2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル22戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/01/06(土) 22:37:29.92 ID:AdYI9wYy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513996259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 11:57:49.33 ID:UrhqL/e70.net
岩ブーストオムスターには耐性火力備えたソラビグラードン、技2全避け狙いやすい連ブレジュカインがいいかもね
ソラビ2発と割り切るならフシギバナもありだし、草4匹で削ったシメに全滅回避カイリキーも無しではない

777 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:10:43.86 ID:fR2V/Tcya.net
ブーストロクブラオムスターには、種ソラナッシー2、ソラビグラードン3で勝った。

778 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:13:05.49 ID:+OkOH7Gvr.net
>>762
エーフィはリストラリスト
野良でPL高いラルトス捕まえてサーナイト導入を

779 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:15:41.13 ID:+OkOH7Gvr.net
>>770
バナ4体なら倒せる
技1の性能差だね

780 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:26:48.10 ID:x23Mjzd20.net
>>753
二人討伐もすっかり当たり前みたいな感じだけど、実際やって倒せると感慨深い
スレチだけど

781 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:35:06.23 ID:aonBbDYOa.net
>>776
種種キノガッサはどうだろう
耐久力の低さがネックだが

782 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 12:57:08.49 ID:99VzbLvnM.net
岩オムは、岩ブースト環境下でも >>568 にあるようにALL ML25以下でいけたりするみたいだけど、まあ草主体だと薙ぎ払われて草ポケが一掃されるのがな…

動画のグラードン、見てると個体値しょっぱいのばっかなんだよね。手持ちにLv.20で攻撃高いグラードンあるのなら、Lv.25まで持ってかなくても岩オム対策には使えるのかな?

783 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:08:38.76 ID:njQkRZBBd.net
久しぶりにカイリキー以外のレイドしたので報告します。
「シャドボゲンガー」
技2を8割避けでエーフィまで行って24秒残し
https://i.imgur.com/vCjWXra.png
「ドロポンオムスター」
技2を3割避けで5体目のバナでタイムアップ1ミリ残し…
https://i.imgur.com/01TkHBR.png
やはりソラビを3体以上用意しないと安定しないのがわかりました。はなふぶき、種はかすり傷にもならない。

784 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:16:53.74 ID:UrhqL/e70.net
>>781
カウ爆でロクブラに当てたことあるけど、全受けは無理だが全避けまではいらない使用感だった気がする
ブースト拾って種種なら即戦力期待かも
オムスターのありとあらゆる技に耐性がある点は活かすべきだね

785 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:38:46.96 ID:mj6jC0D20.net
>>778
鋼統一カイリキーもいるから・・・

786 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:44:57.86 ID:alNVlpNI0.net
オムスターはジュカイン2体作ったら楽になったなぁ。まあナッシー6体でも負けたことないけど。
自分の対オムスターのベストメンバーは連続リーフブレードのジュカイン2体とつるソーラーのフシギバナ2体、最後にライコウとカイリキーだな。オムスターは
避けづらい技が多いから避けやすさ重視してる。

787 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 13:53:58.54 ID:nspO9grX0.net
>>785
鋼で使ったことあるのか?
鋼統一でも予知2回より社員3回
社員ならブーストにもなりやすい

抜群取られるの嫌なやつか?
ならゲンガー使わないよな?w

788 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:12:35.79 ID:F20IzOZl0.net
少し足りない場合ソラビだから良いって事じゃなく技1がタネマシンガンであることが重要
PLにもよるけどじんつうりきソラビで固めてると足りないって多々と思う

789 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 14:14:14.36 ID:51hQFaOA0.net
よっしゃ念力ソラビナッシー作るわ!

