいるのに俺だけ締め出し食らったw

参加人数0ってなんだよ!!
みんな待機してんじゃないのよ!

結局パス使ってレイドやらないで帰ってきたわ
丁度20人で、俺が21人目だったのかな?
最悪だったわ…

614 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:41:36.86 ID:dShj+74T0.net
ブイズは将来対人戦で6匹出すとかわいいだろう

615 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:42:55.49 ID:kXnYFhdQr.net
サンタピカチュウとデリバードが消えるまであと11時間
オレの孵化装置からはまだサンタピチューは孵化していない
いよいよまた来年かぁ

616 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:44:15.08 ID:TaD4LNAv0.net
なんか正月休みでポケモンGOも休んでたら途端につまらなくなってきたな
今まで何をそんなに必死になってたんだろう
このまま徐々にフェードアウトしていきたい

617 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:44:30.97 ID:8BWCSOIh0.net
グラードンカイオーガもミュウツー同様ナーフされてるよ
ミュウツーはエスパータイプに需要が無いのと一致技が弱いのが評価下げてる

618 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:47:29.69 ID:gJj1Cp0jd.net
サンタピチュー出ねー
2kは泥鰌ばっかり

619 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:49:01.67 ID:LIZy+42pd.net
>>616
だから何?

620 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:50:45.62 ID:bLiHV8fX0.net
ミュウツーもホウオウもケッキングも弱める必要なかったよな。
全部キャラの魅力を無くてゲームのインパクトをなくしてしまった。
本来の状態に戻してほしいわ。
おおお!すっげー!
って感覚をみんな求めてたはず。

621 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:53:17.84 ID:bLiHV8fX0.net
そういえば、こげサンタピカチュウってのも実装されてるって
どっかのポケモン攻略ページのツイッターがツイートしてたけどガセ?
ぜんぜん信じずに読み飛ばしてたけどw

622 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:54:08.00 ID:f2WpX/3hp.net
確かに飽きてきた
こういうゲームってちょっと離れると途端につまらなくなる

623 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:54:11.89 ID:jon9znbo0.net
ミュウツー弱くするならEXレイドになんてするなよと言いたいな

624 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:57:33.70 ID:I52cuzc66.net
EX枠のミュウツーが所詮は通常レイド枠のグラードンよりCP低いというね…
せめて4000には乗せて欲しかった

625 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:57:44.72 ID:F6lqBx34p.net
>>616
ばっはっはーい!

626 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 17:58:07.78 ID:8BWCSOIh0.net
ホウオウは種族値ナーフされた上に技1に一致技が無いという惨状だったけど
晴れソラビ要員という意外な形で生き残った

627 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:03:41.92 ID:xiuDANs00.net
弱くなってもミュウツーはかっこいいからなぁ
そもそもミュウツーの性能目当てでEXパス狙い少ないんじゃね

628 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:03:42.47 ID:T1iqfrMm0.net
>>616
わかるわーマンネリしてるよな
ふとつまらねーって思うときある

629 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:05:08.16 ID:bc8mRbPjM.net
>>616
また明日な!

630 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:05:47.87 ID:0ySOj63Z0.net
お台場で血を吐くような努力をしてやっとミロちゃんを作りました!!!
ヒンバスは特定の巣がなかったんで苦しかったです。
https://i.imgur.com/4X8ObBs.jpg

631 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:07:45.53 ID:2p2bR0Mv0.net
>>577
吸うだけじゃなく、必ずと言っていい程ポイ捨てするからな。
ほんとゴミがゴミ捨てんなって思うわ。

632 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:08:06.34 ID:RuXKPWlud.net
サンタピチューも出ずアブソルなどの色違いも出ず招待状も未だ来ず
大好きなポケモンでこんな辛い思いをするなんて考えもしなかった

633 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:08:17.47 ID:9SZqXqfWd.net
種族値ナーフされずとも通常ポケ以下なのにタイプ一致(確率1/16)の技1を没収された準伝説がいるらしい

634 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:09:02.78 ID:V8GuYFKe0.net
去年は1月4日にはじめてログインせずそのままずっとやらなかったな
ベビィとかで一気に飽きてもういらんわこのゲームと思った
今年はいつになるか

635 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:09:30.20 ID:ponbfUAV0.net
>>616
あれ?書き込みしたっけ?

636 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:10:31.67 ID:jon9znbo0.net
スイクンはかわいそう
追い打ちまでかけるとかマジでナイアン頭おかしい

637 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:11:28.76 ID:r1GI27tU0.net
>>616
ネトゲとかもそうだったけど
間が空くと妙に白けてくるんよな

638 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:12:58.62 ID:/5Dv2FC8a.net
辞めるアピールする奴に辞めるやつ無し

639 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:13:39.72 ID:oAltuBpqd.net
>>616
ダイエット目的で続けてるけど一度休むとそんな気持ちになるな
レイドは3週間くらいしてない

640 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:13:57.04 ID:kFncrq0ca.net
去年の年始イベは糞糞だったな
ベイビー孵化(10km卵)と捕獲率劇渋の御三家ばら撒きと砂ボーナスない
そのバラ撒いた御三家の最終進化は今のレイドで使ってますか?w

641 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:14:29.32 ID:0+ePs3ZUM.net
いつまで構ってちゃんにレスしてんだよ馬鹿共
お前らまとめてここから出てけよ鬱陶しい

642 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:15:57.54 ID:e6SRDGHyd.net
>>630
ヒンバス、10q卵から出まくりなんだが…
11匹中8匹が卵産で、現在2匹目のミロカロスを作成中
http://imgur.com/oLcHvGJ.png
http://imgur.com/QJWP0ON.png

643 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:16:08.51 ID:Fk6OfGo8d.net
クチート色ちがいもう出ないの?

