2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:20:20.85 ID:C6uV1bq1a.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

124 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:52:44.20 ID:/Qw4PR0tr.net
ジュゴン
ラプラスの影に隠れた完全下位互換、作りやすく育てやすい
どういう訳かラプラス劣化に巻き込まれて下方修正された可哀想な子

125 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:54:48.47 ID:Cha3fyZk0.net
天候関係なく勢い付けでジュカイン使ってますw

126 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:57:28.39 ID:Q8/MXUKEd.net
>>121-125
どこまで強化してる?

127 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:59:41.56 ID:Cha3fyZk0.net
自分で使ってて楽しいのがいいですわな
くさタイプだとメガニウムも好き
攻撃力で若干劣ろうとも先鋒役で
おしりブツブツバナやアホ面ナッシーよりも使ってるかも
縦に長い割に意外にフットワーク軽くて避けやすいのよ

128 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:01:13.06 ID:WbasL53Dd.net
>>126
96をフル強化

129 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:01:35.24 ID:Cha3fyZk0.net
>>126
とにかくカンスト派(あほ)なのでFEDをフルカンストで使ってます
CPは2560

130 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:05:04.80 ID:kVDd1RRM0.net
カンストが一番気持ちいいよ
FCDのアブソルPL40にして使ってる

131 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:07:44.28 ID:Cha3fyZk0.net
なぜかみんな100じゃなくて95前後なのがおもしろいw
どうしても100である意味はそんなにないですもんね

132 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:14:27.50 ID:Vq2S1eZld.net
メガニウムはFEF98のフル強化が至高。CP2222が美しすぎる。

133 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:19:06.09 ID:Q8/MXUKEd.net
みんなカンストかぁ
96の砂3500と82の砂7000があるけど、
ちょっと遠いなぁ、、、

134 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:22:18.38 ID:7xMODPoka.net
>>126
100をカンストまで

135 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:22:28.57 ID:Cha3fyZk0.net
82の砂7000は即戦力になりそうですが
長い目で愛でるなら96の砂3500かもしれませんけど

136 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:27:04.99 ID:p0inK2eTd.net
>>117
俺は逆に高耐久で居座る系の方が好きなんだけど、いかんせん火力無いとハピナスを抜けないのがなぁ
例で言うとラプラス、カビゴン、ルギアタイプ

137 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:35:01.07 ID:+al4nsNua.net
ニョロボン
バンギにニョロボン、ラプラスにニョロボン、トドゼルガにニョロボン

ラプラスのレガシー技龍の波動、トドゼルガの地震以外は耐性あり

138 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:37:17.51 ID:gGddaRASM.net
リーブレードが良技だからウツボットやキレイハナもけっこう強いよ。

葉っぱカッターが重くてやや使いにくいから技1をようかいえきにしてみたらサクサクで使いやすくなった。

139 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:42:34.09 ID:p0inK2eTd.net
そう言えばゼルガの高PLも確保しておけば良かったな
砂使う程でもないんだけど

140 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:46:41.37 ID:KkXAj6Xr0.net
手数で勝負派は攻撃Fならあとはこだわらんな
さらに、何でも試してみる派、使ってるうちに愛着湧いて飴に出来ない派となり今に至る
このスレの住人は基本的に技の出が速くて避けやすいやつが好きなんだろうなと思う

141 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:52:55.34 ID:gGddaRASM.net
意外性がある=種族値が低めとも言えるからどうしても避けが必須になってくる。

となると軽い技1、複数ゲージで出が速く硬直の短い技2の構成で使いたくなるよね。

142 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:56:45.25 ID:O71Oledzd.net
>>121
ジュカインの技1はタネマシより連続斬りの方がいいの?

