2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三世代伝説】カイオーガ&レックウザ対策や使い道を考える

1 :ピカチュウ:2018/01/03(水) 17:23:06.29 ID:JXkPBajV0.net
1/15以降に出てきそうなカイオーガとレックウザについてのスレです。
対策ポケモンやカイオーガとレックウザの使い道などを検討しましょう。
当然麻薬も適宜扱っています。

448 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:05:59.25 ID:isooUHau0.net
>>445
ジュカインとラフレシアという選択肢を出した上で「どっち」使う?っていう質問なんだが
アスペってよりもバカなのか?

449 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:12:58.02 ID:8JXCtmeH0.net
>>439
>>443
防御力を犠牲にしてゲージ技を多く撃つって発想は面白いんだけれど
相当防御力を下げないとほぼ効果なしなんだよね
しかもレイド産や卵産だと最低がAだから
カンスト前提になるけれど技1でダメージ差が出ることはほぼなし
技2直撃で2〜3の差で避ければ1差だったりする
戦闘不能直前に稀にゲージ技を撃てて効果ありってこともあるだろうけれど
不確定要素たっぷりのレイドで狙ってできることでもないしね

それとDPSを上げたいのか総ダメージ数を上げたいのかでも
考え方は変わってきたりするし
ホントは奥が深くて面白い所だと思う
まあそれを台無しにしているのが避けバグ
ホント何とかして欲しいw

450 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:13:30.08 ID:TZSIyEeT0.net
>>440
アスペはおまえだ、どっちって聞かれたならどっちか答えろや
どっちも使わないとか捻くれたガキじゃねーんだからいちいちレスしてくんなゴミが

451 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:15:29.44 ID:OPHzqGJTa.net
>>448
だから「どっちも使わない」っていう回答でいいじゃん
選択肢のどちらかを選ばないといけないと思い込むお前がバカ

452 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:19:11.98 ID:isooUHau0.net
>>451
質問者からアスペはお前だ言われてるけど?
普通は「なぜジュカインとラフレシアという選択肢を用意したのか」と考えてその2つの選択肢のうちどちらを使うか聞きたいんだろうなぁ、と考えるのがアスペじゃない人
アスペは人がどういう質問してるのか考えず自分が言いたいことを言うだけ
と言うわけで君がアスペだ

453 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:23:49.90 ID:tWYIJ3160.net
定期的にバカかガイジが湧くなぁ

454 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:28:53.35 ID:YrsfzRzN0.net
何故ナッシーやバナではなくジュカインラフレシアなのか
何故個体値同じ想定なくせに双方ともに最大CPではないのか
この時点で直接へのレスは控えるか否定レスがついてもおかしくはない

455 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:45:44.89 ID:OPHzqGJTa.net
>>454
前者はみんな同じポケモン出してもつまらんから、という理由だろう
後者は謎だが、多分出会いうるブースト個体を想定しているのかと

456 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:47:18.44 ID:ZTZae6xia.net
>>444
>>447
スマン。表現が至らなかった。吹雪使いは端から挑まないって意味だ。

457 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:09:15.72 ID:xRnvZP8dr.net
吹雪には泥かけ地震ガルーラとかどないや

458 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:10:31.51 ID:JvA+oRIua.net
>>405
むしろ腹デブのくせに優遇されとるわ

459 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:52:41.30 ID:K7JAR9V00.net
>>450
なら最初から「どっちも使わないという意見はナシで」とか書いとけやボケが

>>452
質問者とお前が普通じゃない。そんな狭い考えじゃ先が思いやられるぞカス

460 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:16:34.67 ID:M0WReAMFd.net
>>457
タイプ不一致等倍でいいなら、シャドボミュウツーを当てた方がいいのでは?

ランターン、レアコイル使った方が弱点突けて貢献してる感がある気がします。


水+氷ポケが電気タイプのわざを持ってたなら、迷わず育てたと思う。

461 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:45:54.01 ID:B6BPR9Ro0.net
>>460
かみなりカイオーガってこと?

