2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

505 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:20:52.39 ID:7rjK3dkza.net
>>504
本家も過疎で中々マッチングしないんやで
マッチングしてもまたお前か状態

ソシャゲにしても今のポケGOは酷過ぎるだろ
さすがにジャンケンくらい中年でも出来るよ

506 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:27:20.15 ID:Lb8jso59a.net
>>505
本家は戦略性はあまりなくてむしろ戦術特化型だよね
おっさんはそういう面倒なことはしたくないというのはわかる

高度だがいちいち細かいことより、大きな流れや広い視野での戦略で見る方が慣れているだろうし

507 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:29:06.55 ID:tNYHcqrEa.net
そもそもポケモンGoは捕獲がメインのゲームでバトルじゃないからね

508 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:30:38.12 ID:s8kSfjTC0.net
>>494
いや個体値の話だが?

種族値はそりゃ新しく設定されたけど

509 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:31:14.81 ID:Lb8jso59a.net
>>507
そりゃまぁそうだ

510 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:33:58.54 ID:p/Euo552p.net
>>506
知り合いの大企業部長がGOをやってるが
プランの立て方とその実行力がすげえわw
それでも通用しない時の運が必要だから面白いんだって

511 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:36:48.84 ID:otqxVAsz0.net
まあ大手町はレイド最強だったからな。
最近はそうでもないけど

512 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:42:25.69 ID:DmfMngmkF.net
サワムラーの紙耐久も敬遠されるけど、けたぐりの硬直少ないから避ければ良いだけ。
最速でインファイト打っては離脱の刹那ゲーもなかなか楽しいよ。脳死連打飽きたらおすすめ。

513 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 15:43:53.69 ID:7rjK3dkza.net
>>512
沢村は瓦割りが楽しいぞ

514 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 16:29:33.41 ID:p1FfhvN/0.net
>>508
ああ、そういうことね。見間違えてた。
ポケGOも努力値振れるようにならんかな。
ジム戦に意味を持たせろよと。

515 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 17:00:28.49 ID:7rjK3dkza.net
努力値導入するならますます物理特殊分けないとゲームにならん

516 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 18:02:54.30 ID:/j5XWgBh0.net
回避した時の割合ダメージに素早さを考慮してくれたら
ダグトリオやマルマインももうちょっと使えるのに

517 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 18:13:42.83 ID:qAPs/+WX0.net
マルマインの技に大爆発を追加

518 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 18:23:54.29 ID:7rjK3dkza.net
>>517
何度でも使えるドン

519 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:02:03.81 ID:p1FfhvN/0.net
>>515
物理と特殊分けたら年寄りは付いていけないだろうなぁ
歩く上に頭も多少使うようになっていいとは思うけど
それよりも、簡単な特殊能力付けた方がいいんじゃないかな?
体力半分で技の威力upとか、受けるダメージ減とか、技2撃ち放題とか。

520 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:09:44.06 ID:i+dqTnWzp.net
単純な特性みたいなのはあっていいかも

521 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:12:04.39 ID:jtUuv68E0.net
バトル仕様を無理に難しくする必要無いよ
本家のZ技やメガシンカに飽き飽きしてポケモンGOに流れた自分みたいな人もいるでしょ

522 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:16:50.88 ID:9f/XkjASa.net
>>519
金銀時代はゴースト技がシャドボでも物理だったからなぁ……
それだと年寄りはリタイアだろうけど今は物理・特殊はアイコンで分けられてるからリタイアは無いだろう。

>体力半分で技の威力up
げきりゅうやもうかの類いだね
>受けるダメージ減
じきゅうりょくやふしぎなウロコ
>技2撃ち放題
格ゲーのやりすぎです

523 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:17:53.19 ID:pjNKiivy0.net
御三家は原作通りにHP減ると攻撃力アップとかにしてほしいね

524 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:39:29.13 ID:Cc6imzN0M.net
メタモンをジム置きしたら他のポケモンに擬態させとけよ何で丸わかり状態なんだよ
戦闘開始直前に同じポケモンに変身させろ

525 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 19:55:54.11 ID:p1FfhvN/0.net
まぁ、技2撃ち放題はもちろん時間制減アリで。
あとは威嚇みたく相手の攻撃力下げたり、影踏みみたく相手が交換できなくなったりとかね。
メガ進化も特殊能力の一環にしちゃえば、本家ほど風呂敷広げずに済むんじゃないかと思う。
まぁ、技を2つしか持てないから、今のままじゃ対戦ツールとしてのビジョンは全く見えないな。
そろそろスレチかな(笑)

526 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 20:02:04.58 ID:qAPs/+WX0.net
>>524
それはゾロアークの仕事でしょ

527 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 22:38:08.11 ID:zI5oaRmS0.net
>>410
すなが凄いことに注目すればいいのかな?

528 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:00:02.98 ID:llv/gkxw0.net
300万台なんて普通でしょ

529 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 23:24:14.94 ID:kjlfz2UL0.net
ここではね

530 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:15:07.29 ID:RM1p9XvA0.net
ステが細かくなってもわからない人はおすすめPTに頼ればまあ大丈夫じゃないかな・・・?
色々育てる必要が出てきた場合一番困るのが砂だけどさ

531 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 00:32:33.42 ID:UXOEhXDwa.net
>>527
富豪の遊びとはいえ>>409の罪は重い

532 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 01:08:44.92 ID:m5jkPup20.net
300マンはすごいよ

533 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 02:34:42.88 ID:iWw+Tnkx0.net
本家ポケモンにおいて、進化する既存ポケモン

第四世代(進化後)
ロゼリア→ロンゼリア
エイパム→エッポース
ムウマ→ムウマンジ(要やみのいし)
ヤミカラス→ドッカラス(要やみのいし)
ニューラ→マーニュラ
レアコイル→バーコイル
ベロリンガ→ローベルト
サイドン→サンドン(プロテクター)
モンジャラ→モジャッポ
エレブー→エレキウス(要エレキブースター)
ブーバー→ブッバーン(要マグマブースター)
カイロス→カイロード
トゲチック→トゲトゲス(要ひかりのいし)
ヤンヤンマ→ヤマヤーマ
イーブイ→リンフィア
イーブイ→グレッシア
グライガー→グラードン
イノムー→マンモフ
ポリゴン2→ポリゴンX(要あやしいパッチ)
キルリア→エレイド
ノズパス→ノーダイズ
サマヨール→ヨワマール
ユキワラシ→ユキメンコ

第四世代(進化前)
スバミー→ロゼリア
ウソマツ→ウソッキー
バリヤー→バリヤード
ラッピー→ラッキー
ゴンビ→カビゴン
マンターン→マンタイン

CP3000を越えるポケモン(予想)
CP3869 サンドン
CP3289 マンモフ
CP3171 トゲトゲス
CP3110 モジャッポ
CP3072 ポリゴンX

534 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 02:56:37.10 ID:spFp5SnJ0.net


535 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 07:12:09.51 ID:4aMMK6gia.net
面白いと思ってるのかな?

536 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 07:39:19.78 ID:h52T7R3ua.net
ただただサブい
中年が考えることは全てサブい

537 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:14:13.92 ID:8Twg28vJ0.net
草タイプラフレシアはどうなん?

538 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 08:35:22.00 ID:eBmE4u4yM.net
バラかかえている人
対オムスターレイドつえーよ

539 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 09:21:21.62 ID:qhvBsABb0.net
>>537
まあ それなりに
100あるからフル強化したけどそれなりに活躍してくれるし可愛いから愛用してる

540 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 09:31:20.32 ID:GysHT8v90.net
ピカチュウをフル強化して3200ギャラドス倒すの楽しいよ

541 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 09:56:14.02 ID:DvF0PJyZ0.net
>>524
それやると置くとき困る、と思ったけど同色からは見えるようにすりゃ済むもんな。

542 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:09:11.05 ID:7JaIGAVha.net
連続切りが話題になってるからボックス見返したら連シザと岩砕き地獄ぐるまのカイロスいたわ
地獄ぐるま今となってはゴーリキーしか覚えないというマイナー技だけど使える訳じゃないか

543 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:12:15.56 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>540
レッドみたいなことするのな
あいつはレベル81ピカチュウだったかな
おれもピカ様100ゲットしたらフル強化するつもりだけど

544 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 10:21:53.06 ID:kSYKo6Xcp.net
>>543
レッド?
随分前にやって最近やってないけどね
倒すのに運と実力が必要だからね
トレーニング復活すればそういう楽しみも増えるんだけどな

545 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:01:12.94 ID:zmKswugMd.net
>>539
羨ましい
ラフレシア100欲しい

546 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:03:11.37 ID:vWqNRADqa.net
>>539
100良いなあ。ナゾノクサ高個体はたくさん居るのに100が無いんだよねえ。
俺もラフレシア好きだから裏山けしからん。

547 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:03:11.44 ID:zmKswugMd.net
趣味枠ならラフレシア以外だとウインディ、オムスターあたりの100も欲しい
ルージュラの100は手に入れた

548 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:18:17.61 ID:UrhvUZcPa.net
初の100がラフレシアだったからフル強化して今でも使ってる
2番目の100だったオニスズメは進化もさせずに放置してるが

549 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:22:33.63 ID:okkEsScu0.net
ジザリガーはどうよ?

