2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:20:20.85 ID:C6uV1bq1a.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

336 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:17:57.75 ID:ErXyji5q0.net
>>334
大文字バンギではニョロボンかカウじゃれドンファンが強い

337 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:18:29.39 ID:/ebQFV6H0.net
>>332
同じような境遇でジュゴンを使ってたな懐かしい
ラプラスの完全下位互換で欠点はHPが低いとこだったが気合避けで補完してた
CPが倍以上も離れたカイリューを数え切れないほど打ち倒したスーパーエースだった

338 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:18:29.83 ID:PGIm4ZMc0.net
ラプラスが生まれるまでは溶解液吹雪ドククラゲ、みずでっぽう冷凍ビームカメックスだったわカイリューには

339 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:24:10.75 ID:vvvYsnUCp.net
手に入れやすくてお手軽で強くてお世話になったと言う意味ならブイズトリオに勝るものはないかな
世話になったトリオはずっと残してあるわ、そのためにボックス拡張した
それとゲット直後から即戦力のカイロス、俺にれんぞくきりの楽しみを教えてくれた師匠
ジュカインで話題になってるけどカイロス使いなら今更感あっただろうなと思う

340 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:27:15.08 ID:vvvYsnUCp.net
>>335
カイリュータワー時代は氷わざ持ちをとにかくどうにかしないといけなかったもんなあ
シェルダーパウワウが全然出てくれなかったもんでヤドランで頑張ってたわ
今はカイリキー主流の時代、ハピナスの後ろにひっそりと置いてる
強化しといてよかったなあと思ったポケモンのひとつだわヤドラン

341 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:33:44.44 ID:/ebQFV6H0.net
「エースだった」とは言いつつ、今でもジュゴンはフル強化してるし時々戦闘で活躍させてる
共に苦難の時期を戦い抜いてきた思い入れのあるモンスターだから埋もれさせたくないのよね

342 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:37:47.94 ID:JsoIgO8X0.net
旧ジムで活躍していたポケモンをフル強化済みのシャワーズ・ラプラス・カビゴン一体ずつ残して他は全部飴にした

343 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:39:52.92 ID:vvvYsnUCp.net
あとは旅行とか行った先で出来るだけ戦力になるポケモン捕まえてる
あとから、あーそういやこの子あの時あそこで拾った子だったなぁってアルバム見る感覚でボックス見られる
でもやっぱりエースは地元産
出身地気にするのもおすすめ、愛着わくよ

344 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:41:08.57 ID:YOHv7OIW0.net
>>322
イーブイ御三家も激レアだったな
弟が緑買わされてフシギダネ選ばされてブースターに進化することを強要される悲しい家庭もあったことだろう

あと初代のサファリは鬼畜だったな
ミュウツーなんかより遥かにケンタロスのが厳選難しかったわ
つーか捕まえるので精一杯だから厳選とかしてなかった
ぎゅうたは名前がなんかダサいし

345 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 02:56:08.74 ID:ltVMwupn0.net
ラッキーが今でも好きなのはサファリで頑張ったからだと思う

346 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:09:51.23 ID:ZEWft038p.net
キングラーが惜しいんだよな、ギャラドスより攻撃種族値高いのに
せめてあとひとつ何か決め手になるわざ貰えてたらなあ
サメハダーはいいの貰ってるのに・・・

347 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:28:53.34 ID:PGIm4ZMc0.net
クラブのバブルこうせんはアクテ同様サイドンの技1間に入る良技なんだが進化すると忘れるという

348 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 04:33:22.68 ID:JsoIgO8X0.net
今一つのポケモンには専用技とか欲しいよな
クラブハンマーとかさ

349 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 05:10:46.12 ID:k208ftz10.net
>>341
今の仕様は常に他色との抗争だから遊びがなくなったよなぁ
今のジムで趣味ポケ使ってチンタラ壊してたら金ズリされるし、レイドでは常に最適出さないとボーナス負けるしね

350 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 05:33:14.28 ID:DOjB7zEV0.net
ラプラスが全然取れなかったからカイリュータワーをパルシェンとジュゴンで崩してたわ
そのために巣に通ったり

あの頃を思うと年末年始、シェルダーとパウワウを無視しまくってて、時間が流れたんだなあ〜と思う今日この頃

報酬の有無に関係なくトレーニング復活して欲しい

351 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 05:42:13.04 ID:JsoIgO8X0.net
雑魚ポケ使ってやる気満々のジム攻めればいいだけの話だろ
金ズリマンがいれば延々トレーニングに付き合ってくれるぞwww

352 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 05:56:41.97 ID:Yil449lTa.net
進化すると牧野ステテコにそっくりなやつ使えるの?