644 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:17:25.69 ID:Fk6OfGo8d.net
>>640
そういえば10玉ベイビーだったな

645 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:23:06.46 ID:0ySOj63Z0.net
>>642
うらやましい。
俺は10キロ卵でヒンバスでたことない。

646 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:23:32.20 ID:TyNh97Iid.net
しかし今だにクリスマスバージョンのゲームなんて世界中探してもポケGOくらいだろうな
日本のゲームなんか正月イベントすらもう終るのに

647 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:27:05.23 ID:/IKS1JgWa.net
サンタデリバードはクリスマス終わったら普通のデリケートになるの?

648 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:28:07.45 ID:kp9BUbZud.net
>>640
フシギバナは現役

649 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:28:15.62 ID:wIvCbHtPa.net
いま気付いたんだけどエネコとエノコロロの間にラルトスいたんだな

650 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:35:33.70 ID:Xu1haa9P0.net
>>647
ルネッサーンス で現役続行

651 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:36:28.46 ID:Hum4XbaW0.net
>>642
10k卵13個ぐらい割ってヒンバスは1つだけだったな
確率は低いと思うけどなぁ

652 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:39:18.56 ID:Xu1haa9P0.net
ヒンバスとかの魚ポケモンは普通に泳いでるのに、何故コイキングだけ地面で跳ねてるの?

653 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:41:41.42 ID:PdA2Dmz40.net
>>652
捕獲画面草地だからコイキングが正しい姿だと思う
ほかの奴ら空飛んでるもん

654 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:41:48.83 ID:j+Cvt19m0.net
むやみに はねて すぐ おそわれるがコイキングの おかげで おおくのポケモンが いきのびられると いう

655 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:45:09.96 ID:e6SRDGHyd.net
>>645
>>651
そっか、俺は運が良かっただけなのか

656 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:48:43.89 ID:j/fQGfJva.net
>>645
ヒンバスかラルトスって感じだが個体値が微妙なものばかり
100でも出たら逆立ちして喜ぶのに

657 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:53:55.60 ID:aQwWZ31Ed.net
次の飴二倍イベントって結構先かな?

658 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:54:49.06 ID:6R+Ud1XHd.net
土日開催続けてたら、土日仕事の平日休みのトレーナーから相当クレームがあって変更したらしいね

659 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:55:27.81 ID:RDnGNSiA0.net
>>654
コイキンたんええやつや

660 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:56:13.83 ID:IEi2fpPr6.net
天候ブーストのせいで卵のありがたみがなさすぎる
個体値CCC以上確定くらいにならないかな

661 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 18:58:57.38 ID:6R+Ud1XHd.net
天気ブースト、なんでこんなに極端なんかな
微増とかでいいのに

662 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:01:07.15 ID:9WT0FFgnd.net
天候ブースト最初は第二、第一評価ばっかりだったのに最近は第四も珍しくないぞ
こっそり抑えられてる

663 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:09:33.71 ID:xiuDANs00.net
余り知られてないけど天候ブーストはPLだけじゃなくて個体値もブーストされてるから100が湧きやすいんだよね

664 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:14:11.04 ID:oYXqfouXa.net
デリバードはどうなるの?

665 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:15:58.09 ID:5sTiVdaB0.net
ヒンバス相棒一旦外しても進化できるよね?確認

666 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:18:52.21 ID:ponbfUAV0.net
50戦ほどグラードンしてるけどそういやミロカロス使ってる人見たことないわ、強い?

667 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:19:07.44 ID:kn99q+UZ0.net
ついにイーブイ100童貞を脱出した
マジゴさんありがとう

668 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:19:22.32 ID:og9W8liX0.net
ラブカス、ヒンバス、ヘイガニは卵から出て、キバニアとホエルコはたまたま巣が近くにあって貯めたから、これでレアものの素材は揃ったかな。
あとは雨待ちでハスボー狙いくらいか。
ここでexレイドでセレビィやジラーチ出されたらまた悩ましい日々になるが。

669 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:19:43.22 ID:xiuDANs00.net
>>665
外しても距離は消えないから大丈夫だよ
試して進化させたから間違いない

670 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:23:00.27 ID:8chLQ7A20.net
関東雪予報消えてもうた…

671 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:23:01.91 ID:5sTiVdaB0.net
>>669
サンクス

672 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:25:06.79 ID:RhPBT4vSa.net
ケッキングってどうせ砂入れないから
個体値より高CP高Lvのナマケロ進化
させた方が良いと思った

673 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:29:17.52 ID:eiVAQv+k0.net
実際PL35のナマケロ出まくってるから
4100くらいのケッキング置かれまくってるよな
FFF以外は砂入れないのが正解だろ

674 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:29:47.78 ID:YDtRsIeE0.net
砂入れないなら高CPである必要性すらないぞ

675 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:32:20.62 ID:0+ePs3ZUM.net
使わないし邪魔だから100もいらんわナマケロ

676 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:33:21.88 ID:oMxVma/50.net
>>670
雪国だけど雪になってもラプラスが無駄に出てくるだけだ。晴れのほうがいいよ。

677 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:33:51.84 ID:kn99q+UZ0.net
CP800越えのナマケロ一匹ほしいがなかなかでなくて辛い

678 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:36:27.56 ID:soBAnSlCp.net
>>666
水ポケは現在ギャラドスにシャワーズがいてさらには最強のカイオーガが控えてるという激戦区だけど、ミロカロスは美しいだけでなく強さも兼ね揃えてるよ。

679 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:49:27.94 ID:sOO9w1gBp.net
>>678
お手軽戦力のシャワーズ以下だから、ミロカロスも趣味ポケモンでしかないわ

680 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:50:54.77 ID:jon9znbo0.net
高CPだと一番上に来て目障りだぞケッキング

681 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:54:50.03 ID:RhPBT4vSa.net
ケッキングって置物としては
進化させるだけでCP4000代が
手軽ぬ作れるから最高だよな
ハピナスに砂入れるのがバカバカしいわ

682 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:55:49.47 ID:QqD4KZcV0.net
イベント今日で終わり?