550 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:26:18.11 ID:jl68dEB80.net
>>548
そらそやろw飴にせんだけ優しいなw

551 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:28:50.44 ID:7JaIGAVha.net
>>549
あくの中でかなり攻撃力高いしそれなりに良さそう
なんか技が微妙だった覚えあるけど…

552 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:31:21.25 ID:wfDKyF9q0.net
ラフレシアの技は何がいいの?

553 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:46:21.30 ID:NENQOxkJd.net
>>549
シザリガー96がフル強化し終わった
技はバークアウト、辻斬りで時間あるときにでもジム戦してくるね

554 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:55:59.82 ID:PnPhOGSR0.net
>>549
FEEの悪技統一をPL33.5まで強化してみた
しかし念力きあいだまフーディンを相手に某ゲームサイトでバトルシミュしてみたらもっともっと強化しないとDPSが黒字にならない
シミュの結果を見ると同程度までに強化するなら噛み噛みサメハダーの方がDPSを稼げるようだ
キバニアはCFFが最高だからもっとよい攻撃Fの個体がほしい

555 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 11:58:18.79 ID:PnPhOGSR0.net
>>554
ソロレイドのハナシでした
でもタイプ一致の辻斬りが使えるのは気分がよい

556 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:00:04.16 ID:NENQOxkJd.net
>>554
サメハダーの高個体値厳選むずいよね

557 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:11:45.13 ID:F4FOHVnGM.net
ナゾノクサ100持ってるけどPL11だわ

558 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:15:55.61 ID:eBmE4u4yM.net
ハガネール硬いけど相手によってはタイムアウトの元凶になるのな
自動選択でこっそり入り込んで苦戦することがある

559 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:40:45.73 ID:4OugOImG0.net
>>552
葉っぱソラビかな?
避けとゲージの溜まりを重視して溶解液派もいるみたいだけど

560 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:42:48.59 ID:4OugOImG0.net
さっきPL35 100フシギダネを偶然捕まえた
それ以前には100チコリータも捕まえた
晴れブーストでナゾノクサの100も捕まらないかな?

561 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:43:05.67 ID:73oLwE560.net
>>540
100%ではないけどショックかみなりピカチュウをCP720に上げて打倒CP3倍以上で遊んでる
ニューラ氷統一で打倒カイリューも楽しい

562 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:51:29.22 ID:+d3xrv5ma.net
>>560
いいなーカイオーガーで活躍できるじゃん
ラフレシア、カイオーガーに使えるなら卵から生まれた100育てようかな

563 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 12:56:30.28 ID:swcozA990.net
100%スレと間違えたかと思ったw

564 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:24:39.65 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>544
あやしい
キミ絶対やってないでしょ
あれは金銀の熱いシーンTOP3には入る

565 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 13:43:22.64 ID:gnaBLoUxd.net
「あれは金銀の熱いシーンTOP3には入る」

566 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 14:10:50.80 ID:gnI0Qjpkd.net
ブーストナゾノクサをラフレシアに進化させたらムンフォになった
これどうしようかと思ったけどやっぱりソラビがいいのか

567 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 14:25:45.32 ID:8JXCtmeH0.net
>>566
ソーラービームの方が良いけれど
ムーンフォースを最終進化系で現在使えるのって
ピクシーとラフレシアだけなんだよね
ムーンフォース自体は悪い技ではないから化ける可能性もあるかなと思う
そう考えると取っておいても良いかも
俺も強化していないが高個体値のやつを一体塩漬けにしてある

568 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 14:48:51.14 ID:92r08O+ma.net
オコリザルだな
カイリキーが手に入らなくてずっと使ってた奴は、けたぐりチョップでPL40にした

569 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:05:18.47 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>565
どうしたの?
悔しかったの?ニワカ野郎が^ ^

570 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:15:22.43 ID:MZhsBOR+d.net
くっさ

571 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:38:23.74 ID:AMsvI/Xwa.net
>>564
なんにもしゃべらないとこがいいよな

リメイクでやったときピカ様がボルテッカー習得してて壊滅させられたわ
あれ強すぎ

572 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:46:01.69 ID:RM1p9XvA0.net
回避バグがなくなれば使えるポケモン増えそうだな

573 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:46:54.58 ID:St5BeAbJp.net
強風ブーストなのにミニリュウ時給1匹とか渋すぎるw
タッツー出過ぎドラゴン認定されてんのかコイツも

574 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 15:51:46.71 ID:z3tpdpKGp.net
「あれは金銀の熱いシーンTOP3に入る」

だってーおwwwwwwwwwwww
おっさんがなんか言ってるおwwwwwwww

575 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:03:28.72 ID:0VgHNgg+0.net
金銀どころかあれのおかげでレッドはシリーズ屈指の人気キャラよな

なんで話題に出したのかはよくわからないけど

576 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:15:21.89 ID:JH1E8ppmM.net
鳥取駅前100焦げピカをフル強化するかな

577 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:27:35.05 ID:n13rMpUYa.net
なんか発狂してるのがいるな

578 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:45:15.91 ID:dzhOI9LNd.net
>>544が「随分前にやった」と言ってるのはフル強化ピカでCP3倍ギャラ倒したことなのに
>>564が勝手に本家の金銀をプレイしたと読み取ってるってだけでしょ

579 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 16:46:36.27 ID:dzhOI9LNd.net
CP3倍は別に関係なかったか…

580 :410:2018/01/11(木) 17:15:00.60 ID:Fl9uLm68a.net
>>540
>>561
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1436800.png
>>409に騙されたのがトラウマ
怖くて進化させられないYO!
仕方ないのでこのままギャラに挑むよ
アドバイスくりゃれ

581 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 17:18:25.56 ID:4InSe9AU0.net
話が食い違ってるのは確か。
>>564が文盲なだけじゃねーかw


>レッド?(ってなんの話?)←原作未プレイなので何のことかわかってない
>随分前に(ポケモンGOでピカチュウ鍛えてギャラドス倒すのを)やって最近やってないけどね
>倒すのに運と実力が必要だからね
>トレーニング復活すればそういう楽しみも増えるんだけどな


ってことでしょ。

582 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 17:25:19.24 ID:YjzLFYQ7a.net
どっちでもいいわ
とりあえずボルテッカー採用されたらフル強化する

583 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 17:43:48.22 ID:ffN7STyGM.net
限界突破アイテムでも出してくれんかね
弱ポケをクッソ強くしたりできれば楽しみが増える

584 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 17:50:29.30 ID:XflEKD+Yd.net
最終進化で最大CP2000以下のポケモンはPL45まで解禁…とかじゃないと駄目だろうなあ
全ポケモン可能だと結局差は同じだし

585 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:01:44.24 ID:PlESCYcyp.net
>>584
とりあえず必要な砂の量を種族値によって変えて欲しいわ
そしたらちょっと出番が増えるかも
対人の時に総CP量制限をつければ安易に伝説ばかり出せなくなるから
限界突破はなしでもやりようはあるかなと思っている

限界突破でバカ強いピカチュウとか欲しいけれどね
主役キャラなのに不遇すぎるw

586 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:09:29.78 ID:qhvBsABb0.net
ていうか被りなしにするだけで色々幅ができるのに

587 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:13:25.79 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>578
ニワカ野郎には変わりないだろ。
見逃してやるから、あまり騒ぐな

588 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:24:48.56 ID:rN9l8NQBM.net
ハピナス ソーナンス カビゴン ラッキー ケッキング プクリン
のならびだったからカイリキーゴリ押しでいったら予想外のソーナンスにやられた…
CP800か900位のやつだったのに

589 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:37:08.06 ID:0gTfwXQk0.net
>>409
アズマオウはたきのぼり覚えるからもう普通に戦力
ゴッドバード覚えたオニドリル並みには使えるようになった

590 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:38:10.61 ID:U24WQHOu0.net
>>587
やっぱこいつ使えねーわ
スレ違い

591 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 18:49:26.75 ID:4InSe9AU0.net
こいつ・・・マジモンじゃねーか・・・

592 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:34:37.46 ID:cpbq233Va.net
>>580

>>409 謝って

593 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:48:48.56 ID:enTUa0xNM.net
ウソッキーが意外と強いよ

594 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:48:59.58 ID:z3tpdpKGp.net
育てやすさの差はあっていいよなあ

595 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:50:33.50 ID:7Hk3Yzv/M.net
CPキャップ制度はおもしろいな

596 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:51:05.13 ID:1ySwiPP3d.net
はじめたばかりだから上限性能低くても育てやすいヤツ欲しい

597 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:52:06.20 ID:jl68dEB80.net
今なら育てなくてもブースト個体捕まえりゃ良いだけじゃん。

598 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 19:55:25.29 ID:SvslXt1J0.net
TL30未満の人は野生のブースト個体のPL上限あるのかな?

599 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:07:01.81 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>598
今のTLからプラス5されるって聞いたぞ
要はレイドのブーストのTLプラス5と同じ仕様

600 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:10:57.26 ID:4+eR4FMda.net
>>599
え?そうなの?
レイドだとPL10のポケモンとかゲット出来るの?