143 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 15:57:19.77 ID:O71Oledzd.net
>>124
技ガチャキツい

144 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:01:37.70 ID:MfotsxGJ0.net
>>142
連続切りはゲージのたまりやすさがすごい

145 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:13:57.38 ID:4SDKq7C00.net
>>118
たまたま止まった駅にきのここ

146 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:16:16.34 ID:4SDKq7C00.net
>>118
たまたま止まった駅にキノココ100いたんだけど、使い道あるの?
本家はまぁポイヒガッサやテクニガッサは使い道あったけど、特性と道具ありきだからなぁ

147 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:20:21.52 ID:Q8/MXUKEd.net
>>135
そこが悩みどころなんだよね
とりあえず82の砂7000を強化するか、このままいくか
強化するならどこまで強化するか

148 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:24:33.45 ID:N17KcYCcp.net
>>120
パルシェンもトレーニングでは使ってたよ。
ただ、CP的にはマグカルゴの方がカイリューの「半分以下」にしやすかったからな。
トレーニングだと相手ポケモンのCPの半分以下で1000(だったかな?)稼げたからどんなジムでも重宝した。
あそこまで低いCPで硬いやつはなかなかいない。

149 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:30:45.73 ID:N8sVcjyN0.net
キノガッサは即戦力の格闘が欲しいときには便利だと思う
晴れブーストで高PLが出やすいし進化しやすいで用意するのは楽
個人的には草統一で弱点つける奴に特攻してみたいけどタネばくだんの使い勝手ってどんな感じなんだろ?

150 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:47:28.64 ID:p0inK2eTd.net
ガッサよりハリテヤマほしいんだけど、なかなか高PLのマクノシタ通知が来ない

151 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:50:12.76 ID:L9LsjPvy0.net
>>150
寝てて自宅付近にいた100ハリテヤマ逃した日は結構落ち込んだ

152 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 16:52:16.66 ID:p0inK2eTd.net
いいなあ100は
もう個体値の贅沢言わないから、せめて砂節約させてくれそうなマクノシタかハリテヤマほしい
カイリキー全然揃えてないから次のレジ系レイドでかくとう揃えておきたい

153 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:15:22.39 ID:KkXAj6Xr0.net
>>142
一度連続切りを使って見たらいい
やみつきになる

154 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:23:00.09 ID:CY85j4Ms0.net
>>146
いいな〜
ワイだったら即カンストさせてアブソルレイドでカイリキーに囲まれながら目立たせるわ

155 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:24:00.85 ID:Fu9bf2zVa.net
>>149
草ガッサは岩オムスター相手に使う

156 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:36:03.50 ID:+9WLwrE1a.net
久々に見にきたら良スレ見つけた

157 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:36:33.80 ID:aksoArdy0.net
>>144
タネマから連続斬りに変えたけどタネマ1発打つ時間でリフブレ分のゲージ貯まって驚いたわ
ザクザクザクザッザと斬ってく感じがたまらん

158 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:47:01.05 ID:p0inK2eTd.net
初代の御三家のカメックスとかも強化はしたいんだけど、いかんせん劣化シャワーズなのがなあ

159 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:48:55.78 ID:7W+GbkoMd.net
>>158
オーダイルは攻撃高め、ラグラージは水波乗りが回避型として優秀なのだがカメックスはなあ
goの御三家の中では一番不遇よねw

160 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:52:15.91 ID:Vq2S1eZld.net
劣化とか言ってたら何も強化できないよ。バンギ戦隊とかカイリュー艦隊とかで十分って話にしかならないし

161 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:56:32.31 ID:p0inK2eTd.net
そんなことはないぞ
グラードンにもっとも効果的にダメージ与えられるのはウツボットらしいし

162 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 17:59:57.12 ID:lwQeVCXGa.net
ナゾノクサ100出たけどラフレシアって中途半端だよなぁ

163 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:04:55.82 ID:IYzy+HA70.net
微妙な100って取り扱いに困るよな
マリル、ピィ、ゴマゾウ、ゴルバットとか100いるけど進化すらさせてないわ

164 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:05:48.65 ID:N8sVcjyN0.net
技で差別化するなら限定的になるけどラスターカノンにしてパルシェンラプラス相手に使うってみるとか
あっちの攻撃は軽減出来るから防御高めなのも活かせるし
一応岩タイプ相手にもそのまま使える

165 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:08:30.33 ID:L9LsjPvy0.net
>>163
ドンファン強いぞ
カウじゃれにしたらジムにいるどの敵も倒せるし交代めんどい時とか強い