683 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:57:46.29 ID:6sIpOj+pa.net
防御力のないケッキングに何言ってんだコイツ

684 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 19:58:24.88 ID:XjfbinQgM.net
戦闘的なミュウツー、バンギ、グラードンらに混じって
使えない汚いオッサンが寝てるのは嫌すぎだな
低PLナマケロ進化させといてよかったぜ

685 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:01:05.19 ID:eiVAQv+k0.net
実装初期にふしぎなアメ突っ込んだアホ涙目だろうなw
まー1日くらいはドヤれただろうからそれでOKか

686 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:01:46.17 ID:2p2bR0Mv0.net
>>681
綿菓子みたいな硬さなんですがそれは?

687 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:02:43.30 ID:kn99q+UZ0.net
1日めから飴突っ込むような奴は飴有り余ってる廃人勢しかいねえんだから
涙目とは程遠いだろ…

688 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:02:44.34 ID:jon9znbo0.net
アメなんてすぐ貯まるし涙目なんてありえないでしょ
そんな貴重なもんじゃない

689 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:05:04.54 ID:L841EqwP0.net
第3世代の残りはいつ追加かな?

690 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:05:48.76 ID:eiVAQv+k0.net
廃人基準だと余裕なのか
そうだよな廃人だし常人の域を超えてるよな…

691 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:14:06.78 ID:Xok7ve6N0.net
廃人の家には不思議な飴が成る木が生えてるからな

692 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:16:30.01 ID:0+ePs3ZUM.net
そもそも廃人は涙目にならねーよ
仕様が変わろうがすぐさま対策立てて行動するから落ち込む隙間がない

693 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:19:57.01 ID:Z1HN6iZSM.net
今や廃人はマクドナルドのフランチャイズオーナー&伊藤園自販機を自宅敷地内設置がデフォだからな

694 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:26:11.67 ID:lX5bLVq9F.net
来週火曜のミュウツー初当選したんですけど、こんな感じのパーティで大丈夫ですか?
虫ハッサムとか育てた方が良さげ?
神エッジバンギ、滝ポンギャラはカミカミに変更予定です
https://i.imgur.com/zFVU5z8.jpg

695 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:27:45.44 ID:JS0lF5gO0.net
>>694
人の集まり次第だよ

696 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:28:55.42 ID:jon9znbo0.net
>>694
ミュウツーの技と人の集まり次第
なにしても無駄な時は無駄

697 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:29:25.41 ID:vHq17EAep.net
>>620
これだよなぁ
結局個々の魅力を削り続けてチープな作品になった

伝説は強すぎてもいいじゃん、それに見合うだけの強さが備わっているわけだし
ミュウツーなんか最適ポケモンすら凌駕するほどの圧倒的火力で良かったはず
捕獲率ももっと低くて良い
何十匹も捕まえられる方がつまらないわ

698 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:34:07.70 ID:B3CtII4ud.net
あくびはEPSもっと上げてもいいと思うんだ

699 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:35:27.92 ID:EU9ZWnka0.net
ボックス買い増すか迷う、パスと孵化装置欲しいんだよな

700 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:38:45.86 ID:xMKgNkYo0.net
いや、最強ポケモンとかいらない
いろいろなカードを選択する楽しみがなくなる

701 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:40:38.39 ID:NdV6F0epd.net
強すぎなくていいが今のミュウツーはないわ

702 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:42:39.49 ID:QQ6ocKUe0.net
伝説は強すぎる代わりに対人では使用禁止で良い

703 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:43:03.60 ID:vHq17EAep.net
>>700
そこは別に自分で取捨選択すれば良くない?
俺は使いたいポケモン選んでるけどなぁ
今のグラードンならジュゴンやパルシェン、キマワリ、ワタッコとかまでたまに出してるよ

704 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:44:03.15 ID:Oe3Gpxu+0.net
>>694
シャドボゲンガーは育ててないの?

705 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:46:45.92 ID:yg5ZtiVG0.net
ポケモン厳選作業は楽しいと思うけどな
厳選の必要のないチーターは知らんけど

706 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:47:24.80 ID:ouDFAeNUd.net
ガルーラってなんだったんだろうな

707 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:48:09.70 ID:wWEy/2Rzd.net
>>694
場所にもよるけど、神々2匹で終わった。
ミュウツーはグラードンより弱いよ。
神エッジ5匹を神々5匹に変えたけど意味なかった。
スタートに入れたならなんでも同じかも

708 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:53:03.35 ID:6TPl72bvd.net
補助技とかありゃいいんだけどなぁ
レイドで味方の攻撃力上げるとか、HP回復させるとか
まぁ回復はポケモン的に無いかも知れないけど補助技くらいいいだろ

709 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:55:50.01 ID:yIBVqywJd.net
>>626
アイツは原作で技1向きの技を覚えないからしゃーない
調べたら火の粉すら覚えねえのかよって驚いたよ

マジで風おこし実装してくれ
そうすりゃ飛行タイプとして生きていけるから

710 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:56:43.57 ID:YaeupS6I0.net
現状の国内コンプって何体?
ワイは捕まえた数316
あと、サニーゴ、ホエルオー、ルリリぐらいかな?
あとは実装されてないか、思いつかん
https://i.imgur.com/euXhmvT.jpg

711 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:59:03.11 ID:Wa0lQ9KL0.net
皆さんヒンバスってタマゴいくつ孵したら産まれました?

