2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:20:20.85 ID:C6uV1bq1a.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

24 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 19:51:07.11 ID:rG2k43DX0.net
電流は次期カイオーガ戦で先発させる予定

25 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:13:04.71 ID:qtuLFwB20.net
良スレの予感

26 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:25:10.22 ID:RpUBJVTRa.net
>>10
エッチ!

27 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:28:54.52 ID:v2Lsl68J0.net
キノガッサとルージュラ。
共に紙装甲だけど攻撃力高い。
レイド前のジム落としなど、
スピード勝負の時重宝する。

28 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 20:43:46.01 ID:UeZHa1gr0.net
ルージュラはいいよね!

29 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:25:20.57 ID:v5hIH8Kb0.net
旧ジム戦のトレーニングでは
フォレトスが対カビゴンにかなり使えたんだけど今となってはな…

30 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 21:59:53.88 ID:MMTd4Uv10.net
メタモンをカッチカチに強化したらジム置きに使えるな

31 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:08:49.53 ID:+OcZck1z0.net
アブソル
防御はペラいがあの攻撃力は魅力的
同じくヘルガーも
こいつもなかなか優秀

32 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:11:24.82 ID:y+1+EHsoa.net
>>1 クソスレ立てんな、ハゲ

33 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:11:36.10 ID:HcfCuOJUp.net
これは ヤドラン&ヤドキング。
攻撃種族値低いから、エスパー枠としてはエーフィやフーディンとかの下に見られているけれど、カイリキーのソロレイドとかで使うとHP耐久高いおかげでサイコキネシス打ちまくれるので凄い。

34 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:13:53.64 ID:HcfCuOJUp.net
>>30
使えない。HP低すぎる。

35 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:17:36.59 ID:UeZHa1gr0.net
>>33
ほぅ!こういうの本当にためになるし、楽しい!
近場だったら一緒に飲みたいw

36 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:19:45.46 ID:1LF8F5+l0.net
>>33
さすがにエーフィフーディンとあまりにも攻撃力に差があるうえに、未来予知とサイキネの性能差もあるから使い物にならないんじゃね?

37 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:29:12.65 ID:8XZlFzRCa.net
>>33
なお時間切れ

38 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:30:47.93 ID:CQGaHiiU0.net
ギャロップ

かっこいい

39 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:32:04.22 ID:f0TBkwOuF.net
ジュペッタもアブソルもソロレイドスレじゃ定番やな
基本的に出の早い技持ちは使い勝手いい印象あるな

40 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:36:50.48 ID:FNvZDtB4a.net
CP1000超えのロゼリア
かなり使える、使い捨てにすればよい
10体くらい抱えてジム攻めに

41 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:37:09.94 ID:1LF8F5+l0.net
社員ロゼリアをハピナスの後ろにそっと置く
カイリキーで舐めプしてきたら今ひとつに受けて案外低くない攻撃力から繰り出されるマジカルシャインで返り討ち
なお間に合わない模様

42 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:43:16.89 ID:xd2EtLPRa.net
・はたじゃれプクリン
MAX強化するとかなり強い。動きも軽快で耐久も兼ね備えていて文句なし。そして何よりかわいい。もちろんジム置きにも対応する。

・虫食いヘビボンフォレトス
耐性を活かしながら速い技で攻める。弱点の炎ポケがほぼジムにいないので出しやすく汎用性あり。

・翼で撃つゴトバヨルノズク
飛行最強の技構成を実現。小回りが効き体力もあるので使いやすい。しかも入手も容易ときたら使わない手はないだろう。

どれも使用感のいいポケモンでおすすめ。
トレーニングで活躍してたポケはだいだいこのスレの趣旨に合致してると思う。

43 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 22:46:13.20 ID:I3f/1Oka0.net
CP 1000超えのソーナンス
100カンストソーナンスジム防衛で輝きまくりだわ

44 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:00:35.15 ID:hdgd8Phr0.net
ビショットとかもええよね

