2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.831【ポケゴ】

1 :970 :2018/01/05(金) 10:56:52.06 ID:8/H2PV3u0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokémon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は立てなれない旨を宣言するか、または建てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※関連スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.67
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513037137/

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.829【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514805216/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【NIA】ポケモンGO Lv.830【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514962956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

37 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:22:31.68 ID:1tDmokooa.net
>>1
スレ勃て乙

38 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:22:53.37 ID:fR1NFbBf0.net
特性無しじゃザングース使い物にならんな

39 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:22:59.35 ID:mvT42KZnd.net
>>32
メリケン文化はサプライズが喜ばれるから

40 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:23:43.58 ID:MqNMRA0J0.net
>>27
ホウオウとグラードンでソラビぶつけろ厨逝った

41 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:24:06.61 ID:+VioM6Gd6.net
>>27
言葉通りならカイオーガは水最強でしかなくなったか
ポケゴって水タイプに氷技を有効活用させないよな

42 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:25:31.16 ID:XsAw7sDGd.net
伝説レイドや新ポケでしか人を呼び戻せなくなってる気がする…
3鳥や3犬も春先から夏頃に復活するかも
レジ系は秋ぐらいと予想

43 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:25:47.39 ID:cuh/+JFg0.net
カイオーガこそ氷技だろカスナイアン

44 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:25:58.24 ID:MdBr3wL90.net
>>36
ちなみにワッチョイを導入しないスレは本文一番上にあのコードはいらないからな
まあ、色々ググってくれ

45 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:26:24.33 ID:V1bfPUrN0.net
サングースタイプはノーマルなのか。
にしては晴れの地域にばかり多くでてる気がするが…気のせいか

46 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:26:39.11 ID:vShpVsks0.net
ザングースの新規湧き止まったな。

47 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:31:55.68 ID:0jowBQTjM.net
今朝取ったハブネークをジムの留守番をさせてたのが最後となりボックスにひとつだけ残った
ジムから帰ってきたら飴にするとこだったよ
よく粘ってくれた

48 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:33:07.59 ID:/kgZNikJd.net
>>1

これは乙じゃなくてハブネークうんぬん

49 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:36:02.93 ID:MqNMRA0J0.net
沸かなくなってね?

50 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:36:30.65 ID:z8d+1v5p0.net
湧かないな
近くに湧かなかった...

51 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:36:31.68 ID:x3OJ77y0a.net
まだ湧いてるけど

52 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:37:23.72 ID:IJvEh/m0M.net
サヨナラザングース

53 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:37:27.95 ID:x3OJ77y0a.net
ザングース湧かなくなったらハブネーク湧くはず

54 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:37:52.63 ID:XoPDjngIa.net
ザングース今沸き通知きたぞ

55 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:38:28.30 ID:HnbRQyRd0.net
>>1頑張ったアーボック

56 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:39:17.61 ID:UjbfeYtkd.net
間に合う距離にサングース出てない
新規湧き無いらしいしサヨナラサングース

57 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:39:47.18 ID:GyfyaMA1d.net
オスメス捕まえたからもういらね。

58 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:40:08.92 ID:WdTI0A+A0.net
最初だけ鬼沸きして徐々に減ってく奴かな

59 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:41:57.93 ID:eqCP10HG0.net
時々曇りだからか爆湧きしてるわ

60 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:42:08.03 ID:p8OqGWNBd.net
わいてるけど30分的なのがない、、

61 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:43:17.13 ID:IJvEh/m0M.net
残り26分の新規わきいたから消えたわけではなさげ
出現率を調整したかな?

