2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.374

1 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:37:28.26 ID:cFajlwbiM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-15あたり(情報随時受付中)

★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.373
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515035371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:37:52.38 ID:cFajlwbiM.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?
A.画像参照 https://i.imgur.com/cnkeXnV.png
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
●Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value/
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:38:03.29 ID:cFajlwbiM.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
北の丸公園 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
浜町公園 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷公園 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸山公園 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
代々木公園(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg
渋谷ビックマック周辺 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
目黒川周遊ルート http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央公園 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
光が丘公園一帯 http://i.imgur.com/L5qd3n2.jpg
赤塚公園 http://i.imgur.com/rWxYKiw.png

4 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:38:13.13 ID:cFajlwbiM.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園 https://i.imgur.com/e3WPcuZ.jpg
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg
大島小松川公園 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/ck5685r.jpg
台場エリア http://i.imgur.com/YEDiZe7.png
辰巳 http://i.imgur.com/agf3yUm.png
若洲海浜公園 http://i.imgur.com/pqm4exn.png

5 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:39:00.46 ID:cFajlwbiM.net
★12/28の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/01/06/13:35【次回の巣更新は2018/01/11/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:駒沢公園
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:辰巳の森緑道公園(東)
イワーク[時々曇、晴]:若洲海浜公園
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:平和島公園
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:砧公園
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイル[雨、雪]:お台場、高輪公園・少
ゴース[霧、曇]:田園調布せせらぎ公園*
コダック[雨]:新宿御苑*
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:しながわ区民公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:新宿中央公園(北)、舎人公園(西)
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:旧古河庭園*、本門寺公園
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:芝公園
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:城南島海浜公園
ニャース[時々曇]:江戸川サイクリングロード、浜離宮恩賜庭園*
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:洗足池公園
ビリリダマ[雨]:お台場、江古田の森公園、西戸山公園・少
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:赤羽自然観察公園*
ヒトデマン[雨]:猿江恩賜公園(北)、多摩川台公園
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:水元公園
ポニータ[晴]:戸山公園(大久保地区)
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:大泉中央公園
ルージュラ[雪]:猿江恩賜公園(南)
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:馬橋公園・少、林試の森公園、東綾瀬公園

6 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:39:15.29 ID:cFajlwbiM.net
★12/28の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:下高井戸おおぞら公園・少
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:六郷土手多摩川緑地、羽根木公園(梅ヶ丘側)
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:蘆花恒春園、夢の島公園(西)
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:大井ふ頭海浜公園
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:夢の島公園(東)
ニューラ[雪、霧]:篠崎公園(南)
ネイティ[強風]:哲学堂公園*
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:大田区平和の森公園、六郷土手多摩緑地公園、辰巳の森緑道公園(西)
ヒノアラシ[晴]:戸山公園(箱根山地区)、
ヒマナッツ[晴]:辰巳の森海浜公園
ヒメグマ[時々曇]:木場公園(北)
ブルー[曇]:旧安田庭園*
ホーホー[時々曇、強風]:篠崎公園(北)、駒場野公園
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:光が丘秋の陽公園
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:大横川親水公園

7 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:40:23.59 ID:cFajlwbiM.net
★12/28の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:石神井公園B野球場
アチャモ[晴]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園*
キノココ[晴]:日比谷公園
キバニア[雨]:目黒区立中央緑地公園
キモリ[晴]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[強風]:葛西臨海公園
ジグザグマ[時々曇]:
タネボー[晴]:六義園?*
タマザラシ[雨]:舎人公園(東)
ドジョッチ[雨]:大森ふるさとの浜辺公園、石神井公園三宝寺池
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:駒場野公園自然観察舎*、高島平緑地(線路側)・極少、北区立中央公園・少
ホエルコ[雨]:桃井原っぱ公園
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:錦糸公園
ミズゴロウ[雨]:
ヨマワル[霧]:萩中公園
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:

8 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:40:44.78 ID:cFajlwbiM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

9 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:40:55.08 ID:cFajlwbiM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

10 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:41:05.31 ID:cFajlwbiM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園自然観察舎
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sports_koen_yoka/koen/omoshiro/shizen.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

11 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:41:16.65 ID:cFajlwbiM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.tetsugakudo.jp/a08.htm
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

