2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ケッキングって強いの?

173 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:11:05.57 ID:CsCtCrqNa.net
>>165
技1で与ダメ1のポケモンをアタッカーで使うのかよw
そちらの方が衝撃だわ

174 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:12:05.31 ID:sIkSj5eC0.net
みんな4000超えでやってるから弱く感じるけど4500超えたら強い

175 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:15:12.67 ID:CsCtCrqNa.net
たいして変わらんだろ

176 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 12:19:45.27 ID:yHtIT7Aed.net
経験値稼げるからオッケー、どんどん置いてください。

177 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:18:58.47 ID:WRK9dnLO0.net
こいつ技1に普通の技あったらサイツヨだろ

178 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:19:51.15 ID:K2t9ZRNmd.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

179 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:26:21.94 ID:y5vWQSmbM.net
技1にはたくがあれば他のポケモン全てご用済みだったな
あと、ハピナスの後ろに置くのはわりと有りな気がする
ハピナスの後ろにこいつが置かれてたらほとんど皆カイリキーで突撃するよね?
ハピナス倒してHP赤くなってるカイリキーだとじゃれつく避けても倒れるからな
ほぼ確実に1体殺せる

180 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:56:08.93 ID:z9ZABlRj0.net
今は物珍しさで皆喜んで倒しにかかるけどじきにじゃれつく避けるのたるいしめんどくせー
ってなると思うよ。CP高いから通知が来てからの金ズリ投入に間に合いやすいのもいい。

181 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:59:38.31 ID:XmIDuUsFM.net
俺は避けれるみたいな話になって噛み合わんけど
あれ金ズリ20連戦はさすがにストレスだわ

182 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:05:12.81 ID:lc57Mf61p.net
>>173
破壊光線ケッキングをアタッカーで使った事無い奴の台詞だな

必死でシュミレーター使ってる姿がよく見えるわ

183 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:30:04.59 ID:U+onzi770.net
どうでもいいけどシュミレーターじゃなくてシミュレーターな

184 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:55:29.76 ID:AqldKSXE0.net
100パー個体なら砂ぶっ込んでもいいと思う
98とか96とかに砂ぶっ込んじゃったらご愁傷様だけど

185 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:26:01.82 ID:YBmHGU3Ba.net
93FFCをフル強化したよ
ぎりぎりcp4500越える

186 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:49:49.01 ID:z9ZABlRj0.net
CP4500越えればひとまず達成感はあるな。

187 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:11:16.57 ID:c5S+4kKPH.net
2月から期間限定で旧ジムが復活する
ケッキング祭りになるからそれまでにみんな強化しとけよ

188 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:30:10.94 ID:pbuV1bApp.net
4500超えたじゃれつくはちゃんと避けられる人じゃないと強力だよ
避けられない下手な人は多い
破壊光線の避けダメージも凄い
防衛に置いたら強い方だよ
体力減らす意味ではしのしカビに近い強さ

189 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:55:42.08 ID:iK4BgNrUd.net
>>187
ソースは?

190 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:34:50.65 ID:WRK9dnLO0.net
×ケッキング祭り
○秘境祭り

191 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:02:38.76 ID:NDizq5fs0.net
ナマケロだいぶ絞られてるよな

前は天候ブーストのときにゴミのように湧いてたが
最近はほとんど見ることなくなってきた気がする

192 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:26:48.63 ID:Bju3L9FM0.net
100PL35と95PL35を手に入れたので100はカンスト95は進化のみさせたら4500と4200オーバーが出来たのでそこらに置いてるわ

交通事故のようにたまに大ダメージ与えてるんだろうなぁと勝手に妄想してる

193 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:34:54.88 ID:oXadsLWY0.net
ナマケロ3体
PL25 FFD
PL25 EFF
PL10 FFF MAX
ケッキング1体作るならどれがいいのだろ。

194 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:49:33.02 ID:OG7Iy6lpa.net
そら100やろ。砂なんてどうにでもなる。

195 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:11:34.18 ID:Bju3L9FM0.net
>>193
10から25だと66000しか砂変わらないからなぁ
FFFだろうね

196 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:10:58.70 ID:7RDy70bL0.net
マリルリ以下

197 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:05:43.31 ID:Rub3jtWo0.net
数値に騙されてカイリキーのままマリルリに挑むのがいるからな

198 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:36:54.07 ID:MEDymncU0.net
ナマケロ2体のうちどちらを進化させる?
CP746 80% 6FF 強化砂5000
CP531 96% EEF 強化砂2500卵産
飴218
砂230,000しかないからなるべく節約して他に回したい