45 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:01:12.34 ID:B1Y9VBp6d.net
防衛ならハガネール

46 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:10:25.77 ID:xd2EtLPRa.net
・ヤルキモノ
あえてケッキングに進化させずに使う。タイプ一致の技1ひっかくは、竜の息吹、噛みつくと同性能で超優秀。技2はのしかかりでもかわらわりでもいい。蝶のように舞い鉢のように刺す。ヒットアンドアウェイの戦い方が好きな人向け。
あと相手の技を食らったときのアクションが面白いのでぜひ見てみてほしい。

なお技1をカウンターにして格闘統一にしても面白いかもしれない。

47 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:25:24.44 ID:7HVecyYwp.net
どくづきエッジのニドクイン
いい仕事してくれる

48 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:31:54.16 ID:UeZHa1gr0.net
ここ久しぶりの良スレw
本気で楽しいw

49 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:37:39.00 ID:B1Y9VBp6d.net
確かに考えてみたら、ほとんど使ったことないポケモンばっかりだわ
ベトベトンとかつかってみようかな
初代図鑑最後の山場だったポケモンだし

50 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:46:16.24 ID:qtuLFwB20.net
>>44
ゲア・ガリングあるしね。

51 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:46:43.07 ID:JFFF78a7d.net
ライチュウ
電気ショックワイルドボルト
CP1600だけどギャラドス、シャワーズカンストに余裕で勝てる

52 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:47:09.22 ID:+OcZck1z0.net
>>47
夫妻はサンダーレイドで奮闘してくれたわ

53 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 23:55:48.82 ID:PJ0Mf4gH0.net
ジム3周目のお掃除でビショット
経験値2倍キャンペーンの時に作ったもので基本的に瀕死になったら飴だけど
レイド後などで欠片やすごいきずぐすりが余ったら回復させて再利用してる

54 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:07:20.80 ID:f72AZyQo0.net
>>49
ベトベトン防衛にはかなりいいよ!
ライト層が
「えっ??どのポケモンで戦えばいい??」
ってなった時点で現ジムでは勝ちww

55 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:08:23.59 ID:vKFdFHJ6M.net
ベトベトンはダストシュートの技エフェクトが秀逸すぎる。

56 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:09:06.90 ID:f72AZyQo0.net
分かるww

57 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:12:03.19 ID:JC72IQ8z0.net
ブラッキーが好き
格闘弱点だけど、単属性だし硬いしそこそこのHP
ジム置きに迷ったら置いてる

58 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:17:52.40 ID:f72AZyQo0.net
ブラッキーかー。自分の地元じゃまず見ないなー。けどちょくちょくジム置き候補に聞くよね。一回PL35くらいのジム置きとやってみたいな。

59 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:20:30.23 ID:kVDd1RRM0.net
ブースターかな
CP9000超のクチートを1匹で倒せるし
CP3000超のハピナスも倒せる

60 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:20:36.34 ID:CEhSu2zP0.net
ブラッキーなんてカイリキーですぐ沈むよ

61 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:24:13.90 ID:des39tRba.net
これはマジでランターン

ジムでおかれるギャラドス・シャワーズにかなり使える高HP高耐久、その上相手の技を半減で受けてくれる

チャージ十万の使用感もおすすめ

62 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:27:02.23 ID:AuqpnVzW0.net
防御1位のツボツボは?