790 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:36:10.52 ID:Wc/Xdgxaa.net
ストライクに、ブーストありウソッキー1794、1719、1693、1646で、なるべく技2避けるようにして40秒残す楽勝。
あと2匹が1100台なんでブーストなしだときついかな。

791 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:39:23.06 ID:Ja2SWGY50.net
シミュレートしてみた
グラードンの個体値はDDDと仮定
時々曇り、相手オムスターどろかけげんしのちから
PL25のマッドショットソラビのグラードン6体、相手の技2よけなしでぎり倒せるね
ダメージ量101%
相手がいわいわだとぜんぜん無理で計算上PL26必要みたい

グラードンがいいの知らんかった…
CP2800台のグラードン3匹いるから入れてたんだがうち1匹技1がドラゴンテールだったよ…
あと動画見てわかったが俺のぼろスマホだとあんなにスムーズに交代できない…

792 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:42:54.39 ID:Ja2SWGY50.net
>>791
グラードンの個体値はCCCと仮定
の間違いだったごめん

ちょっと先が見えてきたかな

793 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 18:58:24.23 ID:uLff/hG10.net
>>770
タネ/ソラビは強力だけど
スマホがきついなら
タネ/タネのほうが安定するんじゃないかな

重い+わざ発動が遅いと、巻き戻りがおこりやすいから…
ソラビで巻き戻ったら泣くに泣けない

あと、もし高レベル拾えれば
ジュカインのタネ/リーフブレード
ダーテングのカッター/リーフブレード
ウツボットのカッター/リーフブレード
あたりはざくざく削れて頼りになるよ

キレイハナだと厳しいかな?

794 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:00:27.69 ID:be94LwzRa.net
いまキレイハナ隊を結成中…
あと一体で六人組のチームが出来るんだが…

795 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:03:36.45 ID:zUn1EERid.net
>>794
可愛いよねー
育ててないけど
https://i.imgur.com/u7WBjr4.jpg

796 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:37:13.66 ID:N2yPLlez0.net
オムスターなんかフル強化カウ爆カイリキー6体で避けれる時だけ避けて楽勝だろ
日頃からバカにしている多人数レイド対策をしていて倒せないレベル3は無いでしょ

797 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:43:37.60 ID:YWh5/FTwa.net
エーフィ軍団でカウ爆の曇りキーと戦ってきたけど、DPSは劣っても技1は思念の方が良いと思った。
念力撃ちつつ避けるのはほんと至難の技。

798 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 19:49:32.30 ID:DL1wm6Y+0.net
今は強いポケモンばら撒かれてるから避ける奴も少なくなって来てるだろうけど、開始からゲージ貯まる直前に1回避けてよち入れて・・・的な読みをしてるとほぼ避けられるようになる
避けるためにしばらく止まることもあるけどw

799 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 20:45:28.25 ID:s+Yb405v0.net
キレイハナの話題が出てるんで聞くがソロレイド的にはラフレシアよりキレイハナのが良いのか?
たまたま高PL高個体値のナゾノクサを拾ったもので

800 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 20:54:27.14 ID:be94LwzRa.net
個人的にお花隊でやりたいだけで、普通はラフレシアの方が良いんじゃないかと…

801 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:03:32.28 ID:2s3u0bt70.net
ジュカインは、技1不一致でもトータルDPS的に
れんぞくぎり/リーフブレード > たね/リーフブレード
じゃなかったっけ?

ソロレイド的には、避けやすさ/ゲージ抱え落ち考えると、
3ゲージ技の意義って大きいよね。

802 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 21:20:29.38 ID:UGpIq4A5d.net
ソロだと1ゲージは使いづらいね
特にソラビは発生遅いから技2カウンター貰いやすいし、技2待ちしてゲージ溢れる事もある
相手が2や3ゲージだと更に難しくなる

803 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:37:58.19 ID:84qiuCEjp.net
ただタフな相手だとやっぱゲージ1技をいかにうまく叩き込むかの考察は必要になってくると思う

804 :ピカチュウ :2018/01/19(金) 22:56:24.53 ID:xmAStuC2a.net
ワザとギリギリで勝てるような編成にし始めると、いろんな技とかのバランスをどう取って行くかって感じになるなかぁ…

805 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:06:16.56 ID:rrry/ePn0.net
順番とかも大事になるよね
まあそれが面白いわけで

806 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 00:10:13.62 ID:Z+dZnbZd0.net
ボッチレイドスレ住人ドМ説…

807 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 01:59:29.85 ID:ARWv0bOd0.net
>>797
曇りならエーフィよりブースト社員サーナイトだろ?w

808 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 06:08:52.03 ID:GhPjHvgPM.net
>>790
技1と技2は何ですか?

