2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル22戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 22:37:29.92 ID:AdYI9wYy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513996259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:05:43.92 ID:G/7MES180.net
曇りだと社員もブーストかかるから早いよ。
2700サーナイト念シャ
2500サーナイト念シャ
3200カイリュテル暴
2700エーフィ思念予知×3
なんてメンツでも
カウ爆クモリキーに20秒残しで勝てた。

704 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 09:41:09.94 ID:c+E02DF1a.net
よし、次回はこれでカイリキー行くかー
https://i.imgur.com/0U2Xd51.jpg

705 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:05:52.89 ID:OHB1h4kY0.net
パーティ名ワロス

706 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 10:32:36.39 ID:rl1/evo0d.net
いや圧勝だろ

707 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:27:36.53 ID:4MWqMmZgM.net
>>679
ミュウツー揃えてそれだけなら

エーフィーとサーナイト
変わらん

708 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 11:35:21.53 ID:m2Dc8CSQ0.net
サーナイト出たころシミュってみたけど討伐時間が速くなるわけじゃないんだよな
かくとうカイリキー相手ならPL40とかなら2体で済むけど時間はかかる

709 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:05:26.50 ID:N+0Y0sehd.net
同じ虚弱でも、技1がWモッサリのエーフィは不遇だよな

フーディンは、カッターさまさまだと思うわ

710 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:11:37.65 ID:nuIBkgt0a.net
エーフィとサーナイト、理論値は同じくらいでも
安定性はサーナイトの方がかなり上でしょ

711 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:12:49.56 ID:Ww9mIjZba.net
フーディンのカッターの爽快感は異常
サイコカッター、れんぞくぎり、シャドウクロー
は使ってて楽しい

712 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:24:52.91 ID:I1NWfSdZd.net
>>704
捕鯨ってw

713 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:37:41.74 ID:DLP70Pk5r.net
>>709
俺は絶対技1DPS信者だから念力派だな。

714 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:40:53.80 ID:FbsiiU2ea.net
>>690
Androidでも録画アプリで大丈夫なんじゃ?SHARPやけど出来ますが

715 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:42:26.36 ID:oq6tTX2Oa.net
https://i.imgur.com/OACADSv.jpg
時々曇りでうずオバに始めて辛勝w
5秒残し
https://i.imgur.com/tFzf57z.jpg
ソラビだと無理だったな

716 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:43:35.52 ID:l7KsUnHda.net
ボックス眺めてたら技ガチャ失敗したまま放置してきたPL28くらいのエーフィ2体いた。
フーディン5+ルギア、エーフィ5+ルギアの2チーム作れちゃうわ。

717 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:52:39.76 ID:oq6tTX2Oa.net
反省点 岩ブーストなんでゴローニャが先
シャワーは最後

かな

718 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 12:58:23.67 ID:m2Dc8CSQ0.net
うちもねんりきメインだけどスマホの性能や動作の好みもあるから好きな方で良いと思う
個人的には連打せずねんりきでガッツンガッツンとゆっくりたたく方が好き

719 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:06:37.60 ID:YeR5YXaR0.net
サーナイトってカイリキーが鋼だったら厳しいだろ?マジゴ必須じゃん

720 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:11:21.00 ID:ePNeHHNfp.net
いや、サーナイト鋼でも意外と耐えるよ

721 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:21:55.08 ID:G/7MES180.net
サーナイトは鋼リキーで使ってみたことないな。
対カイリキー用ホウオウをソラビにして対カイオーガ仕様にしてしまったから
対ヘビボンでも使えるならありがたいわ。

ゲッチャレカイオーガはあれだね。
横移動するベトベトンだわ…

722 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 13:35:42.08 ID:rl1/evo0d.net
マジゴ必須?
出してみて鋼だったら一度逃げればいいじゃん

723 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:08:53.20 ID:ZkZqVr7za.net
>>719
自動選出で判断できるだろ

724 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 14:35:52.82 ID:VVm7eFFW0.net
W鋼はサーナイト軍団だと結構苦戦するよ
片方だけ鋼ならそれに合わせて対応できるからそれ程だけどWは
ゴリゴリ(バレット)ズドンズドン(ヘビボン連発)あると即退場させられる

