2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル22戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 22:37:29.92 ID:AdYI9wYy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513996259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

363 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 07:59:54.10 ID:JtXf9Z1Ea.net
>>362
EXレイドは本実装後に開催実績のあるジムで行われているから、
開催実績のあるスポンサーをコツコツマーキングしていくといいよ
田舎のジムを見ていると、いくつかスポンサーがあるのに、
特定のジムでしか行われていないことがよく分かる

364 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 08:23:56.61 ID:14gJAyqC0.net
今日はよくEXが行われるジムでマーキング。
カラカラレイドで滝ポンギャラドス1匹で勝利。
タイマンというのもスリリングなもんだな。

365 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:36:35.55 ID:iPiKX+/OM.net
>>359
噛み砕くの硬直に気合い玉を合わせられないようにすることはとても大事だね。
バンギ3匹で挑んだ気合い玉ゲンガーにことごとく気合い玉を入れられて、最終的にはカイリューで削り倒したけど、負けるかと思った…。

366 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:37:02.76 ID:yLaBVEGv0.net
昨日、日も暮れ雪が吹き荒ぶ中で歩いて帰りながら「無料パス消費出来なかった」 と思ってた時に、ふと出会ったポリゴン
ポリゴンレイドが始まって初めて「有り難い」と思った
手も凍え画面も雪が付く状態で、カイリキー 3匹で何も考えず勝てるのが本当に助かった

367 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:48:13.11 ID:O+dZiRi50.net
>>366
ようこそ

368 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 12:36:39.02 ID:T09uR208a.net
>>366
ソロレイドの世界へ

369 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:18:15.94 ID:Wl2a+IrX0.net
時々曇り 水ロクブラオムスター
2180鞭ソラビバナ→2478種種ナッシ→
2126葉ブレウツボ→2260連ブレジュカイン→1914カウ爆ガッサ→3545マッド地震グラードン
残り2秒 被弾多いとキツイよ

370 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:29:42.12 ID:NnYp41M4H.net
無料パス消化でレベル3ソロばかりやってるわ
レベ4以上は人数必要だからうまく合わない
今朝はオムスターを晴れブーストのソラビ軍団でしばきあげた

371 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:50:23.33 ID:4BlbaYa8p.net
途中抜けバグ健在ですな
昨日時間ギリのストライクやったらTL16位の人が入って来たがおそらく全滅してそのまま抜けちゃったんだろうな
左でクルクル回って攻撃されないんだがボスのHP減らない状態からのタイムアップ
そのまま待機してくれてたら良かったのに知らずに負けたから抜けちゃったんだね。自分もそのまま時間切れしちゃったわw

372 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:53:34.53 ID:+eC3pTWba.net
だからソロは鍵必須

373 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:03:49.10 ID:4TMWVxFkd.net
長文書くヒマあるなら鍵かければいいのにね

374 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:06:35.24 ID:LuytmWAG0.net
パルシェンに辛勝

カイリキーCP2754カウンター/ばくれつパンチ
カイリキーCP2566カウンター/インファイト
カイリキーCP2504カウンター/インファイト
ナッシーCP2597タネマシンガン/ソーラービーム
ナッシーCP2534タネマシンガン/ソーラービーム
フシギバナCP2365つるのむち/ソーラービーム

このメンツで挑んでみたら1戦目みごとに負けたw
てか6体とも倒された。慌てて再突入してる間にタイムアップ。
同じメンツで2戦目やって、丁寧によけながら頑張って残り8秒で撃破。
俺が下手くそだというのもあるけどパルシェン顔2のクセにやっぱりつええな

375 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:08:37.64 ID:Z6Ba9IjA0.net
長文日記ばっかだな最近

376 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:16:34.93 ID:wEbvmhKQd.net
えっそのメンツならもっと余裕そうなもんだが
でも氷技ならナッシーは耐えないだろうね

377 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:21:07.21 ID:t9nmcGxb0.net
天候雪 初パルシェン
技 息吹 オーロラビーム
わが戦力 カイリキー2500×4、2400ハリテヤマ×2 オール爆パン
われ 20秒残しで勝利せり

378 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:37:12.48 ID:bviQkF0z0.net
念力・気合玉フーディン 天候ブーストなし(ときどき曇り)

CP2619ゲンガー(たたりめ・シャドボ)
CP2317シザリガー(バークアウト・つじぎり)
CP2770カイロス(むしくい・シザークロス)
CP3670バンギラス(かみかみ)
CP3662バンギラス(かみかみ)
CP3654バンギラス(かみかみ)

175秒スタート 5秒残し撃破
バンギなしとかできる気がしない

379 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:30:30.30 ID:nL7UczQha.net
>>378
シザリガーはどうだった?

