2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.62

605 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 14:18:24.08 ID:IXR6sKpy0.net
南池袋に出没している赤の
「shigepapa26」
近い所を拠点としている青のTL40のトレーナー名を侮辱する名前で複垢を作成。
服装もその人と全く同じ。
その人がジムに乗せると以前は必ず6番目になるのを待って、複垢でCP10コイキングを乗せていたストーカー。
完全無視されているのか、そもそも気付かれていないのか当のTL40はマイペースでジムに乗せ続ける。
最近は飽きたのか、空しくなったのか、6番目に置くのは諦めて、テキトーなときに置く半端者。
50歳後半過ぎ

606 : :2018/01/16(火) 14:24:16.15 ID:/u9SOgLP0.net
泥でも問題ないなら買おうかな

607 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 14:30:27.15 ID:9XRkWNL90.net
>>605
どうしたいきなりちんちん出して
ここはおまえの部屋じゃないぞ

608 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 15:10:25.78 ID:qpOsKtd+0.net
パチモンのハマるってどういう事?結局安定してないって事かな?

609 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 15:32:26.89 ID:Xoe4nRj70.net
>>606
スレチなので消えてね

610 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:22:14.05 ID:xKMRiUGsp.net
iOS11 でAR を ON にして OFF にするだけのバグすげーな。
カイオーガが動かないし攻撃もしてこない。
バグに見せかけといて、iOS11へ促してるだけにしか見えない。まとめるとザッとこんな感じか

【iOS11】
・カイオーガが捕まえやすい(バグ)
・AR+ が使える
・ゴプラの反応がiOS10に比べてワンテンポ遅い
・ゴプラのモーター直結の自動化は使えない

【iOS10】
・カイオーガが捕まえにくい
・AR+ が使えない
・ゴプラの反応が早い
・ゴプラのモーター直結の自動化は使えない

【Android全般】
・カイオーガが捕まえにくい
・AR+ が使えない (あってる?)
・ゴプラの反応がiOS11よりも遅いし反応する範囲が少し狭い
・ゴプラのモーター直結の自動化が使える

611 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:25:30.39 ID:xKMRiUGsp.net
>>592
>>382-389 あたり参照

612 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:31:34.17 ID:qpOsKtd+0.net
アフィいてわろた

613 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:50:26.47 ID:pJqusl1t0.net
5SだとAR+使えない

614 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:52:12.05 ID:eURnwUgdp.net
>>537
帰宅途中に寄ったスーパーに届いてた!
おかえりゴプラ。
電池交換の為にネジをキッチリ締めない癖 やめなきゃな。

615 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:56:00.97 ID:xKMRiUGsp.net
>>602
1台のスマホでゴプラとオートキャッチの2つを繫いでるの?
それぞれに個別に設定まではできないよね…?

616 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 17:58:24.77 ID:6HfXL44u0.net
>>593
ダウングレードすりゃいいじゃん

617 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:01:11.91 ID:eURnwUgdp.net
>>616
それなぁ〜少し考えたけど 自分のバックアップを信じてないから 最終手段。

618 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 18:09:32.11 ID:ZxO/u5CU0.net
iOSのダウングレードはAppleの署名無しのものは出来ない
もうとうの昔にiOS10の署名なくなってるし、iOS11の若いバージョンにもダウングレード出来ないし

バックアップ復帰ではiOSのバージョンは変わらない

619 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:03:39.08 ID:eURnwUgdp.net
>>618
諦めがついたよ

620 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:06:37.56 ID:0RmAqiuHp.net
>>615
まぁ2台持ち複垢なんだろ

621 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 19:37:48.82 ID:9XRkWNL90.net
二台持ち同垢分業まだ出来るだろ

622 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 21:59:06.87 ID:NeUbpgPR0.net
ハンケ「イマユーザーガフグアイトイッテルモノ、スベテシヨウデス!AR+ニシタヒトダケカイオーガ二ボールアテヤスクシタカラハヤクIOS11ニシテネ」

623 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 22:02:59.96 ID:Oe2pAmdPM.net
motoG5で接続できてる人いませんか。。?
マイナー機種で報告なくて、自分のやり方のせいなのかわからない

624 :ピカチュウ:2018/01/16(火) 23:04:48.32 ID:rQGYkkGl0.net
844 1 名前:ピカチュウ Mail:sage 投稿日:2018/01/13(土) 10:23:18.64 ID:xskxyDU50
https://www.go-tcha.co.uk/
Software Update

Software updates for Go-tcha are now available in the
Apple App Store. The latest update resolves the issues
with Auto Catch features on iOS devices

Auto Catch features and Update 1.53.2

Go-tcha users who have updated to version 1.53.2 may have
encountered an issue with the Auto Catch features. This
problem is triggered if users update to version 11.1.2 on
their iOS device.

