2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/01/05(金) 17:20:20.85 ID:C6uV1bq1a.net
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

778 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:23:48.44 ID:6N99Dk6H0.net
飛行タイプで飛行技持ちだからハピナスの後ろでカイリキー牽制しつつ
冷ビあるから脳死カイリューも牽制出来る

つまりヤドラン枠

779 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 00:35:34.07 ID:LZSuxcjLa.net
ナマズンとマンタインはジムのてっぺんに飾ると今限定で絵になるぞ

780 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 02:21:01.24 ID:CYnANW6s0.net
>>768
ジムにラプラスが居た時ウィンディで殴るの好きだった
最近出番がないので牙大文字を技変えてカイオーガ用にしようかと悩み中
お気に入りの技だから勇気いる

カイオーガ戦でキャラ被りなし3段階進化無し縛りでやろうとすると意外と少ない

781 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 05:59:51.37 ID:2mFujVGX0.net
クロバットはソロカイリキーで役立つくらいでしょ
いやくらいって言うかそれで充分

782 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 06:31:27.51 ID:xkRiWkEF0.net
>>765
パラセクトって虫草だから連続切りソラビで使えそうな?
弱点とか種族値は知らんけど悪くない気がする

783 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 11:57:30.47 ID:7C6JxLTZa.net
>>782
トレーニングでは大活躍だった
今はちょっと厳しい

784 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:24:02.53 ID:QOeq7JEQ0.net
ageてみる

785 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:43:34.14 ID:kvvcgeYS0.net
>>765
先生きのこです!

786 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:12:33.14 ID:A8SMsf3k0.net
>>785
何故かツボに入ったww

787 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:50:17.73 ID:uz6exxdQ0.net
ジム置きの末席にドククラゲが良いって聞いたけどマジ?
耐性の属性が多いとか言ってた

788 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 20:56:54.60 ID:J35H+a57a.net
>>787
普通にライコウで倒されそうだけど

https://i.imgur.com/c0bSBjg.png

789 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:53:49.41 ID:MAt8BWI9a.net
>>787
カイリュー全盛期なら厄介だったかも。

790 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:38:22.25 ID:5gwfpQIo0.net
今日捕獲した、育てるの大変だけど
https://i.imgur.com/apL8a6W.jpg

791 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:43:56.23 ID:Hxh0FIRda.net
>>790
大変?
そこに砂と飴があるじゃろ

792 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:28:58.79 ID:9O8Y+I64p.net
今日捕獲した、育てるの大変だけど
https://i.imgur.com/CjDpfjW.jpg

793 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:40:41.49 ID:ZGE5nuDva.net
>>792
砂w

794 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:57:28.44 ID:fzYtw7hy0.net
100%でも捕獲時のレベルが低すぎると育成躊躇うってのはわかる

795 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:57:59.15 ID:2wUoyldv0.net
滝冷オーダイルとか、防衛向きでは

796 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:59:23.81 ID:a6JTH5Kj0.net
>>793
過呼吸になりそうwww

797 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:19:23.58 ID:OZzhGOSKa.net
>>792
自分もコイツ育成中。砂集め頑張ろうぜ
https://i.imgur.com/m4UIJID.jpg

798 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:20:23.43 ID:h8i6yw/ma.net
サラッと位置偽装

799 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 00:22:56.20 ID:rajos+0k0.net
随分前に捕獲した、育て(ry
https://i.imgur.com/yz5Vj3j.png

800 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:01:24.86 ID:TwzHY9w20.net
本家でもそうだけどニドクインは耐久もそこそこあって技が優秀だから意外と使えるよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1441354.png
フットワーク軽くするためのエッジ採用型

>>409キングラーは体力があればよかったね!!
>>639
ピチューは調子こいてホエルコレイドに出したらペタンコになりました(´・ω・`)

801 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:08:01.66 ID:TwzHY9w20.net
【速報】2017年 MVPポケモンはランターン【確定】

802 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:12:10.70 ID:X5BK7Uqc0.net
>>801
マジだったwww

803 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 01:17:42.23 ID:IbzZKNKF0.net
ヨーシ、ランターンのFFF探しの旅にでるか

804 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 07:38:57.74 ID:+0CfCo+vd.net
ランターンFFF持ってるけどPL23くらいなんだよな
カイオーガ終わるまでに育てるの難しいな