63 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:27:33.77 ID:vHbI6go30.net
神社ジムに空き枠一つあったんでダーテング置いた。ジムの上で廻る天狗の神々しい姿!
神罰を恐れてか今だ帰ってこず2日目も半分を超えた。
以前お稲荷さんにキュウコン置いたときは30分で帰ってきた。罰当たりモンがああ

64 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:29:15.97 ID:aaI2MrH3p.net
>>36
>>37
それが実際に使ってみると意外といけるんだ。確かにギリギリだけど。

65 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:34:49.94 ID:N8sVcjyN0.net
サンドパンかな
じならしが2ゲージ技だし使いやすかった
あと使ってて楽しいのは鳥系ポケモンだなピジョットとかエアームドとかでズバズバしてるの楽しい

66 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:37:18.02 ID:des39tRba.net
>>62
HPもCPも低すぎて残念だが活躍は見込めなそう

67 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:38:34.49 ID:rmOVyQnS0.net
ベトベトン好きでハピカビの次にジムに置きまくってる
ハピカビの間においてカイリキー交替を促して、
まとわりつく・波動でエスパー相手をびっくりさせられる(多分)

欠点は木の実がもらえにくいことと、ネタ認定されるのか、後ろにネタポケばかりおかれてしまうことかね

68 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:44:01.60 ID:7YR52if70.net
>>63
今日初めてダーテング出来ました。
ジムに置いてみようかな。
最後の1匹に置くのはタイミング測るのがやっかいだけど。

69 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:52:14.01 ID:vHbI6go30.net
>>62
原作をやり込んだ長男高1が「ツボツボは固い」って言うじゃなあーい。砂ぶっこんでみた。

もちろん後悔した。「Goだとよわいみたいゴメン」って後で謝られた。

70 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 00:58:40.51 ID:CEhSu2zP0.net
>>67
ベトベトンカンストさせてよく置いてる

71 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:01:00.77 ID:AJQR5v0O0.net
>>64
合格レベルのDPS16.6を超えるのは難しいからフーディンとかと組み合わせて穴埋め的に使うならありかもね

72 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:09:14.36 ID:36I3R1ft0.net
>>59
技何にしてる?
うずオーにしてたんだけど、ひのかえもなかなか悪くないなあ思ってきたんだよね

73 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:20:22.67 ID:YhrvrBRX0.net
ここまで挙がってるの意外感無さすぎだろ
ヨルノズクくらいだな

ちなみにヌオーはソーナンスの振りして
ジムニー置けるので優秀

74 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:29:17.36 ID:36I3R1ft0.net
趣味アタッカー、ヒットアンドウェイが好きな人なら

・けたぐり、かわらわりのゴーリキー(ヤルキモノ使う人なら使用感は合うと思う)

・どくばり、クロスポイズンのアリアドス(紙だけど)

なんかは割と使ってて楽しい
技が今でも手に入る所もおすすめ

これから気になるのは
れんぞくぎり、クロスポイズンのアーマルド(どっかの国限定なら詰むけど、、、)

75 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 01:31:29.16 ID:yJ2L7brN0.net
>>59
ブースターそんなに強いの?
技はオーバーヒートですか?

76 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 02:12:28.77 ID:L9LsjPvy0.net
ザングースも楽しそうだし案外強そう

77 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 02:43:07.19 ID:99pZVoLX0.net
ニョロボン
バンギの攻撃を全ていまひとつに抑えてこちらは抜群とれる、パルシェンレイドも

78 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 02:59:28.98 ID:Zy4s9oTS0.net
バンギレイドでニョロボン使うやつは玄人な印象だな

79 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 03:10:38.86 ID:r3grJWi/0.net
対バンギではカイリキーがどうしても注目されるからなあ
実際、ニョロボン使ってるのは少数派な印象
でも全ての技をいまひとつに抑え、2重弱点を突けるのは大きい

80 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 03:24:42.43 ID:4tgxcmExa.net
>>65
これは重宝してる
サンダースにサイドンだとちょっと重すぎるんだよね

81 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:20:58.10 ID:Gg4wBPSPd.net
>>34
エアプか

82 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:24:55.02 ID:YdwTNe/t0.net
>>62
カンストツボツボよりpl20のハガネールが固いらしい

83 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:30:09.86 ID:kVDd1RRM0.net
>>75
ブースターは攻撃種族値上位なのでかなり強いよ
渦オバヒのDPSも優秀
オバヒの硬直が長いのとHPが低いのと
ジムにいるポケモンに炎耐性があるタイプが多いから
使いにくいけどね

