2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:20:20.85 ID:C6uV1bq1a.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

606 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:34:50.21 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>600
レイドは20固定。ブーストでPL25になる

607 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 20:52:36.92 ID:4+eR4FMda.net
>>606
それは知ってるけど、>>599がよくわからんくてね
TL→PLの単なる誤入力だったかな

608 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:05:20.07 ID:BacLfUUdM.net
>>607
TL5の人は最大PL10のブーストレイドポスもしくはプースト野生個体を取れるってことでしょ
真偽は知らんが

609 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:12:25.14 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>607
仮にキミのTLが28ならブーストで最大TL33のポケモンが野良で取れるってことよ

610 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:15:49.66 ID:tb/Vsp/Ra.net
間違えた
ブーストで最大PL33のポケモンが野良で取れるんだよ
なんかおれも訳がわからなくなってきたわ
もうとりあえずさっさと30まで上げろよ

611 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:22:43.46 ID:SPG76oEBa.net
>>610
TLなら40だけどそれはいいとして、
さっきも聞いたけど要するに
>レイドのブーストのTLプラス5と同じ仕様
これは
レイドのブーストのPLプラス5
ということでいいんよね?

612 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:28:32.48 ID:6581Pkred.net
>>580
死ねよ位置偽装

613 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:32:03.74 ID:UU2BJrY20.net
>>608
5レベでもブーストかかりゃ25の個体だよ。

614 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:33:03.05 ID:UU2BJrY20.net
レイドな。

615 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 21:36:02.92 ID:ihAdoBln0.net
>>612
ピチューは卵限定じゃないの?

616 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 22:02:28.69 ID:cpbq233Va.net
>>612
お願い >>580に謝って

617 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:00:02.82 ID:tb/Vsp/Ra.net
>>611
そうだね
間違ってゴメンね

618 :ピカチュウ:2018/01/11(木) 23:15:50.75 ID:SPG76oEBa.net
>>617
いやいや、疑問がとけてスッキリしました
ありがとう

619 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:11:50.94 ID:fzSp4A8P0.net
>>605
本家でも第二世代パッとしないからねぇ
初代と第三世代はメガシンカあるし

620 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 00:31:26.86 ID:2HA93Xmga.net
>>548
オニスズメ100羨ましいわ
ホウオウレイドの時、空きジムの天辺にホウオウに似たオニドリル置いてた

621 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 04:58:00.53 ID:bpSqGEWZp.net
ジュカインって意外枠どころか強ポケじゃないか?
グラードンの特攻隊長としてダメージボーナスを稼いでくれる主力なんだが。。

意外枠ならキレイハナとかじゃない?

622 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:17:09.68 ID:SALOEbpMa.net
ジュカインが意外なのは草統一じゃない連続斬りが強い事だと思う

623 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:46:10.89 ID:cU3hMzJXp.net
元の威力が低すぎて一致不一致関係ないだけだろ

624 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:50:05.44 ID:SALOEbpMa.net
ダメージはタイプが影響するけど、ゲージは影響しないのがポイント

625 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 07:59:48.42 ID:k3KMCTm9a.net
クロバットの羽ばたきは
ジムで威嚇してるようで素敵
すんげー弱いけど

626 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 10:49:24.59 ID:rp550pH8a.net
クロバットは格闘二重耐性あるからハピの後ろに置いてカイリキー対策にするのはあり。ぶさかわいいしな。

627 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 13:41:19.80 ID:gY4BI64Np.net
ヒノアラシ100が孵化したんだけど使えないよね。ソラビにしたらジム置きでびっくりさせられそうだが放つ前にやられそうで。

628 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 14:37:46.48 ID:3wJsB5aKd.net
>>602
ジュカイン、ショータのメガジュカインの印象があって強ポケなイメージ
実際、なかなか強いけど

629 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 15:57:04.84 ID:Jx07Hs1r0.net
多分もう挙げられているだろうけどサワムラー
昔カイリキー持ってない時に使ってたが、攻撃は高いしHPと防御の合算数値も標準レベルはある
けたぐりがそこそこEPS高いのでインファまでが早い

エビワラーも欲しいのだが、ステがサワムラーの完全劣化なのがねぇ
EPSが高いバレパンでゲージ貯めてインファという流れを想定しているが未知数である

630 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:11:57.53 ID:j5mFCea50.net
ジュカインはメガ化されたら草最強なんだろ?
あと対人導入されたら機動性で最強になる
100あつめて損はない
一匹しかおらんが