725 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 15:51:02.66 ID:NiHS1jcM0.net
勢いでサーナイト強化したけど、戦力的には正直要らなかったなと思う。
でも可愛いからいい。

726 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:33:43.43 ID:s20xUA0i0.net
来月以降、レックウザが技2に気合い玉持ってて
阿鼻叫喚になる所まで読めた

727 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 16:41:43.22 ID:ytODY1xMa.net
>>686
インターネットを介しているのにリアルタイム??
リアルファイト以外にリアルタイム対戦なんて無いと言うことですね

アグリーじゃないから。
勉強になりました。
こんな僕に付き合ってくれてありがとうございます。
やろ。

運営の声
ポケモンを題材にしただけで素人多過ぎワロタw
へぇ、素人はこれをバグと呼ぶんだねぇ
って感じかと。
それか、もっと先をいって全くなんとも思ってないか。
衛星放送で声が遅れることに何も思わないように。
ちょっと例え悪いか

728 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:27:47.84 ID:MgayYkUva.net
このあいだ勝ったときどき曇り渦ソラビキュウコンに苦戦。
通信が重かったせいかもしれないが、ともかくカイオーガ、岩エッジゴローニャ、たきポンギャラ、岩ロクブラゴローニャのようなカイオーガ先鋒で勝てず。
順序をかえてロクブラ、カイオーガ、たきポンギャラ、たきポンギャラで勝ち。
先鋒ギャラドスなら先ず連打してドロポン1発打てるんだけど、
カイオーガは重くてドロポン打つ前にソラビをうたれてリズムを狂わされる。

729 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:46:10.01 ID:nHyuRKhLa.net
公園のジムに大量の路駐
公園で子供が遊んでるのにタバコのポイ捨て
通りすがりの高校生に笑われてたぞ情けない

730 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 19:55:11.36 ID:ecMjkWU30.net
>>729
そこ通報してジムじゃ無くせば?

731 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:02:09.07 ID:m3AdBROk0.net
このスレ的にはF0Fとか伝説のFAFとかって披ダメによるゲージ溜めに需要ある?

732 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:18:55.58 ID:00hi8u0Z0.net
>>731
むしろ防御か高いおかげで技2を一回多く撃てるとかあるけど、その逆はまずないと思う

733 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:49:12.61 ID:87L0ul4m0.net
>>719
鋼でも社員3発打てるから予知2回より上なんだが

734 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:51:07.60 ID:87L0ul4m0.net
>>669
バンギのソロは無理だろw

735 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 20:55:08.85 ID:3FXlbjbK0.net
レイドボスも人数、レベルに応じてCPが変わるようにして欲しいんだけとね
そんな技術力は今のナイアンには無いか

736 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:02:30.38 ID:IICiPLlNd.net
だよな

tl40 pl35
tl39 pl25
tl38 pl24
tl37 pl23
tl36 pl22
tl35-30 pl21
tl29以下 pl20
でいいわ
これなら幸せ卵売れてナイアンウハウハやろが

737 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:21:52.96 ID:LFO3FebS0.net
ゲンガー初クリア。

天候:曇り
技:たたりめ/きあいだま

バンギラス:PL30、CP3116(FFB91.1%)、かみつく/かみくだく
フーディン:PL31、CP2510(FEF97.8%)、ねんりき/みらいよち
エーフィ:PL35、CP2754(FDD91.1%)、しねんのずつき/みらいよち
フーディン:PL30、CP2464(FFE97.8%)、サイコカッター/みらいよち
エーフィ:PL30、CP2553(FCF93.3%)、しねんのずつき/みらいよち
ジュペッタ:PL30、CP1777(FFF100.0%)、シャドークロー/シャドーボール

きあいだまなら、カイリキー対策のエスパー軍団で何とかなるかもしれないと思い挑戦してみた。
1回目は貫通と謎のダメージが多発して全く勝負にならず、60秒以上残して全滅。
2回目は貫通こそ起こらなかったものの、今度は巻き戻りが発生。
きあいだまの回避ミスもあり、ジュペッタがあと1発シャドボを放てればというところで惜しくも全滅。
3回目は3体目のエーフィに貫通が発生するも、ジュペッタのHPを3分の2ほど残して勝利(残り約10秒)。
適度に技1を避けたのが功を奏したようだ。