耐久あるからレイドの雷アブソルや大文字バンギなどの攻撃も余裕で耐えるし

166 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:11:29.89 ID:KkXAj6Xr0.net
ウソッキーもなかなか楽しいぞ、いわおとしエッジが使えてしかもかわいい
とってすぐ使えるというのもプラス

167 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:12:23.95 ID:KkXAj6Xr0.net
>>163
どれもジム防衛で度々名前あがる四匹だろ
どこが取り扱いに困るんだ

168 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:28:38.64 ID:J80bLj5Md.net
マリル100が卵とゴプラで2体あるけどいつかフル強化してジムに置きたい
ピッピとプリンはなかなか100に巡り合えない

169 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:36:15.34 ID:IYzy+HA70.net
>>165
一応CP2800の個体値96ドンファンは育ててるんだよ
じしんでライコウレイドのときの2軍で活躍してもらってた
100ゴマゾウは後から生まれたからどうしようかなーって感じ

>>167
なんかどれもいまさら感ない?
砂100万チョイしかないし今から砂入れるなら
旬な第三世代のほうがいいかなと思って

170 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:42:10.15 ID:jQOZmsica.net
サイコカッター爆パンのチャーレムCP1100でCP3500クラスのバンギ倒せるぞ。楽しいのでお試しあれ。カウ爆の方が楽勝だろうけどカッターの軽さがなかなか気持ちいい。

171 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 18:43:20.45 ID:J80bLj5Md.net
日替わりで特定ポケモンは強化砂数が少なくなるとかあれば面白いのにね

172 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 19:11:05.48 ID:6eFDe1x90.net
>>149
草は連続切りリーフブレードのジュカインが強くて楽しいぞ
リーフブレードの性能がめちゃいいし、立ち回りはむしくいパラセクトを彷彿とさせる爽快感がある

173 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 19:21:08.51 ID:PXCAB+OHM.net
アブソル良さそうなら育てようかな

174 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 19:24:53.42 ID:uO6eGXWg0.net
色狙いでアブソル積極的にやっているけれど
人もなかなか集まらんし高個体も思うように来ないしで難しい

175 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 19:39:04.21 ID:CEhSu2zP0.net
そのうち野性沸きするよ

176 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:21:04.44 ID:d3Sf9gtv0.net
>>175
下手にアブソルを野生湧きにすると

「あそこの吉野家にこないだアブソルが現れたらしいぜ」
「えっ!?まじで?不吉だよなあ・・・食中毒とか起こしそう・・・」
「何でも最近経営が上手くいってないらしく、オーナーが自殺未遂はかったらしいぜ」
「うわぁ・・・さすがアブソルが湧いただけはあるな・・・祟られかねん、もう二度とあそこの吉野家には近づかんとこ・・・」

みたいな風評被害が起きたりして(´・ω・`)

177 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:23:04.07 ID:PXCAB+OHM.net
>>161
リフブレ?ジュカインとどちらが効果的だろう

178 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:25:33.03 ID:d3Sf9gtv0.net
というかアメリカは訴訟大国だから、ドガースとかベトベターみたいなポケモンは出現数絞ってレアにしたんだろうなあと邪推してみる(´・ω・`)

日本ではポケノミクスと言われているが、逆も然りで「汚らしいポケモンを俺の店の前に出現させたから店の売上が落ちた!訴訟!!」
ってやりかねないのがアメリカ人だからなあ。

179 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 20:31:43.62 ID:/tpM4BgBp.net
プテラ推したいカッコイイ!レア!
弱‥‥

180 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:19:32.99 ID:qWJeaO880.net
イノムー使えると思うんだけど

181 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:19:57.89 ID:uO6eGXWg0.net
言うてアブソルは人間の誤解で災いを呼ぶポケモンに仕立て上げられたって
図鑑で説明されているし
なによりキャラクターとして人気も高いからマイナスイメージにはならんでしょ

182 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:24:36.81 ID:3VNkPSbP0.net
何故アブソルが災いを教えてくれると思えないのか

タイプも悪とフェアリーにするべき

183 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:25:37.22 ID:1hkHuPF/d.net
プテラ使ってみたいが
タマゴからも野生からも良い個体が出てくれない…

184 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:34:14.92 ID:N8sVcjyN0.net
プテラは技1にも岩技があればなぁと
使うなら早いかみつくのが良いのかな

>>172
草統一の高個体居るし連続切りに変えて使ってみるわ

185 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:36:18.93 ID:rAiqBEX50.net
>>166
ウソッキーはいわいわがベストじゃないのか?