601 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:11:55.99 ID:XhhKINboa.net
以外に使えて爽快感あり

https://i.imgur.com/PJHnBxn.png

602 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:14:00.46 ID:qhvBsABb0.net
>>601
ジュカイン本当いいよね
かっこいいし

603 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:14:08.81 ID:goVHdiZ/0.net
ジュカインは意外でもなんでもないけどな

604 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:15:19.39 ID:z3tpdpKGp.net
ジュカインは各所で話題になっとるな

605 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:20:55.92 ID:poXtmRxy0.net
御三家は第2世代がなんか不遇だな
一番充実してるのは第3世代な気がする

606 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:34:50.21 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>600
レイドは20固定。ブーストでPL25になる

607 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:52:36.92 ID:4+eR4FMda.net
>>606
それは知ってるけど、>>599がよくわからんくてね
TL→PLの単なる誤入力だったかな

608 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:05:20.07 ID:BacLfUUdM.net
>>607
TL5の人は最大PL10のブーストレイドポスもしくはプースト野生個体を取れるってことでしょ
真偽は知らんが

609 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:12:25.14 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>607
仮にキミのTLが28ならブーストで最大TL33のポケモンが野良で取れるってことよ

610 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:15:49.66 ID:tb/Vsp/Ra.net
間違えた
ブーストで最大PL33のポケモンが野良で取れるんだよ
なんかおれも訳がわからなくなってきたわ
もうとりあえずさっさと30まで上げろよ

611 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:22:43.46 ID:SPG76oEBa.net
>>610
TLなら40だけどそれはいいとして、
さっきも聞いたけど要するに
>レイドのブーストのTLプラス5と同じ仕様
これは
レイドのブーストのPLプラス5
ということでいいんよね?

612 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:28:32.48 ID:6581Pkred.net
>>580
死ねよ位置偽装

613 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:32:03.74 ID:UU2BJrY20.net
>>608
5レベでもブーストかかりゃ25の個体だよ。

614 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:33:03.05 ID:UU2BJrY20.net
レイドな。

615 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:36:02.92 ID:ihAdoBln0.net
>>612
ピチューは卵限定じゃないの?

616 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:02:28.69 ID:cpbq233Va.net
>>612
お願い >>580に謝って

617 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:00:02.82 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>611
そうだね
間違ってゴメンね

618 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:15:50.75 ID:SPG76oEBa.net
>>617
いやいや、疑問がとけてスッキリしました
ありがとう

619 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:11:50.94 ID:fzSp4A8P0.net
>>605
本家でも第二世代パッとしないからねぇ
初代と第三世代はメガシンカあるし

620 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:31:26.86 ID:2HA93Xmga.net
>>548
オニスズメ100羨ましいわ
ホウオウレイドの時、空きジムの天辺にホウオウに似たオニドリル置いてた

621 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 04:58:00.53 ID:bpSqGEWZp.net
ジュカインって意外枠どころか強ポケじゃないか?
グラードンの特攻隊長としてダメージボーナスを稼いでくれる主力なんだが。。

意外枠ならキレイハナとかじゃない?

622 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:17:09.68 ID:SALOEbpMa.net
ジュカインが意外なのは草統一じゃない連続斬りが強い事だと思う

623 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:46:10.89 ID:cU3hMzJXp.net
元の威力が低すぎて一致不一致関係ないだけだろ

624 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:50:05.44 ID:SALOEbpMa.net
ダメージはタイプが影響するけど、ゲージは影響しないのがポイント

625 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:59:48.42 ID:k3KMCTm9a.net
クロバットの羽ばたきは
ジムで威嚇してるようで素敵
すんげー弱いけど

626 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:49:24.59 ID:rp550pH8a.net
クロバットは格闘二重耐性あるからハピの後ろに置いてカイリキー対策にするのはあり。ぶさかわいいしな。

627 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:41:19.80 ID:gY4BI64Np.net
ヒノアラシ100が孵化したんだけど使えないよね。ソラビにしたらジム置きでびっくりさせられそうだが放つ前にやられそうで。

628 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:37:46.48 ID:3wJsB5aKd.net
>>602
ジュカイン、ショータのメガジュカインの印象があって強ポケなイメージ
実際、なかなか強いけど

629 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:57:04.84 ID:Jx07Hs1r0.net
多分もう挙げられているだろうけどサワムラー
昔カイリキー持ってない時に使ってたが、攻撃は高いしHPと防御の合算数値も標準レベルはある
けたぐりがそこそこEPS高いのでインファまでが早い

エビワラーも欲しいのだが、ステがサワムラーの完全劣化なのがねぇ
EPSが高いバレパンでゲージ貯めてインファという流れを想定しているが未知数である

630 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:11:57.53 ID:j5mFCea50.net
ジュカインはメガ化されたら草最強なんだろ?
あと対人導入されたら機動性で最強になる
100あつめて損はない
一匹しかおらんが

631 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:16:21.14 ID:Jx07Hs1r0.net
れんぞくぎりがレガシー化してでんこうせっかあたりに置き換わる可能性もあるから今のうちにGETしておきたいね
カイロスの二の舞にはならないで欲しい

632 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:29:57.72 ID:1Ubk9HzXp.net
まだカイロスのむしくいは使い勝手悪くないからいいがジュカインはどうなるかわからんからなあ

633 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:38:02.48 ID:p/DTy3lUd.net
ギャロップの100がBOXの肥やし…
何かに使える?

634 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:41:33.51 ID:CFtf5pbfa.net
>>633
ニヤニヤしながら眺める

635 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:42:39.80 ID:PRJQfJVDd.net
>>627
現状シャドクロを使える最強ポケモンやぞ!!

636 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:52:25.05 ID:IPn4llDYa.net
>>629
沢村はHP低いから瓦割りが小回り利いて好きだけど
やはりインファの方がいいの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1437510.png
卵産の瓦割り

637 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:04:43.79 ID:Jx07Hs1r0.net
>>636
あぁごめん 特に確証なくインファでやってたけど瓦割りのほうが使いやすいのか
でももうレガシー化してるからローキックで代用して使ってみるかな

638 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:44:21.59 ID:JM8x8rqD0.net
ジムにカウじゃれドンファン置かれてるとめんどくさい

639 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:46:44.99 ID:AXACt4bL0.net
>>580
亀でごめん
噛みポンギャラドスなら開幕2回の攻撃を避けて2,3回技1で避けてドロポンにカウンターで技2
どこまで行けるかわからないけどジムバトル楽しんで!

640 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:12:23.62 ID:RWnuQVJh0.net
>>627
使えるか使えないかじゃなくて使う気があるのかないのかだろこのスレは
シャドクロオバヒFFEフル強化してるが攻めでの使い勝手はかなり良好だぞ?
翼火炎100リザとともにウチのエースだよ

641 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:16:16.07 ID:jfMtonj80.net
いや、お気に入りのポケモン、つまりは浪漫を語るスレなんやで。

642 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:20:16.36 ID:PlceVC1Kp.net
使える使えない聞かれてもなあ
ロマン枠なんてそれこそ主観だし、持ってるならまずは使ってみろよと

643 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:20:27.93 ID:leGXSUJed.net
>>640
俺もグロスを見越して、リザードンとバクフーンをPL39まであげたぜ

バクフーンの、仮面ライダー二号的な地味さがいい

644 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:22:38.56 ID:/584zfrHd.net
バクフーン100 いるけど、PL1 なんだよなぁ

645 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:24:00.67 ID:QFPM/Gg00.net
ジムにカイリキーいたから体当たりドンファン強い!

646 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:24:58.28 ID:QFPM/Gg00.net
なんか変な文章になった
ジムにカイリキーいたから体当たりじゃれつくドンファン使ったら強かったです

647 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:27:11.23 ID:PRJQfJVDd.net
>>644
おまおれw 神戸で拾ったやつw

648 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:27:57.34 ID:PRJQfJVDd.net
>>646
ドンファンはふつうに強いよ
ジムにいるメンツほとんど見れて本家同様器用なやつ

649 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:17:31.28 ID:YuY6pou1a.net
ホウオウ1体目で100%引いて趣味で最大強化したら、まさかすぐに使えるとは

650 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:50:49.40 ID:OQpzpvQT0.net
>>649
大活躍だったよな

651 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:34:22.48 ID:UPICPtv60.net
ジュペッタは強いの?