462 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 02:01:19.35 ID:zdHBpQwJ0.net
>>459
ガチの知恵遅れかこいつ

463 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 02:40:10.16 ID:hMbe6LOH0.net
>>436
こいつみたいにPL35並べて「こんだけ揃えたぜ」ってドヤ顔してる奴って最高に恥ずかしいよな
合理的・効率的に動いてると自分では思ってるけど実際はただの砂乞食雑魚ライト
ましてやナッシーなんてカイオーガ戦で微妙個体のPL35程度じゃ全く使い物にならないことが分かってるのに
そんなんだからちゃんと個体値厳選してカンストしてる奴には永遠に及ばないんだよ

464 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 02:47:33.78 ID:hMbe6LOH0.net
「ナッシーなんかに砂入れたくない」って考えてる奴は未だに多い
いわゆる旧ジム脳患者
「カンストはカイリュー・バンギ・ハピナスだけ。ナッシーは貧乏人御用達のポケモンだから砂入れたら負けだと思ってる」
とかいう考えをいつまで経っても捨てられないどうしようもない老害
カイオーガ戦はPL35のナッシーとか完全寄生にしかならないから旧ジム脳老害雑魚が炙り出されて面白そう

465 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 03:18:43.26 ID:pbuV1bApp.net
レックウザは次のEXから?

466 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 05:06:24.08 ID:pwIZPI2Y0.net
ガチアスペワイ、二択で聞かれてるのに選択外の回答をするという発想が完全に無かったため驚愕

467 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 05:22:05.50 ID:4aHWzpKjp.net
ライコウ6匹フル強化しとけよぉまえら♡

468 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:20:31.08 ID:CZ4VjF/o0.net
現仕様だと20人でタコ殴りだからねェ。
カンストの対策6匹揃えても2,3匹しか使わないし貢献も望めないでしょ。
PL35ナッシーで充分てのは分かるよ。
どんだけダメージ与えたかが目的じゃなく取れりゃいいんだし…
>>463みたいな人は対人戦が来るまでは忸怩たる思いをするんだろうな。

469 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:33:01.27 ID:fmcuLE3R0.net
対人来たら一緒にやる人いないから辞めるわwww 

470 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 08:00:33.26 ID:4B4h7ZiHa.net
PL38以上は自己満足の域だと思ってる

471 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 08:26:49.97 ID:bNqDKuYd0.net
わいのデッキはこれや! みんなカンストね
100ライコウ 98ライコウ
98フシギバナ ナッシー
100ルンパッパ ×2

様子見てルンパッパ は100デンリュウとか適当に変える

472 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 08:29:43.23 ID:WRK9dnLO0.net
>>467
飴がないわ。4匹分で底をついた

473 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 08:30:18.26 ID:WRK9dnLO0.net
38まで上げたら40まで上げるだろー

474 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 08:52:45.89 ID:vGSFWGAKd.net
カンストライコウ艦隊あるけど現状では自己満だと思うなあ

475 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:03:28.03 ID:4aHWzpKjp.net
みんなも3〜4人で討伐できる仲間を見つけるんだ!

476 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:07:35.98 ID:vGSFWGAKd.net
一応貼っとくわ
https://i.imgur.com/02r5lB9.jpg

477 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:13:39.62 ID:QcsC1Gwb0.net
ライコウ1匹しか育ててないわ。
サンダーなんかに飴入れるんじゃなかった。
そして今はフリーザーに飴投入中・・・・・・・・・・・・・・・

ふぶきだったらソラビホウオウが1匹いる。
20人たこなぐりで2匹いればいいかな。

あとはサンダースとナッシー出すしか手持ちがない。

478 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:14:56.41 ID:DrudANdId.net
>>476
100ねぇのかよダサ

479 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:18:04.83 ID:1kZsI1beM.net
>>477
サンダーだめ?ライコウにすれば良かったか

480 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:22:48.67 ID:7J+cCKY40.net
>>477
ふぶきカイオーガは対応できるポケモンが少ないよね
ライコウが最適なのは分かるけどライコウを何匹も強化するのは砂飴貧乏には難しい
この>>184有り難いデータを元にしてミュウツー、ホウオウを強化しておいてそれでも倒せなかったときのために噛噛バンギでも出すしかないのか

481 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:28:42.79 ID:1kZsI1beM.net
>>472
2体カンスト済み
あと3体行けるがナッシーやフシギバナにも必要かなー
ライコウの方がいいのだろうか

482 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 09:32:21.16 ID:fpgLVf610.net
>>476
100無しでここまで育てるのはむしろ漢だわ
人集まらない地域だとあんたに助けられる人多いと思うよ

483 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:09:05.71 ID:dFwvmgjPa.net
ラフレシアとジュカインのくだりワロタ