809 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 06:55:07.82 ID:nlspQYC40.net
>>808 れんぞくぎりつばめがえし

810 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:16:35.91 ID:wlUU8bdB0.net
普段誰も来ないジムで、中途半端に時間経過していたキュウコンにソロで挑むつもりが
どこからともなくTL31入ってきて参った
一人でクリアできるわけでもなさそうだし、抜けるのは心が痛むんよ…
ソラビ2連敗中だからリベンジしたかったんだけどなぁ

811 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:21:40.87 ID:NJpqjdA50.net
鍵かけーや

812 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:28:14.43 ID:wlUU8bdB0.net
それ言われたらおしまいだからなおさら参っている
どうせ誰も来ないやろと油断してた

813 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:30:13.79 ID:u9KbhAdR0.net
わかる

814 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:55:13.19 ID:UGeGxMnr0.net
共闘離脱後、共闘者が負けた時に共闘者が10分間再戦できないバグって修正された?

815 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:58:35.80 ID:5VkqDDWl0.net
鍵かけてなくて誰かが入ってきたら素直に共闘しとくわ
抜けたせいで勝てなかったら申し訳ないし

816 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:09:19.70 ID:EOXpx2nf0.net
昨日、オムスターソロやろうとしたら、ロビーで0秒になってもレイドが開始しないでパスだけ飲まれた…。
2回ほど逃げて抜けても同様の現象が起きたんだけど、こんなことありますか?

817 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:11:04.85 ID:nlspQYC40.net
>>816 ありません

818 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:12:37.74 ID:sSkF2xBH0.net
>>804
ずっと前からギリギリで勝てる編成で遊んでたんだが最近避けバグが増えてやり辛くなってきたわ

819 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:23:36.96 ID:+omhOSZS0.net
ファントムブローが以前より増えてる印象ある
避けようがない

820 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:35:33.86 ID:ERm1Q7tV0.net
>>810一緒にやって、終盤に自分だけが抜ければいいんじゃないの

821 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:37:00.30 ID:exi4uM5ep.net
>>816
GOがでてから一向に進まないのはある
その時はアプリ再起動を繰り返したら何とか進めたがファントムブローや巻き戻し連発でまともに戦えなかったからもったいないが諦めた
そのジム通常のジム戦でもたまに一体倒してエラー、その後再突入で2戦してエラーとかなった事があるんで
ジムに問題あるか周りの電波環境悪いからとかあるかもしれない

822 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:43:29.42 ID:exi4uM5ep.net
>>820
途中抜けするとバグっちゃうの治ったのかな?
自分がされた時は30秒位左上でクルクル回って時間ロスしたからTL低い人だと致命的になるから最後まで付き合ってる

823 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:47:00.97 ID:ARWv0bOd0.net
>>810
さっきブーストソラビキュウコンにPL35のカイオーガとグラードン投入で15秒残しで勝ってきたぜ?
PL35滝ポンギャラドス×2の4体で終わった
ちなみにソラビ避け無しで
泥だけど負ける要素が見当たらない

824 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:48:49.04 ID:ARWv0bOd0.net
>>816
途中抜けするとなる
アプリ立ち上げ直せ
てか逃げんなw

825 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 10:10:39.24 ID:97iFPrQ10.net
>>124
ブースト無しソロカイリキーのバレパンヘビボン倒してきた
全員PL30でTL33
サーナイト念力社員 2541
エーフィー念力予知 2518
サーナイト念力社員 2473
エーフィー念力サイコ 2527
ホウオウ神通ブレバ 3326
カイリューてるぼう 3064←ここで19秒残しで勝利

サーナイト結構耐えるけどヘビボン連発は無理っぽかった
エーフィーはさらに柔らかかった

826 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 10:30:25.78 ID:sd0jLewO0.net
カイリキー撃破報告TL30
天気ブーストなし
技バレパンインファイト
ミュウツーwサイコ3300
神通サイコナッシー2550
カイリューてるりん2560
ホウオウ鋼ソラビ2700
ホウオウにインファイトがなかなか飛んでこずゲージ溜まらず残り10秒切ってソラビ打てなくて焦ったけどはがねのつばさ気合い連打でギリ撃破
こんなテキトーなメンツでもインファイトなら勝てるのね