652 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:45:29.65 ID:aBzdM2nDa.net
両手に薔薇の人
オムスター戦やたら強かった
ボリボリ削ってた

653 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:51:29.06 ID:0jwB5ZCC0.net
>>651
つよいよー

654 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:54:28.95 ID:hx4hMCsqp.net
ソロレイドスレ覗くとへぇーって思うもん使ってて感心する
あそこはなかなかためになるわ

655 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:57:30.44 ID:j5I3Sye00.net
>>644
おまおれw 横浜イベで拾ったやつw

656 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:01:15.67 ID:CZ9TxUJX0.net
卵から100%ヨマワル生まれたから、とりあえずサマヨールに進化した
…種族値的にこれは使えない気しかしない

ほんとどうでもいいポケモンばっか高個体値来るわ

657 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:07:19.78 ID:XpdUR2x5a.net
>>656
サマヨールは更に進化するよ
HPは上がらないけどAもBも上がるから防衛では硬くてそこそこ使えるかもね
卵産ってだけで価値があるし

658 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:40:02.32 ID:z5032qGVa.net
>>654
あのスレが一番レベル高いな。
昔ならトレーニングスレか。

659 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:10:19.81 ID:9hSMCazhp.net
ジムのサーナイトをフォレトスのヘビーボンバーで攻撃してみた
なかなか良いよ

660 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:46:20.85 ID:Qo/QsGzJ0.net
ラグラージはカイオーガ来たら用なしかな?
強化するか迷う

661 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:55:38.94 ID:bNqDKuYd0.net
>>660
そもそも技構成が違う

662 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:48:53.21 ID:bc3clwJyd.net
>>652
そりゃ草二重弱点だからだろ
普通にナッシーかフシギバナ使った方が早い

663 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:49:22.06 ID:5kihJ3krp.net
>>655
初日に出てたよねえ、マジゴちょうどなかったタイミングだけど

664 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:51:10.02 ID:5kihJ3krp.net
>>630
でもメガ枠を草ポケに充てるの、なかなかマニアックだゾ!
メガバナはたまに見たけどさ

665 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 01:47:10.63 ID:uqdBmPULM.net
>>644
PL低い時は一日一回づつ上げてくと嫌にならないよ
せっかちさんには向かないけどね

666 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:20:05.08 ID:9hf6zQbc0.net
三鳥三犬は間違いなく使えるんだろうけど見かける機会が少なすぎて影薄いな

667 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:42:43.39 ID:Nn48Hq3z0.net
フリーザーライコウエンテイはたまに使ってるぞ

668 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:46:23.22 ID:xtg0tVQn0.net
ガチメンはフリーザーとライコウは絶対に入れてるなあ

669 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:22:47.75 ID:GXdQgrMWd.net
>>668
スイクン「ぼくは…」

670 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:52:17.06 ID:kshLXRoK0.net
>>665
葦を毎日飛び越える忍者の特訓レベルでキツくなっていく

671 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:54:33.69 ID:eROL8W9ya.net
>>670
そしたら2日に1回にすりゃいい
そのうち他の強化候補と変わらないところまでくる

672 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 10:58:14.72 ID:xtg0tVQn0.net
>>669
対人戦でたらお会いしましょう

673 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:24:17.73 ID:xhmy2Nabd.net
>>671
横だが、目からウロコなレスありがとう

674 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:37:07.31 ID:HDD/Ighka.net
>>673
リボ払い強化法と名付けよう(名案)

675 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:46:14.65 ID:Cw+koeOOa.net
おいらは逆。
ほしいやつを一点主義!!
浮気しているうちにどれを強化しようとしたのか判らなくなる

676 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:28:31.72 ID:0stDoP8pd.net
ルンパッパ今日活躍

677 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:31:36.42 ID:puAKhD3Ed.net
>>676
したなあ
ドロポンにも耐える耐える
これからのカイオーガスタメンですわ、これは

678 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:27:51.11 ID:ikr0FfjUM.net
ルンパッパいいなぁ〜
スゲー欲しいんだけど個体値良いやつ確保出来てないし、飴も全然足りてないんだよね。
早く雨降ってくんねーかな。

679 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:09:50.24 ID:62DnqtgMH.net
やっぱりルンパッパの組み合わせはGOでも強いんだな
ラグラージと一緒に育てたいが雨の時に大量発生ってのが面倒臭い

680 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:50:36.02 ID:0Y9F7Yy9d.net
あれ
意外と使えるスレなのに
伝説ばかり書いているのはなんでかな

681 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 03:40:05.80 ID:sGDZYP9Ba.net
ルンパッパいないからキングドラでがまんする

682 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:41:21.93 ID:OyZN+Mve0.net
キングドラは意外と使えますか?

683 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:45:01.67 ID:lJ7LFlFrp.net
まず使ってみろやー
強いポケモンを聞くスレじゃねーぞ!
使ってみて強かったけど意外?って聞くならまだしも!

684 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:18:22.03 ID:pDM0FwN7a.net
頭固い系オヤジ来てんね

685 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:28:34.57 ID:MxrexV980.net
>>682
二重耐性持ちはなんやかんやでレイドの常連だから、意外じゃなくて周知の使えるではないかね。

686 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:29:41.14 ID:Rm0C1yqK0.net
質問するだけの乞食が寄り集まって衰退するのはこの手のスレのよくある末路だし
使って自分で考えろってのは正論

687 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:32:42.50 ID:tMWN5Ovp0.net
一理ある
強かったら使う、だと意外じゃないじゃん

688 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 09:03:16.81 ID:OyZN+Mve0.net
>>685
二重耐性持ちは重要ですね。ありがとうございました。

689 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:00:01.68 ID:oNZ9qbkn0.net
5`卵から孵化したキバニアが151512だったんだけど、進化強化した方がいい?

690 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:09:44.75 ID:dNU4MYkS0.net
>>689
他に鮫持ってないならいいんじゃない?

691 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:23:25.28 ID:vvzcYsj/0.net
教えてもらわないと何一つできない奴ばかりw

692 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:34:24.38 ID:Z+hVyOfS0.net
>>689
俺なら進化放置

693 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:57:22.20 ID:MFb3S+VS0.net
96以上は育てない
それがマイルール

694 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:57:35.80 ID:MFb3S+VS0.net
以下でした すみません

695 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:20:30.01 ID:+b83fof8p.net
もう質問スレになっててワロタ

696 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:31:11.83 ID:8PIOdu2Z0.net
じゃあここでスレの流れを変える意外なポケモンをひとつ↓

697 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:32:37.76 ID:dNU4MYkS0.net
ハガネール

698 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:33:12.60 ID:4zbjvAc/p.net
チャーレム最高

699 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:03:30.73 ID:L0CW8JQk0.net
チャーレムは本家との格差が最も大きいポケの一体だろうけどなぁ
ヨガパワーがあったとしてようやくカイリキーレベルだろうし活躍できるビジョンが見えない

700 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:18:19.87 ID:0DtJ4FzK0.net
ビジョン…ピジョン…ピジョット!^ ^
ピジョットは使えますか?
PL35引いたので一応

701 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:14:37.28 ID:gqR9oZc00.net
>>700
使ってみて感想をどうぞ

個人的なピジョットの感想
つばさでうつに比べてエアスラッシュがもっさりしてるので昔に比べて使いづらい
旧ジムのナッシートレーニング主力も今やお荷物
ソーラービーム避け損ねるといまひとつのはずなのに一発撃沈
ノーマル属性持ってるせいでかくとうに対してもいま一つが取れない
くさポケモンやむしポケモン狩るにはまだ良いかもしれないけど
両者ともどく属性持ちが多く、その点ほのおの方が出しやすい

以前は役立たずだったはがねのつばさの方は
ピクシーやサーナイトに刺さるようになった
ただ相手のチャージビームもまた刺さるので注意
言うまでもなくハッサムの足元にも及ばない

というわけで攻撃にはあまり適していない
ただ以前ほどではないもののまだまだ量産性に優れているので
使い捨てポケモンとして活用するというのは有りだと思う

ジム置きとしては、ノーマルの次に置いておくと
ひこう技でばつぐんとられるのを嫌ってカイリキーを下げる人がいるかもしれない
エアスラッシュとつばめがえし連発はきっと鬱陶しい
ただ上手い人には普通にやられる
ネイティオの方がよほど良い

702 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:30:27.84 ID:0DtJ4FzK0.net
>>701
あざす
ジム置きに使います^ ^

703 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:48:15.52 ID:MZHiVnG20.net
毒タイプ云々の部分ははがねのつばさ前提って事でいいんだろうか

704 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:19:55.00 ID:6B0NdlDWd.net
チャーレムは牧野ステテコにしか見えない

705 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:56:13.76 ID:CXtC7uhfa.net
チャーレムでバンギラス倒すの楽しいぞ。技出す時のモーションもなかなかよい。

706 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 16:37:58.02 ID:23f+dsEBM.net
かつての技ガチャスレの盛り上がりを忘れられないオタクと
世の中から忘れられた老人の、精一杯の自慢スレに成り下がった感じ

707 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 18:50:57.11 ID:oNZ9qbkn0.net
ジュカイン 141415
チャーレム 141515
今夜ジムで使ってみるよ

708 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:09:01.89 ID:9Jzmxq8Ba.net
>>693

709 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:28:12.61 ID:vqD2zK43p.net
意外に強いというか、実はみずタイプでジム置きしたときの耐久性はオーダイルが一番高いという事実
もしシャワギャラミロカロス置いてる人いたらオーダイルもおすすめ

710 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:32:04.40 ID:GVj3OJXMd.net
マリルリ100を持ってるんだけど、カンストしたらよい置物かな?

711 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:32:58.52 ID:vqD2zK43p.net
防衛スレではマリルリは先発6人ローテ入りしてますね

712 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:39:05.50 ID:4yTBpgQFa.net
ただの趣味で育てた2500くらいのFFEデンリュウがカイオーガで全滅した時の再突入パーティで筆頭に出てくる
雷は2発ふぶきは1発耐えて確実に電磁砲打てるから単体ならサンダースより計算できると思った

713 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 19:57:33.25 ID:/0ADLj4fp.net
>>712
デンリュウいいよね
電磁砲を1発は確実に撃てる安心感は良い
先鋒放電サンダースで次鋒電磁砲デンリュウ
中堅でワイルドボルトライコウって並びで行ってるわ
今のところはこの3体でケリがつく
人数減ってきた時のために草系を充実させようとは思っている
勝手同種なし縛りをやっているのでなかなか6体埋めるのはむつかしいw

714 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 20:28:04.68 ID:B10YNO/r0.net
>>477
くっそ笑った(笑)
それじゃないんだよなあ(笑)

715 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:21:06.04 ID:wHSW+lH+d.net
ピジョットより、つつくゴドバのオニドリルの方が使いやすい

716 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 22:55:13.63 ID:wTG6gT9xM.net
あわじゃれつくのマリルリ100
特にバンギラスの後に置いて
1人悦に入ってる。

717 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 00:21:37.60 ID:WJ1x/ZE1a.net
1匹めバンギなのがキモなの?自分もいまマンムー要員と併用してマリル育ててるけどマリルリになるだけで進化は終わりだよ?