62 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:43:24.41 ID:UWOiWXzN0.net
ポツポツ湧いてるみたいだけどミスの可能性があるなら早めに確保しておくか

63 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:46:06.63 ID:ERMVI/aMM.net
ジムにポケモン置いたら
自分のは餌あげれないけど
バグなのか変わったのか

64 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:46:15.61 ID:TjSWPfEZd.net
ああ湧きが超渋いと思ったのは天候のせいか
ハブネークもそうだったな

65 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:49:02.78 ID:gK+gmJ6X0.net
ソルロックとルナトーンもこの類いだろうな

66 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:49:51.38 ID:2E5V+kPP0.net
>>62
他スレにあったが、ハブネークと入れ替えになっただけみたいだぞ。公式ツイッターからそんなニュアンスのツイートがちょっと前にあったみたい。
慌てる必要なし

67 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:51:14.05 ID:uuHysRJa0.net
>>66
それってフーディンに当てるならその二つのどっち?ってやつだろ
あんなんお知らせになるのかよw

68 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:52:20.56 ID:+OcZck1z0.net
あ それならザングース厳選できるな
好きなポケモンだし技1は優秀だから趣味枠として育てよう

69 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:55:09.41 ID:p8OqGWNBd.net
まだ新規あるねやっぱり

70 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:55:13.74 ID:W4Zwrbpz0.net
のしミルタンクってどうなの
劣化カビゴンなの

71 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:58:35.81 ID:yIkj3dAcd.net
会社の近くに午前中モココやエビワラー、ヒンバス数体、キバニア数体、ハリテヤマ数体、と普段湧かないポケモンがどんどん出てくるんだが何があった
仕事中で取りに行けないが…

72 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 11:58:51.91 ID:P8U63MtxM.net
https://twitter.com/pokemongoapp/status/947547509282422784

公式ツイッターでそれらしいのあるな

73 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:03:32.33 ID:p5ock0Qia.net
>>70
ttps://i.imgur.com/uGnvA54.jpg
自分で戦った事ないから分からんけどカイリキーのサンドバッグかと…

74 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:05:54.46 ID:W4Zwrbpz0.net
>>73
hpがもう少しあればな・・・

75 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:07:15.78 ID:lZ45og7rd.net
みんな羨ましい
近所マイクロソフトがあるせいで、うちの会社の周りにはサッパリ湧かない

76 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:11:57.30 ID:V1bfPUrN0.net
何もかんもゲイツが悪い

77 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:12:18.79 ID:+OcZck1z0.net
ケモホモ勢はザングース解禁に歓喜してるのかな?

78 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:14:10.97 ID:tnt2hEP3d.net
>>73
ミルタンクに貴重な砂入れてんのには草

79 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:19:50.17 ID:FKHdTzCDM.net
とりあえずザングース1体確保、もういらん

80 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:22:05.73 ID:6SKLhxF40.net
つかミニリュウって凄いレアになってない?
ほとんど見なくなったぞ


これカイリュー希少価値出るんじゃね

81 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:22:11.21 ID:YGffYSKK0.net
好きなポケモンを育てるのが醍醐味やで
クチート100に全ぶっぱしてぇ

82 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:25:06.64 ID:QFnRwon3M.net
>>80
皆がボックスのカイリュー捨てればでる

83 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:29:14.95 ID:x7dkpvkv0.net
新規は平日の昼間に突然湧くのか?
まあ深夜に田んぼの真ん中に湧くよりは

84 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:31:11.62 ID:tbsR6UYZ0.net
ミニリューは天候ブーストでかき消されてるのかね
強風時に水辺に行かなきゃ会えないかもな

85 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:32:27.34 ID:T9b2LwvE0.net
>>71
お前が取りにいけないのをいい事にナイアンが煽ってるんだよ
言うまでもなくお前が来れる頃には爆涌きは終了している

86 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:32:58.13 ID:1nf31hzfM.net
レイドでカイリュウ出るだろうから
イベント地域限定じゃなければ問題ない

87 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:37:49.19 ID:bCUDTvg5p.net
住んでる所がほぼ毎日強風だがミニリュウなんてほとんど見かけないぞ

88 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:42:00.44 ID:lgowPs8cd.net
デリバード完全消滅してね?