質問の意図が読み取れないって大変だな
>>452が正しいわ

「その2つならジュカインだけど、その中途半端なCPなら俺なら両方使わないかな」ってのが正答例

484 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:31:47.88 ID:hMbe6LOH0.net
そういやフシギバナってモジャンボ来たら産廃化かな
今グラードン、カイオーガに使えるから別に育てても損はしないだろうけど

485 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:35:02.15 ID:2EdSUSh50.net
つか、フシギバナってシャワーズ対策に一匹はカンストしていたもんだろ?w
最近始めたひとは別にして

俺なんか昔は技が当たらなくて池袋で拾ったやつを育てたもんだw

486 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:37:01.97 ID:xLc470L00.net
CP 攻撃 防御 HP くさ
4362 355 253 118 カミツルギ
3747 320 192 140 メガジュカイン
3423 241 247 160 メガフシギバナ
3400 261 166 200 シェイミ(スカイフォルム)
3192 240 191 180 メガユキノオー
3180 249 225 140 カプ・ブルル
3110 207 219 200 モジャンボ
3090 210 210 200 セレビィ
3090 210 210 200 シェイミ (ランドフォルム)
3009 192 260 182 ビリジオン
2942 233 161 190 ナッシー
2900 201 227 176 ブリガロン
2849 216 254 130 リーフィア
2825 202 197 190 ドダイトス
2783 243 206 120 ロズレイド
2775 196 155 246 ゴーゴート
2720 233 184 140 ダダリン
2704 222 195 144 アマージョ
2643 210 192 156 ジュナイパー
2584 223 180 140 ジュカイン
2568 198 198 160 フシギバナ
2511 236 162 130 パンプジン(中)

487 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:40:01.08 ID:c1OlRtxoM.net
カイオーガにデンリュウはダメかな?
ライコウ1体はカンストしたけど、同じポケモンはあまり育てたくない

488 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:09:15.45 ID:MHnDdmOcr.net
>>460
なぜか地震が水に抜群だと思い込んでたわ、すまん

でんきショック放電の、レガシーレアコイル強化するわ

489 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:31:45.39 ID:dm9Qkx4q0.net
>>486
モジャンボってこんなに強かったのか!

始めたばっかりの頃にタマゴから生まれたけど、こんなのあっても…って思って放ったらかしにしてた100モンジャラが輝く時がきたな

490 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:46:18.38 ID:R1jFf/bNr.net
伝説レイドで、6匹全部違うポケモンだしたら砂倍ってやれば面白いと思うんだがな。
高個体値狙いのひとは最強布陣でいくだろうし。

491 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:52:40.64 ID:kf9V5HTBa.net
>>487
電磁砲カンストしたわ。ソラビホウオウとワイルドボルトライコウの3体で事足りるだろ。

492 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:06:04.43 ID:xLc470L00.net
>>489
ジムにおける草ポケモンでは全世代通じて最強

493 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:09:19.39 ID:c5S+4kKPH.net
ガチ勢はみんなそれを見越して1年半前からモンジャラ厳選してるよ
FFFを18匹持ってる奴もいる

494 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:51:26.15 ID:hMbe6LOH0.net
>>493
偽装乙w

495 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:06:08.51 ID:fD8lDQmGa.net
>>468
それゆえ差別化のためにカンスト艦隊で臨みたい
ライコウ2体、ホウオウ1体、フシギバナ2体
これに加えてライコウもう1体、ジュカインかナッシー1体
再突入用にノラPL35のナッシー、フシギバナを多数用意
これで決まり

496 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:39:22.19 ID:hMbe6LOH0.net
カイオーガ

497 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:40:35.42 ID:1yseuhSDM.net
みなさん!カイオーガ用にライコウ育てようと思ってるんですが、ボックス見たら、
CP1902 96EEFと
CP1896 93EFDと
CP1896 91FCEと
CP1893 91FFB

がいたんですが、みなさんならどれを育てます? 個人的に96%が魅力に感じるんですが、
板を見てるとやはり攻撃Fは必須ですかねえ?