718 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 02:32:21.71 ID:ipt+e2Gt0.net
低いCP見て舐めてきた格闘にカウンター食らわすのか

719 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 07:09:23.01 ID:udC3q9eJa.net
それならソーナンスの役割です

720 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 09:50:55.03 ID:6HSLQVIip.net
第三世代の弱点がよくわからないやつジム置き最強
戸惑う

721 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 10:17:31.64 ID:24IVDPbF0.net
大丈夫、見た目そのまんまだよ!(適当)

722 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 11:29:22.34 ID:PCAoEWdq0.net
サメハダー
レイド特攻要員として水か悪のタイプ統一にして
攻撃種族値だけは魅力
まぁ、ゲンガーみたいなもん

723 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:10:55.97 ID:D2hzN3Ze0.net
第三世代は攻撃高くて紙装甲なのが多いよね

724 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:41:20.75 ID:vZ65vbsEa.net
高火力紙装甲のピーキーな奴は使ってて面白いけどな。

725 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:45:21.10 ID:elBpRGeed.net
晴れのグラードンカイオーガレイドにはカンストジュカイン特攻させてる
れんぞくリーフ使うのやみつきw

726 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 12:53:41.85 ID:lu0QIeX9M.net
パイセンがフーデインソロ戦で意外なほど使えない

727 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:05:18.14 ID:JhJrs0p8p.net
れんぞくぎりがあればねえ

728 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:06:56.88 ID:lROZptClp.net
>>726
ハッサムのがずっと使いやすいやね

729 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 13:09:35.76 ID:1SI+tLQLa.net
そんなはずはない。>>726の使い方が間違ってるんだろう。

730 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:00:34.22 ID:1e43o+LUa.net
念力相手に2、3体動員しても勝てる程度には仕事するけど
https://i.imgur.com/Vj57iT6.jpg
https://i.imgur.com/GuEC93L.jpg

731 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:01:36.75 ID:96nvgNFz0.net
>>709
vsライコウFFF 連打討伐時間
ミロカロス 20.4s
シャワーズ 21s
オーダイル 16s

耐久性って防御力のこと言ってる?HPも含めて考えないといけないのでは?

732 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:24:26.26 ID:PCAoEWdq0.net
ハッサムと違って気合玉イマイチなのはいいねパイセン
育てる気にならないけど

733 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:28:31.74 ID:JhJrs0p8p.net
そしてミュウツー対策にパイセン軍団を作っているスレ民であった・・・

734 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:32:32.98 ID:1e43o+LUa.net
https://i.imgur.com/HRWm1Pg.jpg

735 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 14:59:06.91 ID:pq3hSu75H.net
キングドラそんな見るかね
気まぐれで使ってみると思った以上に耐えて使えるのは確かだけど俺ぐらいしか見たことないかも

736 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:02:57.04 ID:D2hzN3Ze0.net
タッツー厳選してた人があんまり居なかったのか
最近は巣にでもならんとめったに見かけないしさ

737 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:28:41.31 ID:JhJrs0p8p.net
トレーニングでキングドラ使ってた頃あったんだけど、なんか微妙だったな

738 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:43:43.59 ID:gUckAJ+rd.net
パイセンは使い捨て用だな
回復せずに飴

739 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:48:05.07 ID:ZOr5s8jqa.net
>>736
タッツーは泡マラ用の厳選しかしなかった

740 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 15:51:22.47 ID:EMEPrEmWd.net
アブソルレイドの先鋒はパイセンにしてる
特攻隊

741 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 17:54:30.47 ID:wDJuAZA+a.net
>>712
半信半疑で先発させたら雷カイオーガ相手に電磁砲二発打ててワロタ

742 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:31:09.15 ID:QNA36BO10.net
ガッサ98カンストしたら3000超えハピナスと相討ちになってくれたw
想像以上に活躍はしてくれたw

これからはバンギやアブソルレイドの斬り込み隊長として可愛がってあげようw

743 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 19:54:43.96 ID:zKVSQgSua.net
パイセンを何体もカンストなんぞ
相当の愛がないとできんぞなもし

744 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:01:14.46 ID:prc9tnJW0.net
カイロスは連続切り地獄車が思ったより使える
ナッシーとかヤドン系と言ったエスパーとハピカビバンギを同時に狩れる

745 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:03:26.84 ID:rpEC6QVi0.net
キュウコンなら3体カンストさせてる
目の保養という重要な役割を果たしている

746 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:06:31.05 ID:7lmwcyO+0.net
キュウコンは無いわあ

747 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:33:47.39 ID:KUNJJydr0.net
>>744
地獄車はレガシーなんだよなぁ
無くなるなら1体位は残しておけば良かった

748 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:38:29.35 ID:prc9tnJW0.net
>>747
正直インファイトより使えると思う
カイロスはもろいから避けが大事だし

749 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:42:45.79 ID:ppEVzo9zd.net
オレは帽子ライチュウ♂4体カンストさせた
相棒だから使えなくても別に後悔はしてない

750 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:45:36.25 ID:KUNJJydr0.net
>>748
そうかぁ
岩砕きシザクロはカビキラーとして使ってたんだよな

>>749
いや使えよw

751 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:46:52.89 ID:QJw+lPcU0.net
地獄車は相手が透明になるバグあった糞技だからな
ゴミ技中のゴミ技だわ

752 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 20:52:43.81 ID:prc9tnJW0.net
>>751
そもそもそのバグ抜きにしても雑魚技でしたからねーその時の地獄車は

753 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:06:05.16 ID:prc9tnJW0.net
今気になっているのはナマズンとハリーセンなんですけど使っている人いますか?

754 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:23:36.05 ID:h073NWwrd.net
地獄車が2ゲージになったって事知らない奴多そう

755 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:34:30.10 ID:+uiJfgZx0.net
爆裂パンチ 硬直2.7秒 威力90 DPS33.3
地獄車 硬直2.2秒 威力60 DPS27.3
クロスチョップ 硬直1.5秒 威力50 DPS33.3


格闘2ゲージ技3種
地獄車の糞技感

756 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:45:00.61 ID:rpEC6QVi0.net
図鑑用のカイリキーが地獄車なおかげでまだ拝める
使い道はない

757 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:50:01.00 ID:BezR6qrMp.net
>>755
地獄ぐるまは爆裂パンチでは無傷で挟めない所にも
入れられるからなぁ
カンストして使っているけれど意外と役に立つ
ジム2周目とかで継戦を見据えている場合は使えるよ
カタログデータを見ているだけでは分からないこともある

758 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:52:53.65 ID:prc9tnJW0.net
まぁカイロスだから使用価値があるってだけだし
しかし虫タイプで地獄車を打てるのもカイロスだけである

759 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 21:53:16.45 ID:qyUc/ky40.net
>>753
防衛スレに書いたけど、ナマズンはじめん技統一なら、電気ポケを当てに来る人に使えるかも。
ハリーセンも同様に、水ポケと見て、草を当てに来た人に毒統一で使えるか?と思ったけど、普通に電気で攻略されそう。

760 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:04:48.91 ID:24IVDPbF0.net
>>759
ナマズンってみずとじめんじゃなかったっけ。
電気で来るやついるか?

761 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:05:42.18 ID:prc9tnJW0.net
>>759
防衛スレは盲点だった、済まない
ナマズンは晴れの時使える水タイプみたいな感じでキュウコンレイドとかで使えそうかと思って
ハリーセンは逆に草が効かない水タイプでしかもドククラゲと違って水水構成の技出来る強みがありそう。こちらの仮想敵はソラビキュウコンかな。

762 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:08:30.49 ID:prc9tnJW0.net
あっギャラドス忘れていた…
ドククラゲとの差別化ばっか気にしてた…

763 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:52:50.03 ID:qyUc/ky40.net
>>760
そのとおりなんだけど、みず+じめんと知らなかったら電気で来るかなと思って。
まあ実際のところはそんなに硬くも無いし、ライコウで十分に押し切れます。

764 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:55:57.81 ID:fsfiu6LId.net
ワイルドボルトウインディはふぶきカイオーガに使える

765 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:57:03.93 ID:NB3QZatc0.net
パラセクトがこの先生きのこるには

766 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 22:57:14.90 ID:+uiJfgZx0.net
たきのぼりでゴリゴリ削られそう

767 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:02:38.71 ID:rpEC6QVi0.net
特性システムが付いたら乾燥肌完備であっというまに水キラー

768 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:04:57.57 ID:LE0xlc3K0.net
>>764
伝説レイドでは結構出番がある
フリーザー
ファイヤー
ルギア
スイクン
カイオーガ
でスタメン起用
地ならしウインディはエンテイの時にスタメンだった
ただのウインディ好きなんだけれどねw

769 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:07:47.26 ID:24IVDPbF0.net
>>765
君とは冬虫夏草茶でものみながら冬虫夏草饅頭をつまんで話ができそうだな

770 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:14:46.01 ID:kUvs6xnw0.net
波乗りサイドンの出番はありますか?