827 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 11:07:49.21 ID:EOXpx2nf0.net
>>821 >>824
ありがとう。
今回は時間切れで立ち上げ直す余裕もなかったんだけど、今後も同様の現象が出たら、アプリとか端末を立ち上げ直してみる。
0秒になってもGO画面に行かないから、逃げるしかないんよ…。

828 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 11:48:32.83 ID:ARWv0bOd0.net
>>827
逃げた後のレイドでなるバグなのだが
ロビー待機時に誰か来たからと言って出てないか?
初めからプライベート部屋でやる

829 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 12:03:23.97 ID:4WF+UDYN0.net
終了5分前でも常に鍵掛けるわ
不必要な気を回すのは精神衛生上良くないし
ソロプレイをやりに来てるわけだし誰も居ないが前提だから余計に
(何度やっても全然勝てないし時間も少ないし共闘者が居たら勝って捕獲したいって気持ちはわかる)

830 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 13:34:39.51 ID:4zwWePav0.net
俺もレベル3ソロやるときは必ず鍵かける。
報酬にも差が出る可能性あるからね。

人がいるところのレベル3は、たまにロビーに1、2人入ってることがあるけど、
そういう人はソロでやりたいのか、誰かと共闘したいのか、どういう人が多いのかな。

831 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:09:01.43 ID:dmklxA+P0.net
玉の数が報酬に影響出るって知ってからレベル3以下のレイドでは鍵かけるようになったな
レベル3ならソロで倒せばジム色に関わらず6バンドルになるからね

832 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:13:24.06 ID:zYMoEh2N0.net
パス消化目的でポリゴンやストライクやろとすると、たまに後から入ってくるTL40がいるが何が目的なんだ
やっぱりパス消化かな?

833 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:14:19.50 ID:eRMMFwP/a.net
今日、中途半端な時間だったし、どうせカイリキーなんて狙ってる人いないだろ
と思って0人なの確認してから入ったら、ポツポツ入ってきて4人で戦うことになったよ

ソロレイドよりも報酬が貰えることの方が優先なので、まあいっかだけど
チーム貢献が2人で7割、ダメボ+3獲れたのは嬉しかった

834 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:22:22.16 ID:USq0VtRMp.net
ロビーに大勢いるなら抜けても問題ないから鍵掛ける

1人とか2人でクリア出来なさそうなTLなら途中まで削って退出(今のところエラー出てない)か
2人ならボール数変わらないからそのままクリアすることもある

鍵掛けずに入ると、一人じゃクリア出来ないTLが入ってくることもあるけど
時間があるなら途中まで付き合うかな

835 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:28:35.03 ID:WHmGBl2n0.net
今回のアップデートでゲンガーの距離が少し近くなった
あれも機種によっては届かなかったろうから、助かる人も多いだろう

836 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 15:13:36.59 ID:jeVZseOvM.net
言い訳してねえで最初から鍵かけろ

837 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 15:47:41.19 ID:wmPLIlkba.net
念力シャドボフーディンに辛勝

3800ミュウツー
3600バンギ 2体
3100バンギ 2体
2300ゲンガーは使わなかった。

で表示秒数で7秒。
ミュウツーがシャドボを打ち込みまくったのが勝因。ゲンガーもジュペッタも使ったけど、念力がとても苦手でうまく使えなかった。
これでフーディン全技攻略完了。
だけど、まだまだだわ。

838 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:35:57.26 ID:EOXpx2nf0.net
>>828
そういうことなのね。
自分が入った時には誰もおらず、かつ、自分が入った後にも誰も入って来なかったんだけど、
自分とは関係ない人が逃げたりしたのが関係してるのかな。
だとしたら防ぎようが無いんだけど…。

839 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:33:39.55 ID:eRMMFwP/a.net
新しい編成を試すときとか本当にソロレイド試すときはちゃんと鍵かけるけど、
自分が低TLの頃には高TLの人に助けてもらってたから、
低TLの人が入ってきても自分は気にしないけどなあ

840 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:16:24.53 ID:zBjQQSaPa.net
コイキングレイドをオープンにしていたら、親子連れが入ってきたので一緒に。
今日捕まえた焦げピカで戦っていたら、娘、サンダーで一撃。
逃げる間もなかった?