498 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:57:36.37 ID:ZBRPYuVj0.net
>>497
カイオーガ相手にライコウPL40ならFFFでもEFFでも全く変わらない
技1のダメージ上がるのがPL39か39.5の違いだけだから
ただ電気ショックは一発のダメージ小さいから技1のダメージが1増える意味はかなり大きい
だから今後もしPL40攻撃Fでのみ切り上がる相手がいたら不利にはなるね
かなりレアなケースだと思うけど
ちなみに俺はEFFをカンストさせました

499 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:20:42.56 ID:xAzY4iM/a.net
どうせ20人タコ殴りだから気にしてない

500 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:28:05.31 ID:85liKzbBa.net
>>497
96と93の比較ならどっちも攻撃Eなわけだから間違いなく96じゃん
結局、96と91二体との比較になるんだけど、それなら96選ぶかね
見た目がいいし、実感できるような差なんか無いし

501 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:55:47.28 ID:1yseuhSDM.net
>>498

同じやつカンストさせたんすね!
オレ、今回のヤツが2体目の強化なんですけど(1体はカンスト済)とりあえず出来るところまで強化してみようかな。
同じポケモン2体カンストさせるのもったいない気がするけど、ライコウならカンスト2体いても損はないですかね?

502 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:56:44.09 ID:1yseuhSDM.net
>>500

コメありがとう!
安心して96を選びます!

503 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:00:24.56 ID:1yseuhSDM.net
>>498

同じヤツじゃなかったすね。
EFF98%なんすね!

504 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:48:46.16 ID:iTj/j8KM0.net
ライコウがかみなりと10まんボルトを5往復してる

505 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:32:41.87 ID:8y7WaeF00.net
>>504
11までは経験したことある
熱くなって一気にやるといいことないよねw

506 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:42:09.09 ID:1yseuhSDM.net
>>504
オレもその負のループによくハマります***
一度レベル上げると大丈夫とか言われたけど、カンストさせたヤツだとどうにもならなくて結構な枚数失います(T-T)

507 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:47:06.78 ID:BR7NaLgQa.net
俺も昨日レアコイルの電磁砲狙いで4個消費、さっき今日出たなけなしの技スペ1個でやっとこ叶った。日を置くのも良いんじゃと。

508 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:19:44.55 ID:1kZsI1beM.net
>>506
わざ1を変える

509 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:40:35.98 ID:44iEwv730.net
寒いからか集まる場所で7人でソーラービームやったよ
吹雪だったらどうなるんだろって感じだったが
時々そういうときがあるからな、吹雪の時はどうなるんだろ

510 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:59:46.04 ID:Xjl3sebX0.net
>>508

え?技1を変えてもループ抜け有効なんですか?
そりゃいいこと聞きました!
ありがとうございます。

511 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:22:41.77 ID:j38ZXZbU0.net
ループというかただのコイントスでしょ
何度もやってればいずれいける

512 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:29:54.83 ID:jnsAQvk1p.net
>>510
他の関係ないポケモンを強化してもループ抜けしたりするよ
まあリロードして試せるわけではないのでその因果は分からないけれどw
おっさんの俺とするとウイニングポストの3月5週の産み分けを思い出すw
関係ない牝馬の売り買いでも乱数が変わって性別が変化したから
仕組みはその辺りと変わらないんじゃね?と思っている

513 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:07:37.93 ID:4godDak2a.net
そういうのは理屈や理論じゃなくて神様を信じるか信じないかみたいな、信仰の話だよね
ジャンケンする時に謎の儀式やると勝てるみたいなそういう話

514 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:19:55.47 ID:44iEwv730.net
手持ちない場合は吹雪はギャラドスのドラゴン技がいいんじゃないのか

515 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:22:04.01 ID:FfbYzk4o0.net
>>514
それもうレガシーじゃんw

516 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 04:19:53.95 ID:M/hk9iKap.net
次どっちがくると思う?

517 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 05:18:41.36 ID:hOQR5pvR0.net
>>516
ほぼ確実にカイオーガだろ。

518 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 05:31:35.41 ID:Pg/5+cZ00.net
ほぼ確定濃厚でカイオーガだろ

519 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 06:15:34.25 ID:BJ3Kfi+R0.net
ライコウとライコウとどうしよ

520 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:23:52.69 ID:ISmb2uDK0.net
カイオーガ、今日からなん?

