2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル22戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 22:37:29.92 ID:AdYI9wYy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513996259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

657 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 12:54:55.10 ID:+J0DscJj0.net
>>636
HP少ないときの避けは避けバグがくるけど貫通はしないな
むしろ食らったときこそ次のポケにダメージ行ってる気がする

658 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 12:59:20.33 ID:32OV225ia.net
スタート遅延、早期終了、巻き戻り、貫通、、、
すべてラグが原因なのにバグとしてナイアンのせいにしたり、
意味もないおまじないを探したり、、、無駄な議論を、、、
10-20代しかやってないと思わせる内容でしたが、
理解している方も多くて安心しました。

659 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 13:04:14.77 ID:R22vfD/Wa.net
ウソッキー失敗。1719、1693、1646と1100台3匹。
CP高いのをもう1匹捕まえてから再挑戦。

660 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 13:18:00.98 ID:bIPIOJrDd.net
ソロフーディンだけで100戦以上してるけど、こうすればバグが起こらない、起こりにくいとかの共通項は無かったよ
これなら起こらないかも?というプレイ内容でも違う日にやったら普通に起こるし

661 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 13:19:40.24 ID:lwPBiocCM.net
>>658
大丈夫、理解してる人は書かずに傍観してるだけ

662 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 13:34:48.61 ID:I/K58kSk0.net
通信ラグ自体は、ナイアンにはどうすることもできないし、責任もないのは、同意。

しかし、「通信ラグ」を考慮してない、方式設計、サービス設計は、ナイアンの責任じゃないのか?

と、懲りずに、燃料を再投下してみる。

663 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:01:06.56 ID:R22vfD/Wa.net
>>656 天候ブースト一巡したら飽きるかもね。
カイオーガ、ライコウ、サンダー、たきポンギャラでカイリキー倒したりするの何回もやる気しないわ。

664 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:09:18.69 ID:bjHztZQbp.net
昔のネトゲやってた人間ならラグは想定の範囲内

665 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:09:46.95 ID:lwPBiocCM.net
そろそろLv3入れ替えで
また強敵(とも)が現れるんじゃない?

666 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:20:46.45 ID:4VMgz7Oe0.net
ソロレイドのおかげで手持ちポケモンを強化しようってモチベになるから個人的には氷、炎、鋼、毒あたりが弱点のボスが追加されて欲しいな

667 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:42:46.07 ID:bjHztZQbp.net
今のフーディンゲンガーカイリキーは使えるというのもモチベーションがあがるよね
次も使えるポケモンが選ばれたらいいな

668 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 14:58:51.31 ID:I/K58kSk0.net
>>667

列挙したのは、皆「2段階進化」ポケモンですな。
期待は、半年後位に「サーナイトレイド追加」ですかねぇ。

2段階進化ポケモンは、進化過程が一苦労だから、L3ソロ実施する動機になるよね。

669 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:05:36.84 ID:I/K58kSk0.net
まずは「カイリキー」

そろえた「カイリキー」で
「バンギ」レイド

バンギそろえて
「ゲンガー」レイド

バンギ、ゲンガーで
「フーディン」レイド

でまた、そろえたフーディンで
「カイリキー」レイドと。

まるで、食物連鎖の様相ですな。

670 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:18:22.79 ID:rJeyuTzrH.net
>>668
オムスター→カブトプス
フーディン→サーナイト
ゲンガー→ジュペッタ(ヨノワール)
キュウコン→マグカルゴ
ストライク/ポリゴン→イワーク
カイリキー→ハリテヤマ
あと、エーフィとブラッキー。こんな感じ?

671 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:19:53.14 ID:VfzEvSGOa.net
バンギラス倒すビルダー欲しいからビルダー倒すヒゲ狐欲しいの!だからヒゲ狐倒せるバンギラス欲しいなあー
ん!?あれ?