380 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:35:00.07 ID:znp2kVykd.net
カイリキソロ

この面子で足りるかご教授下さい

エーフィ cp2662 念力 未来予知

フーディン cp2515 念力 未来予知

エーフィ cp2403 念力 未来予知

フーディン cp2049 念力 未来予知

エーフィ cp2687 念力 サイコキネシス

フーディン cp2460 サイコカッター 未来予知

381 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:44:32.20 ID:0563i/VX0.net
2049のフーディンをPL30のてる暴カイリューもしくは神通ゴッバルギアにすればいいんでない。

382 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:46:59.41 ID:+Mg1Hl2h0.net
>>380
十分
ただし、技2は確実に避ける

383 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:48:21.89 ID:wEbvmhKQd.net
ゲージ技がインファイトなら脳死連打でいけるはず(全滅したら適当な奴で再突入)
他だと避けないと無理、フーディンの技はサイコカッターの方がいいかも

384 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:57:14.52 ID:bviQkF0z0.net
>>379
気合玉を待たずに虫の息

385 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:11:54.62 ID:St/iVMwL0.net
>>384
貴重な情報ありがとう!チャレンジャー!

386 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:53:51.05 ID:i3NHpATHK.net
ここでよく、時間切れになっても2回目3回目で勝ったって話見るけど
自分の場合残念賞の砂500もらったら終わりで再戦とか選べたことないんですが
もしかして2枚目3枚目のパスを使えば戦えるってことですか?

387 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:58:33.89 ID:KmrI2rR+p.net
>>386
一回パス使ったらそのレイドは繰り返せるだろ

388 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:08:26.64 ID:Lc4BIltUa.net
>>386
タマゴが割れてから45分までなら何度でも再戦できる

389 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:30:15.01 ID:sStQt6WN0.net
伝説も含めた攻撃種族値ランキング上位に食い込む最強ポケモン
それが我らのフーディン
https://i.imgur.com/kZKaQQ2.jpg

390 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:35:53.36 ID:znp2kVykd.net
皆さん情報ありがとうございます。
やはり避けは練習しないといけないかな。
精進しますね。

391 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:40:17.19 ID:NXKaGORm0.net
機種が古いから避けられないよw

392 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:49:30.38 ID:HpDsK5NP0.net
あかん キュウコンソロできるようになったと調子こいてたけど
今日ギリギリで入ったキュウコンにミリ残しで負けた
騙し討ち熱風でゲージも増やしてもらえなかったし、何よりブースト無しで避けすぎたか
ブーストない時は基本脳死じゃないと駄目なんだな

393 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:12:17.05 ID:i3NHpATHK.net
>>387>>388
回答ありがとうございます

ジム選択から一切カットなしのソロ動画見てやっと理解しました
レイドボスのCP表示されてる画面で普通に【バトル】選べばよかったのね
一時撤退再突入の時はロビー画面になるから時間切れ再戦も同じ画面になるはずと思い込んでたのと
パス消費する1回目と同じ画面だから【バトル】選んでもパス要求されると思って
今までずっとすごすごと引き下がってました(無料パスしか持ってない)

明日から食い下がってみますありがとうございました

394 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:17:19.94 ID:z+XSszFT0.net
>>386
パスを一枚投げれば、負けてもそのレイドが
終わる45分間 一枚のパスで何度でも戦える。

395 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:19:31.14 ID:z+XSszFT0.net
>>393
再突入の時に熱くなって技マSとか砂とか使っちゃうけどね
まぁ勝てれば使ってもいいけど まだフーディンに勝てない

396 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:57:13.93 ID:0isXF9BKa.net
>>303です。
皆様のアドバイスを元に編成を見直したらオムスターに勝てました!
晴れじゃなかったらまた結果は違っていたかもしれませんけど。
ロックブラストが3ゲージ技なのでかなり被弾しましたが、
カイリキーを1体入れておいて助かりました。