以前動画で見た時よりもきあいだまで削られると思ったら、きあいだまに曇りブーストがかかっていたことに後で気づいた。
とりあえず、きあいだまゲンガーならこのメンツでも勝てることが分かったのが収穫。
とはいえ、使い物になるバンギが1体しかない現状では、シャドボやヘド爆には勝てる気がしない。
レイドボスの技に関係なく勝てるようになりたい。

738 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:36:15.37 ID:87L0ul4m0.net
>>731
俺はそっち系

739 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 21:52:52.45 ID:00hi8u0Z0.net
>>737
おめでとう
エスパー軍団はきあいだまならいいけど避け難いヘド爆や抜群取られるシャドボは難易度上がるから頑張って

740 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:03:47.87 ID:CNlc/lgJ0.net
カイリキー戦で自動でギャラドス選ばれるんだけど何かメリットあるん?
フーディン3、カイリュー2で10秒残しくらいで勝てるから残りは適当でもいいんだけど

741 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:21:15.80 ID:oxgsNNlk0.net
飛行だから格闘耐性

742 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 22:42:07.24 ID:UcmWle0ra.net
>>737
最初の一体目の方がゲージわざ避けるタイミングはかりやすいからサイコ予知を一体目にして予知を数発叩き込んだ方が勝率上がるかも

743 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:11:22.76 ID:z6h1irIlM.net
>>729
公園管理者に電話でgo

744 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:12:23.97 ID:z6h1irIlM.net
>>734
3垢でもソロ!

745 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:35:53.25 ID:LFO3FebS0.net
>>739
>>742
ありがとうございます。
まずはもう少し戦力を整えつつ、編成も検討して再度挑戦してみたいと思います。

746 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:42:20.51 ID:BRUgRI7Ja.net
>>729
警察にgo

747 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:51:51.05 ID:hQjE+Wqe0.net
>>729
サクッと警察だよ。110ではなく普通の番号。
公園周囲に路駐が多く、遊んでる子供が危ないの
で様子を見てもらえませんか?出来れば注意して
くれるとありがたいっていえばいい。
数回繰り返せばパトロールの対象になる。
公園管理者がないあんに申請すれば削除してくれる

748 :ピカチュウ :2018/01/18(木) 23:59:03.35 ID:ATMpadVS0.net
>>735
レベルはともかく、人数による可変はいいね
いまや、都内バンギですら集まらないケースあるし
無意味な早朝の伝説レイドとかも、有効活用できるし

749 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 01:48:19.76 ID:mzoJTRKua.net
昔は育成が困難だったカイリキーやら
ゲンガー
レア枠だったポリゴン
PL30以上の虫ポケモンやらでボックス席が満席
どうしてこうなった

750 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 02:37:55.04 ID:iFcfafx1K.net
最終しかレイドバトルできないし伝説は無理
CP低いのが出てると楽だけど
ウィンディとゲンガーに負けた時は悲しかった…
私よりTL低い人と二人だと簡単だったけど

751 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 03:21:36.24 ID:iSul1rXo0.net
>>740
格闘にも鋼にも耐性あるから

752 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:28:08.29 ID:2s3u0bt70.net
昨日、無料パス消化のために、
ゲンガーふいち・気合い玉やって25秒残りで撃破だった。

昨年夏ごろは、ソロL2ベトベトン・マタドガスにもギリの勝ち負けだったのに…
と思うと、個人的に何とも言えず感慨深い。

753 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:32:55.51 ID:GaYGxnE3r.net
バンギって、色々強化したら、一人でも倒せるんか?どうなん?