672 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 15:52:42.71 ID:qgpoGa/J0.net
結局はイーブイと散歩することから全ては始まるのです

673 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:18:03.85 ID:YLnus7xg0.net
ジュペッタいいなぁ
ハロウィンで良い個体値に会えなかった
それに色違いの期待も出来る

674 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:43:05.33 ID:koYbz6si0.net
>>672
そして、自分的にはカイリキーに始まりカイリキーに終わる。

675 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:50:32.63 ID:I/K58kSk0.net
ボケGOソロレイ道
修業の道に終りはありません。

676 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:56:30.57 ID:JckW9K5Q0.net
>>669
カイリキー、フーディン、ゲンガーが交代でレベル3から
いなくなると寂しくなりそう
ハリテヤマ、スリープ、ジュペッタとかになったら泣く

677 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 16:58:29.85 ID:YLnus7xg0.net
基本的には3進なんじゃん
あとは単体系、ポリゴンみたいな

678 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:23:09.67 ID:MzCe6M5vd.net
ラルトス全然出ない地域なもんで、サーナイトがレイドに出てくれると嬉しい

679 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 17:49:44.64 ID:nv5btsay0.net
やってみたかったミュウツー艦隊
天気は雨でカイリキーはバレットパンチ&爆裂パンチ
175秒スタートで残35秒で撃破
ミュウツーは念力サイキネ、念力サイキネ、念力気合玉、念力シャドーボール、念力破壊光線、カッターサイキネ
https://i.imgur.com/JdbB8P4.png
https://i.imgur.com/NLLvxaN.jpg

680 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:03:40.62 ID:SAs8jviX0.net
どうせなら全部PL20だったらよかったなw

681 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:03:43.36 ID:MzCe6M5vd.net
なにこれ!ミュウツー6体も持ってるの?
俺招待状見たこともないのに…

682 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:05:05.27 ID:HvRh1cvNa.net
>>651
サーバー:ボスやられた、攻撃生きている「かもしれない」(クライアント判定結果待ち)
クライアント:ボス生きている(やられた情報未着)、攻撃側判定中

となるが。

683 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:09:22.36 ID:nv5btsay0.net
>>680
20だったらサイキネで技2全部避けれても難しそう

>>681
田舎でスポンサーのイオンが近くにあるから運がよかったのかも
1回捕獲に失敗してる

684 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:26:27.59 ID:bjHztZQbp.net
>>672
ポケgoの御三家ってブイズだよな
初期のシャワーズサンダースにはほんとお世話になりました
ブースター?今は戦力です

685 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 18:27:32.50 ID:t/o/zybH0.net
レイドにイーブイ欲しいわ

686 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:37:38.74 ID:I/K58kSk0.net
>>682

あ〜なるほど、
分散(分担)処理にすると、
互いの処理結果のデータが、ネットワーク上でロストや送達が大幅に遅延して、
クライアント側でのバトル状態と、サーバ側のバトル状態が不一致になる可能性が高いと。
一度、不整合を起こした、互いの状態を、一致させるのは難しいと。

よって、プログラムをシンプルにするには、
バトルの状態遷移管理(互いの技着弾判定)を、サーバ側で一括で行う必要があると言うことですね。

つまり、データ伝送遅延が限りなく「0」近い環境以外、
「リアルタイムバトル」サービスは正しくサービス提供できない可能性が大いにある代物。

運営側の声(憶測てんこ盛りです)
1日1回は無料サービスしてやるから。
文句のあるヤツは、プレミアムパス買わんでええから。

って、ことなら、アグリーですわ。

以上で、この一連の話題は、スレチになるので終了とさせてください。

687 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 19:52:10.43 ID:FhubMGInd.net
アグリーですわwwwwwww

688 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:14:47.70 ID:54KQuad8M.net
2ちゃん的に言えば禿同。

はやくカイオーガ捕まえてソロレイドに戻りたい(;_;)