712 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:59:08.86 ID:yIBVqywJd.net
>>708
そんな高度なことナイアンにやらせたらバグだらけになりそう
更にジジババの脳がパンクしそう

ポケgoって端から見てると紙相撲っぽいなって
ジム戦やってるキツツキ見てて思ったよ

713 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:59:35.73 ID:yg5ZtiVG0.net
>>711
10kmだったかと

714 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 20:59:39.31 ID:1zVO/oEg0.net
>>694
大人数なら何出しても問題ない。
気合い玉以外なら平均TL35が4人(相性熟知して育成していること前提)いれば倒せる。
少人数で気合い玉だと難易度が高く、バンギラス100%カンストが一撃で死ぬ。
ルギアやカイリューやカミカミギャラドスを強化している人がいれば良いのだが。

715 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:01:24.49 ID:3gUEo2I+0.net
明日の朝でイベント終りか
御三家、水、氷ポケ爆湧きも終了?
全体のポケモン湧きも減るかな
個人的にはイベント続きで疲れたから15日までまったりしたい

716 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:01:32.00 ID:0l/SVCTLr.net
>>711
7〜8個孵して5回出てきた
こればかりは何故かよく出る

717 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:01:59.87 ID:L/zyRb1Id.net
>>646

そのバカ会社頭無い案のおかげで元旦に拾った2km卵からサンタピチューがでたわ
いいお年玉ありがとーナイアン

718 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:07:01.81 ID:0ySOj63Z0.net
俺のご自慢のミロカロスです!!!!
https://i.imgur.com/4X8ObBs.jpg
めちゃうれPです

719 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:07:10.03 ID:3gUEo2I+0.net
>>706
カモネギバラまかれたから新たなアジア限定ポケモンくるだろうね、なんだろう。

720 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:09:28.52 ID:HlvUyA2z0.net
まだサンタピチュー出なくて悶絶してる奴おる?

721 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:12:20.37 ID:zNqp40HW0.net
お前の頭の中でしか悶絶してる奴いねーよ

722 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:12:57.80 ID:YDtRsIeE0.net
>>702
これ

723 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:14:18.89 ID:Ru76YV7ta.net
ポケモンGOplusって定価いくら?
Amazonでも売ってるけど海賊版みたいな奴はなんなの?

724 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:14:40.04 ID:Wa0lQ9KL0.net
ヒンバスは割と出やすいと思って今持ってる10km4つ分頑張って歩きます!!

725 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:15:27.04 ID:xEgLXRj3d.net
>>695
>>696
そこそこ大きい駅から徒歩10分くらいのところなので
第1陣に行けば人数は大丈夫だと思います
>>704
ゲンガー育ててないです…
>>707
>>714
参考にします
コメントありがとうございます

726 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:15:45.55 ID:YaeupS6I0.net
>>723
何なのって海賊版やで

727 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:16:07.37 ID:JS0lF5gO0.net
>>724
開けてビックリ、ポリゴンとかメリープやで

728 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:19:32.33 ID:Ru76YV7ta.net
>>726
まじで海賊版なんかあれ

729 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:20:48.19 ID:kn99q+UZ0.net
>>728
でも海賊版のが高性能で信頼性も高いで

730 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:21:55.61 ID:oLnlLCFid.net
>>677
出ないよね?
俺も752が最高今のところ

731 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:22:16.58 ID:Hkq54OuH0.net
今のゴープラ本家は1割前後しかポケモン取れないし単なる赤ボール捨て機だよ 

732 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:23:01.13 ID:VOzTgWBj0.net
>>730
いま東京江東木場に出てるのが820

733 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:23:18.90 ID:YaeupS6I0.net
>>728
ポケモンGOのアプデで使用不可になったり
オートキャッチ側のアプデで蘇ったり

BANの可能性もあるけど
使い勝手は良いみたいだね

734 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:23:59.92 ID:Ru76YV7ta.net
>>731
買おうか検討してるんだけどほとんど意味ないじゃんそれ
ゴープラの利点ってほとんどない気がしてきた

735 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:24:23.56 ID:kn99q+UZ0.net
>>733
基盤一緒の改造板なんでBANなんて無理やで

736 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:24:24.42 ID:Y7ic8yqPp.net
サーチ機能もマジゴの方が遥かに使いやすいし補助ツールも海賊版の方が使いやすいとかどうなっとるん
無能運営にも程がある

737 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:25:27.89 ID:zgLFwILIM.net
急にサークル固定ができなくなったんだが原因わかりますか?

738 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:26:28.36 ID:bVQWFrBa0.net
欠勤はレイド前の複数人でたたいてる状態だとじゃれつく表示とか集中線遅れて即死するから金ズリどばどば突っ込まれてる状態だと強いと思った
それ以外だとただのカモ

739 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:27:06.43 ID:NdV6F0epd.net
>>731
1割はさすがに誇張しすぎ

740 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:27:12.00 ID:YaeupS6I0.net
>>730
https://i.imgur.com/8Jxa86j.jpg
ラルトスは最高で402か407だったかな

741 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:32:52.38 ID:+/RjLnP80.net
ゴプラってCP10のポケモンなら100%捕獲できるの?