12 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:41:26.57 ID:cFajlwbiM.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://imgur.com/a/1zK3j
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/NOeccnE.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。か

13 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:41:38.30 ID:cFajlwbiM.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2328(2910)グラードン(Groudon)2017/11/16〜2018/1/15まで出現中
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1917(2396) カビゴン(Snorlax)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1296(1620) ウツボット(Victreebel)
1395(1744) ニョロボン(Poliwrath)
1363(1704) ニドキング(Nidoking)
1336(1670) ニドクイン(Nidoqueen)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
レベル☆3 
1649(2062) フーディン(Alakazam)
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1496(1870) ゲンガー(Gengar)
1233(1541) キュウコン(Ninetales)
1408(1760) ストライク(Scyther)
1534(1918) オムスター(Omastar)
895(1120) ポリゴン(Porygon)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1356(1695) ドククラゲ(Tentacruel)
1278(1598) レアコイル(Magneton)
1330(1663) サンドパン(Sandslash)
966(1208) ガラガラ(Marowak)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
847(1060) リザード(Charmeleon)
756(945) カメール(Wartortle)
886(1108) フシギソウ(Ivysaur)
239(299) トランセル(Metapod)
125(157) コイキング(Magikarp)
125() ヒンバス(Feebas)
814(1017) ホエルコ(Wailmer)

14 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:41:50.69 ID:cFajlwbiM.net
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/

15 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 13:42:02.34 ID:cFajlwbiM.net
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/legendary-groudon
トレーナーの皆さん、
Pokémon GOに『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で言い伝えられる伝説のポケモン、「グラードン」が世界中のレイドバトルに登場しました!
「グラードン」は、大地の化身といわれ、大陸を広げたポケモンとして語り継がれている「じめんタイプ」の伝説のポケモンです!
お近くのジムで誰よりも早く「グラードン」に挑み、ゲットにチャレンジしてみてください。「グラードン」にレイドバトルで挑戦できるのは、日本時間2018年1月15日まで!お見逃しなく!

16 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:15:38.02 ID:ibaJRORmM.net
保守

17 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:16:24.91 ID:LKiUDUNN0.net
あらら保守

18 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:17:05.39 ID:LKiUDUNN0.net
ミュさん二回目当選の板メン嫉妬保守

19 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:17:28.62 ID:t7qHp6Pd0.net
建て乙

20 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:18:16.05 ID:LKiUDUNN0.net
20なら次こそEX当たる

21 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:20:15.04 ID:FE6XVjpnp.net
>>20
やったなおい

22 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:23:15.06 ID:LKiUDUNN0.net
今日から再開なのでとりあえず曇って…
ザングースどこよマジ

23 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:26:54.64 ID:QuVeE+Vtp.net
グダグタ洗濯物してたらこんな時間になってしまった、、、これかれ活動

24 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:30:17.87 ID:fv09FMym0.net
>>1


テンプレは15までか

25 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:31:29.11 ID:EKmIKvck0.net
>>1

ほす

26 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:33:01.77 ID:04/Z5FjJ0.net
今起きた頭いたすぎ

>>1

27 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:52:42.58 ID:zMpbEr9yp.net
一乙

28 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 14:58:52.82 ID:lmvT+UFQa.net
保守

29 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:00:04.33 ID:Z6cMgPY40.net
いちよつ

30 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:06:02.60 ID:rEtATmtV0.net
ヒンバスレイドなんてあるの

31 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:16:18.61 ID:LrCkNGraa.net
>>22
何回も同じレスすんな
ちょこちょこ出てんだから自分で探せ

32 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:31:31.73 ID:ajhMdTm+a.net
湯島天神ちかくすごいことになってる

33 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:41:20.76 ID:mdH/fxi6a.net
>>32
マジゴ見てみたけど、何が凄いん?

34 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:42:46.77 ID:ajhMdTm+a.net
グラードンレイド
初詣帰りの人が続々とインしてた

35 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:43:30.43 ID:rnAZ63wkF.net
マジゴ見る限り湯島の湧き普通だけど
何か事件事故が起きたとか?