353 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 06:09:58.15 ID:9sSiPBGPa.net
旧ジム時代はよくヤドラン使い捨てしてた

354 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:38:11.22 ID:ufACbfp4d.net
>>345
それよく言われるけど、初代のラッキーはハナダのどうくつに普通に出るから別にレアでもなんでもなかった
初代でレア度が高かったのはガルーラとケンタロス、次いでカイロス&ストライク辺りか

355 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 07:54:27.72 ID:Qz7IlXRK0.net
ケンタロスとか初代最強だったということは知ってたけど全く出ないから存在忘れてたわ

356 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:55:26.66 ID:ltVMwupn0.net
>>354
あの頃の攻略本はレベル低い状態から育てるとメチャクチャ強くなるぞ!って解説があったのよ。主に努力値のことだけど。
当時ネットもないから、ガキだった俺は素直に従うほかなかった。

サファリのラッキーでレベル低いじゃん、あれは血なまこになったねぇ。

357 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 09:59:09.04 ID:J20ZTQe3a.net
血なまこ

358 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:05:37.82 ID:QUlpi+1Y0.net
ここは懐古スレでつか?

359 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 10:15:16.23 ID:ufACbfp4d.net
>>356
ラッキーは石ぶつけないとまともにボール当たんないんだよね

360 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 11:22:34.59 ID:upCsW8ST0.net
こいつ、意外と使えない・・・だったらミュウツーだったな
期待値のハードルが高すぎたのもあるんだろうけど

361 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 12:48:16.82 ID:WkI7gsW/p.net
エンテイのせいでウインディさんの存在価値が…

まあ好きだからカンストさせてるけど

362 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:01:01.16 ID:iwzLcC6C0.net
ウインディはかえんほうしゃがレガシーになったのが痛すぎる
炎ポケモンはジム置きにあまり向いていないがその中でもこいつは別格

363 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:07:38.32 ID:y9i9g4Y+d.net
おらもこれだけはカンスト

https://i.imgur.com/7Y07qwb.jpg

364 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:07:44.98 ID:N1i3rHJJa.net
だから正月に戌ジムを作れとあれほど

365 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:14:15.46 ID:C6VpJWCI0.net
かえんほうしゃウインディよく使ってたなぁ
天候ブーストあるしたまには使うかな

366 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 13:21:38.53 ID:tKUBvtypd.net
牙放射ウインディあげるから〜放射キュウコン頂戴〜♪

367 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:06:44.88 ID:RVeVHUuId.net
アズマオウ

368 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:08:41.12 ID:4AYeJb+o0.net
ワイのウィンディさんはバークアウトとワイルドボルトで完全ジム置き用や
なおすぐ帰ってくる模様
弱点が分かりやすすぎるのはアカンな

369 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:18:16.36 ID:iwzLcC6C0.net
メタグロスがやってくるまではグランブルは意表をつくのによさげ
フェアリーの強みはわかっていても弱みはあまり知られていない

370 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 14:52:11.80 ID:ZFhayiY+0.net
ブルーとグランブルはノーマルだった頃のイメージがありすぎて
いまだにフェアリータイプだってこと忘れてしまう

371 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 15:03:33.87 ID:tKUBvtypd.net
グロスはサナのシャドボやグランの悪統一が刺さることも注意しておけよ

372 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 16:06:06.12 ID:U4gaQYdL0.net
グロスはバレパンアイへじゃなかったらジム戦で使われないと思うぞ
防衛では厄介だけど

373 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 17:30:35.15 ID:WhGh3OxHp.net
グロス実装されたら、ついに育てたパイセン軍団が火を噴く時が来るのか

374 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:29:47.87 ID:PloZB8ge0.net
フシギバナはこのスレ的にはどうなの?
好きなポケモンなんだけど

375 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:34:25.40 ID:ETT71ksta.net
>>373
鋼・エスパーなので虫は等倍だぞ

376 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:36:47.62 ID:H4hsxn4Cd.net
>>374
普通に使える
意外でもなんでもないやん

377 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:42:17.94 ID:ETT71ksta.net
>>327
使ってみたけど無しかな、耐久力が無さすぎてすぐにやられる、総合力でカイリキーに軍配

378 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:42:32.17 ID:Akgapn/s0.net
フシギバナはグラードンのソラビにも耐えてくれたな

379 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:42:39.90 ID:eWTyfbxEa.net
>>374
ただいまソラビグラードン相手に奮闘中

380 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:45:21.74 ID:UzfwgGTM0.net
トドゼルガは攻撃寄りのラプラスだと考えれば割と使える
タマザラシから外見が可愛くなくなることが最大の欠点

381 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 18:49:04.19 ID:MDqr7NMOa.net
フシギバナいいんだけどケツがデカすぎて相手が見づらいんだよね。