89 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:42:55.98 ID:grkbYHj06.net
川辺がクジラとドジョウに占領されてミニリュウは絶滅したわ
コダックが前のミニリュウポジション

90 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:43:44.97 ID:KBuDY1BP0.net
挨拶回りしてたのでザングース出遅れた

91 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:44:08.88 ID:P/anSJXx0.net
>>88
完全に見なくなった
こっちは雨でハスボー狙い、あちこち回ってるけど
デリバードは見ないね

92 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:44:14.21 ID:BgH+gDbsp.net
>>88
デリバードは終わったよ

93 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:44:45.04 ID:bkqkFVoo0.net
ホントだ
最寄り検索でデリバードがいない

94 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:45:52.60 ID:lgowPs8cd.net
居なくても全く困らんけど期間限定だったんだなアイツ
全部飴にしちゃった

95 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:47:12.02 ID:xIcPxx/p0.net
ザングースさっきまでマジゴでは☆5だったのに今は☆1になっとるw
ヘビと同等に格落ちしたかな

96 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:48:24.79 ID:O3G++ZZQM.net
>>27
ドラテふぶきで対ドラゴンに使えなくなっちゃったのか・・・

97 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:48:38.40 ID:N9vTG82Kd.net
水イベの時のミニリュウ爆沸きの時もだったけど
ニートと無職に優しいな
まぁ、月曜まで休みの人もいるだろうが

98 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:49:19.37 ID:idDWx9yVd.net
デリバード『俺はコイツ(ハブネーク)と旅に出る♪』

99 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:50:06.39 ID:GyfyaMA1d.net
デリバはクリスマス期間限定なのね。

100 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:53:39.23 ID:jH1EsOEFE.net
グラードンの次はカイオーガなの?
寒いし、少し一息つきたいからレジナンタラで構わんのに

101 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:54:18.49 ID:lgowPs8cd.net
デリバードの袋の中にはパンパンに詰め込まれたハブネークが…
沖縄で良く見るやつだ

102 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:54:28.70 ID:8O8lxp8YM.net
ジムにCP2000後半、3000以上のハピナスがいるとやる気なくなる
カイリキー持ってない奴はどうしてるの?
リングマやハリテヤマ?
しかも金ずりで即全回復されるし・・・

103 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:55:39.62 ID:lgowPs8cd.net
カイリキーなんてソロレイドで手に入るんだからそこそこの個体集めてぶつけろよ

104 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:56:48.14 ID:BgH+gDbsp.net
>>102
いやカイリキレイドやろうや

105 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:57:10.33 ID:GTsuqwEfa.net
カイリキー持ってるけど3000超のハピは無駄に時間かかるから崩さずスルーだな
冬のジム戦はキツイわ

106 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:57:36.45 ID:whEzvXn2p.net
PL35進化のハリテヤマならわりと余裕じゃないの

107 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:58:53.98 ID:N9vTG82Kd.net
>>102
ワンリキー飴余ってたから、ブースト35低個体を進化させて
試しにやってみたけど、使えるよ
カイリキー以外は倒せるけど時間がかかりすぎる
探すしか無いね

108 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 12:59:31.24 ID:iF3dAMMcd.net
ザングース取りに行ったついでのクチートレイドで色違いゲット!
昨日のグラ100といい正月運気上昇

109 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:00:26.00 ID:xIcPxx/p0.net
もう寒くなったから夕方以降は翌日持ち越ししたい人ばかりで金ズリ防衛されまくるから
早朝か日中のヘタったジム何個か落として置く方が良いよ
昨日共闘で19時頃落とそうとしたら無限で金ズリ飛んできて結局1時間で諦めたわ もう一人は2時間やってた
全員で防衛してんのか?ってレベルだった EX待ち防衛状態

110 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:00:39.73 ID:TjSWPfEZd.net
カイリキー持ってないような奴はカイリキーソロできる戦力もないアフィ
ハリテヤマは手軽だけどリングマよりは使える程度だしやっぱりカイリキーは持っておきたいよね

111 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:02:25.44 ID:widHOt9A0.net
デリバードはおそらくサンタ服じゃない普通のがまもなく出てくるよ

112 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:02:42.27 ID:EmJ6vW4da.net
金ジム作りたいとかじゃなければ別にメリットないんだし冬の間はジム戦休んでててもいいんじゃないの。無理してやるほどのもんでもないよ。