689 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 20:44:30.55 ID:kbOSCWhs0.net
ブーストカイオーガ攻撃Fが二体とれた
25.5レベにしてキュウコンに使ってみよう
最低限の労力でキュウコン倒すのに挑戦だ

690 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:24:22.11 ID:KzsjL7iXa.net
iOS11は動画レコーダー機能あっていいなあ
レイドを記録して後から見直せるのが羨ましい

Androidじゃあソニー端末であったぐらいだし、
そもそも重くてゲームどころじゃなさそうだ

691 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:29:02.12 ID:g4EbhFY7d.net
既知の事象かもしれないけど事例報告。

・待機画面中に移動。ジムから少し離れた所で開戦まち→戦闘開始、捕獲まで可。

・待機画面中にすごく移動(タクシー)→バトルできずにエラー。

・待機画面中にGPS切って移動(徒歩)。距離的には上記タクシーと同じくらい離れた。→無事バトル開始、撃破。だが報酬後、捕獲画面には行かずマップへ。

692 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:44:17.42 ID:T3ql6Ra4M.net
>>691
一番下は再度ジムに戻ると捕獲画面になる

693 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:58:54.55 ID:54KQuad8M.net
>>690
ポケゴと録画アプリぐらいなら大丈夫じゃないか?
見直してみると色々発見があって有益だよ。

694 :ピカチュウ :2018/01/17(水) 23:59:09.19 ID:nv+cCr5W0.net
>>692
ジムから少し離れた所って実際どれくらいまで大丈夫なんだろ?
50m位は大丈夫だったけど。

695 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:09:36.01 ID:MLUVGdmw0.net
>>691
>・待機画面中に移動。ジムから少し離れた所で開戦まち→戦闘開始、捕獲まで可。

そのとおりなんだけど、全滅再突入しようとするとエラーが出るから要注意。1発で決めなきゃダメ。

696 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:11:50.51 ID:7y6z9/ZCa.net
初曇りキーソロ討伐に成功しました(48秒残し)
2964念力シャインサーナイト
2700念力未来予知エーフィ
2800念力シャドーサーナイト
2600念力未来予知エーフィ
2700念力シャインサーナイト
3600念力シャドーミュウツー

697 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:39:18.38 ID:Cls5VaEC0.net
>>696
戦力揃いすぎやろw
タイムアタックでも狙ったんすか?

698 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:40:23.05 ID:+uju+scG0.net
泥の録画はかなり軽いぞ。3卵をソロレイドできる端末なら影響はほぼない

699 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:57:19.02 ID:Z2kGF0Nb0.net
>・待機画面中に移動。ジムから少し離れた所で開戦まち→戦闘開始、捕獲まで可。
自分だとこれがダメだった
待機カウント中に離れた所でやろうと移動するとエラーでてマップ画面になる
GO出て開戦したら離れた場所まで移動おK 捕獲までいける

700 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 00:59:29.47 ID:c+E02DF1a.net
>>697
タイムアタックなら技2シャドボミュウツー はおかしいかな?

701 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:18:41.89 ID:woyE9iC8a.net
>>696
豪華なラインナップ
ミュウツーまでまわらないんじゃ

702 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 08:40:48.09 ID:4OeI7bHD0.net
>>696
豪華だけど曇リキー相手に50秒残しは立派です。

703 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:05:43.92 ID:G/7MES180.net
曇りだと社員もブーストかかるから早いよ。
2700サーナイト念シャ
2500サーナイト念シャ
3200カイリュテル暴
2700エーフィ思念予知×3
なんてメンツでも
カウ爆クモリキーに20秒残しで勝てた。

704 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:41:09.94 ID:c+E02DF1a.net
よし、次回はこれでカイリキー行くかー
https://i.imgur.com/0U2Xd51.jpg

705 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:05:52.89 ID:OHB1h4kY0.net
パーティ名ワロス

706 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:32:36.39 ID:rl1/evo0d.net
いや圧勝だろ