This issue has been dealt with on units that are now
shipping and a firmware update for current Go-tcha users
is available on the Apple App store

All other Go-tcha features are unaffected enabling use of
the button to catch when prompted by the Go-tcha animation.

ポケゴー 1.53.2 (11月22日リリース)で Go-tchaの自動捕獲ができなく
なった不具合を修正するためのアップデート。この不具合はポケゴー 1.53.5
(12月20日リリース)で解消されたので、現時点では不要だと思われる。
将来のポケゴーのアップデートでまた必要になるかもしれない。ダウンロード
だけしておくのが良いかもしれない。(現在はAppleStoreのみ、
Google Playは準備中)

625 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 08:25:58.67 ID:2grOiZxLa.net
昨日の夕方くらいからPlusが使えてない気がする。接続はできるけどポケモンとかに反応しない。

626 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 09:25:37.66 ID:FBeDycyq0.net
バン食らってるんだろ

627 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:23:47.46 ID:SnQSEH9U0.net
俺ならヤフーショッピングでは買わない

純正品を買ったはずなのに、
商品説明と異なる改造ゴプラが送られてきた
ショップは強制閉店されているし、
メールでの問合せもショップに無視された
安心決済だったので入金停止をヤフーに申請したが
ヤフー運営もこちらの問合せを途中から無視してそのまま期日に入金
運営も問題を認識しつつトンズラですよ
被害届を警察に提出し、お見舞金制度を利用しろって事なでしょうが
そんな邪魔くさい事できませんわ

ヤフー”ショッピング”は名ばかりで、
商品と代金の受け渡しはオークション(個人売買)と変わらないので
リスクが高すぎる

628 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:43:09.19 ID:R9QqpzRg0.net
ローソンのネットショップ在庫ありで注文できるよ

629 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 10:50:05.28 ID:VKNp7Xiy0.net
年末ぐらいからゴプラに繋がらない。AU泥
ペアリングは出来るんだけど、接続しようとするとブーって一回振動して、
スマホ画面でクルクルしてそのまま何も起きず・・・
GPSを探していますが5分おきぐらいに表示されるし、糞アプデの所為かね

630 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:07:10.13 ID:8gHbxFF+M.net
ポケゴのアプリがカクカクでゴプラのつながりも今一番だったから
試しにスマホ(honor6)初期化したら軽くなったし
ゴプラのつながりもよくなったよ
まぁ参考まで

631 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:07:22.65 ID:bQUgeG7md.net
おまかん

632 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:12:27.77 ID:LZDFT7yb0.net
おまんこ?

633 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 11:29:03.32 ID:nlCAnz3jd.net
>>629
電池はたしかめたのか?

634 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:00:17.13 ID:Geepr+oB0.net
>>627
店名を出せや

635 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:10:42.02 ID:iRqKuMFs0.net
なんで用意されてる制度を使えないのか
コミュ障池沼?

636 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:19:17.78 ID:Y2FyW+lfd.net
移動速度の判定が厳しいのかフォアグラウンド動作で画面見つめていると
10km/hを越えたあたりでポケモンが全て消えたり、再出現してもゴプラが反応しなくなったり
別の日は15km/hでチャリ巡航しててもポケモンポケストに反応したりもするし

判定厳しい日と甘い日の違いがよく分からん

637 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 12:36:19.10 ID:1QAADoouM.net
画面はほぼ無関係

638 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 14:54:37.55 ID:jfY8/tkwd.net
>>629
SH-RM02で同じ現象がでるね
普通なら接続失敗で赤ブーになるのにポケゴ側はいつまでもクルクルしててゴプラは赤ブーならずに接続切れちゃうの
そうなった場合ポケゴ強制終了して端末のBT設定からゴプラ切断した後にポケゴたちあげてゴプラ繋げれば大体は使えるようなるけど
ただ一回だけどうにも繋がらなくなってゴプラの設定消してペアリングからやり直したことはあるな