805 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:32:09.42 ID:5m7YVEfu0.net
卵産ランターン100で技も電気統一だけど育てる気は無いw

806 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:43:45.55 ID:ZGQnagz50.net
いくらなんでも火力なさすぎ

807 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:00:09.55 ID:jG3DvEPs0.net
>>788
格闘耐性があるから「ハピラキの間に挟むもの」としては名前があがるね
最適で攻めればどれも倒せるの当たり前だから持ち越しゲージを無駄にさせるところに意義があるみたい

808 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:07:08.55 ID:k0cxHQ2H0.net
ランターンは10万連打して回数でダメ稼ぐのが良いよね

809 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:09:42.70 ID:JP8hmDJya.net
ドククラゲは防御種族値237もあって意外に硬いからあり。

810 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:14:12.13 ID:QJQ90cHT0.net
ふぶきでカイリューにも強いし

811 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:20:10.32 ID:sGNcRuIia.net
防衛に関してはハピナス最強時点でカビラキなのは確定なんで
それ以外は、ハピカビラキに当てられる格闘ポケモンに強いのが重要
それ以外のポケモンに交代させられれば十分有用

812 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:26:51.45 ID:UKpJJn1Fp.net
ドククラゲ先生は強いだろ
みんな地味扱いしてるが

813 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:32:18.16 ID:06mvlJXta.net
こいつ、意外と使えるぞ!
うちのランターン
https://i.imgur.com/zo0Imxj.jpg

814 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 13:58:26.72 ID:5hOdkCrz0.net
たぶん初めての100%ゲット
進化〜カンストさせよっと
https://i.imgur.com/SVGOxMQ.png

815 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:35:23.23 ID:bYFWvCldM.net
>>814
おー、おめ! うらやましいわー。

816 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:39:00.35 ID:bjHztZQbp.net
ハッサムなら意外とどころじゃない使えるポケモンだからなー
羨ましいわ、俺も狙ってるんだけどなあ

817 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:55:54.83 ID:EGruYgGe0.net
オラのハッサム100は1200勝

818 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:57:24.16 ID:0ySk0z3cp.net
>>812
ドククラゲ先生は最初期に対カイリュー用に頑張ってくれてたわ
水系は攻守万能シャワーズがいるので陽の目を見ないやつばかりで可哀想
伝説でさえあの扱いだしw

819 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 15:17:12.73 ID:2VDaXm3d0.net
ハッサムはパイセンとタッグでミュウツーへ

820 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:09:59.47 ID:YeRmPT6Yd.net
>>819
強大な敵が現れライバル同士が組む的なw

821 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:15:56.40 ID:YLnus7xg0.net
俺のハッサムは個体値93だが2000勝超え

822 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:38:09.51 ID:Fg8UKZ+pd.net
ハッサムFEFを強化させるかこの1週間もんもんとしてる。ミャウツーにはバンギがいるし、他にどう使えるんでしょうか。

823 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:41:23.91 ID:EGruYgGe0.net
ハッサムはジム戦の三戦目に先発で使うと面白いよ。
もちろん全避け

824 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:49:42.31 ID:zig+zUPQ0.net
ハッサムは鋼統一でフェアリー、氷用

825 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 18:38:51.79 ID:TUuVE5430.net
>>822
怖くない!私に続け!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1441721.jpg

プレボ良いよね

826 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:31:07.65 ID:4d6OcnHG0.net
>>822
ジム置きのナッシーに使える(バンギ15秒、ハッサム12秒)
鋼統一ならフェアリー対策(ライコウで等倍で殴っても殲滅速度はあまり変わらない)
趣味枠で1体くらい強化しても良いと思うよ

827 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:01:16.87 ID:LZDFT7yb0.net
>>820


828 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:07:03.23 ID:sshMkWPY0.net
意外でもなんでもないかもやがルンパッパが想像以上に強いわ
カイオーガなどの技にも対応してくれて大活躍

829 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:08:50.59 ID:LzeEnG/c0.net
ジムにサーナイトが増えてくるとハッサムの出番は増えてくるんじゃね?