707 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:27:36.53 ID:4MWqMmZgM.net
>>679
ミュウツー揃えてそれだけなら

エーフィーとサーナイト
変わらん

708 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:35:21.53 ID:m2Dc8CSQ0.net
サーナイト出たころシミュってみたけど討伐時間が速くなるわけじゃないんだよな
かくとうカイリキー相手ならPL40とかなら2体で済むけど時間はかかる

709 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:05:26.50 ID:N+0Y0sehd.net
同じ虚弱でも、技1がWモッサリのエーフィは不遇だよな

フーディンは、カッターさまさまだと思うわ

710 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:11:37.65 ID:nuIBkgt0a.net
エーフィとサーナイト、理論値は同じくらいでも
安定性はサーナイトの方がかなり上でしょ

711 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:12:49.56 ID:Ww9mIjZba.net
フーディンのカッターの爽快感は異常
サイコカッター、れんぞくぎり、シャドウクロー
は使ってて楽しい

712 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:24:52.91 ID:I1NWfSdZd.net
>>704
捕鯨ってw

713 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:37:41.74 ID:DLP70Pk5r.net
>>709
俺は絶対技1DPS信者だから念力派だな。

714 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:40:53.80 ID:FbsiiU2ea.net
>>690
Androidでも録画アプリで大丈夫なんじゃ?SHARPやけど出来ますが

715 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:42:26.36 ID:oq6tTX2Oa.net
https://i.imgur.com/OACADSv.jpg
時々曇りでうずオバに始めて辛勝w
5秒残し
https://i.imgur.com/tFzf57z.jpg
ソラビだと無理だったな

716 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:43:35.52 ID:l7KsUnHda.net
ボックス眺めてたら技ガチャ失敗したまま放置してきたPL28くらいのエーフィ2体いた。
フーディン5+ルギア、エーフィ5+ルギアの2チーム作れちゃうわ。

717 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:52:39.76 ID:oq6tTX2Oa.net
反省点 岩ブーストなんでゴローニャが先
シャワーは最後

かな

718 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:58:23.67 ID:m2Dc8CSQ0.net
うちもねんりきメインだけどスマホの性能や動作の好みもあるから好きな方で良いと思う
個人的には連打せずねんりきでガッツンガッツンとゆっくりたたく方が好き

719 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:06:37.60 ID:YeR5YXaR0.net
サーナイトってカイリキーが鋼だったら厳しいだろ?マジゴ必須じゃん

720 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:11:21.00 ID:ePNeHHNfp.net
いや、サーナイト鋼でも意外と耐えるよ

721 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:21:55.08 ID:G/7MES180.net
サーナイトは鋼リキーで使ってみたことないな。
対カイリキー用ホウオウをソラビにして対カイオーガ仕様にしてしまったから
対ヘビボンでも使えるならありがたいわ。

ゲッチャレカイオーガはあれだね。
横移動するベトベトンだわ…

722 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:35:42.08 ID:rl1/evo0d.net
マジゴ必須?
出してみて鋼だったら一度逃げればいいじゃん

723 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:08:53.20 ID:ZkZqVr7za.net
>>719
自動選出で判断できるだろ

724 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:35:52.82 ID:VVm7eFFW0.net
W鋼はサーナイト軍団だと結構苦戦するよ
片方だけ鋼ならそれに合わせて対応できるからそれ程だけどWは
ゴリゴリ(バレット)ズドンズドン(ヘビボン連発)あると即退場させられる

725 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 15:51:02.66 ID:NiHS1jcM0.net
勢いでサーナイト強化したけど、戦力的には正直要らなかったなと思う。
でも可愛いからいい。

726 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:33:43.43 ID:s20xUA0i0.net
来月以降、レックウザが技2に気合い玉持ってて
阿鼻叫喚になる所まで読めた