たまにどうやっても繋がらないときがあってその場合その日はゴプラ使うの諦めるんだけど、翌日は何事もなかったかのようにシレッと繋がったりするんだよね
iOSの件もあるしアプリもサーバー側のプログラムもなんかやらかしてるとは思っている

639 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 16:45:13.13 ID:6u57AA91p.net
カイオーガのためにAR+バグ使いたかったらios11へ
しかしgo plusは相変わらずios10推奨
これであってる?

640 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 17:31:40.92 ID:JBQeN8ip0.net
もうゴプラ自体ゴミなのでどっち推奨とかない

641 :>>634:2018/01/17(水) 17:40:12.78 ID:SnQSEH9U0.net
ほらよ
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/hu35v4tuewu3wajn5ibisftn7u/store/review/

642 :573:2018/01/17(水) 19:58:59.51 ID:4okWPhUCp.net
>>627
なんで当たり前のことに怒ってるんだこの人

643 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:57:02.79 ID:1TUTBXL00.net
>>626
今晩は復活したからバンだったっぽい?ありがとう。

644 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:03:55.32 ID:ivXZP5nI0.net
糖質ババアの1日
【過去の一部】
http://hissi.org/read.php/pokego/20170315/WGdrWUxWaVlw.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20170319/aGptUEdPU09w.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20170325/dEkxT0wxNzJw.html
【最近】
http://hissi.org/read.php/pokego/20180116/R094Z0d3dkdk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YWMxVmpEUUpk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/ZmVUNWYzaUtk.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YndoaE00WW4w.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20180118/VnBiYW9kcEUw.html←new!


Q:この糖質ババアってどんなゴミ?
A: 「つぶれろ!つぶれろ!」連呼による荒らしが有名。
証拠がこちら(※これを毎日のように)
http://hissi.org/read.php/pokego/20170315/c1IwMlBMN0dw.html


Q:この糖質ババアってどんなゴミ??
A:
84 ピカチュウ sage 2018/01/16(火) 23:56:09.74 ID:JD6h9hXy0
昔のお台場スレにいた糖質ラプラスババア思い出した

91 ピカチュウ 2018/01/17(水) 00:00:15.16 ID:ac1VjDQJd
>>84そんな人いたんだ。
じゃあその人もナイアンの適当な仕事心配してたのだね。
きっと優しい人だったんだね。

↑↑↑
このID:ac1VjDQJd が糖質ババア本人ww
http://hissi.org/read.php/pokego/20180117/YWMxVmpEUUpk.html


この顔文字BBAも糖質ババアと同一人物



44 ピカチュウ sage 2017/12/25(月) 10:09:10.21 ID:0+F5KcB2aXMAS.net
東京スレの基地外

・CP警察
出現ポケモンのCPを記載すると途端にブチ切れる。
過去にCP記載によるトラブルがあったのは事実だが、それを盾に過ぎた暴言が目立ち住民から総スカンを食らっている

・顔文字BBA
(´・ω・`)←文末に必ずこの顔文字をつける。
喜怒哀楽関係なしに同様の顔文字を多用するため、住人から気色悪がられ敬遠されている。
過去にスレ荒らし前科あり。
ワタッコの話題が出ると可愛いを連発するが、いい歳こいたBBAが可愛い言っても気持ち悪いと言われると黙る。
鳥取イベントスレにも出没しているが、同様に気持ち悪がられていた。

645 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 01:31:32.55 ID:geGjJAAn0.net
>>644
清水公園exレイドの火消しの為に
ナイアン ハンケから雇われた工作員乙

646 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:22:37.94 ID:Ap2m6b6bp.net
欠陥商品と化してから、もうじき1ヶ月になるよな、いい加減アプデしろよな。

647 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 02:32:04.21 ID:jmrnayLH0.net
>>646
欠陥なのはiphoneだ

648 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 03:47:53.32 ID:aFLMFOBQ0.net
虫食いの知恵の実を捨てずに食った卑しい男女は直立を放棄して獣に返ってしまいましたとさ