521 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:24:05.94 ID:HScgv2Dp0.net
今朝からカイオーガ出てますね。

522 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:24:22.15 ID:FEcPywQu0.net
カイオーガもう出てるね

523 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:25:02.97 ID:Pg/5+cZ00.net
ダメだなナッシー。カンストしててもすぐしぬわ。ドロポンだろうが雷だろうがあかんわ

524 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:25:43.17 ID:1aiazK8Ua.net
あっさり、吹雪捕まえた。第2評価だが。

525 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:31:15.71 ID:FEcPywQu0.net
やっぱりカイオーガの攻撃を受けられるポケモンは少ないか
おすすめされているライコウもあまり耐えない気がするけどどうなんだろう

526 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:33:53.26 ID:qZ9cVTR40.net
>>113
これのふぶき版ほしい

527 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:46:43.58 ID:1aiazK8Ua.net
2300攻撃15確保。ライコウ全然駄目だ、サンダースと変わらんぞ!飴使わんで正解だった。

528 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:53:31.35 ID:9jP0crcH0.net
>>527
カンストしろよ。

529 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:00:52.15 ID:17Tqq8J90.net
>>527
まじか

530 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:03:23.25 ID:hu6ln9sWM.net
ナッシーもライコウもサンダーも駄目って言うなら誰で挑めばいいんですかねえ(困惑)

531 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:10:47.04 ID:hYiGh33h0.net
>>530
かみなりを1人で今相手にしてきたけれど技2は避け必須だね
ライコウ以下みんな大ダメージだわ
ジュカインのような使い方で放電サンダースを先鋒ってのはアリかなと思った
少人数吹雪相手だと再突入は必至かな
https://i.imgur.com/NU56tS9.jpg

532 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:11:52.35 ID:17Tqq8J90.net
ワイボル10まんの2ゲージの使いどころや

533 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:12:52.35 ID:KrRfHjKG0.net
これ雨ブースト時とか10人でもキツそう

534 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:15:38.13 ID:Jy2wcavLa.net
>>530
はっきり言って35以下くらいの低PLではほぼすべてダメだよ
これまでの伝説戦とは格が違う

535 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:21:59.58 ID:EsygaEO4d.net
仕方ない、ピンクか青の風船でぴょんぴょん跳ねてるか‥‥あとはみんなにまかせた。

536 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:22:52.72 ID:1aiazK8Ua.net
雷を5人で第2陣早々に倒せた。好きなポケモンぶつけた方が思い切り良くて爽快かもな。

537 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:25:52.32 ID:1aiazK8Ua.net
追加、滅茶遠かったから左側からの擦り上げ投法に切り替えた。

538 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:57:34.57 ID:0cYBvA+h0.net
カイオーガ に向けて砂も飴温存してきたけど、ライコウもナッシーもダメとか対策どうすれば…w
ふぶきカイオーガ に、雷カイオーガ はどう?一番対策だったりして

539 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:00:12.90 ID:Qt0u/VpG0.net
>>538
ブースト雷カイオーガならそのままでも結構仕事しそう

540 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:03:16.85 ID:RpM8AXd+0.net
ナッシーもライコウも意外と持たないのか...

541 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:05:47.62 ID:iypry3wSM.net
やはりここは硬いバナ

542 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:11:06.48 ID:1aiazK8Ua.net
3戦3勝したのでサウナで癒すw
2周目に誰も居ないのは諦めたのか、バグなのか。

543 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:17:35.28 ID:It8NhAW30.net
>>540
上の方でドロポン、吹雪に加えて滝登り何発耐えられるか表にしてみたのでそれ参考にしてもらえば使える範囲がわかる。
ゴローニャvsオバヒファイヤーで炎の渦4発、ソラビだと打つのに時間がかかるから5発は耐えたい。
ナッシーは防体FFでPL35.5必要だがフシギバナ、メガニウムはもっと低くてOK。

544 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:29:03.62 ID:It8NhAW30.net
カイオーガの泥ポンを食らって滝上りを何発受けられるか
(個体値FFF、PLは断りなければ40、ブースト無し)
ナッシー:5発(PL35.5以上) DPS種ソラビ 13.44 種爆13.09
フシギバナ:泥ポン6発(PL39以上、PL32.5以上で5発) DPS蔓鞭ソラビ12.94 蔓鞭花吹雪 11.61
※ラフレシア:泥ポン3発 ←使い物にならない
メガニウム:6発(PL38以上、PL32以上で5発) DPS蔓鞭 11.77 蔓鞭花吹雪 10.81

545 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:29:15.50 ID:RpM8AXd+0.net
>>543
ナッシー&フシギバナ居るから雷と織り混ぜて編成しておけばよいのね

546 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:30:54.41 ID:0cYBvA+h0.net
ナッシー35で持たないとか…
フシギバナのが良さそうだね。フシギバナに砂突っ込んでる人あんまりいなさそうw
ライコウ強化どうしようかなぁ

547 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:31:20.85 ID:phmsoarza.net
>>493
スゲー釣り
くっそわろたww

総レス数 737
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200