771 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:16:52.38 ID:rpEC6QVi0.net
ラグラージでどうぞ

772 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:21:36.98 ID:CEnxGaWr0.net
たきのぼり実装後みんな密かにアズマオウをPL40まで上げてる

773 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:21:50.53 ID:prc9tnJW0.net
波乗りはサイドン唯一の2ゲージ技だから何か…なんかないかな

774 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:26:23.65 ID:V2Wm5cFY0.net
サイドンさんは将来性に賭けたい
ドサイドンかなり強そうだし
カンスト間近のサイドンさんいるから素直にグラードン強化出来ないジレンマ

775 :ピカチュウ:2018/01/15(月) 23:42:27.36 ID:I4A6ih4Oa.net
>>774
どろかけはカイリキーバンギで攻めるとゴリゴリ削られるので地味にうざい
技2はあえて波乗りにしたわw

776 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:00:07.08 ID:XidE7anq0.net
>>775
草タイプで全避けしとけ

777 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:07:00.32 ID:whn4Pumm0.net
マンタインはジム置きに結構使える
ただクロバットなんかと同じでハッタリにはならないからネタ枠だけど

778 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:23:48.44 ID:6N99Dk6H0.net
飛行タイプで飛行技持ちだからハピナスの後ろでカイリキー牽制しつつ
冷ビあるから脳死カイリューも牽制出来る

つまりヤドラン枠

779 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:35:34.07 ID:LZSuxcjLa.net
ナマズンとマンタインはジムのてっぺんに飾ると今限定で絵になるぞ

780 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:21:01.24 ID:CYnANW6s0.net
>>768
ジムにラプラスが居た時ウィンディで殴るの好きだった
最近出番がないので牙大文字を技変えてカイオーガ用にしようかと悩み中
お気に入りの技だから勇気いる

カイオーガ戦でキャラ被りなし3段階進化無し縛りでやろうとすると意外と少ない

781 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 05:59:51.37 ID:2mFujVGX0.net
クロバットはソロカイリキーで役立つくらいでしょ
いやくらいって言うかそれで充分

782 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 06:31:27.51 ID:xkRiWkEF0.net
>>765
パラセクトって虫草だから連続切りソラビで使えそうな?
弱点とか種族値は知らんけど悪くない気がする

783 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:57:30.47 ID:7C6JxLTZa.net
>>782
トレーニングでは大活躍だった
今はちょっと厳しい

784 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:24:02.53 ID:QOeq7JEQ0.net
ageてみる

785 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:43:34.14 ID:kvvcgeYS0.net
>>765
先生きのこです!

786 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:12:33.14 ID:A8SMsf3k0.net
>>785
何故かツボに入ったww

787 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:50:17.73 ID:uz6exxdQ0.net
ジム置きの末席にドククラゲが良いって聞いたけどマジ?
耐性の属性が多いとか言ってた

788 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:56:54.60 ID:J35H+a57a.net
>>787
普通にライコウで倒されそうだけど

https://i.imgur.com/c0bSBjg.png

789 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:53:49.41 ID:MAt8BWI9a.net
>>787
カイリュー全盛期なら厄介だったかも。

790 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:38:22.25 ID:5gwfpQIo0.net
今日捕獲した、育てるの大変だけど
https://i.imgur.com/apL8a6W.jpg

791 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:43:56.23 ID:Hxh0FIRda.net
>>790
大変?
そこに砂と飴があるじゃろ

792 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:28:58.79 ID:9O8Y+I64p.net
今日捕獲した、育てるの大変だけど
https://i.imgur.com/CjDpfjW.jpg

793 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:40:41.49 ID:ZGE5nuDva.net
>>792
砂w

794 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:57:28.44 ID:fzYtw7hy0.net
100%でも捕獲時のレベルが低すぎると育成躊躇うってのはわかる

795 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:57:59.15 ID:2wUoyldv0.net
滝冷オーダイルとか、防衛向きでは

796 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:59:23.81 ID:a6JTH5Kj0.net
>>793
過呼吸になりそうwww

797 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:19:23.58 ID:OZzhGOSKa.net
>>792
自分もコイツ育成中。砂集め頑張ろうぜ
https://i.imgur.com/m4UIJID.jpg

798 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:20:23.43 ID:h8i6yw/ma.net
サラッと位置偽装

799 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:22:56.20 ID:rajos+0k0.net
随分前に捕獲した、育て(ry
https://i.imgur.com/yz5Vj3j.png

800 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:01:24.86 ID:TwzHY9w20.net
本家でもそうだけどニドクインは耐久もそこそこあって技が優秀だから意外と使えるよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1441354.png
フットワーク軽くするためのエッジ採用型

>>409キングラーは体力があればよかったね!!
>>639
ピチューは調子こいてホエルコレイドに出したらペタンコになりました(´・ω・`)

801 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:08:01.66 ID:TwzHY9w20.net
【速報】2017年 MVPポケモンはランターン【確定】

802 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:12:10.70 ID:X5BK7Uqc0.net
>>801
マジだったwww

803 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:17:42.23 ID:IbzZKNKF0.net
ヨーシ、ランターンのFFF探しの旅にでるか

804 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:38:57.74 ID:+0CfCo+vd.net
ランターンFFF持ってるけどPL23くらいなんだよな
カイオーガ終わるまでに育てるの難しいな

805 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:32:09.42 ID:5m7YVEfu0.net
卵産ランターン100で技も電気統一だけど育てる気は無いw

806 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:43:45.55 ID:ZGQnagz50.net
いくらなんでも火力なさすぎ

807 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:00:09.55 ID:jG3DvEPs0.net
>>788
格闘耐性があるから「ハピラキの間に挟むもの」としては名前があがるね
最適で攻めればどれも倒せるの当たり前だから持ち越しゲージを無駄にさせるところに意義があるみたい

808 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:07:08.55 ID:k0cxHQ2H0.net
ランターンは10万連打して回数でダメ稼ぐのが良いよね

809 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:09:42.70 ID:JP8hmDJya.net
ドククラゲは防御種族値237もあって意外に硬いからあり。

810 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:14:12.13 ID:QJQ90cHT0.net
ふぶきでカイリューにも強いし

811 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:20:10.32 ID:sGNcRuIia.net
防衛に関してはハピナス最強時点でカビラキなのは確定なんで
それ以外は、ハピカビラキに当てられる格闘ポケモンに強いのが重要
それ以外のポケモンに交代させられれば十分有用

812 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:26:51.45 ID:UKpJJn1Fp.net
ドククラゲ先生は強いだろ
みんな地味扱いしてるが

813 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:32:18.16 ID:06mvlJXta.net
こいつ、意外と使えるぞ!
うちのランターン
https://i.imgur.com/zo0Imxj.jpg

814 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:58:26.72 ID:5hOdkCrz0.net
たぶん初めての100%ゲット
進化〜カンストさせよっと
https://i.imgur.com/SVGOxMQ.png

815 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:35:23.23 ID:bYFWvCldM.net
>>814
おー、おめ! うらやましいわー。

816 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:39:00.35 ID:bjHztZQbp.net
ハッサムなら意外とどころじゃない使えるポケモンだからなー
羨ましいわ、俺も狙ってるんだけどなあ

817 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:55:54.83 ID:EGruYgGe0.net
オラのハッサム100は1200勝

818 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:57:24.16 ID:0ySk0z3cp.net
>>812
ドククラゲ先生は最初期に対カイリュー用に頑張ってくれてたわ
水系は攻守万能シャワーズがいるので陽の目を見ないやつばかりで可哀想
伝説でさえあの扱いだしw

819 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:17:12.73 ID:2VDaXm3d0.net
ハッサムはパイセンとタッグでミュウツーへ

820 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:09:59.47 ID:YeRmPT6Yd.net
>>819
強大な敵が現れライバル同士が組む的なw

821 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:15:56.40 ID:YLnus7xg0.net
俺のハッサムは個体値93だが2000勝超え

822 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:38:09.51 ID:Fg8UKZ+pd.net
ハッサムFEFを強化させるかこの1週間もんもんとしてる。ミャウツーにはバンギがいるし、他にどう使えるんでしょうか。

823 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:41:23.91 ID:EGruYgGe0.net
ハッサムはジム戦の三戦目に先発で使うと面白いよ。
もちろん全避け

824 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:49:42.31 ID:zig+zUPQ0.net
ハッサムは鋼統一でフェアリー、氷用

825 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:38:51.79 ID:TUuVE5430.net
>>822
怖くない!私に続け!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1441721.jpg

プレボ良いよね

826 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:31:07.65 ID:4d6OcnHG0.net
>>822
ジム置きのナッシーに使える(バンギ15秒、ハッサム12秒)
鋼統一ならフェアリー対策(ライコウで等倍で殴っても殲滅速度はあまり変わらない)
趣味枠で1体くらい強化しても良いと思うよ

827 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:01:16.87 ID:LZDFT7yb0.net
>>820


828 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:07:03.23 ID:sshMkWPY0.net
意外でもなんでもないかもやがルンパッパが想像以上に強いわ
カイオーガなどの技にも対応してくれて大活躍

829 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:08:50.59 ID:LzeEnG/c0.net
ジムにサーナイトが増えてくるとハッサムの出番は増えてくるんじゃね?