727 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:41:43.22 ID:ytODY1xMa.net
>>686
インターネットを介しているのにリアルタイム??
リアルファイト以外にリアルタイム対戦なんて無いと言うことですね

アグリーじゃないから。
勉強になりました。
こんな僕に付き合ってくれてありがとうございます。
やろ。

運営の声
ポケモンを題材にしただけで素人多過ぎワロタw
へぇ、素人はこれをバグと呼ぶんだねぇ
って感じかと。
それか、もっと先をいって全くなんとも思ってないか。
衛星放送で声が遅れることに何も思わないように。
ちょっと例え悪いか

728 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:27:47.84 ID:MgayYkUva.net
このあいだ勝ったときどき曇り渦ソラビキュウコンに苦戦。
通信が重かったせいかもしれないが、ともかくカイオーガ、岩エッジゴローニャ、たきポンギャラ、岩ロクブラゴローニャのようなカイオーガ先鋒で勝てず。
順序をかえてロクブラ、カイオーガ、たきポンギャラ、たきポンギャラで勝ち。
先鋒ギャラドスなら先ず連打してドロポン1発打てるんだけど、
カイオーガは重くてドロポン打つ前にソラビをうたれてリズムを狂わされる。

729 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:46:10.01 ID:nHyuRKhLa.net
公園のジムに大量の路駐
公園で子供が遊んでるのにタバコのポイ捨て
通りすがりの高校生に笑われてたぞ情けない

730 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:55:11.36 ID:ecMjkWU30.net
>>729
そこ通報してジムじゃ無くせば?

731 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:02:09.07 ID:m3AdBROk0.net
このスレ的にはF0Fとか伝説のFAFとかって披ダメによるゲージ溜めに需要ある?

732 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:18:55.58 ID:00hi8u0Z0.net
>>731
むしろ防御か高いおかげで技2を一回多く撃てるとかあるけど、その逆はまずないと思う

733 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:49:12.61 ID:87L0ul4m0.net
>>719
鋼でも社員3発打てるから予知2回より上なんだが

734 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:51:07.60 ID:87L0ul4m0.net
>>669
バンギのソロは無理だろw

735 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:55:08.85 ID:3FXlbjbK0.net
レイドボスも人数、レベルに応じてCPが変わるようにして欲しいんだけとね
そんな技術力は今のナイアンには無いか

736 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:02:30.38 ID:IICiPLlNd.net
だよな

tl40 pl35
tl39 pl25
tl38 pl24
tl37 pl23
tl36 pl22
tl35-30 pl21
tl29以下 pl20
でいいわ
これなら幸せ卵売れてナイアンウハウハやろが

737 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:21:52.96 ID:LFO3FebS0.net
ゲンガー初クリア。

天候:曇り
技:たたりめ/きあいだま

バンギラス:PL30、CP3116(FFB91.1%)、かみつく/かみくだく
フーディン:PL31、CP2510(FEF97.8%)、ねんりき/みらいよち
エーフィ:PL35、CP2754(FDD91.1%)、しねんのずつき/みらいよち
フーディン:PL30、CP2464(FFE97.8%)、サイコカッター/みらいよち
エーフィ:PL30、CP2553(FCF93.3%)、しねんのずつき/みらいよち
ジュペッタ:PL30、CP1777(FFF100.0%)、シャドークロー/シャドーボール

きあいだまなら、カイリキー対策のエスパー軍団で何とかなるかもしれないと思い挑戦してみた。
1回目は貫通と謎のダメージが多発して全く勝負にならず、60秒以上残して全滅。
2回目は貫通こそ起こらなかったものの、今度は巻き戻りが発生。
きあいだまの回避ミスもあり、ジュペッタがあと1発シャドボを放てればというところで惜しくも全滅。
3回目は3体目のエーフィに貫通が発生するも、ジュペッタのHPを3分の2ほど残して勝利(残り約10秒)。
適度に技1を避けたのが功を奏したようだ。