382 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:01:42.91 ID:AhmIPRW4p.net
フシギバナ・・・重戦車
ジュカイン・・・音速戦闘機
メガニウム・・・じしん

383 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:07:14.84 ID:WTq0wHtEd.net
>>361
ドラゴンテール、吹雪のカイオーガならワイルドボルトで活躍の機会があったかもしれないが、どうやら滝登りだけみたいだから厳しいよな。

384 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:11:41.65 ID:WTq0wHtEd.net
>>330
ラグラージは使い勝手は水統一だけど、
鋼メタグロス、ボスゴドラに当てるなら地面統一が良さそうな気がしてきたよ。

385 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:15:54.89 ID:tKUBvtypd.net
ハリテヤマ最近見かけてきてサイケエーフィが活躍してるわw

386 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:20:33.68 ID:4AYeJb+o0.net
>>382
ソラビグラードンでくさポケひと通り試したけどメガニウムはほんと弱いわ
かわいいだけ
ジュカインはすぐやられるけど特攻隊長としては素晴らしい火力
ガッサのくさバージョンかな

387 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:21:20.44 ID:32zsCYdL0.net
誰かがフシギバナが坂口杏里に見えるって言ってから坂口杏里にしか見えなくなったw
バナはグラードン、カイオーガには使えるけどジム戦はパッとしないね

388 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:23:31.16 ID:Qr4/VNloa.net
>>387
ケツがだろ

389 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:24:13.55 ID:ufACbfp4d.net
>>387
フシギダネが上原亜衣なのはたしか

390 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:44:19.21 ID:KCGYo8FSS.net
>>320
第二世代ですでにドーブルが覚えてたよ


みねうち
きのこのほうし
くろいまなざし
ちいさくなる

391 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 19:52:13.94 ID:8oGcENwsa.net
>>389
故人を出してくるな

392 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:20:43.71 ID:7hqml+oKd.net
>>391
http://livedoor.4.blogimg.jp/brow2ing/imgs/e/5/e5d30ee0.jpg

393 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:21:50.98 ID:ufACbfp4d.net
>>391
あの娘は無修正とアナルもしっかりやったからな

394 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:30:49.23 ID:SisBE4eXp.net
ここは意外と抜けないAV女優のスレですか?

395 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:39:03.73 ID:aiBiNbwfa.net
ホーホー

396 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 20:57:48.24 ID:LtHoPs0b0.net
>>391
亡くなったの?

397 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:00:19.99 ID:jFfT2ZYq0.net
板変えてやれ

398 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 21:02:05.16 ID:UKIn6BOWa.net
>>396
そういう返しはNG

399 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:22:23.79 ID:SisBE4eXp.net
>>387
バナは草タイプ随一の耐久力が売りだからな、火力ならウツボットナッシーに負けるが
その耐久力で他より一発多くわざ2受けられて他より一発多くソラビ打てるから重宝されたわけで
そんなボコボコ受けることを想定してないジム戦じゃそういう評価になる、ジム戦でそんなわざ受けてたら薬いくらあっても足りんし

400 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:28:29.82 ID:hwO6t9ul0.net
やっぱ みんな ポケモンが誰に似てるか思ってるんだな。
会社の同僚にヒトカゲとカビゴンがいるんだよなぁ

401 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:47:50.01 ID:CAf23oava.net
カビゴンはどの会社にも一人はいる

402 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:56:08.11 ID:nji85ERm0.net
>>401
いるいるw

403 :ピカチュウ:2018/01/08(月) 23:57:32.76 ID:ufayMAAW0.net
ZOOかよ!!

404 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:00:58.99 ID:sYD6T9Vg0.net
PL35のガラガラBEEゲットしましたが、使い道ありますか?
技はどろかけ、ほねこん棒のタイプ一致です。

405 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:03:19.40 ID:Qrlueknfp.net
>>403
また懐かしい曲を・・・
まあ初代金銀世代には直撃か

406 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:05:01.24 ID:3y/X+LyJp.net
>>404
まずは使ってみよう!!
こいつほんとは使えるのにみんな知らないんだなwって気づいたときの優越感はたまらんぞw

407 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:19:50.43 ID:zPUKaXxt0.net
ガラガラフルカンストしてレイドで使ってました
必ず超先鋒w

408 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 00:25:38.27 ID:JdqHZATk0.net
>>404
ほねこんぼうはいいぞ

409 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:31:35.52 ID:jTZc9VcW0.net
キングラーとアズマオウ
文句はカンストしてから

410 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:45:04.85 ID:y6Dz41Apa.net
>>409
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1435082.png
HP低すぎて避けてもスリップダメージが痛いわ

411 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:45:22.28 ID:lxWqwhXH0.net
PL35のEEEダーテング持ってるけど草統一か悪統一どっちがいいですか?
現在は草統一