830 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:10:24.08 ID:gvF8kVTg0.net
対サーナイト用に鋼ハッサム強化しようと思ったけど
技2くらうことないしすでにカンストさせてる噛み噛みバンギで十分だと思った

831 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:14:24.52 ID:dTV82kGIa.net
サーナイトにはヘド爆ゲンガー当ててる。避け必須だけど速いよ。

832 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:29:30.71 ID:LZDFT7yb0.net
初めてサーナイトと戦った感じ、無理に鋼技に変更する必要がないと感じた。ハッサムは虫統一ハッサムのままでいいや。
ってか実際、鋼技が効果的になってくるってまだまだ先でしょ?フェアリー大量追加の7世代で日の目を見る感じか?

833 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:45:47.30 ID:QJQ90cHT0.net
岩と氷タイプ倒すなら格闘タイプで充分だから鋼タイプは活躍させずらいなボスゴドラもメタグロスもまだいないし
ピンクジムに強いことぐらいか?強みは

834 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:59:04.25 ID:Fg8UKZ+pd.net
みなさんありがとう。
必須ではないけどいれば

835 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:00:13.10 ID:Fg8UKZ+pd.net
途中送信してしまった
いれば役に立つということなんですね。
ゆっくり育ててみます!

836 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:13:04.41 ID:QJQ90cHT0.net
>>835
勿論フーディンソロとかアブソルレイドとかちゃんとハッサム特有の使い道はある
メガシンカもあるし今後に期待出来るし

837 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:25:02.17 ID:Fg8UKZ+pd.net
フーディンソロ、アブソルどちらも魅力的。つじぎりだから技マ使って育てます!

838 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:32:45.76 ID:SPYAqwyvd.net
お前ら意外と使えるポケモン語れよww

839 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:37:02.78 ID:QJQ90cHT0.net
クロバットってマイナーだよな多分

840 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:41:27.96 ID:bjHztZQbp.net
>>839
防衛用スレでは度々あがるな
あそこはかくとうに二重耐性あれば強ポケ扱い

841 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:43:36.45 ID:QJQ90cHT0.net
>>840
あまり置いている人がいないから不意にジムにいると厄介だよな
でも厄介さが知られていないだけにきのみ貰えなかったりする

842 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:48:39.10 ID:dTV82kGIa.net
クロバットはエアスラヘド爆にしてカイリキー対策としてジム置きかな。ジムでバタバタ羽ばたいてるのけっこうかわいい。

843 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:53:41.90 ID:g0euhHxhp.net
以外と使えるとは違うけど。
EXレイド対象ジムだとホエルコ・コイキング・カメールあたりのレイドに複数の人が集まる場合があるじゃない?
そんな時にれんぞくぎりリーフブレードのジュカインを出すと、他の参加者が技2出す前にジュカインだけでダメージ多く稼げるので、クリア時の与ダメのボーナスが少し良くなる。

844 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:54:00.26 ID:QJQ90cHT0.net
>>842
俺はWエアにして逆にソロカイリキー狩っているよ
ルギア育てて無いからなかなか使える

845 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:06:38.58 ID:MLUVGdmw0.net
>>843
レベル1レイドは、ボール7個以上は同じバンドルだから、あまりボールを多くもらっても意味がない気がする。

846 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:08:11.51 ID:GYn/nVzS0.net
>>844
なかなか使えるのはわかるけどスゲェな
あいつのDPSも含んでソロで倒せるってコトは他の5匹はフーディンとかエーフィばっか?

847 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:26:27.71 ID:Vqqdfouv0.net
>>846
いや実は恥ずかしながらソロ初心者だからフーディンもエーフィもあまり持ってないし実戦的なのはPL33のフーディン位しか持ってないんだよ
フーディン
フル強化グラードン
+α(ナッシーカイリューなど)

クロバット
クロバット
みたいな感じで倒す

848 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:32:25.64 ID:uZN7YgLG0.net
>>847
計算してないからあれだけど火力的に時間足りない気がする

849 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:33:12.93 ID:a0H/RAQ20.net
これが本当のエアプか?w

850 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:37:50.05 ID:Vqqdfouv0.net
>>848
>>849
いやちゃんと倒してるわ
…天気晴れ限定だけどな!!

851 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:42:34.02 ID:YL9eQLBfM.net
ソロカイリキー、ネイティオでいけるぐらいだから大丈夫じゃね
https://www.youtube.com/channel/UCqm-gmBzny2XsZB93lmqg_w

852 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:07:22.23 ID:zncubS79a.net
天候ブースト前提なら行けるのか

853 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:28:15.78 ID:oqKpbDJlp.net
カイリキーの技次第では、うちのルギア2体だけでも天候補正無しで倒せるし、クロバットでもいけそうとは思う。

854 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:37:19.23 ID:5ozMj2/lp.net
>>851
見られないけれど
外人さんがネイティオ6体でソロカイリキーに挑んでいたやつかな?
攻撃力はクロバットとネイティオでほぼ一緒だから
>>847を見る限りギリギリだけれど行けそうな感じはする
でソロはそのギリギリが1番面白かったりするw

855 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:03:06.01 ID:gFOyPhecd.net
尚、股間のクロバットは…

856 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:05:57.13 ID:ocJ4etzLd.net
マリルリ1300をげとしたのでジムにおいてみよ

857 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:47:22.60 ID:7m45jTjr0.net
>>851
俺が代わりにちゃんと貼ってやろう
https://www.youtube.com/watch?v=UWN8V9Haa48&t=360s

天候ブーストが実装される前の動画というのがポイント

858 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:01:05.72 ID:+raVL3+m0.net
>>855
いや、それケムッソだから

859 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:36:05.36 ID:yzM93/220.net
>>840
それでも名前が上がらないストライクさんの不遇ぶりよ

860 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:43:08.71 ID:eeK2mE6Cd.net
>>859
ハッサムにしちゃうから

861 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:52:26.24 ID:k4/R9xNF0.net
しんかのきせきがあれば…!
でも飛行統一できるし格闘への嫌がらせは出来るよね
攻撃も200超えてるし意外と当たると痛いはず

862 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:05:31.29 ID:pckqz/zpx.net
でもバンギのエッジが2重抜群だからなぁ

863 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:40:33.09 ID:Vwlx+LTKa.net
>>853
ルギアだけだと時間切れしない?

864 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:49:37.30 ID:+raVL3+m0.net
>>863
カンスト2体ならしない

865 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:55:34.38 ID:mWxQxUDsa.net
>>857
トゥートゥー神は未来予知の性能良いからね
クロバットのエアカッターは。。

866 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:05:32.65 ID:NPVuB9Sad.net
マルマインがレスポンス良くサクサク動いてくれるから
気が向けば使うんだけど弱いなぁ

867 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:09:11.05 ID:mWxQxUDsa.net
素早さの概念ほしいよね
PSのデジモンワールドを見習ってほしい
もう最悪モンスターファームのガッツ回復みたいなシステム導入してもいいから素早さ導入してくり〜

868 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:25:14.94 ID:ycB8pM4wd.net
>>859
さざめきストライク今でも使ってるぜ!

869 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:40:49.59 ID:s4P3bqRN0.net
チャーレムは、エスパー技使ってくるハピナスからのダメージに強いから(他のかくとうポケモンに比べて)、少し期待。

870 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:43:15.39 ID:Os7yv2b40.net
チャーレムは種族値計算式変更前ならもうちょっと伸びたかもなぁ

871 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:45:03.29 ID:Vqqdfouv0.net
いつかゲンガーチャーレムアーボサーナイトキュウコンの並びのジムを作りたい

872 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:51:11.07 ID:mWxQxUDsa.net
>>870
ヨガパワー、ちからもちはよ

873 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:28:39.72 ID:e2JUYFTC0.net
>>854
PL40 FFF連打討伐時間
クロバット エアスラエアカッター 187.5s
ネイティオ エアスラ未来予知  161.7s
わざの性能差がでかいね
180s以上だからブーストないと理論値では足引っ張るね

ちなみに
グラードン ドラテソラビ 169s
グラードン晴れ マッドソラビ 145s

874 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:03:51.31 ID:FXLnZz6sa.net
ジュカイン 141415 連続リーブレ
チャーレム 141515 カウンタ冷凍パンチ
デンリュウ 141515 チャービーでんじほう
ハッサム 151515 連続アイアンヘッド

あと2枠はなにを持ってきて、そして誰と戦えばいい?