鉄砲ロクブラ オムスター たぶん晴れ
175秒スタート 25秒残し 
5体目カイリキー HP残り1/4のところで勝ち

CP2306 ナッシー たねまそらび
CP2405 ナッシー 神通そらび
CP2437 ナッシー 神通種爆
CP2214 フシギバナ つるむち花ふぶき
CP2452 カイリキー カウ爆
CP2133 ナッシー たねま種爆

どんなコンディションでも勝てるように精進します。
でもバトルパーティがMAX5つじゃ足りない・・・

397 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:12:55.22 ID:WOLx2IAFM.net
>>393
これはさすがにアホすぎるでしょ…。

398 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:16:13.96 ID:d5XsovwVd.net
>>386
えっ?
負けても砂貰えるの知らなかった。
薬欠片塊余ってるから家ジムでパス消化する時 に負けまくろうかな。
5分1戦計算で45分フルにやれば砂4500。
おいしい。

399 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:19:38.45 ID:iDq/fq4Pp.net
>>398
おまえ天才だな

400 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:21:25.93 ID:HbHjWj7ad.net
>>398
砂は最初の1回だけだぞ

勝っても負けても500
要はパス1個につき500保証みたいなもん

401 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:21:39.13 ID:wEbvmhKQd.net
何なんこれアフィでも湧いてるんか

402 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:22:01.26 ID:LC53V3Ih0.net
>>396
おめでとうございます!
1回倒せるとそれを足がかりに色々試したりできるので楽しみですね

>>398
砂がもらえるのは最初の1回だけだよ、負けたとき(時間いっぱいまで戦いきったとき)の

403 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:24:21.92 ID:d5XsovwVd.net
>>400
なるほど。
おいしくなかったw

404 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:26:13.37 ID:LC53V3Ih0.net
ポリゴン(めざめるパワー・でんじほう)撃破報告です

176秒スタート、天気:晴れ時々曇り(めざパのみブースト)

(わざ2のみ回避)
CP2050 (25.0) カイリキー (カウンター・インファイト)
CP2000 (25.0) カイリキー (カウンター・インファイト)
CP2040 (25.0) カイリキー (バレットパンチ・ばくれつパンチ)
CP2020 (25.0) カイリキー (バレットパンチ・インファイト)

残り13秒で勝利。4番目カイリキーの残りHP約8割でした。

曇リキーでPL25戦隊ができたのでブーストポリゴンに投入してみました。
事前に試したときにいかに格闘統一の2匹を長持ちさせられるかがカギだと
感じたので、でんじほうは4ステップしてでも回避しました。
めざパは抜群か等倍かは判断できませんでした。少なくとも耐性ではなさそうという印象です。
もう少しだけPLを下げられそうですが、PL20までいくと俺には難しそうです。

405 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:59:07.48 ID:b0KeWkEXd.net
噛噛バンギ3体とたたりめシャドボゲンガーカンストしたら、ようやくフーディン全技クリア出来た
5体目はふいうちシャドボゲンガーPL37で、6体目はハッサム入れてるけど5体目で終わるのでハッサムは出番なし

ブーストフーディンはまだ念力未来しか会えてないけど、普通に勝てた
いやはや、去年の夏頃、フーディンにボコボコにされてからここまで長かったわ、、

406 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:04:26.39 ID:Y1OAr7NGa.net
>>405
端末はiPhone?

407 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:08:41.97 ID:b0KeWkEXd.net
>>405
XPERIAのX-compact
レイド前にキャッシュをクリアすれば、だいたい176秒スタートできる

408 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:09:42.14 ID:b0KeWkEXd.net
あ、間違えて自分にレスしてもうたw

409 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:12:16.14 ID:Y1OAr7NGa.net
>>407
返事ありがとう
あなたと似た構成組めるけど全技クリアはまだできない
端末のせいにせず頑張ってみます

410 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:13:05.84 ID:PLOAWLiCa.net
対フーディン用のゲンガーはシャドウクローよりたたりめの方がいいでしょうか?