631 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:16:21.14 ID:Jx07Hs1r0.net
れんぞくぎりがレガシー化してでんこうせっかあたりに置き換わる可能性もあるから今のうちにGETしておきたいね
カイロスの二の舞にはならないで欲しい

632 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:29:57.72 ID:1Ubk9HzXp.net
まだカイロスのむしくいは使い勝手悪くないからいいがジュカインはどうなるかわからんからなあ

633 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:38:02.48 ID:p/DTy3lUd.net
ギャロップの100がBOXの肥やし…
何かに使える?

634 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:41:33.51 ID:CFtf5pbfa.net
>>633
ニヤニヤしながら眺める

635 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:42:39.80 ID:PRJQfJVDd.net
>>627
現状シャドクロを使える最強ポケモンやぞ!!

636 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 16:52:25.05 ID:IPn4llDYa.net
>>629
沢村はHP低いから瓦割りが小回り利いて好きだけど
やはりインファの方がいいの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1437510.png
卵産の瓦割り

637 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:04:43.79 ID:Jx07Hs1r0.net
>>636
あぁごめん 特に確証なくインファでやってたけど瓦割りのほうが使いやすいのか
でももうレガシー化してるからローキックで代用して使ってみるかな

638 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 17:44:21.59 ID:JM8x8rqD0.net
ジムにカウじゃれドンファン置かれてるとめんどくさい

639 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 18:46:44.99 ID:AXACt4bL0.net
>>580
亀でごめん
噛みポンギャラドスなら開幕2回の攻撃を避けて2,3回技1で避けてドロポンにカウンターで技2
どこまで行けるかわからないけどジムバトル楽しんで!

640 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:12:23.62 ID:RWnuQVJh0.net
>>627
使えるか使えないかじゃなくて使う気があるのかないのかだろこのスレは
シャドクロオバヒFFEフル強化してるが攻めでの使い勝手はかなり良好だぞ?
翼火炎100リザとともにウチのエースだよ

641 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:16:16.07 ID:jfMtonj80.net
いや、お気に入りのポケモン、つまりは浪漫を語るスレなんやで。

642 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:20:16.36 ID:PlceVC1Kp.net
使える使えない聞かれてもなあ
ロマン枠なんてそれこそ主観だし、持ってるならまずは使ってみろよと

643 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:20:27.93 ID:leGXSUJed.net
>>640
俺もグロスを見越して、リザードンとバクフーンをPL39まであげたぜ

バクフーンの、仮面ライダー二号的な地味さがいい

644 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:22:38.56 ID:/584zfrHd.net
バクフーン100 いるけど、PL1 なんだよなぁ

645 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:24:00.67 ID:QFPM/Gg00.net
ジムにカイリキーいたから体当たりドンファン強い!

646 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:24:58.28 ID:QFPM/Gg00.net
なんか変な文章になった
ジムにカイリキーいたから体当たりじゃれつくドンファン使ったら強かったです

647 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:27:11.23 ID:PRJQfJVDd.net
>>644
おまおれw 神戸で拾ったやつw

648 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 19:27:57.34 ID:PRJQfJVDd.net
>>646
ドンファンはふつうに強いよ
ジムにいるメンツほとんど見れて本家同様器用なやつ

649 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:17:31.28 ID:YuY6pou1a.net
ホウオウ1体目で100%引いて趣味で最大強化したら、まさかすぐに使えるとは

650 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 20:50:49.40 ID:OQpzpvQT0.net
>>649
大活躍だったよな

651 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:34:22.48 ID:UPICPtv60.net
ジュペッタは強いの?