754 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:48:01.68 ID:3d9Us6DK0.net
>>753
無理

755 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 06:52:31.25 ID:2s3u0bt70.net
>>753

DPS計算の理論上無理。

756 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:00:20.67 ID:GaYGxnE3r.net
Thx!バンギでても、人が全然集まらんジムがあってよお。やっぱ、駅前とかでやらんといかんな

757 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 07:32:26.32 ID:V9hcQOab0.net
バンギは次のレイドボス入れ替えでなくなるだろうな。
やるなら今のうち。

758 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:45:31.21 ID:ErNckFt4a.net
カイオーガをPL34まで上げて使っているが、数字の上では同等のはずのギャラドスよりゲージの溜まりが遅いし、避けるのもたいへん。
意図的に動きが重くなるように設定してんのかね?

759 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 08:58:43.93 ID:cYtVmtMRM.net
>>758
ゲージの溜まりが遅いのはDFが高くてHPの減少が少ないせいじゃない?

760 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:08:13.40 ID:ErNckFt4a.net
そっちね。何れにしてもカイオーガはソロレイド向きじゃないわ。

761 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:18:06.14 ID:V820JXFa0.net
ヨーギラスが昔に比べて格段に湧く様になったのに加えて、天候ブーストでPL35の強個体が容易に手に入る様になったものね
更には以前は花形だっただけに手に入れてる人も多いから、今は殆ど見向きもされなくなってきてる
ある意味バンギは不遇だわ

762 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:43:02.41 ID:RtErQyrNd.net
カイリキー相手の一人レイドでサイキネエーフィ入れてるわけだけどなにも考えずにソーラービームぶっ放してる方がいいような気がしてきた
そもそもこいつが何度技マシン使っても未来予知覚えないのが悪いんだが

763 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:47:28.87 ID:/lV8xnHva.net
>>762
エーフィに技マシン使うくらいならもう一体作ればいいじゃん。イーブイなんていくらでも出るんだし

764 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:55:27.91 ID:RtErQyrNd.net
100%だからね
大事にしたいのだ

765 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 09:58:58.03 ID:ErNckFt4a.net
10kmで進化させたら念力サイケ光線、20km歩くようにしたら念力みらいよちばかりになった。

766 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:14:21.27 ID:jnEsv5Yg0.net
アカウントの呪いと祝福みたいなのあるよな。
俺の場合エーフィはほぼ未来予知になる。フーディンは気合玉とシャドボばかりだわ。
なんで対カイリキー部隊にはフーディンいないわ。
今でこそレイドでフーディンも手に入るようになって未来予知のやつもいるけど
今さらって感じで育ててない。

767 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:18:42.36 ID:t2HOz00j0.net
試行回数の少ない短期で見れば確率が偏るのが普通だから
いつもいつも平均分布なんてしない

768 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:24:22.41 ID:2KTvY4VF0.net
ガイジにはそれがわからないから仕方ない

769 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:24:33.45 ID:t2HOz00j0.net
しかし人間は単なる短期的偏在にも原因を見出したがる性向を持つ
それがオカルトに結びつく

770 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:25:38.32 ID:qIYgEbJsM.net
くそおお
オムスターに負けた
時々曇りのげんしのちから
手持ちがCP2500〜2700のソラビナッシーが4体だったんで残りはCP2800のグラードン入れたりしてみたんだがあとソラビ一発ってとこでタイムアップ
敵の技2は1スワイプでよけなきゃだめなのかな?
みんなならナッシー4体で倒せる?

771 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:37:27.14 ID:jnEsv5Yg0.net
>>770
原始はやったことないけど、ときどき曇りのロクブラにフルボッコにされたことはある。
連ブレードジュカインとかブレードウツボットでも混ぜないと無理なんじゃないかと思うわ。
原始はなあ。貯め時間ながいからロクブラよりは楽そうだけど。

フルボッコにされたときのメンツは
2600くらいのタネソーラーナッシー4体と
フシギバナ2300むちソーラー2体で全滅だった。
初代ガンダムのコンスコンの気分でした。

772 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 10:38:20.80 ID:11qZAmHS0.net
>>735
調整次第では人集める意味無くなるし、放置が増えたら難易度上がってくからそのシステムは無いな