以前動画で見た時よりもきあいだまで削られると思ったら、きあいだまに曇りブーストがかかっていたことに後で気づいた。
とりあえず、きあいだまゲンガーならこのメンツでも勝てることが分かったのが収穫。
とはいえ、使い物になるバンギが1体しかない現状では、シャドボやヘド爆には勝てる気がしない。
レイドボスの技に関係なく勝てるようになりたい。

738 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:36:15.37 ID:87L0ul4m0.net
>>731
俺はそっち系

739 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:52:52.45 ID:00hi8u0Z0.net
>>737
おめでとう
エスパー軍団はきあいだまならいいけど避け難いヘド爆や抜群取られるシャドボは難易度上がるから頑張って

740 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:03:47.87 ID:CNlc/lgJ0.net
カイリキー戦で自動でギャラドス選ばれるんだけど何かメリットあるん?
フーディン3、カイリュー2で10秒残しくらいで勝てるから残りは適当でもいいんだけど

741 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:21:15.80 ID:oxgsNNlk0.net
飛行だから格闘耐性

742 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:42:07.24 ID:UcmWle0ra.net
>>737
最初の一体目の方がゲージわざ避けるタイミングはかりやすいからサイコ予知を一体目にして予知を数発叩き込んだ方が勝率上がるかも

743 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:11:22.76 ID:z6h1irIlM.net
>>729
公園管理者に電話でgo

744 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:12:23.97 ID:z6h1irIlM.net
>>734
3垢でもソロ!

745 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:35:53.25 ID:LFO3FebS0.net
>>739
>>742
ありがとうございます。
まずはもう少し戦力を整えつつ、編成も検討して再度挑戦してみたいと思います。

746 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:42:20.51 ID:BRUgRI7Ja.net
>>729
警察にgo

747 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:51:51.05 ID:hQjE+Wqe0.net
>>729
サクッと警察だよ。110ではなく普通の番号。
公園周囲に路駐が多く、遊んでる子供が危ないの
で様子を見てもらえませんか?出来れば注意して
くれるとありがたいっていえばいい。
数回繰り返せばパトロールの対象になる。
公園管理者がないあんに申請すれば削除してくれる

748 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:59:03.35 ID:ATMpadVS0.net
>>735
レベルはともかく、人数による可変はいいね
いまや、都内バンギですら集まらないケースあるし
無意味な早朝の伝説レイドとかも、有効活用できるし

749 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:48:19.76 ID:mzoJTRKua.net
昔は育成が困難だったカイリキーやら
ゲンガー
レア枠だったポリゴン
PL30以上の虫ポケモンやらでボックス席が満席
どうしてこうなった

750 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 02:37:55.04 ID:iFcfafx1K.net
最終しかレイドバトルできないし伝説は無理
CP低いのが出てると楽だけど
ウィンディとゲンガーに負けた時は悲しかった…
私よりTL低い人と二人だと簡単だったけど

751 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 03:21:36.24 ID:iSul1rXo0.net
>>740
格闘にも鋼にも耐性あるから

752 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:28:08.29 ID:2s3u0bt70.net
昨日、無料パス消化のために、
ゲンガーふいち・気合い玉やって25秒残りで撃破だった。

昨年夏ごろは、ソロL2ベトベトン・マタドガスにもギリの勝ち負けだったのに…
と思うと、個人的に何とも言えず感慨深い。

753 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:32:55.51 ID:GaYGxnE3r.net
バンギって、色々強化したら、一人でも倒せるんか?どうなん?

754 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:48:01.68 ID:3d9Us6DK0.net
>>753
無理

755 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:52:31.25 ID:2s3u0bt70.net
>>753

DPS計算の理論上無理。

756 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:00:20.67 ID:GaYGxnE3r.net
Thx!バンギでても、人が全然集まらんジムがあってよお。やっぱ、駅前とかでやらんといかんな

総レス数 961
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200