652 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:45:29.65 ID:aBzdM2nDa.net
両手に薔薇の人
オムスター戦やたら強かった
ボリボリ削ってた

653 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:51:29.06 ID:0jwB5ZCC0.net
>>651
つよいよー

654 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:54:28.95 ID:hx4hMCsqp.net
ソロレイドスレ覗くとへぇーって思うもん使ってて感心する
あそこはなかなかためになるわ

655 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 21:57:30.44 ID:j5I3Sye00.net
>>644
おまおれw 横浜イベで拾ったやつw

656 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:01:15.67 ID:CZ9TxUJX0.net
卵から100%ヨマワル生まれたから、とりあえずサマヨールに進化した
…種族値的にこれは使えない気しかしない

ほんとどうでもいいポケモンばっか高個体値来るわ

657 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:07:19.78 ID:XpdUR2x5a.net
>>656
サマヨールは更に進化するよ
HPは上がらないけどAもBも上がるから防衛では硬くてそこそこ使えるかもね
卵産ってだけで価値があるし

658 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 22:40:02.32 ID:z5032qGVa.net
>>654
あのスレが一番レベル高いな。
昔ならトレーニングスレか。

659 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:10:19.81 ID:9hSMCazhp.net
ジムのサーナイトをフォレトスのヘビーボンバーで攻撃してみた
なかなか良いよ

660 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:46:20.85 ID:Qo/QsGzJ0.net
ラグラージはカイオーガ来たら用なしかな?
強化するか迷う

661 :ピカチュウ:2018/01/12(金) 23:55:38.94 ID:bNqDKuYd0.net
>>660
そもそも技構成が違う

662 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:48:53.21 ID:bc3clwJyd.net
>>652
そりゃ草二重弱点だからだろ
普通にナッシーかフシギバナ使った方が早い

663 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:49:22.06 ID:5kihJ3krp.net
>>655
初日に出てたよねえ、マジゴちょうどなかったタイミングだけど

664 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 00:51:10.02 ID:5kihJ3krp.net
>>630
でもメガ枠を草ポケに充てるの、なかなかマニアックだゾ!
メガバナはたまに見たけどさ

665 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 01:47:10.63 ID:uqdBmPULM.net
>>644
PL低い時は一日一回づつ上げてくと嫌にならないよ
せっかちさんには向かないけどね

666 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:20:05.08 ID:9hf6zQbc0.net
三鳥三犬は間違いなく使えるんだろうけど見かける機会が少なすぎて影薄いな

667 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:42:43.39 ID:Nn48Hq3z0.net
フリーザーライコウエンテイはたまに使ってるぞ

668 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 02:46:23.22 ID:xtg0tVQn0.net
ガチメンはフリーザーとライコウは絶対に入れてるなあ

669 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 07:22:47.75 ID:GXdQgrMWd.net
>>668
スイクン「ぼくは…」

670 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:52:17.06 ID:kshLXRoK0.net
>>665
葦を毎日飛び越える忍者の特訓レベルでキツくなっていく

671 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 09:54:33.69 ID:eROL8W9ya.net
>>670
そしたら2日に1回にすりゃいい
そのうち他の強化候補と変わらないところまでくる

672 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 10:58:14.72 ID:xtg0tVQn0.net
>>669
対人戦でたらお会いしましょう

673 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:24:17.73 ID:xhmy2Nabd.net
>>671
横だが、目からウロコなレスありがとう

674 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 14:37:07.31 ID:HDD/Ighka.net
>>673
リボ払い強化法と名付けよう(名案)

675 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 18:46:14.65 ID:Cw+koeOOa.net
おいらは逆。
ほしいやつを一点主義!!
浮気しているうちにどれを強化しようとしたのか判らなくなる

676 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:28:31.72 ID:0stDoP8pd.net
ルンパッパ今日活躍

677 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 19:31:36.42 ID:puAKhD3Ed.net
>>676
したなあ
ドロポンにも耐える耐える
これからのカイオーガスタメンですわ、これは

678 :ピカチュウ:2018/01/13(土) 23:27:51.11 ID:ikr0FfjUM.net
ルンパッパいいなぁ〜
スゲー欲しいんだけど個体値良いやつ確保出来てないし、飴も全然足りてないんだよね。
早く雨降ってくんねーかな。

679 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:09:50.24 ID:62DnqtgMH.net
やっぱりルンパッパの組み合わせはGOでも強いんだな
ラグラージと一緒に育てたいが雨の時に大量発生ってのが面倒臭い

680 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 01:50:36.02 ID:0Y9F7Yy9d.net
あれ
意外と使えるスレなのに
伝説ばかり書いているのはなんでかな

681 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 03:40:05.80 ID:sGDZYP9Ba.net
ルンパッパいないからキングドラでがまんする

682 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:41:21.93 ID:OyZN+Mve0.net
キングドラは意外と使えますか?