186 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:45:30.99 ID:xwG5MOQud.net
>>172
91ジュカインいるけど、水タイプ相手にかなり強いな。

滅多斬りにしまくってるよw

187 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:52:08.76 ID:rmOVyQnS0.net
ジュカインはあの軽快さがいい

なおソラビグラードン相手に出したら蒸発した模様

188 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:53:05.13 ID:/VLnt7ji0.net
今日天気ブーストで捕まえて、全力強化した
明日のジム戦楽しみだわ
https://i.imgur.com/a6biNWK.jpg

189 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 21:55:31.69 ID:gkM3OC0o0.net
ジュカイン100、98、96フル強化したけど連ブレが胃袋感覚で使えるから楽しいね
耐久低いからジム置きには微妙だけどグラードンで活躍してる
対グラードンのDPS1位は伊達じゃない

190 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:00:01.46 ID:uO6eGXWg0.net
ジュカインはメガシンカ控えてドラゴンタイプも増えるからロマンがあるぞ

191 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:23:57.88 ID:3Z8r2Zna0.net
ナッシーは、神通ソラビ、念力ソラビの基本形しか強化してないのだが、ノラで種種を拾った FED PL34

草タイプとして使えますかね?
あまり、草タイプが充実してないので・・・

だめなら、他のに砂つぎ込みます。

192 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:27:34.92 ID:KkXAj6Xr0.net
カイロスの連続切りシザークロスで散々遊んできたからジュカインの評価は納得
とりあえず0.6秒以下のわざ持ちはなんでも使ってみる
今やろうと思ってるのはひっかくのしかかりのヤルキモノ作ろうと高個体値探してる

193 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:32:12.21 ID:NM6Dlz75a.net
ヤルキモノはいいぞー。ジュカイン同様に使ってて楽しいポケモン。

なおリフブレとかのしかかりとかじゃれつくとか音出してやったほうが気持ちいいし楽しいぞ。いつもBTヘッドホン着けてジム戦してるわ。

194 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:32:52.79 ID:TaeLdBTU0.net
>>188
いいなぁ
ジュカイン141112が最高
キモリも150413しかいない

195 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:34:37.71 ID:TaeLdBTU0.net
このスレは最後統計とってランキングしてほしい!

196 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:37:50.82 ID:NM6Dlz75a.net
連続斬り持ちだとストライクもいいよね。
連続シザクロとか連続さざめきは気持ちいい。

あとは連続エッジのカブトプスも評判良かったよね。残念ながらレガシー化しちゃって持ってないけど。

197 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:40:03.71 ID:gkM3OC0o0.net
>>191
種ソラビなら使えたけど、種種は正直微妙だよ
今ならPL高いタマタマ出現しやすいし進化させてソラビ引いて使う手もある

198 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:40:29.03 ID:dAUESpm2d.net
>>191
種ソラビは以外と使える
つーかナッシーの場合いかに早くソラビ撃つかって感じだからEPSの高い種マシと結構相性いい

199 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:41:18.52 ID:KkXAj6Xr0.net
ストライクて・・・ハッサムも覚えるだろ

200 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:42:25.19 ID:gkM3OC0o0.net
>>196
連エッジカブトプス持ってるけど楽しいよ
使い道はないけどたまにジム戦で使ってるw

201 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:51:04.56 ID:KkXAj6Xr0.net
エッジは1ゲージなのにめちゃめちゃ軽いからなあ

202 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:52:32.44 ID:36I3R1ft0.net
良スレ!