649 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:50:24.83 ID:tf3Hc52p0.net
Android+ゴプラは8割方は順調かな
あとの2割は速度制限なのかGPSロスト及びジャンプなのか自動化対策なのか知らんが時々、赤ブー

赤ブー出たら『自動化してないか、こちらを試してるんだな?』とポチるのを我慢
まあ赤ブーも長くても、ものの数分で解消してまた順調にポケモンポケスト反応し始めるけど

650 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:44:22.73 ID:Ap2m6b6bp.net
その数分待てないわな
しかも赤ブー連続したら電池無くなるし

651 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 09:45:10.84 ID:y6mJfjdq0.net
振るえたり振るえなかったりのくりかえし…買い替え?

652 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:08:12.29 ID:Je9LnLN20.net
二重接続もよく出るなと。接続できなかった時によく起きる。
繋がってるけど無反応で、アプリで接続外してもゴプラは繋がったまま。結局ペアリング解除と。
繋がってもソース・ストップが無い場所だと一回切って再接続という手順が普通になってるw

653 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:22:50.29 ID:/ww/4q8Fd.net
定価で売ってるとこある?

654 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:23:14.65 ID:ivXZP5nI0.net
山本行影経営学板担当大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203 (21レス)
上下前次1-新

レス索
1: [] 2018/01/18(木) 00:21:13.90 ID:RbJaHoO60(1/4) AAS
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

655 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:24:38.55 ID:ivXZP5nI0.net
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2: [] 2018/01/18(木) 00:22:03.31 ID:RbJaHoO60(2/4) AAS
【グリー市長】力【統一教会】道【ソニー文鮮明】山【イケダハヤト】 (29レス)
上下前次1-新

レス索
1: [] 2018/01/14(日) 19:40:36.48 ID:JenjfdpNd(1/13) AAS
^^
2: [] 2018/01/14(日) 19:40:53.66 ID:JenjfdpNd(2/13) AAS

3: [] 2018/01/14(日) 19:41:07.44 ID:JenjfdpNd(3/13) AAS
やなやはらり)
4: [] 2018/01/14(日) 19:41:23.99
3: [sage] 2018/01/18(木) 00:22:14.34 ID:6xQtlwfld(1) AAS
糖質ババアの1日
【過去の一部】
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
【最近】
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org←new!

Q:この糖質ババアってどんなゴミ?
A: 「つぶれろ!つぶれろ!」連呼による荒らしが有名。
証拠がこちら(※これを毎日のように)
外部リンク[html]:hissi.org

Q:この糖質ババアってどんなゴミ??
A:
84 ピカチュウ sage 2018/01/16(火) 23:56:09.74 ID:JD6h9hXy0
昔のお台場スレにいた糖質ラプラスババア思い出した

91 ピカチュウ 2018/01/17(水) 00:00:15.16 ID:ac1VjDQJd
>>84そんな人いたんだ。
じゃあその人もナイアンの適当な仕事心配してたのだね。
きっと優しい人だったんだね。

↑↑↑
このID:ac1VjDQJd が糖質ババア本人ww
外部リンク[html]:hissi.org
4: [] 2018/01/18(木) 00:22:34.91 ID:RbJaHoO60(3/4) AAS
日本から清平に送金されるとき(米本ブログより)みずほ銀行 東京営業所 当座預金 0122538 口座名義人の名前:ウリ銀行 東京支店 (30レス)
上下前次1-新

656 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:59:00.04 ID:/qbIzbwFr.net
うっかりダイソーで買いだめしてしまった電池がようやくなくなったので普通の家電店で買った電池に変えたら驚くほど快適。
反応も速いし、すぐ切れない。
電池ひとつでここまで違うのか。

657 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:09:40.84 ID:vuFRLK7+0.net
ようやくアプデ来たな。
iOS自動化は復活するのか!?

658 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:16:59.31 ID:wrgVxIe30.net
>>653
イオンのおもちゃ売り場のレジ横に山積み

659 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:22:28.55 ID:Ap2m6b6bp.net
>>657
iOS来てないが。遅れてるだけ?