初のボール6個だった。

スレチすまぬ。

841 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:16:39.42 ID:5aDk3MXg0.net
>>832
自分ゲンガーカイリキーポリゴン辺りはソロ出来るがフーディンは手駒少ないんで練習がてらSPジムだし誰か入ってくれるだろって
とりあえず一人で遊んでたら途中TL40の人が入って来てくれて共闘してたんだが結果貢献3取れてしもたwグラフで3対1位だったと思う
バンギやミューツーシャドボも出て来てたからぶっちぎりで負けてると思ってたんだが手を抜いてくれたんかな?

842 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:32:18.17 ID:hoNozcjN0.net
貢献 3て全ダメージの内25%以上じゃなかったか?
2人でやってりゃそれくらいはいくだろw

843 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:34:55.23 ID:GbzsVknOa.net
2人レイドで+3獲れないとソロレイドで勝てる可能性ぐっと低くなるからねえ
例え自分が3割しか貢献できていなくても、2人で50秒間で倒したのならソロレイドでも勝てる可能性ありだし

844 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:37:40.10 ID:NXK8ozItp.net
>>841
チーム貢献度で勝ったって事?

845 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:05:10.99 ID:NXK8ozItp.net
レイドのチーム貢献度って1位のチームと2位のチームの与えたダメージが僅差でもトップ補正?みたいなのでグラフが半分くらい上積みされて表示されるって書き込みをだいぶ前に見たんだけどそれであってる?

846 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:53:56.42 ID:rrry/ePn0.net
シザリガー実戦投入してみた
対念力きあいだまフーディン 天候:晴れ
伝説、重複、第2世代なし 177秒スタート
https://youtu.be/uIWM1k57qVY
PL37ダーテング 騙しうちイカサマ
PL36.5シザリガー バーク辻斬り
PL38ゲンガー ふいシャドー
PL35.5アブソル バーク波動
PL38.5ジュペッタ Wシャドー
PL39.5フーディン カッターシャドボ
シザリガーは攻撃値がヘルガーと同じなので多少期待していたのですが、ダーテング、シザリガー共にDPS16ちょいの厳しい数字です
技2の性能差がこれほどとは予想以上でした。ダーテングのが攻撃値24低いのに同じくらいのDPSになり、ヘルガーとこれほど差がつくのはイカサマがいかに優れた技2であるかの証明であると同時に、辻斬りが微妙な技であることもわかってしまいました。
ちなみにダーテング、シザリガーにチャージシャドボサーナイトも入れて何回か試したのですが遅すぎて撃破できませんでした…
サーナイトはまた次の機会に試そうと思います

847 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:04:21.24 ID:LtXZ4zXHp.net
おお、非常に参考になります
わざ変更来てからが本番になりそうかな
あくより水統一のほうがよさそうなのか

848 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:48:00.37 ID:O0NeLSMz0.net
>>841
途中で抜けたのでは?

849 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 05:22:38.73 ID:nnF4/bv50.net
>>846
相変わらずすごい!
ザリガニ硬いけど辻斬りが削れず時間取られてキツイ感じですね

850 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 05:29:48.76 ID:vUPLuHxj0.net
>>846
ラスト、相手フーディンの気合玉発射のところ…まさに「お前はもう、死んでいる」事態

851 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 07:15:42.17 ID:rpigJliE0.net
ザリガニは技2が惜しいのか…
しっぺ返しとかクラブハンマーとか新しい技追加してくれんかなぁ
はさむってなんやねん

852 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 10:19:55.01 ID:QjBH/F5fr.net
ブーストカウ爆勝てなかった
173秒スタートで
前まで安定してクリアしていた2600前後のフーディンエーフィ軍団で勝てず
CP3100の神予知ルギア
CP3560のWサイコミュウツー追加しても勝てず…

853 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 10:51:26.63 ID:v1goVbppp.net
>>851
おうカイロスパイセンの代表技ディスってんの?