742 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:34:29.77 ID:RaaMm2U90.net
ゴプラ便利だけどな
今の時期なんかチャリに固定して手袋したままポチポチできるし

なおポケストは結局手袋外して手動の模様

743 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:36:38.12 ID:SC2UeH/e0.net
イベント最終日にちょっと遅いお年玉
https://imgur.com/lW43kXZ

744 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:36:43.72 ID:H9pv3X4F0.net
>>741
ピンキリだよ
CP1500くらいのピジョット捕まえてる事もあれば、
コンパンポッポロゼリアコラッタとかに連続で逃げられる事も多い
昔に比べて今は天候ブーストもあるから捕獲率は体感2、3割が良いところ

745 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:38:31.29 ID:RDnGNSiA0.net
ケッキングにしたけどジムおきで一番良い技はじゃれつくでいいの?現在破壊光線だけど攻撃では使わない

746 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:39:17.74 ID:ponbfUAV0.net
>>745
バンギラスで戦うとじゃれつくが結構痛い

747 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:40:31.84 ID:RDnGNSiA0.net
>>746
ありがとう、じゃれつくにしようと思います

748 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:42:41.82 ID:Kb48oyuCd.net
>>744
持ってないんだがそんなに低いのか

749 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:46:05.07 ID:AkPtEaaE0.net
>>741
CP10どころか、CP1700のルージュラをゲットしたぞ

750 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:46:27.22 ID:WPxRrT9DK.net
>>746
カイリキーだけだろ…
只のカモだよ

751 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:46:40.48 ID:3gUEo2I+0.net
>>731
4,5割はつかまえるぞ
海賊BANなんて買わずに半田付け
手動、自動切り替え、自動時バイブoff,乾電池使用に自作すれば泥でも快適だよ。

752 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:52:58.81 ID:+/RjLnP80.net
>>744>>749
そうじゃなくて、手動で当たりさえすれば必ず捕まるCP10ポケモンを
ゴプラ使用で100%捕まるかってこと。手動だと威嚇や回避で
ボールを無駄にすることも多いけど、ゴプラで100%捕まるなら
ちょっとずるいなと思ったので。

753 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:54:49.93 ID:kn99q+UZ0.net
>>752
そういうずるいっていうアホみたいな考え方嫌いだわ

754 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:54:57.79 ID:CYwh6rvN0.net
手投げのボール消費も増えてるとこ忘れて捕獲率下がった下がったってウッキーウッキーしとるのがおるんよ
数で目減りしてもブースト割増で同距離の得点収支は変わってない

755 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:55:31.28 ID:god0Znjc0.net
>>395
仕事辞めろ

756 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:55:44.66 ID:CYwh6rvN0.net
>>752
代わりにXPは150点固定だぞw

757 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:57:16.71 ID:og9W8liX0.net
さすがポケモンの聖地ヨコハマや
https://i.imgur.com/fsbkooO.jpg
https://i.imgur.com/L6w59gK.jpg

758 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 21:59:00.36 ID:fngm0pdK0.net
ボールからすぐ逃げ出すわ
ポケモン整理しようとするとリストが一番上にいってしまうわ
なんだかめんどくさい

759 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:02:29.11 ID:AkPtEaaE0.net
キモリは、ヤミカラス並にウザい
すぐ逃げるし、ハイパーボール、ズリの実じゃないとゲット出来ない

760 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:02:32.10 ID:TYBAo6/o0.net
>>757
横浜イベントのときに食べたわ
おいしかった
また食べたいな

761 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:05:00.83 ID:Hum4XbaW0.net
>>757
これ前から気になってたけど、すっごいうらやましい

762 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:12:35.91 ID:ouDFAeNUd.net
>>752
数千円の公式グッズでずるいと言われてもな

763 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:13:46.70 ID:sOO9w1gBp.net
>>752
ケチくさいわー

764 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:14:22.91 ID:7kCa5tYa0.net
>>757
秋葉で食った。期間限定だったのかな

765 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:17:23.57 ID:YaeupS6I0.net
>>762
誰でも買える公式の補助アイテムにズルとかな
定期的に電池交換もあるし

考え方が根本的にズレてるわ

766 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:18:17.03 ID:jon9znbo0.net
>>752
しょうもないな〜
思考がアホのそれだよね

767 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:24:40.64 ID:Bq9I4MO6M.net
割と真面目にレベル40への特権としてストップ申請与えてもいいと思う
現状ただのお飾りだし報酬あればモチベも保てる

768 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:25:24.12 ID:SC2UeH/e0.net
>>764
今ググったら正月限定で金コイバージョンも売ってたらしい
http://blog.kurikoan.com/?eid=1111531
行けばよかった

769 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:26:09.72 ID:cSDpWMc+0.net
>>557
それはGPSの信号消失が起きた時に起こる

770 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:26:41.93 ID:2p2bR0Mv0.net
>>752
生きてるの辛くない?大丈夫??