36 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:45:31.08 ID:DzV0Fbti0.net
林試の森
レイド開始

37 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 15:48:32.96 ID:mdH/fxi6a.net
たぶん上野秋葉原周辺としては大して凄くなさそうというか、平常運転に近い程度だろうと想像

38 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:00:03.56 ID:9gCBhMr10.net
そういえば、来週センター試験か
湯島天神の鉛筆買いに来てる人多そうだな

39 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:02:42.78 ID:GjdCkUj8d.net
わきもぱっとせず5玉もぱらぱらで盛り上がりに欠けるね

40 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:04:33.31 ID:GjdCkUj8d.net
新小岩?
ロングじゅぷとる100きたよ!
100ジュカインチャンス

41 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:11:47.50 ID:TT3+2+y9d.net
>>40
ありがとう。
仕事さぼったから行ける!

42 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:18:26.48 ID:fSbqE8/pd.net
>>40
ん、どの辺だろう?

43 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:21:02.06 ID:TT3+2+y9d.net
あれ?個体値出なくなった。
とりあえず行ってみる

44 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:21:32.72 ID:nFjKdAOlp.net
あれ、今向かってるんだけど個体値の表示が消えてるね。なんでだろう?

45 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:22:20.78 ID:uMwq/6R4p.net
ジュプトル個体値消えてるけど問題ないぞ

46 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:30:44.99 ID:nFjKdAOlp.net
うわー、根津にキモリ!
小岩に来たので無理だわ‥

47 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:31:37.62 ID:TT3+2+y9d.net
ありがとう
新小岩とれた。

https://i.imgur.com/GYpuJIH.png

48 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:32:36.52 ID:qSuYSUIA0.net
根津キモリ100のほうがCP高いという

49 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:33:15.28 ID:M2zCcv7va.net
根津キモリ100パーセント
千駄木から向かいます

50 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:47:08.09 ID:TT3+2+y9d.net
浜松町のゴース100は
あと14分

51 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:53:57.75 ID:qSuYSUIA0.net
若洲ヒンバスEFF98 PL29 遠いけどね

52 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:55:21.69 ID:qSuYSUIA0.net
練馬ミズゴロウ100

53 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 16:59:25.69 ID:FE6XVjpnp.net
ギリ都内か
https://i.imgur.com/YJ6QcOQ.png
https://i.imgur.com/0jAXdTK.jpg

54 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:15:20.80 ID:3pPH0Rfja.net
根津ジュカインゲットしたから早速フル強化した
ジムでサイドンでも切り刻んでくるかな

55 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:20:15.47 ID:cFajlwbiM.net
>>53
吐きそう

56 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:25:20.99 ID:TT3+2+y9d.net
>>55
間に合ってよかった

57 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:34:09.06 ID:FE6XVjpnp.net
>>55
昼に100タマタマ目指して800m走っただけでゼエゼエしたし10キロはムリだw

58 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:42:53.11 ID:p0inK2eTd.net
台場はずいぶんヨーギラス出やすくやってるな
天候もあるんだろうけど

59 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:43:57.15 ID:XzrzZO9g0.net
ヨーギラス増えたのに100が出ないのよ
やはり絶対数が少ないのだろう

60 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:44:26.42 ID:p0inK2eTd.net
個体値よりPLの方が今は重要じゃないか?

61 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:47:56.32 ID:T3rvXjlGp.net
何を言っているのか

62 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:51:13.25 ID:h6uEAEBw0.net
ゴクリンってどこかで見たことあるなと思っていたけど、にゃんこスターの女のほうだったと気づいた

63 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:51:20.75 ID:mNwk3xMkM.net
田端駅前マック
5玉 18:38〜19:23
京浜東北、山手線!仕事終わりに集合

64 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 17:53:38.11 ID:kGIG0Peq0.net
>>62
高木ブーだと思う

65 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:00:06.31 ID:K12SQr2u0.net
>>62
布施博だと思う

66 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:02:36.38 ID:synagQGsd.net
辰巳アサナン100

67 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:02:37.48 ID:hDzVsNMcM.net
老害臭い例えばっか

68 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:06:26.55 ID:CBYQ4J15d.net
これから秋葉原万世からの神田明神鳥居丼でおまいりしてこかな

69 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:15:09.61 ID:SfAlKTJ2p.net
ホエルコの巣は、

桃井ナントカ公園しかないの?