830 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:10:24.08 ID:gvF8kVTg0.net
対サーナイト用に鋼ハッサム強化しようと思ったけど
技2くらうことないしすでにカンストさせてる噛み噛みバンギで十分だと思った

831 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:14:24.52 ID:dTV82kGIa.net
サーナイトにはヘド爆ゲンガー当ててる。避け必須だけど速いよ。

832 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:29:30.71 ID:LZDFT7yb0.net
初めてサーナイトと戦った感じ、無理に鋼技に変更する必要がないと感じた。ハッサムは虫統一ハッサムのままでいいや。
ってか実際、鋼技が効果的になってくるってまだまだ先でしょ?フェアリー大量追加の7世代で日の目を見る感じか?

833 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:45:47.30 ID:QJQ90cHT0.net
岩と氷タイプ倒すなら格闘タイプで充分だから鋼タイプは活躍させずらいなボスゴドラもメタグロスもまだいないし
ピンクジムに強いことぐらいか?強みは

834 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:59:04.25 ID:Fg8UKZ+pd.net
みなさんありがとう。
必須ではないけどいれば

835 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:00:13.10 ID:Fg8UKZ+pd.net
途中送信してしまった
いれば役に立つということなんですね。
ゆっくり育ててみます!

836 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:13:04.41 ID:QJQ90cHT0.net
>>835
勿論フーディンソロとかアブソルレイドとかちゃんとハッサム特有の使い道はある
メガシンカもあるし今後に期待出来るし

837 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:25:02.17 ID:Fg8UKZ+pd.net
フーディンソロ、アブソルどちらも魅力的。つじぎりだから技マ使って育てます!

838 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:32:45.76 ID:SPYAqwyvd.net
お前ら意外と使えるポケモン語れよww

839 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:37:02.78 ID:QJQ90cHT0.net
クロバットってマイナーだよな多分

840 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:41:27.96 ID:bjHztZQbp.net
>>839
防衛用スレでは度々あがるな
あそこはかくとうに二重耐性あれば強ポケ扱い

841 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:43:36.45 ID:QJQ90cHT0.net
>>840
あまり置いている人がいないから不意にジムにいると厄介だよな
でも厄介さが知られていないだけにきのみ貰えなかったりする

842 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:48:39.10 ID:dTV82kGIa.net
クロバットはエアスラヘド爆にしてカイリキー対策としてジム置きかな。ジムでバタバタ羽ばたいてるのけっこうかわいい。

843 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:53:41.90 ID:g0euhHxhp.net
以外と使えるとは違うけど。
EXレイド対象ジムだとホエルコ・コイキング・カメールあたりのレイドに複数の人が集まる場合があるじゃない?
そんな時にれんぞくぎりリーフブレードのジュカインを出すと、他の参加者が技2出す前にジュカインだけでダメージ多く稼げるので、クリア時の与ダメのボーナスが少し良くなる。

844 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:54:00.26 ID:QJQ90cHT0.net
>>842
俺はWエアにして逆にソロカイリキー狩っているよ
ルギア育てて無いからなかなか使える

845 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:06:38.58 ID:MLUVGdmw0.net
>>843
レベル1レイドは、ボール7個以上は同じバンドルだから、あまりボールを多くもらっても意味がない気がする。

846 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 00:08:11.51 ID:GYn/nVzS0.net
>>844
なかなか使えるのはわかるけどスゲェな
あいつのDPSも含んでソロで倒せるってコトは他の5匹はフーディンとかエーフィばっか?

847 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:26:27.71 ID:Vqqdfouv0.net
>>846
いや実は恥ずかしながらソロ初心者だからフーディンもエーフィもあまり持ってないし実戦的なのはPL33のフーディン位しか持ってないんだよ
フーディン
フル強化グラードン
+α(ナッシーカイリューなど)

クロバット
クロバット
みたいな感じで倒す

848 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:32:25.64 ID:uZN7YgLG0.net
>>847
計算してないからあれだけど火力的に時間足りない気がする

849 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:33:12.93 ID:a0H/RAQ20.net
これが本当のエアプか?w

850 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:37:50.05 ID:Vqqdfouv0.net
>>848
>>849
いやちゃんと倒してるわ
…天気晴れ限定だけどな!!