875 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:33:44.92 ID:nvet3K2Zd.net
デンリュウ使いたいけど個体値良いメリープがFFDのPL1だからためらう…

876 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:07:58.38 ID:4r4n00v7p.net
メリープの飴少ない人が殆どだろうしね
横浜参加した人は別として

877 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:17:29.03 ID:YJgsG4Xi0.net
不思議な飴が有るじゃない

878 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:51:19.52 ID:nuIBkgt0a.net
メリープは野生はレアだけどタマゴからは結構出る気がする

879 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 20:34:00.65 ID:zZKvf+us0.net
好きで仕方ないなら構わないけど流石にPL1はやめた方が…。

880 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 21:29:34.10 ID:EzfruKaGd.net
グラードンから続いて6戦連続技マシン無し不思議な飴無しは運が悪すぎてキレそう

881 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:04:06.19 ID:EgzWKHGj0.net
11月頃?のイベントで産まれた100デンリュウは、雷カイオーガで活躍してくれてる(PL39)
確実にチャージ2発撃ってくれるから助かる

もう一匹、孵化産FEDがいるが、サーナイトとミロカロス育成中で砂がまわらない

882 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:04:44.27 ID:EgzWKHGj0.net
間違えた、電磁砲2発だわ

883 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:13:52.94 ID:NhylG2+Wd.net
まだデンリュウをジムに置くないでくれ
オレのエッジサイドンが進化で地震覚えるまで待ってくれ

884 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:35:37.49 ID:CmgyCfJX0.net
>>879
だよねぇ
飴はあるけど砂がもったいなくて

885 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:40:08.07 ID:EgzWKHGj0.net
>>883
基本、置かれないんじゃないか?
技2が避けやすい技ばかりだし

886 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 02:41:48.95 ID:TAijWCs40.net
葉っぱリーフのダーテングPL35使ってみたけど強いね
晴れのカイオーガ戦で普通にスタメン張れる
HP148あるのがけっこうでかい

887 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:25:45.25 ID:3d9Us6DK0.net
ヤミカラスの飴5000あるんだな、
何に使うの?

888 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:30:21.35 ID:EFoatA41x.net
ドンカラス用

889 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:40:09.93 ID:2Gt6SkfAa.net
ゴプラ使ってたら要らなくても勝手に貯まるからなぁ
捕獲率低くてボールが無駄になるけど

890 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:47:05.49 ID:XMD2CTTgd.net
>>887
俺は13000ある

891 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:54:45.01 ID:xsaV6Tw30.net
昨晩散歩しててたまたま捕まえようとしたキモリがなかなか採れなくて、なんか意地になってやっと捕まえて、うちに帰って整理しようとして念のためと思って調べたらなんと100%
早速ジュカインにして強化中
これって使えるんだよね?

892 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 09:58:31.97 ID:Eh/4CCnid.net
連続リフレ気持ちいいよ

893 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:01:02.49 ID:eV2U+LlCd.net
>>891
俺も同じの強化中
使えるかは、あれだ

894 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:19:07.79 ID:yaWA7D8Xd.net
>>891
強いよ
バナもナシも吹雪カイオーガの前には技2すら打てないこともしばしば
ジュカインはリフブレ乱発できるから個人的には特攻要員として草で一番重宝してるよ

895 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:19:59.73 ID:yaWA7D8Xd.net
>>886
悪統一でソロレイドでも結構活躍できるみたいやね
96以上手に入れば使ってあげたいなー

896 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:21:09.25 ID:jp3GvI3a0.net
リフブレにすればほとんど抱え落ちしなくなるからカイオーガでの使い勝手は抜群よ

897 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:31:13.46 ID:TAijWCs40.net
リーフブレードがとにかく強いんだよね、特に晴れ
ほうでん 2.5秒で攻撃力65
リフブレ 2.4秒で攻撃力70+14という異常性能

898 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:34:35.89 ID:FnzKoH7Q0.net
特攻要因()
1,2匹いたところで意味ねーし馬鹿じゃねーの

899 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:38:03.50 ID:A46yXJVZ0.net
最近ソラビよりはなふぶきのが良いのだろうかと思ってきた
発動結構早いよね

900 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:43:12.79 ID:vlhBkBwWd.net
特攻だし6匹だろ
そして再突入

901 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:56:45.37 ID:t2HOz00j0.net
20人ふぶきカイオーガでもリーフを3発入れられるのは有り難い
今の時期晴れブーストの恩恵確率も高いし

902 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:00:52.85 ID:yaWA7D8Xd.net
>>898
なにいってんだこいつ

903 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:07:03.91 ID:FnzKoH7Q0.net
>>900
6匹も揃えてる人ほとんどいないだろうな
1,2匹作って悦に浸ってるアホばっかりだと思う

904 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:13:26.96 ID:xsaV6Tw30.net
じゃ、カンストしないとだわ

@ikkun0038さんのツイート: https://twitter.com/ikkun0038/status/953570031647911936?s=09

905 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:14:50.48 ID:cpieVfg6a.net
ジュカインとウツボットのリフブレ持ちはカイオーガ戦で出してるな。

906 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:23:53.50 ID:jcRBSBNI0.net
6匹目がやられた後に再突入は時間かかる気がするから5匹目がやられた時点で再突入してるわ
そんな理屈でジュカインにかかわらず特攻ポケは5匹ずつしか揃えてない

907 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:58:21.73 ID:oVWhGh9c0.net
キノガッサ100の35わいたから捕まえてきたけど
これリフブレはおぼえんのか?

908 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:01:55.77 ID:Eh/4CCnid.net
ダーテングに連続斬りあれば砂入れたんだがジュカイン使ってるからなあ

909 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:14:08.80 ID:rCVSsH3U0.net
>>907
種種しかないね
それならナッシーでいいと思う。
耐久なさすぎてカイオーガレイド向いてないから格闘統一でアブソルどつくかジム使いにどうぞ

910 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:48:37.73 ID:Mp+v+KR90.net
サメハダー、シザリガー 
紙装甲だけど、エスパー二重耐性で攻撃はそこそこ
対エスパーにどうぞ(機会があれば

911 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:55:42.16 ID:5JPLujam0.net
昔息吹カイリューが全く作れなくて息吹波動ハクリュー使っていたな
鋼の翼カイリューよりも使えるから重宝していた

912 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:13:35.19 ID:dp5YQp9zM.net
図鑑埋めのつもりで放置してた葉っぱふぶきのルンパッパがジム戦メンバーに出てきたからそのまま使ったら二巡目三巡目の掃除に普通に使える
打たれ強いねー、これ

913 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:06:25.47 ID:yaWA7D8Xd.net
>>912
カイオーガレイドのスタメンやで!

914 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:35:35.42 ID:oVWhGh9c0.net
>>909
じゃあ爆パン変えないでタネマシ変えるか
格闘メンツには苦労してないんだよなあ
削りだけならカイリキーやハリテより上っぽいけど

915 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:48:16.81 ID:3oOxsGOA0.net
トゲチックって未来あるん?
ジムにいたからサンダーで殴ったらすぐ消えた

916 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:55:06.54 ID:WUs97ZFHa.net
トゲキッスに進化する。

917 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:08:21.58 ID:jp3GvI3a0.net
トゲキッスまで行けば六世代まではフェアリーではトップクラスだから
意外じゃなくても使えるな

918 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:16:08.84 ID:b8vYZhp0a.net
トゲキッスは本家では強いけど、状態異常や特性の無いポケGoでは微妙でしょ

919 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:22:13.49 ID:rAbPmZD9d.net
ガチはトゲピー飴貯めて厳選済

920 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:23:43.95 ID:bxexbIQg0.net
100%いるからトゲキッスで化けると信じてフル強化してる
でもディアルガパルキアゼクロムレシラム戦ではあまり使えそうにないしカイリューボーマンダガブリアス討伐用か

921 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:30:17.27 ID:rk3WkNAL0.net
>>920
トゲチックカンストって、何につかえるの?
俺も今のうちに強化しても良いかなと思って。

922 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:35:25.43 ID:WfLMTobJ0.net
>>887 >>890 ミルマスカラス用にとっておけ

923 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:51:47.97 ID:e0kb+7Vha.net
>>920
普通に氷でいいよ
妖ならサナやグランブルの方が火力あるし

924 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:00:23.25 ID:CzQHNuZX0.net
ナゾノクサ100手に入れたから進化させようと思うが
どっちがいいのだろう リフブレキレイハナで遊ぶかな

925 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:06:07.63 ID:4YpwOuSFa.net
ドククラゲ100%PL30拾ったウレスィー
ふぶきにしてジムに置くぜ

>>924
趣味の領域だけどメスだったらキレイハナにして遊ぶ

926 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:11:49.71 ID:CzQHNuZX0.net
>>925
性別確認して♂でなんか萎えてしまった
ラフレシアにしよ…

927 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:11:01.19 ID:A/kXJXGsp.net
>>925
先生100%とかうらやま

928 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:15:49.51 ID:P1DMv1SVa.net
>>926
キレイハナ一択だろ。図鑑埋め的に。

https://i.imgur.com/BNvy4nK.jpg

929 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:16:36.10 ID:P1DMv1SVa.net
ちなみに、キレイハナ♂だとこんな感じ

930 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:34:42.35 ID:es+ztS90M.net
トゲチックのフル強化はロマンだな
砂があれば俺もやりたいけど今はメタモンに全力投球中

931 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:38:05.31 ID:CmgyCfJX0.net
>>928
すなァーー!

932 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:49:09.57 ID:7K88WkpM0.net
>>925
いいなあ

933 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:42:26.92 ID:0tnvWi4x0.net
ダーテングの素が最近でないんだが。

934 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 05:47:15.31 ID:jgmNMr3z0.net
タネボー一時期大繁殖してたのに全然見なくなったな

総レス数 934
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200