70 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:21:05.23 ID:aWICrE2fd.net
>>62
ハガレンのグラトニーだと思う
マルノームもだけど

71 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:29:03.67 ID:GT5xjh570.net
>>67
分かる時点で・・・

72 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:30:21.31 ID:iZszMZhO0.net
うちの息子はゴクリンを見るたびにおねんねっていう

73 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:30:41.97 ID:/Qw4PR0tr.net
>>62
絵文字みたい
😭←こんな

74 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:31:23.64 ID:zusfsAlhd.net
神田明神グラ捕獲
今はおまいりすぐできた
田端いこっかな

75 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:36:51.28 ID:FE6XVjpnp.net
>>69
いまなら桃園川か善福寺川沿いを散歩した方がよくない
水ソース全般に湧いてるし

76 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:37:04.71 ID:M2zCcv7va.net
山手沿線で残りグラードン田端マックだけか
全員集合するかな

77 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:39:03.31 ID:Wgp1w1BGa.net
田端駅前マックグラードンレイド向かいます

78 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:40:40.21 ID:zusfsAlhd.net
田端丼19時すぎに着くので遅めの人よろしく〜

79 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:48:54.67 ID:tatVyZKHd.net
東新宿のハス取ったので撤収
今日のグラードンもハズレだった

80 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:49:33.75 ID:Wgp1w1BGa.net
田端駅前マック終了
投げミスアンド暴れまくりで捕獲失敗orz
https://i.imgur.com/XgMQcQS.jpg

81 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:50:25.68 ID:/Qw4PR0tr.net
田端救援要請あり
俺はもう終わったので出来るだけ来てやってくれ

82 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:52:57.88 ID:Wgp1w1BGa.net
浮間舟渡ベイリーフPL32だけどDFFという残念個体

83 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 18:55:09.71 ID:Wgp1w1BGa.net
三茶ヒトカゲ100

84 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:02:17.02 ID:rYJtOug+0.net
>>83
もう第1世代とか出さなくていいわ・・

85 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:05:51.46 ID:QEBeVpaeM.net
>>56
間に合ってねえ!間に合ってねえよ!

86 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:07:04.39 ID:IoWNYXHBM.net
代々木公園今4人くらい

87 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:14:58.14 ID:iZszMZhO0.net
最近出さなくていいわ族が増えてきたな
ミュウも出さなくていいらしい

88 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:19:58.18 ID:6FffnNc/0.net
国際疾病分類で新たな病気として、ゲーム障害が追加ってNHKのニュースで(/ _ ; )

89 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:27:00.21 ID:YC4JWRlpd.net
自分の意思でゲームを止められない状態だからほとんどの人は関係ないと思うぞ

90 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:29:47.68 ID:QEBeVpaeM.net
なぜなら俺達は止める必要すらないからな

91 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:32:49.00 ID:beAXRSZAa.net
>>88
朝鮮パチンコやばいからな

92 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:33:18.62 ID:S2lz2VDL0.net
ポケモンGOを使って人生を楽しんでいるんだから
人生が豊かになっているという点で全く中毒ではないな

93 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:40:18.93 ID:kXyQNOmsd.net
100がでれば無意識にとりにむかう

94 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:43:37.22 ID:QuVeE+Vtp.net
そしてタクシーに乗る

95 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:44:06.57 ID:hDzVsNMcM.net
個人の病気であってゲームそのものを叩くのはお門違いなんだけど馬鹿にはわからないだろうな

96 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:46:25.03 ID:Q1R2w1ee0.net
ルンパッパ作りました!!!!
https://i.imgur.com/Csofyu3.jpg
今のところ、ルンパッパを持ってる人は極めて少数だと思います。

97 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:47:36.12 ID:S2lz2VDL0.net
>>96
ルンパッパって想像を絶するほどブサイクなんだな
なんでこんなのがレア枠なんだろう

98 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:48:36.38 ID:/Ka4ghcTx.net
錦糸町駅の北側のジム、新しいのに置き換わったのね
自分はレイド一回しかしなかったけど金バッジ目前の人ご愁傷様…

99 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:50:18.62 ID:hDzVsNMcM.net
去年の夏もギャラドスうぷして似たようなこと言ってたやついたな

100 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 19:51:15.76 ID:Xdf3gxR+a.net
>>75
桃園川はイベ終わってホエルコ出てくるようになった
阿佐ヶ谷〜中野でホエルコ7〜8匹はでる
但し時間帯が合えばだけど
巣とは少し違う気がするが

総レス数 787
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200