771 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:27:21.19 ID:yg5ZtiVG0.net
>>757
噂では聞いてたが
都内でも食べたいな

772 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:27:28.87 ID:0l/SVCTLr.net
>>752
キチガイかよ

773 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:33:14.40 ID:UsdsASEnM.net
>>759
バラ野郎はスーパーボールでも捕まるから案外楽なのよな

774 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:34:08.35 ID:c3XYGZMG0.net
>>765
たまにゴプラをチート扱いする人いるけど公式が堂々売ってるツールにケチつけるって相当ヤバいやつやわ

775 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:34:47.40 ID:RaPZHQmbd.net
>>757
自分も今日食べた
横浜駅周辺に用事で来たら、見かけたから初めて買ったけど美味しかった

776 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:36:36.18 ID:yg5ZtiVG0.net
キモリ、アチャモ、ゴクリンは心が何度も折れそう…

777 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:36:56.95 ID:EG34aj1s0.net
>>774
そういう人って無課金の人に多い気がする
コインで買えないから憤ってる

778 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:38:11.69 ID:zQFasK9jp.net
>>752
お前も5ちゃんで公式以外の情報得てるだろ。脳障害。

779 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:38:24.85 ID:nIMG4hX70.net
課金装備をズルいと思うなら買えよ

780 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:38:25.95 ID:NdV6F0epd.net
無課金だからってよりバカなんだろ
意味不明だもん

781 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:39:14.15 ID:RuXKPWlud.net
ゴクリンは枠が緑でも平気で逃げる

782 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:45:20.69 ID:FW38l3TS0.net
ミュウツーでググったら夜明けのMEWでヒット小泉さんのPV観ながら就寝…起きたらEXレイドの招待が…キョンキョンは神ですか?

783 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:48:09.70 ID:dShj+74T0.net
>>620
そうそう
特にミュウツー、ポケモンあんまり知らない人でも知ってるくらい強さの象徴
フリーザや白面みたいなもんだ

ソロで4卵レイド勝てるくらいの壊れ性能であるべきなのだ

784 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:53:14.10 ID:sNlp+qT90.net
ズルいとか言い出す極少数の人間の存在を根拠に
無課金が云々とか言い出す奴も十分変だわ

785 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:57:37.24 ID:yp6ASPeH0.net
くりこ庵はチェーン店だよ

でも美味しーよー!

786 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 22:58:25.29 ID:u26Z/NTi0.net
手投げする時間があるなら手投げのほうが砂は貯まるけどな
ただし錦糸町みたいな手投げが追い付かないところは除く

ゴプラはあくまでも手投げ出来ないときにも捕獲してくれるツールだから捕獲率が多少悪くても問題ない

787 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:02:32.88 ID:Hkq54OuH0.net
捕獲率悪くてももういいけどよ せめて前みたいに置き去り補給させてくれよ

788 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:03:30.27 ID:vfq9be310.net
>>767
Ingress勢の多くが投げ出したせいで滞っているポケストップ(ポータル)審査をポケモントレーナーがやってくれるのなら、その実績に応じて申請できるようにするべきだろうね

789 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:04:20.45 ID:u26Z/NTi0.net
ゲッチャレ報酬無しのレイドみたいなバトルを自宅でできるようにならないかな
3卵みたいな育成しないとソロきついくらいの難易度だったら育成のモチベあがるのに

790 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:06:20.68 ID:R5pxnpO50.net
デリバード ピカチュウ 新御三家 タネボーこの年末年始は随分ストレスが溜まるゲームだなと思った

791 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:09:10.27 ID:TxCN0pcid.net
くりこ庵は微妙だろ
地元に出来たけどすぐ潰れた

792 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:10:16.70 ID:EG34aj1s0.net
ヒマナッツとかいう糞の塊が出にくくなっただけマシ

793 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:15:36.05 ID:EugvtWHjp.net
レイドバトルが簡単過ぎ
5たまごに関してのみ最大7人、ポケモンの重複不可…
みたいな制限事項を設けるべき

794 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:16:25.70 ID:KgGDHi0ea.net
今ルアー使っても6時間?

795 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:18:20.71 ID:jon9znbo0.net
1ユーザでの重複なしはあってもいいかもな
下位互換にも使い道が出来る

796 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:18:28.33 ID:68AbF2ho0.net
>>793
じゃあ俺入るだけで放置の複垢と初心者3人連れて参加するわ

797 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:18:52.23 ID:wU4k3aSu0.net
>>556
それが変えられないんよ
イベント終わったら変えられることを祈る

798 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:19:04.21 ID:XbmpncCA0.net
勝った場合だけチケ消費が先だろ

799 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:19:57.93 ID:68AbF2ho0.net
重複なしだと、砂がだいぶ無駄になるから嫌だわ

800 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:20:19.01 ID:dHZiObj10.net
>>794
まだ6時間 
日付変わったら終わるのか早朝で終了なのかはわからないけど今ならまだ刺せる

801 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:20:33.97 ID:QQ6ocKUe0.net
>>793
そんなことになったら倒せない事案続出だろアホか
むしろ一人で倒せるようにすべき
なんで複数人でないと倒せないのか意味わからん
ポケモンは基本一人でやるゲームやろ

802 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:20:43.91 ID:Bq9I4MO6M.net
>>795
それは思っていたが実際そうすると「複数育てたカイリューがゴミになったじゃねーか4ねナイアン!!!」ってキッズが大量に湧く
湧くからどうしたって考えもあるだろうけどね

803 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:22:01.08 ID:oY6hH7Cw0.net
>>801
友達いなかったんだね(T . T)

804 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:22:27.45 ID:sOO9w1gBp.net
まぁ縛りプレイしたいなら一人でやっててくれってこった

805 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:23:38.69 ID:dHZiObj10.net
カウント終了10秒前締め切りとかにして人数に依って難易度設定してくれたら良いのにな
地方じゃまず成り立たないんだから文句出てるのに

806 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:25:31.07 ID:jon9znbo0.net
>>805
試合開始前にエラーとかあるからなぁ

807 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:27:26.12 ID:JXFJLWbo0.net
このゲーム改善点多すぎるよな…

808 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:29:10.95 ID:uw30Dm7Ya.net
去年の年末年始イベに比べれば遥かに楽しいと思えるのは俺だけか