773 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:01:53.87 ID:qIYgEbJsM.net
>>771
うん、げんしのちからはモーションがながいからよけれそうだね
でも古めの泥スマホだからきつい
レイドシミュレーターだとPL40タネソラビナッシー4体で技2全よけでかてるようなんだ

774 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:06:48.53 ID:qIYgEbJsM.net
途中で書き込んじゃった
手持ちにフル強化のライコウがいるんだがこんなん使ったらぜんぜん駄目だね
う〜ん

775 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:40:00.39 ID:Ja2SWGY50.net
>>773
何回もごめん
シミュレーターだとナッシーはPL40攻撃Fじゃないとダメみたい
今の手持ちじゃ無理っぽいなー
4、5回挑戦したからかけらとくすりが激減のコンスコン

776 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:57:49.33 ID:UrhqL/e70.net
岩ブーストオムスターには耐性火力備えたソラビグラードン、技2全避け狙いやすい連ブレジュカインがいいかもね
ソラビ2発と割り切るならフシギバナもありだし、草4匹で削ったシメに全滅回避カイリキーも無しではない

777 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:10:43.86 ID:fR2V/Tcya.net
ブーストロクブラオムスターには、種ソラナッシー2、ソラビグラードン3で勝った。

778 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:13:05.49 ID:+OkOH7Gvr.net
>>762
エーフィはリストラリスト
野良でPL高いラルトス捕まえてサーナイト導入を

779 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:15:41.13 ID:+OkOH7Gvr.net
>>770
バナ4体なら倒せる
技1の性能差だね

780 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:26:48.10 ID:x23Mjzd20.net
>>753
二人討伐もすっかり当たり前みたいな感じだけど、実際やって倒せると感慨深い
スレチだけど

781 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:35:06.23 ID:aonBbDYOa.net
>>776
種種キノガッサはどうだろう
耐久力の低さがネックだが

782 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:57:08.49 ID:99VzbLvnM.net
岩オムは、岩ブースト環境下でも >>568 にあるようにALL ML25以下でいけたりするみたいだけど、まあ草主体だと薙ぎ払われて草ポケが一掃されるのがな…

動画のグラードン、見てると個体値しょっぱいのばっかなんだよね。手持ちにLv.20で攻撃高いグラードンあるのなら、Lv.25まで持ってかなくても岩オム対策には使えるのかな?

783 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:08:38.76 ID:njQkRZBBd.net
久しぶりにカイリキー以外のレイドしたので報告します。
「シャドボゲンガー」
技2を8割避けでエーフィまで行って24秒残し
https://i.imgur.com/vCjWXra.png
「ドロポンオムスター」
技2を3割避けで5体目のバナでタイムアップ1ミリ残し…
https://i.imgur.com/01TkHBR.png
やはりソラビを3体以上用意しないと安定しないのがわかりました。はなふぶき、種はかすり傷にもならない。

784 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:16:53.74 ID:UrhqL/e70.net
>>781
カウ爆でロクブラに当てたことあるけど、全受けは無理だが全避けまではいらない使用感だった気がする
ブースト拾って種種なら即戦力期待かも
オムスターのありとあらゆる技に耐性がある点は活かすべきだね

785 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:38:46.96 ID:mj6jC0D20.net
>>778
鋼統一カイリキーもいるから・・・

786 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:44:57.86 ID:alNVlpNI0.net
オムスターはジュカイン2体作ったら楽になったなぁ。まあナッシー6体でも負けたことないけど。
自分の対オムスターのベストメンバーは連続リーフブレードのジュカイン2体とつるソーラーのフシギバナ2体、最後にライコウとカイリキーだな。オムスターは
避けづらい技が多いから避けやすさ重視してる。

787 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:53:58.54 ID:nspO9grX0.net
>>785
鋼で使ったことあるのか?
鋼統一でも予知2回より社員3回
社員ならブーストにもなりやすい

抜群取られるの嫌なやつか?
ならゲンガー使わないよな?w

788 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:12:35.79 ID:F20IzOZl0.net
少し足りない場合ソラビだから良いって事じゃなく技1がタネマシンガンであることが重要
PLにもよるけどじんつうりきソラビで固めてると足りないって多々と思う

789 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:14:14.36 ID:51hQFaOA0.net
よっしゃ念力ソラビナッシー作るわ!