854 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:04:23.34 ID:Zfo4HXH+0.net
晴れ時々曇りのブースト時かつ虫耐性持ちの相手にすら同じ3ゲージの
シザークロスにDPSも硬直時間も負けるカイロス先輩の切り札にケチを付けるとは…

855 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:19:24.23 ID:v1goVbppp.net
実際メガシンカ来たらカイロスのはさむは輝くと思う
来たらね

856 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:20:46.86 ID:qddwR3880.net
スカイスキンが実装されたらはさむしか適用されないしねぇ

857 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:22:15.52 ID:EerrxCLF0.net
はさみギロチンはよ

858 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:29:41.80 ID:nEma2sob0.net
はさむとか技1のタイプ一致したねんりきレベルの威力
ねんりきは貯めずに打てるのに

859 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:36:09.86 ID:ahLJ432oa.net
ときどき曇りのラキカビはカイロスで挟んでる。

860 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:39:11.73 ID:v1goVbppp.net
同じはさみストのキングラーも攻撃種族値恵まれてるのに技に恵まれてないよなあ
甲殻類はわざに恵まれない説ありますねぇ

861 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:54:21.91 ID:1HPfRF1WM.net
バークアウトさんが不幸合戦に入りたそうにしている

862 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:57:14.82 ID:D0sx2q01p.net
ヘルガーさんのバークイカサマは
対フーディンソロで大活躍だったから………

863 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:02:39.28 ID:x5B/hesAa.net
シザリガー作れたから使おうと思ってたけどやめた方が良さそうだな

864 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:07:25.45 ID:RjZk2tmXd.net
水タイプのバークアウトさんは技以前に攻撃種族値がなあ
カイオーガはドラテ削除されなければドラゴンキラーになれただろうけどスイクンが氷技貰ってもダメそう

865 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:21:22.57 ID:sUDfYbzA0.net
悪統一サメハダーって、ゲンガー的に使えないかな?
かなり脆そうだけど

866 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:01:58.26 ID:CXZqbEMKa.net
>>865
>>389

867 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:23:34.47 ID:AufpLqwqa.net
カイオーガ終わって帰って来た。
次はキュウコンやろうかな。

868 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:52:51.55 ID:Zp9FuQb2d.net
>>865
ゲンガーに対してならいけそうだがバンギラスの完全下位互換だしフーディン相手は他が余程充実してないと厳しいのでは

869 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 14:14:15.26 ID:Ol9lveXBd.net
>>868
だよね。使いこなす自信ないし。

870 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:45:17.75 ID:nRZl4ftM0.net
ゲンガーフーディンカイリキーが出てたら取り敢えずソロやっちゃう病にかかってるんだが
どうやったら治るの?

871 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:48:25.37 ID:XFrqPHL30.net
ポリゴンストライクなんとかならんかなあ
3玉割れ待ちでポリスト出てきた時の失望感
2玉に落としてほしい

872 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:49:54.29 ID:CXZqbEMKa.net
>>870 たいしたことないな。
レベル3なら1km歩いてでもやるよ。

873 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:50:40.82 ID:v1goVbppp.net
ストライクはまだハッサム欲しいから雨か強風だと助かる
ポリゴンはもういいや、今年もバレンタイン来るなら来月には大量発生だし

874 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:01:03.85 ID:CXZqbEMKa.net
>>871 ポリゴンは天候ブーストも活かしていろんなパーティーで攻められる。
ストライクはウソッキー隊、虫技にゲンガー隊くらいしかない。

875 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:04:16.66 ID:rHrMmr8A0.net
ストライクに炎や電気はどうだろう
ファイヤーサンダーエンテイライコウブースターサンダースまでは行けるだろうけど他は厳しいかな

876 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:18:56.50 ID:QikyALwf0.net
泥スター ソロ初撃破。
うれしい。

総レス数 961
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200