84 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:38:33.77 ID:pYBJjNY00.net
ブースターのどこが意外なのか
一年近く前にオバヒを覚えるようになってからは渦ヒートの攻撃力の高さは周知の事実たろ
それまではクソ雑魚イーブイガチャのハズレ扱いだったけど

85 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:44:14.84 ID:kVDd1RRM0.net
意外じゃないとか言われてもな
おまえアホだろ
そりゃ使えるものを書き込んでるのだから誰にとっても意外なポケモンなんていねーよ
バンギラス、カイリュー、ライコウ辺り意外なら何でも書き込めばいいだろ
実際に>>75が意外に思ってるだろ

攻撃力の高さなんて関係ないけどな
それだったらアブソルも使えることになる
ブースターはアブソルより防御が高いからハピナスを倒せる
同じ攻撃種族値で良技のアブソルでは無理

86 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 04:44:33.39 ID:VpxVxhPkM.net
ブーちゃんは伝説に少し及ばないが攻撃力高いので、
ファイヤーやエンテイの代わりに使える。
ふしぎなアメはそれ以外の伝説に優先しよう。

87 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:04:22.63 ID:bC98o/Rna.net
オバヒが隙が大きすぎる1ゲージだからオススメせんぞ
社員避けてから発動しないといけないから遅い
まあカイリキーやらハリテヤマやらいるから誰もブーちゃんでハピナス倒さないか

88 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:11:52.61 ID:kVDd1RRM0.net
カイリキーとか言い出されたら何も「意外と使えるぞ」にあげられなくなる

89 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 05:14:52.23 ID:bC98o/Rna.net
そうかね
もう>>2の時点で意外性あったわ
そういやマリルリたまに置かれてるけど、地味に嫌がらせ性能高いんやなって
ブーちゃんも悪くないと思うよ

90 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 06:57:33.45 ID:p0inK2eTd.net
結局ポケモンGOって、強化が大変すぎて、色んなポケモン使ってみたいけど使う余裕がないんだよなあ

91 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:09:28.67 ID:3r0Da7fAd.net
>>90
そういう意味では天気ブーストのおかげで
80%以上のPL34、35あたりのを捕まえて試せるから、砂を入れて後悔する心配はかなり減った。

92 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:27:27.98 ID:1hkHuPF/d.net
>>76
技を格闘にしちゃうとリングマとかぶるから
シャドつじでゴーストエスパーをピンポイントでねらう構成も良いかも

93 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:41:48.77 ID:finvMszn0.net
>>68 瞬殺ロスね

94 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:47:29.34 ID:iSe8PFrFd.net
>>92
うんうん
現在連続orシャドウ、辻斬りを厳選中
ジム戦で使ってあげたい!

95 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 08:58:31.33 ID:JhZhbrs80.net
ソロカイリキーで意外と使えるのがネイティオ
エアスラッシュとみらいよちで抜群、かくとうは半減

96 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 09:37:32.66 ID:AJQR5v0O0.net
>>95
上にあがってるヤドランと同じような感じだね
DPSでいったらヤドランの少し上だからこっちの方が若干有利かも

97 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:02:37.44 ID:zMpbEr9yp.net
念力ショックのルージュラ姐さんが意外と仕事してくれる
過度の期待はいけないけれどねw

98 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:36:12.06 ID:p0inK2eTd.net
カイリキーはルギア使ってるな
ネイティオの方が良いんだろうか

99 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:43:23.74 ID:AJQR5v0O0.net
>>98
いやいやさすがにルギアのほうがぜんぜん強いよ与ダメも耐久もネイティオより高いし
ルギアをPL20のまま使ってるってのなら微妙だけど

100 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:44:56.50 ID:p0inK2eTd.net
ルギアはPL35くらいかな?