203 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:53:18.24 ID:NM6Dlz75a.net
>>199
ハッサムよりストライクのほうが技モーションがハマってるからな。まぁお前は人にケチつけてないでスレタイでも読んでこいよ。

204 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:54:40.65 ID:fSBPYxbO0.net
ナッシーはソラビ
ジュカインはリフブレ

つまりフシギバナに草結びかパワーウィップくれ

205 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:57:33.09 ID:gtELjkYl0.net
カイオーガが来たら今まで影が薄かった子が活躍したりするかな

206 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 22:58:55.27 ID:KkXAj6Xr0.net
>>205
ランターン!

207 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:10:10.88 ID:L9LsjPvy0.net
>>205
ルンパッパ !

208 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:22:22.36 ID:aaI2MrH3p.net
フーディンぼっちレイド用にあくタイプが欲しかった時。バンギかみかみを育てるのが一番良いのは分かるのだけど、種類も技も同じポケモンだけ何匹も育てても面白く無いのでヘルガー悪技を育ててみたら予想以上に強かった。

209 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:24:45.27 ID:LEVkUpFN0.net
>>23
フル強化してみたありがとう

210 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:30:47.09 ID:/s12ZMU7p.net
ニドキング

未だにバンギレイドで使うてる

211 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:33:43.35 ID:/s12ZMU7p.net
あとラフレシアもソラビグラードンにたまに使ってるわ

212 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:34:38.09 ID:k665vwQy0.net
バンギラスは悪タイプでは種族値トップだけど噛み砕くが糞技だからな
自分もバンギラス複数なんてやめときゃよかった

213 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:41:41.96 ID:4eY3GKqH0.net
>>206
いつの日かトレーニング復活するのを信じて博士送りにしてないのが数匹いるわ

214 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:42:55.41 ID:4044165W0.net
俺も連続地震のニドキングをライコウの時にトップバッターで使ってた
連続切りの爽快感は病みつきになるよね

215 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:44:40.99 ID:YhrvrBRX0.net
ここまでモンジャラなし

216 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:45:32.54 ID:3Z8r2Zna0.net
防衛で語られることの多いピクシーだが、カイリキーぼっちレイドでは攻めでも使いやすい
虚弱エーフィより、仕事してくれる

爆裂カイリキーが1体しかいなかった頃は
チャージムーンにして、バンギにムーンフォースぶっ込むのも楽しかった

217 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:46:43.91 ID:kOERCbPFM.net
ザングースはちょっと使ってみたけどノーマルで抜群取られにくいし攻撃種族値222と高めだしけっこういいかもしれんね。
技色々試してみたい。

218 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 23:51:51.83 ID:KkXAj6Xr0.net
ザングースは攻撃種族値高い上に連続切り持ちなのがポイント高い
一方でシャドクロも使い勝手いいから、色んなタイプ作れるのが楽しそう
れんインであくキラーの必殺仕事人にしてもよし、シャドクロつじぎりでゴーストバスターにしてもよし

219 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:14:31.46 ID:XeJa0zhr0.net
このスレ的には
・初心者の頃お世話になったから強ポケ揃った今でも使う
・わざとひねくれて強ポケ使わない
・普通に強ポケ使うけどたまたま気まぐれで使ったポケモンが意外と強かったからハマった
・原作で好きだからgoでも使ってる
・雑魚だから弱いポケモンも使えるアピールして自分慰めてる

どれが一番近いの?

220 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:15:32.26 ID:HpA9vb8Y0.net
カモネギ

221 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:21:23.70 ID:5ElSZAIOp.net
れんシザだった頃のカイロスにハマってれんぞくきり持ちはとりあえず全部試してる
今はザングースの厳選アンド飴集め中、かわいい顔してるし砂投入も余裕だわ

222 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:26:14.82 ID:InnCbgiN0.net
>>219
少なくとも連続切り推しの人たちは使ってて楽しい技を覚えるポケモンが必需品クラスのポケモンではなかったからって感じだろ

223 :ピカチュウ:2018/01/07(日) 00:35:22.34 ID:NyK+rZgN0.net
>>215
知らない間にパワーウイップがくさむすびに変わってたのね

総レス数 934
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200