411 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:30:27.70 ID:b0KeWkEXd.net
>>409
頑張って!
自分は脳死連打しないで、なるべく技2
避けスタイルだけどなんとかなってる
>>410
実感としてたたりめもふいうちもあんまり変わりないし、第一シャドクロはレガシーじゃん
変えるのはもったいないよ

412 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:44:24.50 ID:s1IF4H1O0.net
キュウコン初挑戦でなんとか勝てました
渦オバヒ ブースト不明
3105滝ポンギャラ
2985滝ポンギャラ
2931滝ポンギャラ
2814滝ポンギャラ←HP3割残
6秒残し

一体当りドロポン3〜4発
その間オバヒ1発目被弾2〜3発目避4発目浴びて入れ替えくらいのペースかな

ゲッチャレは晴れブースト
レイド中も晴れだったのかは不明
1〜2回戦目は間違い無く時々曇でブースト岩ゴローニャ入れてたけどミリ以下残しでタイムアップだったから頭から四体をギャラに変更した
とにかく勝てて嬉しい

413 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:47:32.47 ID:iyUoUSsQ0.net
卵から100カゲボウズ誕生
進化させたらWシャドーに
カンスト目指して育てます

414 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:48:10.51 ID:St/iVMwL0.net
>>410
シャドクロはレガシー技なので貴重です。くれぐれも技マシン使ったりしちゃダメ!
シャドクロより不意打ちの方が軽くてシャドボ2発が楽ってのは聞いた事有るけど祟り目はEPS良い分重いのでダメ。
やはりDPS最強のWシャドー使いこなすのがカッコイイと個人的には信じてる。

415 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:52:03.55 ID:St/iVMwL0.net
>>413
うちのWシャドージュペッタは93%、PL33で念力気合い玉フーディン相手に大活躍したよ。

416 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 23:14:15.39 ID:0isXF9BKa.net
>>402
ありがとうございます!
勝てることが分かると心に余裕ができますね。

ポリゴン撃破報告ありがとうございます。
勝てるギリギリのPLを攻めるのもいいですね。

417 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 01:56:26.99 ID:NLtWb6g80.net
>>380
各ポケモンが未来予知を2発ずつ入れられれば簡単に片付きます。
ただ、技1が念力だと、念力の硬直時間にカイリキーの技2を食らいやすくなるので、
念力は連打するのではなく、念力を打ってから技2が来るかどうか見定めてからまた念力を打つようにすると良いです。
(エスパーは本当に脆いので)
>>381でテル暴カイリュー、神通ゴッバルギアが勧められていますが、エスパー技ナッシーや念力社員サーナイトもオススメです。

418 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 02:07:03.67 ID:NLtWb6g80.net
>>396
おめでとうございます!
ロックブラストは、3ゲージだし発動も早くモーションも小さいので、オムスターの中でも難しい技です。
他のレイドボスやオムスターの他技へのチャレンジもしてみてください!

419 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 06:47:13.09 ID:eovZxRcZ0.net
>>415
過去形?死んだの?

420 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 12:48:29.75 ID:MEDymncU0.net
晴れ カイリキー バレパンヘビボン
2733サーナイト念力社員
2713サーナイト念力社員
2491フーディンカッター予知
2618エーフィー念力予知
3631ミュウツーWサイコ
3859ミュウツーカッター気合
最後のミュウツーで10秒残し

3ヶ月振り再会カイリキーソロで初めて勝てました
ミュウツー二体も入れてる割に苦戦しててダサいのは分かってます
けど一度は勝っておきたかったんです

421 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 13:25:08.60 ID:EgV1cAcw0.net
>>420
おめでとう
初勝利の味は格別

422 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 15:47:21.45 ID:F8Vnqhg2a.net
早々にカイオーガ100取れたんで3玉優先に戻った。
ストライクにwシャドーゲンガー使ってみたが等倍だからあまり削れない。曇りの日にヘド爆試してみよう。

423 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 16:35:25.42 ID:5G5XWbrsa.net
>>420
鋼にサーサイトはやめとけ

424 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 16:35:39.73 ID:5G5XWbrsa.net
サーナイトだった

425 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 16:59:46.17 ID:8UBAO8h/0.net
鋼でもサーナイト割ともつよ

426 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:06:18.81 ID:F8Vnqhg2a.net
>>425 ベビボンで即死やん

427 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:13:53.68 ID:8UBAO8h/0.net
>>426
即死しないけど?そこまで脆くないで

428 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:15:45.68 ID:DFNWpRRUa.net
カイオーガはキュウコンに当ててみたいね。
ギャラどすとどのくらい体感変わるんだろうか。

429 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:39:29.10 ID:uva8RZLJ0.net
今さらながらの質問でスミマセン・・・、教えてください

レイドバトルは開始何秒前から入室が可能なんでしょう?