851 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:42:34.02 ID:YL9eQLBfM.net
ソロカイリキー、ネイティオでいけるぐらいだから大丈夫じゃね
https://www.youtube.com/channel/UCqm-gmBzny2XsZB93lmqg_w

852 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:07:22.23 ID:zncubS79a.net
天候ブースト前提なら行けるのか

853 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:28:15.78 ID:oqKpbDJlp.net
カイリキーの技次第では、うちのルギア2体だけでも天候補正無しで倒せるし、クロバットでもいけそうとは思う。

854 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 08:37:19.23 ID:5ozMj2/lp.net
>>851
見られないけれど
外人さんがネイティオ6体でソロカイリキーに挑んでいたやつかな?
攻撃力はクロバットとネイティオでほぼ一緒だから
>>847を見る限りギリギリだけれど行けそうな感じはする
でソロはそのギリギリが1番面白かったりするw

855 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:03:06.01 ID:gFOyPhecd.net
尚、股間のクロバットは…

856 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:05:57.13 ID:ocJ4etzLd.net
マリルリ1300をげとしたのでジムにおいてみよ

857 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:47:22.60 ID:7m45jTjr0.net
>>851
俺が代わりにちゃんと貼ってやろう
https://www.youtube.com/watch?v=UWN8V9Haa48&t=360s

天候ブーストが実装される前の動画というのがポイント

858 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:01:05.72 ID:+raVL3+m0.net
>>855
いや、それケムッソだから

859 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:36:05.36 ID:yzM93/220.net
>>840
それでも名前が上がらないストライクさんの不遇ぶりよ

860 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:43:08.71 ID:eeK2mE6Cd.net
>>859
ハッサムにしちゃうから

861 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:52:26.24 ID:k4/R9xNF0.net
しんかのきせきがあれば…!
でも飛行統一できるし格闘への嫌がらせは出来るよね
攻撃も200超えてるし意外と当たると痛いはず

862 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:05:31.29 ID:pckqz/zpx.net
でもバンギのエッジが2重抜群だからなぁ

863 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:40:33.09 ID:Vwlx+LTKa.net
>>853
ルギアだけだと時間切れしない?

864 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:49:37.30 ID:+raVL3+m0.net
>>863
カンスト2体ならしない

865 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:55:34.38 ID:mWxQxUDsa.net
>>857
トゥートゥー神は未来予知の性能良いからね
クロバットのエアカッターは。。

866 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:05:32.65 ID:NPVuB9Sad.net
マルマインがレスポンス良くサクサク動いてくれるから
気が向けば使うんだけど弱いなぁ

867 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:09:11.05 ID:mWxQxUDsa.net
素早さの概念ほしいよね
PSのデジモンワールドを見習ってほしい
もう最悪モンスターファームのガッツ回復みたいなシステム導入してもいいから素早さ導入してくり〜

868 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:25:14.94 ID:ycB8pM4wd.net
>>859
さざめきストライク今でも使ってるぜ!

869 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:40:49.59 ID:s4P3bqRN0.net
チャーレムは、エスパー技使ってくるハピナスからのダメージに強いから(他のかくとうポケモンに比べて)、少し期待。

870 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:43:15.39 ID:Os7yv2b40.net
チャーレムは種族値計算式変更前ならもうちょっと伸びたかもなぁ

871 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:45:03.29 ID:Vqqdfouv0.net
いつかゲンガーチャーレムアーボサーナイトキュウコンの並びのジムを作りたい

872 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:51:11.07 ID:mWxQxUDsa.net
>>870
ヨガパワー、ちからもちはよ

873 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:28:39.72 ID:e2JUYFTC0.net
>>854
PL40 FFF連打討伐時間
クロバット エアスラエアカッター 187.5s
ネイティオ エアスラ未来予知  161.7s
わざの性能差がでかいね
180s以上だからブーストないと理論値では足引っ張るね

ちなみに
グラードン ドラテソラビ 169s
グラードン晴れ マッドソラビ 145s

874 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:03:51.31 ID:FXLnZz6sa.net
ジュカイン 141415 連続リーブレ
チャーレム 141515 カウンタ冷凍パンチ
デンリュウ 141515 チャービーでんじほう
ハッサム 151515 連続アイアンヘッド

あと2枠はなにを持ってきて、そして誰と戦えばいい?

875 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:33:44.92 ID:nvet3K2Zd.net
デンリュウ使いたいけど個体値良いメリープがFFDのPL1だからためらう…

876 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:07:58.38 ID:4r4n00v7p.net
メリープの飴少ない人が殆どだろうしね
横浜参加した人は別として

877 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:17:29.03 ID:YJgsG4Xi0.net
不思議な飴が有るじゃない

878 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 17:51:19.52 ID:nuIBkgt0a.net
メリープは野生はレアだけどタマゴからは結構出る気がする

総レス数 934
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200