101 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:51:23.87 ID:aaI2MrH3p.net
>>81
エアプにエアプって言われちった

102 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:53:21.88 ID:mIxuIqc+0.net
ランターンを強化してスイクンの時に使っていたけど、全然貢献度低いと言われて辞めた。
来るカイオーガの時に又使ってみようかな。

103 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 10:56:31.98 ID:p0inK2eTd.net
ランターンはふぶきにも耐性あるしなあ

104 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:00:54.58 ID:AXzInrkT0.net
>>100
カンストルギア使ってるけどエーフィ、フーディン後の三体目に使ってる。
一体目とかで使うと時間切れする。

105 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:07:40.52 ID:kcNwNVvB0.net
>>44
>>53
ピジョットなら知っているけれど

ビショットは初耳だな、どんなポケモンかな?
詳しく教えてくれないか?

106 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:09:01.45 ID:N+ZnuD3da.net
https://i.imgur.com/GCTFYoY.jpg
こいつ

107 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:09:05.64 ID:OwBRlZEtd.net
さむっ

108 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:44:01.19 ID:aaI2MrH3p.net
>>101 だけどごめん。言いすぎた。

109 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:46:46.55 ID:AXzInrkT0.net
>>105
こいつ。
http://seesaawiki.jp/w/ebatan3/lite/d/%a5%d3%a5%b7%a5%e7%a5%c3%a5%c8%a1%a6%a5%cf%a5%c3%a5%bf

110 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 11:47:42.61 ID:2VNT8vVyp.net
>>6
だってルックスが雑魚いし

111 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:24:14.61 ID:L9LsjPvy0.net
>>110
総選挙では歴代草御三家の中で一番人気やぞ

112 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:36:02.33 ID:5Jl1Iiuj0.net
>>62
本家みたいなターン制の戦闘では1しか食らわない防御は凄く有効だけど
手数が多いこのゲームだとHP の低さが致命的になる

113 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:42:09.69 ID:Vq2S1eZld.net
趣味のつもりで強化した100カウインファのカポエラが地味に使える。上手く立ち回れば2800くらいのハピ落とせるしアクションもかわいい。何気に450勝くらいしてるくらいお気に入り

114 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 12:55:18.83 ID:gCRmXjRt0.net
ランターン
ヘルガー
レアコイルよな

115 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:14:39.18 ID:N8sVcjyN0.net
地味に活躍したのはマグカルゴさん
ファイアーホウオウで石を投げまくってた

116 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 13:53:31.73 ID:d3Sf9gtv0.net
マグカルゴは俺の中でもはや伝説と化している。

ジムでトレーニングが出来てた時代、彼は間違いなく俺のパーティーのエースだった。
CP3000越えのカイリューの攻撃にもものともしないあの頑強さ・・・そしていわおとし、ストーンエッジというカイリューを倒すためだけに与えられたかと見紛う技構成・・・俺は痺れたね。
今でも歴戦の猛者として俺のボックスの中に奉られているよ。

117 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:01:36.59 ID:CY85j4Ms0.net
ガッサとアブソル
火力特化型紙耐久がゲンガーフーディン使いにはグッとくる

118 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:09:06.92 ID:WbasL53Dd.net
>>117
ガッサの100欲しい〜!!
2400超えるのは100だけやっけ?

119 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:21:38.13 ID:Cha3fyZk0.net
>>117
ええですなー
先鋒でバシバシ使ってソッコー消えてゆく(ただし爪痕は残してる)みたいな
刹那ポケ

120 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:33:10.29 ID:selAPoyRM.net
>>116
パルシェン「」

121 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:41:09.99 ID:GjdCkUj8d.net
晴れグラードンレイドではれんリフジュカイン先鋒にしてるわw
特攻隊

122 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:43:29.15 ID:olBwDXmXd.net
ジュカインいいね
意外と使える

123 :ピカチュウ:2018/01/06(土) 14:49:28.93 ID:WbasL53Dd.net
ジュカインは操作性が最高やなあ
実際強いしw
カイオーガでも頑張ってもらおう

総レス数 934
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200