199 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:43:02.46 ID:iJkmZc2xa.net
>>198
じゃあ他に回しなよ

200 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 03:49:34.19 ID:54A3kaDJ0.net
>>198
まず飴を400個溜めてから考えよう
その時進化、強化したい個体と十分な星の砂があればGOだ

201 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 06:34:45.29 ID:FdibMDNQ0.net
>>182
アタッカーケッキングの強さを分かりやすく説明してくれないか?
机上の空論だと実際クソ雑魚としか思えない
あの念力以上のもっさりダメージ1技で一生懸命ゲージを貯めて、これまた発動クソ遅い破壊光線を一生懸命撃つんだろ?
強そうに思えない

202 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 08:32:20.07 ID:MxUCy0bdp.net
>>200
ほんとこれ
飴も砂もないのにどれ育てようとかちゃんちゃらおかしい
まず砂飴集めてこいよと

203 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:09:39.38 ID:EqdQp+92p.net
強い弱いの前にここまで見るだけで不愉快なポケモンも珍しいな

204 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 12:47:37.83 ID:zuc0S1HaM.net
そうでもないよ

205 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:33:49.54 ID:+Re0KK7tH.net
見るだけで不愉快なポケモンはコンパンとイトマル

206 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:47:11.58 ID:17Tqq8J90.net
自動選択で選ばれると外すのだるいわ

207 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:51:34.03 ID:6x7EABEW0.net
>>206
基本は瀕死にしておく
ジム置きするときに薬やって起こす
これでおk

208 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:07:02.41 ID:Ys9Fyrz80.net
FEF PL20捕獲したけど雨ない

209 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 00:53:30.37 ID:+pThT9rf0.net
相棒にしなよ

210 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:24:59.76 ID:0Y9F7Yy9d.net
>>1
そやな
ジムに置かれてたらムカつくメンバーや

211 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:47:31.46 ID:vMgCExVD0.net
そうはいうけどフル強化のケッキングはかなり脅威だと思う
フル強化してるやつがあまりいないから有用じゃない印象があるだけで

212 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:35:10.12 ID:Je7o09lA0.net
まあ結構硬いからな

213 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 17:21:01.53 ID:jCiLgQg00.net
カンストなら相手の事故狙いでいいだろうな
プクリンとかよりはうざい

214 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:51:41.03 ID:Ys9Fyrz80.net
相棒にした

215 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:30:04.69 ID:vqD2zK43p.net
たしかに1週目は硬いんだが2週目からはカモなんだよなあ
金ズリ防衛んときはいいと思うで、焦ってるときにあくび連呼されたら精神的ダメージもあるだろうしな

216 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:50:29.43 ID:a2Y8n4Efr.net
手駒が少ない人がラキパピカビの代わりに置くくらいじゃないかな、
サーナイトの代わりにはならない、ハピの真後ろには置くな

217 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:18:13.64 ID:NFMF1yQA0.net
回避ミスった時のダメージヤバイな

218 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:22:20.86 ID:1PircY7n0.net
無事瀕死で保存モード

219 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 21:23:20.66 ID:5/+G5HnY0.net
カンスト一回残しでCP4500ぴったりになった。
技2もじゃれつくに変更
これで防衛に使えるかな?

220 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:34:01.17 ID:LgKOBfw+d.net
>>216
サーナイトの後に置くんやで

221 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:26:35.39 ID:IsAL7vWR0.net
ケッキングってラプラスと同じくらい耐久力あるだろ

222 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:34:45.27 ID:tvZw+iUBa.net
ケッキングはハピカビラキの真後ろに置くよ
後ろじゃなきゃだめとは思わないが後ろじゃだめってのはよくわからん

223 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 01:36:31.91 ID:fZELkwPxd.net
>>222
そいつら全員カイリキーのカモだからな

224 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:31:19.85 ID:Bo7KemQGM.net
その間にソーナンスやマルノームみたいなのを挟むんだよ
カイリキーの攻撃が刺さらないしHP高いから交代させるように仕向けるの

225 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 16:22:42.46 ID:RmVE8qkV0.net
とはいえ
置く順番が希望通りになることなんて滅多にないからなあ
「え!?なんでそれ置くの??? ちがうだろーーーーー」
ってパターンばっか

226 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 16:56:49.66 ID:sSRfbWnga.net
>>223
ケッキングのじゃれつくを全避けできるならね

227 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 16:57:51.24 ID:GTe2MOfGa.net
>>219
使えるで
やっぱり高PLやと回避ミスが相当痛く刺さる
ジム戦なんて今は惰性でやってるようなもんやしあまり神経も使いたくないしな
置く順番さえ間違えなければ有用やな

総レス数 227
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200