113 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:06:39.45 ID:J9w+O/hhM.net
>>105
システム選択って、HP満タンカイリキーいんのにブースターだしたりするよな
よっぽどこれのが倒せるのか、やってみるがいつも時間切れでカイリキーでやりなおすわ、クソだよ

114 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:06:44.82 ID:ScnmFoKea.net
ジム崩す時に先頭の奴だけ倒したら次の奴で即逃げてまた先頭の奴を倒す
こうすると金ズリ防衛する奴が攻撃された奴だけに限定される
まれにエラー29でるけど

115 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:08:25.06 ID:XsAw7sDGd.net
近所に金ジム作るなんて無理だわ
街ごと位置偽装に乗っ取られてて入る隙間がない
正直ナイアンに通報した所でキリがない…

116 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:10:33.31 ID:jzin28AOM.net
>>115
ずーっと攻撃してりゃええやん

117 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:11:13.17 ID:xIcPxx/p0.net
>>114
それのメリットは?

118 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:11:26.75 ID:I2pRD/ild.net
>>80
こっちは恋キングがヒンバス並みの出現率になってしまった。
ギャラドスに稀少価値がでるわ

119 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:11:28.21 ID:cuh/+JFg0.net
>>115
どこの街だよw

120 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:14:28.51 ID:vmSiralhd.net
第三世代の牡牝の違いのあるポケモンは今のところアサナンだけ?

121 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:15:46.49 ID:/KmV9mM10.net
>>120
ミロカロス

122 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:16:09.61 ID:tbsR6UYZ0.net
PL35のハリテヤマならPL30のカイリキーより使える
レイド出来ないしたくない砂をあまり使いたくないならハリテヤマ

123 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:17:36.07 ID:LQuuAMhm0.net
>>122
PL35のカイリキーで良いわ

124 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:17:38.52 ID:jleSYyie0.net
>>117
各個撃破は常套戦術やろ。

125 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:19:17.17 ID:LQuuAMhm0.net
>>116
だよなぁ
殴ってりゃすぐ上がるのに

126 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:19:46.07 ID:/IkjJlPhd.net
>>120
マルノーム

127 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:22:36.42 ID:tbsR6UYZ0.net
>>123
野良でワンリキーのPL35が手に入りやすいならな
現状曇りでもマクノシタほどワンリキー出ないし

128 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:22:54.69 ID:HE9mVuu+r.net
ブースターはマジカル社員を今ひとつに出来るから選ばれるんだろうね
晴れの日のオバヒブースターならハピナスまぁ倒せるかなって感じ

129 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:26:05.50 ID:xIcPxx/p0.net
>>124
2回倒されたら金ズリ突っ込まれるだけじゃ?3人以上で防衛されたら終わらなくない?

130 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:31:23.66 ID:j9Lm8cE+0.net
ハリテヤマはデカすぎて使いにくい
勢い脳死になってHPがガンガン減る
まあカイリキーも飽きたので3番手に起用してるけど

131 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:33:13.41 ID:JzdT2GCR0.net
ザングース湧いたけどなんかあった?

132 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:35:26.96 ID:xgRO68jiK.net
>>127
ハリテヤマってそんなに良いか?
HP高いだけじゃね?

ちなみに防衛にも向かないぞ

133 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:36:03.54 ID:gzBROPjmp.net
ハブ退治のために海外から連れてきたら繁殖して新たな害獣作っちゃったってことだろ
役所のすることはこれだから困るわ

134 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:36:46.31 ID:widHOt9A0.net
バシャーモの技1技2の最強を教えろや!

135 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:36:51.15 ID:cupsprdy0.net
>>118
レイドやればいいだけだろ

136 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:37:22.37 ID:etIfesQy6.net
戦闘に限った話で言えばHP高くてガンガン減らされてゲージが溜まるのがメリット
薬事情は知らない

137 :ピカチュウ :2018/01/05(金) 13:41:12.13 ID:cIk+Px7/a.net
朝から雪降ってんのにポケGOの天気は雨なんやが
どうなっとん?

総レス数 910
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200