普段レイド戦を行う際は、ジムの上にあるカウンターが0秒になり、孵化(レイドボス)を確認してから入室してましたが、
ある動画ではジム内でレイドボスの孵化シーンを映しているものがありました

そんなことが可能なのだろうかと思い、
先ほど検証しようと孵化前に入室すると通常のジムバトルの画面にしかなりませんでした

430 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:51:06.50 ID:olHEV9mHd.net
左下の卵押したら、孵化するところ見られるよ

431 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 17:56:30.10 ID:uva8RZLJ0.net
>>430
ありがとうございます

今日のパスは使ってしまったので、明日確認してみます
m(__)m

432 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:20:56.40 ID:YVR8du4Q0.net
>>431
パスがなくてもみれますよ。
ジムに行かなくても見れるし、近所にタマゴありませんか?

433 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 18:43:05.85 ID:PFfnNbLN0.net
>>429
孵化前にジム覗いて左下にタマゴがあるからそれタップすると拡大されて孵化シーンまで見れるよ
20秒前タマゴのとこに入ると揺れまくって音楽も煽ってくるから結構楽しいよ

434 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 19:22:02.95 ID:nN776c4S0.net
カイオーガ2戦やったんだけど
かみなり相手だと自動選出はまともだった
ふぶき相手だと何故かカイリキーソロレイド用のエスパーポケばかり選ばれた
そのまま使ったら当たり前だけど溶けていったよ
ミュウツーはまだなんとかアレだったけど
フーディンなんてほんと何もできず消えていった
何だったんだろうあれは

435 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:01:55.03 ID:Ga/eUPH70.net
>>434
確かにPL30のライコウ以外はフーディンやエーフィばかり選ばれて驚いた。
タイプ相性が良いわけではないのに。
相性の良いポケモンが揃っていない場合、等倍でも弱点を突かれなくて攻撃力の高いポケモンが選ばれるのか?

436 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:07:32.96 ID:BPzGqw+D0.net
>>435
生きている間にダメージ稼げるやつが来るらしい
が、たぶん体力重視計算から攻撃重視力計算になってる

だからハピカビじゃなくエーフィやフーディンみたいなATK種族値高いやつが選ばれてるのかな

437 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:45:23.89 ID:BWBr15Ufd.net
エーフィフーディン選ばれたとき子供に電話しようかと思うたわ。

438 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 20:49:30.01 ID:EPg4Zapb0.net
ねっぷう晴れキュウコンにカンスト地震グラードン(攻撃13)、カンストギャラ(攻撃15)x3で27秒残しだった。
キュウコン倒したいだけの人は、完成するのに苦労するカイオーガよりは、そこそこのギャラ複数の方がオススメだな

439 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:08:26.13 ID:is0+v9CU0.net
というかカイオーガよりブースト地震グラードンの方が対キュウコンでは火力が上

440 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:09:08.81 ID:nN776c4S0.net
>>437
何故に子供に電話w

441 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:20:55.83 ID:uva8RZLJ0.net
>>432
>>433
ありがとうございます
その後家族と買い物、食事に出掛けてて現在にいたりました
今日はレイド終了なので明日確認してみます

442 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:34:21.23 ID:is0+v9CU0.net
なんかカイオーガのボール当てが話題になってたが
どっちかというとカイオーガよりゲンガーの方がグレート当てるの苦手だわ

443 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 21:54:19.14 ID:3yTrx6/n0.net
反時計回りカーブ派の自分としてはゲンガー捕獲のときはスマホの画面が右に2倍くらいになってほしいとよく思う

444 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:13:18.23 ID:SZkk0ZHa0.net
>>442
自分と逆ですね
初めてカイオーガ二戦したがあの横移動にはイライラさせられましたw ボール投げた途端に移動するのは反則だわw
ゲンガーの場合はちゃんと狙えばグルートは確実に狙えるんだけどね

445 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:22:02.50 ID:nN776c4S0.net
>>442
カイオーガ遠いけど騒ぐほどじゃないよねえ
ああいう人たちはパスみんな5玉に使ってゲンガーレイドなんてやらんから
ゲンガーに球投げた事なんてないんだろうね

エーフィやフーディンばかり出てきたの自分だけじゃなくて安心した
ライコウなんて1匹育てるのが精一杯だから
特に相手がふぶきだとろくな駒持ってないのは確か
せめてオムスターに当てたくてうずうずしてる(が今のとこ機会なし)
緑の三連星(れんリーフジュカイントリオ)が選ばれて欲しかった