809 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:31:15.57 ID:+wQh+5zN0.net
>>751
3割強だと思う
今日も9連続で逃げたときは地面に叩きつけそうになった

810 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:31:44.45 ID:SC2UeH/e0.net
トレーニング復活しないかな
CP差が倍以上あるポケモンを技と避けを駆使して倒すのも楽しい

811 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:32:14.86 ID:HlvUyA2z0.net
つまり伸びしろたっぷりということだな

812 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:35:26.50 ID:bCjvOQQD0.net
対人戦とトレードという切り札がまだある
実装と同時に文句も出る諸刃の剣だが

813 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:35:57.61 ID:TYBAo6/o0.net
>>808
同意
昨年は地味だった

814 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:38:25.82 ID:QQ6ocKUe0.net
>>803
いや基本一人じゃん
交換とか対戦とかのときだけだろ友達とやるのは
旅は一人

815 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:38:51.96 ID:Dy59PI6y0.net
>>810
絶対旧ジムの方が楽しかったよな
今のは連打でいいやって感じのクソゲーだもん
前はリズムゲーと揶揄されたけどそれすらない猿打ちゲーに堕ちた

816 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:43:39.42 ID:jon9znbo0.net
>>814
これはソシャゲだからね
ひとり用やりたいなら本家やれよと

817 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:45:03.07 ID:j/fQGfJva.net
>>774
ゴプラ自動化も相当クレーム入れてるだろうな

818 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:46:30.75 ID:JXFJLWbo0.net
複垢で二台持ちは見ることあるけど
この前5台持ち見たわ
さすがに笑ったわ
あれアカウント売ってるのか?
それとも普通に5垢で楽しんでるのだろうか…

819 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:49:21.43 ID:j/fQGfJva.net
>>786
でも今のイベントみたいな時に
アチャモミズゴロウマクノシタウリムーみたいなのがわらわら沸いてるとゴプラじゃ勿体無く思う

820 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:51:22.02 ID:YDtRsIeE0.net
ゴプラで捕まえてた個体値低いユキワラシ♂進化させたら目の色違うだけかよ。やめときゃ良かった

821 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:52:41.33 ID:j/fQGfJva.net
>>814
映画は一人派だわ

822 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:54:09.02 ID:rGuv9Hu20.net
青の人にはラティオスが出て赤の人にはラティアスがでるでよくね

823 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:55:27.48 ID:68AbF2ho0.net
黄色の人はギラティナだな

824 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:57:19.30 ID:YDtRsIeE0.net
じゃあ黄色はジラーチもらってくで~

825 :ピカチュウ :2018/01/04(木) 23:57:58.75 ID:BkoVJxMV0.net
>>818
画板を首にかけて、スマホとタブレットを並べてやってるおっさんはお台場名物だぞ!

826 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:00:01.27 ID:nt4bXygBa.net
正月にレイドやってる人らの競艇場感

827 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:09:50.42 ID:RzeuoUVPd.net
>>741
体感は3割捕獲
たまに意味わからんのが引っかかる

2100越えサイドン、1500越えエビワラーにはビビった

828 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:10:41.19 ID:V1bfPUrN0.net
>>818
ソロで伝説狩るマンだろうな

829 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:11:44.82 ID:tbsR6UYZ0.net
ゴプラは拾うの面倒くさい雑魚の色違い拾ってきてくれる
カゲボウズとユキワラシの色違いとっ捕まえてくれた

830 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:12:22.47 ID:kuUolzsj0.net
>>793みたいなのがゲームをダメにするんだよな

831 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:17:01.87 ID:Ek2V0ydK0.net
>>710
サニーゴ含めて319かな

832 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:17:35.36 ID:gxg8+//t0.net
>>752
こういうズルいって考え方する人たまに見るけど物凄い負け犬根性だなって思う
現実で悲惨な人生送った結果なんだろうな
気持ち悪すぎる

833 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:19:43.30 ID:2A3E2TFKM.net
>>793
なんでこういう馬鹿って自分好みの制限やらルールやら書きたがるの?
小学生なの?

834 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:20:30.22 ID:MTNgxGRv0.net
>>686
ハピラキカビの後におけるでしょ

835 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:25:04.77 ID:B1Y9VBp6d.net
>>814
俺も一人である程度完結させるべきだと思うわ
あまりにも資本主義なゲームだからな

レイドなんて田舎じゃ成立しないだろうし、格差凄すぎだし

836 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:38:50.48 ID:8zxma0tP0.net
>>834
カイリキーについでで処理されるやん

ジム置きケッキングの役割は
・4000超えのCPを見せつけて初心者をビビらせる
・雑魚が並んでいても一気に高タワーにできる
・お立ち台で寝転んで挑発する

837 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:41:00.15 ID:d7+EBjL90.net
ジム経験値マラソンに使えそう

838 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:42:49.48 ID:/W8vLVDPa.net
その箇条書きはウケると思って書いてるの?
全くタメにもならんしおもんないんだけど

839 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:44:58.31 ID:r7UAwFiD0.net
イベント中100キロ程度歩いて卵80個くらい割ったが
これから寝て氷点下以下の真っ暗闇の中ポケGoやる気にならんので
サンタピチュー0でほぼ確定
現時点で2個あるストックから沸く可能性はあるけど

840 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:45:06.40 ID:V1bfPUrN0.net
>>838
じゃあ君のケッキングジム置きにおける評価を聞こうか

841 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:46:00.36 ID:ICT+hjvRp.net
卵孵化にあわせるのがいいんだろうけどもうこれでいくわ
https://i.imgur.com/UHYWJkm.jpg

842 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:48:10.19 ID:iECsG5Ol0.net
高個体値ナマケロがほしくて待ってるんだけど要らない感じなのか?