683 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 07:45:01.67 ID:lJ7LFlFrp.net
まず使ってみろやー
強いポケモンを聞くスレじゃねーぞ!
使ってみて強かったけど意外?って聞くならまだしも!

684 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:18:22.03 ID:pDM0FwN7a.net
頭固い系オヤジ来てんね

685 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:28:34.57 ID:MxrexV980.net
>>682
二重耐性持ちはなんやかんやでレイドの常連だから、意外じゃなくて周知の使えるではないかね。

686 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:29:41.14 ID:Rm0C1yqK0.net
質問するだけの乞食が寄り集まって衰退するのはこの手のスレのよくある末路だし
使って自分で考えろってのは正論

687 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 08:32:42.50 ID:tMWN5Ovp0.net
一理ある
強かったら使う、だと意外じゃないじゃん

688 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 09:03:16.81 ID:OyZN+Mve0.net
>>685
二重耐性持ちは重要ですね。ありがとうございました。

689 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:00:01.68 ID:oNZ9qbkn0.net
5`卵から孵化したキバニアが151512だったんだけど、進化強化した方がいい?

690 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:09:44.75 ID:dNU4MYkS0.net
>>689
他に鮫持ってないならいいんじゃない?

691 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:23:25.28 ID:vvzcYsj/0.net
教えてもらわないと何一つできない奴ばかりw

692 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:34:24.38 ID:Z+hVyOfS0.net
>>689
俺なら進化放置

693 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:57:22.20 ID:MFb3S+VS0.net
96以上は育てない
それがマイルール

694 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 11:57:35.80 ID:MFb3S+VS0.net
以下でした すみません

695 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:20:30.01 ID:+b83fof8p.net
もう質問スレになっててワロタ

696 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:31:11.83 ID:8PIOdu2Z0.net
じゃあここでスレの流れを変える意外なポケモンをひとつ↓

697 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:32:37.76 ID:dNU4MYkS0.net
ハガネール

698 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 12:33:12.60 ID:4zbjvAc/p.net
チャーレム最高

699 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:03:30.73 ID:L0CW8JQk0.net
チャーレムは本家との格差が最も大きいポケの一体だろうけどなぁ
ヨガパワーがあったとしてようやくカイリキーレベルだろうし活躍できるビジョンが見えない

700 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 13:18:19.87 ID:0DtJ4FzK0.net
ビジョン…ピジョン…ピジョット!^ ^
ピジョットは使えますか?
PL35引いたので一応

701 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:14:37.28 ID:gqR9oZc00.net
>>700
使ってみて感想をどうぞ

個人的なピジョットの感想
つばさでうつに比べてエアスラッシュがもっさりしてるので昔に比べて使いづらい
旧ジムのナッシートレーニング主力も今やお荷物
ソーラービーム避け損ねるといまひとつのはずなのに一発撃沈
ノーマル属性持ってるせいでかくとうに対してもいま一つが取れない
くさポケモンやむしポケモン狩るにはまだ良いかもしれないけど
両者ともどく属性持ちが多く、その点ほのおの方が出しやすい

以前は役立たずだったはがねのつばさの方は
ピクシーやサーナイトに刺さるようになった
ただ相手のチャージビームもまた刺さるので注意
言うまでもなくハッサムの足元にも及ばない

というわけで攻撃にはあまり適していない
ただ以前ほどではないもののまだまだ量産性に優れているので
使い捨てポケモンとして活用するというのは有りだと思う

ジム置きとしては、ノーマルの次に置いておくと
ひこう技でばつぐんとられるのを嫌ってカイリキーを下げる人がいるかもしれない
エアスラッシュとつばめがえし連発はきっと鬱陶しい
ただ上手い人には普通にやられる
ネイティオの方がよほど良い

702 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:30:27.84 ID:0DtJ4FzK0.net
>>701
あざす
ジム置きに使います^ ^

703 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 14:48:15.52 ID:MZHiVnG20.net
毒タイプ云々の部分ははがねのつばさ前提って事でいいんだろうか

704 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:19:55.00 ID:6B0NdlDWd.net
チャーレムは牧野ステテコにしか見えない

705 :ピカチュウ:2018/01/14(日) 15:56:13.76 ID:CXtC7uhfa.net
チャーレムでバンギラス倒すの楽しいぞ。技出す時のモーションもなかなかよい。

総レス数 934
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200