412 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:52:19.04 ID:o/T6aBCn0.net
>>400
ヒンバスに良く似た人がいるわ
顔に似合わずめっちゃ性格いいんだけどね

413 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 01:57:24.58 ID:nfh585Iu0.net
>>411
悪に決まってるだろ
草は他にいくらでもいる

414 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:10:05.17 ID:sYD6T9Vg0.net
>>406-408
ありがとうございます。
まずは使ってみようと思いますが、地面で抜群を取れるのが、どく、いわ、はがね、ほのお、でんきであまりジムに置かれていないタイプなので、使い所が難しいですね。
レジスチルのレイドが始まったら輝く、わけないか…。

415 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 02:46:31.39 ID:sByNuOm20.net
>>399
ソラビグラードンにバナ使ったらすごく良かった。草ポケの中で一番レイド向きだよね

416 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 03:13:42.61 ID:NAT+LGi20.net
>>399
長期戦に特化した火力80点の砲台って印象だな。見た目的にも
ゴローニャの2人討伐はバナしか使ってなかった
https://youtu.be/auleaIZdQYk

417 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 05:10:57.17 ID:nfwnb0o9p.net
ソロレイドスレ見てて先鋒中継ぎフィニッシャーの役割分担とか書かれてて
全部強いやつ使えばいいじゃんとか思ってたけど、実際やってみると役割分担大事だなってなったわ
それから色んなポケモン試してみる癖ついた
あれはいいものだ

418 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 06:29:44.81 ID:Wu47mJnJ0.net
>>411
悪統一カンスト運用してるけど出番らしい出番がゲンガーかフーディンのソロぐらいな上に
対ゲンガー・・・わざ1とシャドボに耐性があるが比較的避けにくいヘドロ爆弾が直撃すると即死する
対フーディン・・・気合玉以外に耐性があるが火力が足りず他で黒字を作らないと時間切れを起こす
みたいな現状
草統一で運用して地面わざ持ち殴ってるほうが出番と天候ブースト的にマシじゃないかと思ってる

419 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:36:11.90 ID:Sa0kMl170.net
あく技は滅多なことではブーストが得られないってのは非常につらい
地域によるのかもしれないけど

420 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 10:45:29.50 ID:vx2qtJ3Yp.net
なんで霧なんてしちゃったんだろうな
夜はブーストでいいじゃん

421 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 11:04:14.72 ID:+gFl5HNkp.net
俺はサイレントヒルへ出向こうと思う
止めても無駄だぞ

422 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:15:17.68 ID:e8uvRNxyd.net
>>410
おぉ………凄い!

>>409
ちゃんと謝れよボケ

423 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:38:51.87 ID:BpQwy4HfM.net
カスポケモンに砂使う余裕ないわ

424 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 12:42:26.45 ID:KnaWe9Q/M.net
ミロカロス

425 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:03:03.82 ID:xgst9my+0.net
カイロス

426 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 16:33:43.97 ID:Hjn8ZYq20.net
あまりに種族値低いのじゃなければ
どんなポケモンもPL40まで育て上げれば「結構強いじゃん」って思うんじゃないかな
「意外に強い」「あんなの使えない」の個人差って
カンストしたのを相手にしたことがあるかどうかでだいぶ違う気がする
典型的なのがケッキング

427 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 18:41:18.56 ID:qml+sfMjp.net
ケッキングのじゃれつくでカイリキやられた事あるよ
がっつり減ってびびったわ

428 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 19:28:30.92 ID:SJGF5iWl0.net
リングマは意外と言うか普通に使える部類か?

429 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:02:09.16 ID:i6EUptSFa.net
>>409
お願い 早く410に謝って!

430 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:16:40.56 ID:HoA2JDTl0.net
これは>>409有罪ですわぁ

431 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:29:20.25 ID:h/rwUmgMa.net
168 ピカチュウ (スププ Sdbf-kpLf) 2018/01/08(月) 20:02:38.60 ID:y8sMYRfmd
雨ブースト キュウコン(渦オバヒ)
176秒スタート
技2避け
キングラー100%カンスト
キングラー ノラPL35
ゴルダック100%カンスト
カメックス100%カンスト
は 勝てたよ

http://imepic.jp/20180108/715900

432 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:37:21.86 ID:HoA2JDTl0.net
全てキングラーならなぁ

433 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:40:22.94 ID:MW78AUM10.net
>>428
普通に戦力

434 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 20:57:26.34 ID:vhkQZWXid.net
ララァ「玉晒しがレックウザを駆逐するわ」

435 :ピカチュウ:2018/01/09(火) 21:30:43.64 ID:a0gi0Zfdx.net
俺はバンギ使いだから格闘系のハリテヤマやキノガッサやニョロボンが面倒くさいや

総レス数 934
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200