843 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:48:37.80 ID:/W8vLVDPa.net
評価外だわあんなゴミ
語る必要ない

844 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:51:15.15 ID:6atztoE60.net
>>681
今のシステムじゃ高CPの利点は責め手の経験値稼ぎでしかないぞ。
何しろカイリキーのカモというのが絶望的だよ。

845 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:52:24.09 ID:V1bfPUrN0.net
ジム防衛考察スレッドpart6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514821155/
ジムバトル123戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514702282/

846 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 00:54:40.00 ID:iECsG5Ol0.net
このスレにはナマケロとケッキングが多そうだな

847 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:05:44.25 ID:7MTC+K5+0.net
TL30後半にもなると強化に沢山砂要るし手動で取るのはだるい。ゴプラ使うようになってからまたお散歩が捗るようになった。バッテリーの減りも緩やかになったし卵の距離も稼ぎやすい。

848 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:14:08.59 ID:cPS1NcLf0.net
PL1の個体値ゴミなナマケロをあえて進化させてCP2桁のケッキング作った
100%持ってるけど使わないし、下手にCP高いと自動選出で出てきそうだし

849 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:16:25.82 ID:N6xOdH9/a.net
>>827
エビワラーは凄い

850 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:18:56.58 ID:N6xOdH9/a.net
>>835
麻雀ゲームみたいにコンピュータが代理で出てくれれば良いんだよな
5玉一人なら残り19人コンピュータとか

851 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:21:39.94 ID:N6xOdH9/a.net
>>841
卵個タイミングは最初やってたが面倒になってやめたわ
砂倍の時に四六時中炊くことにする

852 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:25:42.65 ID:3rK3JYxO0.net
今頃になってアブソルの♂が図鑑埋まってないのに気付いた
もう今更レイド人集まらないだろうな
年末年始グラードンやってる場合じゃなかった

853 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 01:38:37.33 ID:r7UAwFiD0.net
グラードン2匹がほぼ同時に沸いたとこから少し離れたEXレイド対象ジムからニドクイン誕生
さすがに誰もやらんやろと思ったらグラードンから流れてきた人20人(以上)集まってきた
みたいなことが昨日あったから、アブソルならもっとチャンスあるで

854 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 02:11:44.38 ID:sCoZacjf0.net
(´・ω・`)駅前とかEXジムなら開始時いけば何人かいるんじゃね

855 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 02:15:12.20 ID:0wL2WTt+0.net
>>646
亀レスだけどカトリックのクリスマスが1月6日までだから仕方ないよ
ドイツのある地方では6日にクリスマスプゼントを贈るんだってさ

856 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 02:30:06.46 ID:CxOUywz40.net
アブソルは色違い狙いもいるだろうし二人いれば倒せるやん

857 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 02:44:19.43 ID:Nw8R8BTmp.net
イベント終了でアチャモやラルトスともお別れか?

858 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 03:05:31.89 ID:81uMVySk0.net
イベント終了で出現率が低くなりそうなのはタマザラシウリムーラプラスヒンバスユキワラシ辺りでしょ
結局ラプラスヒンバスは高個体捕まえられなかったなぁ

859 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 03:08:57.24 ID:2095V64TM.net
とりあえずタマちゃんの飴だけはたくさん集めといた。トドゼルガは見た目があれだけど嫌いじゃない。

860 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 03:13:53.26 ID:BSW4gsMt0.net
次の5玉がレックウザだとすればラプラスは最適かもね
カイリュウいればいらないかもしれないが

861 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 03:15:37.50 ID:y9SVawpK0.net
レックはEXじゃね?

862 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 04:05:06.59 ID:W9S2R6wt0.net
銅ジムならレイドお手伝いCPU一人(tlpl20)
銀ジムなら二人、金ジムなら三人
とかにすればきっと楽しいと思いました。

863 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 04:52:25.63 ID:CxOUywz40.net
お手伝いというよりブースト率アップとかどうよ

864 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 05:43:17.92 ID:bMzfBIKx0.net
今更だがせめてナイアンさん、天気のフィールド画面エフェクトと右下ぐらい揃えてくれないかねえ
画面上は雨降ってるのに右下曇りになってるときのガッカリ感

865 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:06:40.18 ID:nXFdchLX0.net
6時になった瞬間に出てるポケモン変わったな

866 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:14:30.25 ID:Nw8R8BTmp.net
タマザラシとかまだいるよ?

867 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:22:52.79 ID:4LTsv1MC0.net
>> 858
ラプラス96%ゲットしたぜ〜
とか言っても、何の高揚感も湧いてこないし、強化もしない…
そもそも現場には誰もいない…
落ちたな、ラプラス…

868 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:25:25.96 ID:mymynMuip.net
氷ポケ特にタマちゃんはまだいっぱいいるけど大体今までの面子に戻ってきたね

869 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:35:14.65 ID:MX145y3bM.net
曇りだけどコンパンだらけだイベント終わったかな

870 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:35:23.43 ID:5QH+wD/E0.net
サンタピチュー産まれてこなかった…
来年までお預けか…

871 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:36:23.07 ID:CxOUywz40.net
さよなら氷ポケたち
色ザラシにも色ワラシにも結局会えなかったよ

872 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 06:39:03.09 ID:fR1NFbBf0.net
結局ウリムーFEF止まり
ブースト時に山海以外にも湧いて欲しいけど無理か

総レス数 872
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200