446 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:24:34.21 ID:zUZBpzdk0.net
もうゲンガーは諦めてストレートで捕まえてるわ… 17/22

447 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:42:01.85 ID:/E/3xlZK0.net
ゲンガーのおかげでカイオーガは最初の2−3球でアジャスト出来た
指先にギリギリまで引っかるように強く投げる、カーブが曲がりすぎて反対に行く場合はやや水平気味に射出して調整

448 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 22:49:38.78 ID:is0+v9CU0.net
>>444
横移動ですり抜けられるのは捕獲について根本的な問題がありそうだ

449 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:09:33.76 ID:xm4St7r/0.net
対念力きあいだまフーディン 天候:晴
バンギ伝説&重複なし 176秒スタート
https://youtu.be/t3KbscKGGkU
PL35.5アブソル バーク波動
PL38ゲンガー ふいシャドー
PL38.5ジュペッタ Wシャドー
PL34フーディン カッターシャドボ
PL37ヘルガー バークイカサマ
PL37.5ハッサム 連シザー
シャドボや予知は悪犬二匹が頑張りましたが、きあいだまだと場持ちが悪いため順番変えてフーディンやゴーストが頑張らねばなりません
97秒で微妙な巻き戻りが起こり、フーディンがダメージ貰って登場した関係であまり活躍できませんでしたが、ゲンガーがシャドボ4発頑張りました
後から計算したら、2回目のきあいだま避けてもギリギリ生きれたので、5発いけたぽいです
さすがに4発や5発は運が絡みますが、3発は念力気合玉なら安定します
念力全避けゲンガーだけで念力気合玉攻略とかやってみたいけどここ最近巻き戻りが酷くて現状厳しいです

450 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:10:19.96 ID:pCv8gLHra.net
ソロばかりやっていてグラードンのまともなの捕れてないのにカイオーガとか…(笑)

451 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:18:24.56 ID:sotwGl0pp.net
バグっぽいが参考までに

194 名前:ピカチュウ (ワッチョイW dffe-txga [61.44.24.222]) [sage] :2018/01/13(土) 22:36:41.03 ID:6pcfuN1T0
>>192
AR+起動してオフにするだけでポケモンが全く動かなくなる
カイオーガだけとかじゃなくて野生も全部

452 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:33:38.05 ID:ZmSnAFckM.net
>>451
安価の意味わかんないけど

コレまーたiPhone有利じゃないか!

453 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:38:35.41 ID:Xma5dR5Da.net
>>449
相変わらずの妙技ですね。
撃破おめでとうこざいます。

454 :ピカチュウ :2018/01/13(土) 23:41:38.47 ID:duDmoVNEp.net
>>452
別スレのレスを引用しただけ

455 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:25:11.12 ID:wUKVQO8xa.net
>>449
ゲンガーで念力も軽快に避けてて凄い
これは神動画だわ

456 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 00:32:07.30 ID:CgvhN+fg0.net
>>442
ゲンガーレイドのおかげで、カイオーガに対応できました。
年明けからソロレイドに挑戦していますが、やっていて良かったと思います。

457 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 02:25:10.99 ID:SOhY1tB+0.net
>>452
びっくりするくらいのネット初心者

458 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 03:36:20.17 ID:EpRfHFWGa.net
やたら欠片が出ないのはソロレイダー潰しか?

459 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:03:57.82 ID:J2NZ4Vhl0.net
>>445 カイオーガはマンタインと同じでしょ。
ミニリュウ集めてる間にマンタインも取ってたからカイオーガにも対応できた。

460 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 05:04:22.94 ID:H/H8g75K0.net
>>421
ありがとう

>>423
お薦めスタメンがホウオウとカイリューばかりで鋼の予感はありましたがカイリキー用パーティー組んであったのでそれで挑みました
425の方の通りサーナイトは割ともちました
エーフィーとフーディンは脆かった

461 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 06:59:43.00 ID:kL9VF3ao0.net
>>449
気合い玉の回避に無駄が無くて武術の達人みたいです。
私もまずは強風フーディンを倒せるように精進したい。

462 :ピカチュウ :2018/01/14(日) 07:21:38.61 ID:EpRfHFWGa.net
今朝は近所のレイドは四玉だらけ
せっかくの休みなのに誰も集まらない中途半端なコトばかりしやがって
ボッチレイダー苛めだなこれ

総レス数 961
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200