790 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:36:10.52 ID:Wc/Xdgxaa.net
ストライクに、ブーストありウソッキー1794、1719、1693、1646で、なるべく技2避けるようにして40秒残す楽勝。
あと2匹が1100台なんでブーストなしだときついかな。

791 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:39:23.06 ID:Ja2SWGY50.net
シミュレートしてみた
グラードンの個体値はDDDと仮定
時々曇り、相手オムスターどろかけげんしのちから
PL25のマッドショットソラビのグラードン6体、相手の技2よけなしでぎり倒せるね
ダメージ量101%
相手がいわいわだとぜんぜん無理で計算上PL26必要みたい

グラードンがいいの知らんかった…
CP2800台のグラードン3匹いるから入れてたんだがうち1匹技1がドラゴンテールだったよ…
あと動画見てわかったが俺のぼろスマホだとあんなにスムーズに交代できない…

792 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:42:54.39 ID:Ja2SWGY50.net
>>791
グラードンの個体値はCCCと仮定
の間違いだったごめん

ちょっと先が見えてきたかな

793 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:58:24.23 ID:uLff/hG10.net
>>770
タネ/ソラビは強力だけど
スマホがきついなら
タネ/タネのほうが安定するんじゃないかな

重い+わざ発動が遅いと、巻き戻りがおこりやすいから…
ソラビで巻き戻ったら泣くに泣けない

あと、もし高レベル拾えれば
ジュカインのタネ/リーフブレード
ダーテングのカッター/リーフブレード
ウツボットのカッター/リーフブレード
あたりはざくざく削れて頼りになるよ

キレイハナだと厳しいかな?

794 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:00:27.69 ID:be94LwzRa.net
いまキレイハナ隊を結成中…
あと一体で六人組のチームが出来るんだが…

795 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:03:36.45 ID:zUn1EERid.net
>>794
可愛いよねー
育ててないけど
https://i.imgur.com/u7WBjr4.jpg

796 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:37:13.66 ID:N2yPLlez0.net
オムスターなんかフル強化カウ爆カイリキー6体で避けれる時だけ避けて楽勝だろ
日頃からバカにしている多人数レイド対策をしていて倒せないレベル3は無いでしょ

797 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:43:37.60 ID:YWh5/FTwa.net
エーフィ軍団でカウ爆の曇りキーと戦ってきたけど、DPSは劣っても技1は思念の方が良いと思った。
念力撃ちつつ避けるのはほんと至難の技。

798 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:49:32.30 ID:DL1wm6Y+0.net
今は強いポケモンばら撒かれてるから避ける奴も少なくなって来てるだろうけど、開始からゲージ貯まる直前に1回避けてよち入れて・・・的な読みをしてるとほぼ避けられるようになる
避けるためにしばらく止まることもあるけどw

799 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 20:45:28.25 ID:s+Yb405v0.net
キレイハナの話題が出てるんで聞くがソロレイド的にはラフレシアよりキレイハナのが良いのか?
たまたま高PL高個体値のナゾノクサを拾ったもので

800 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 20:54:27.14 ID:be94LwzRa.net
個人的にお花隊でやりたいだけで、普通はラフレシアの方が良いんじゃないかと…

801 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:03:32.28 ID:2s3u0bt70.net
ジュカインは、技1不一致でもトータルDPS的に
れんぞくぎり/リーフブレード > たね/リーフブレード
じゃなかったっけ?

ソロレイド的には、避けやすさ/ゲージ抱え落ち考えると、
3ゲージ技の意義って大きいよね。

802 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:20:29.38 ID:UGpIq4A5d.net
ソロだと1ゲージは使いづらいね
特にソラビは発生遅いから技2カウンター貰いやすいし、技2待ちしてゲージ溢れる事もある
相手が2や3ゲージだと更に難しくなる

803 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:37:58.19 ID:84qiuCEjp.net
ただタフな相手だとやっぱゲージ1技をいかにうまく叩き込むかの考察は必要になってくると思う

総レス数 961
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200