660 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:28:19.86 ID:RisbZDPY0.net
このアプデでダメだったら
オートキャッチ買うわ

661 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:30:18.03 ID:bAZTflaq0.net
俺も
オートキャッチはパチもんだから、本家の方だけど

662 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:31:20.78 ID:6/F2SDavM.net
不安定は治るけど自動化は治らないよ諦めろ

663 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:46:57.87 ID:zvgG6aO0M.net
不具合仕込んだアプデは展開早いのに、修正版はなかなか降りてこんな

664 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:56:34.77 ID:liOMYfVm0.net
ストくん自分の妄想を根拠に他人を犯罪者呼ばわりしちゃダメだよw

ちゃんと外に出て調べなさい

338 名無しピーポ君 2018/01/17(水) 03:06:13.55
ここにも貼っておこうw
ちなみにほぼ100%創価の仕業だったって事でFA

187名無しピーポ君2018/01/17(水) 00:20:45.90
みんなも覚えておくといい
やりすぎ防パトはガチで所轄署と創価の仕業
これ公安どころか県警本部何も関係ない
やってるの所轄の末端の警官連だよ
654(1): [] 2018/01/17(水) 03:12:16.00 ID:4QAyFh+n(11/12) AAS
無関係の人間とかほざいてるぞこの精神異常者w
創価のド屑の正真正銘嫌がらせやってるゴミが何ほざいてんだか

と思ったがキチガイだからこういうレス書くのかw
馬鹿にされるわけだわ
まあ表面化後の社会ではお前ら存在できる場所なさそうだしな
655(1): [] 2018/01/17(水) 03:14:40.72 ID:4QAyFh+n(12/12) AAS
もう無駄だぞw
所轄の屑警官共が集ストの主犯だと完全にバレたw
っつうか被害者の中には署長に意見言いに行ってる人もいるようだし
既に警察署が怪しいと睨んでる人もいたようだから、これで完全に固まっただけだぜw
656: [] 2018/01/17(水) 03:15:19.10 ID:NWnOQmLi(4/9) AAS
糖スト君のお住まい

1 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/22(日) 19:00:20.22 ID:uMTlRcu1
アンチ創価学会の団体の方、個人の方、朗報ですよ
マジで愛知県春日井市でやってます
言わずと知れた、あの有名な、創価学会名物、カルトナンバー攻撃です
場所は春日井市の中西部から南西部で、勝川、鳥居松、篠木、下市場、出川ら辺までですね
地図 画像リンク[png]:i.imgur.com
最出没エリアは、国道19号と、県道内津勝川線ですね
この件は、創価単独でなく、愛知県警と春日井署も結託してグルでやってる可能性があります

■カルトナンバーの特徴
二桁の数字の繰り返し(例) 1717 2525 1919 3939
二桁ゾロ目の数字の繰り返し(例) 3388 5599 4477
端と中央が同数(例) 1991 1881 3773 8008 7007 5225
4桁のゾロ目ナンバー(例) 8888 9999 6666 5555 1111
3桁のゾロ目ナンバー(例) 888 999 666 555 111
誕生日に見えるナンバー(例) 112 213 314 426 519 617
生まれ年の西暦に見えるナンバー(例) 1981 1992 1974 1956
普通はつけないナンバー(例) 110 119 311 911
一けたナンバー(例) ・1 ・2 ・9
二桁ナンバー (例) ・29 ・55 ・37
連続ナンバー 1234 5678 123

アンチの団体は、この地域の創価学会について
学会員を使って集団で嫌がらせを働いているかどうか調べてみると良いですよ
来てみて調査をすればすぐにわかります
市内のあっちこっちにカルトナンバーの車が普通に止められてますしw
指示出してるのは創価学会で、やってるのも学会員だとハッキリしてるんで
アンチ創価学会の団体の方、個人の方々は
ドラレコやスマホで車内からじゃんじゃん撮影してやって下さい
この連中絶対に止めないから、徹底的に締め上げて、叩き潰してやりましょうw

665 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:56:55.76 ID:liOMYfVm0.net
>>654
関係者だって証拠は?
658: [sage] 2018/01/17(水) 03:17:45.76 ID:FFSheSwZ(7/13) AAS
>>655
お前がバレたと思うだけじゃ何の意味もないんだわ
客観的に証明しないと現実に処罰することはできないぞ^^

糖ストくんは何年も追い詰めてるつもりなのに結果出てないだろ?
精神活動だけで実際には何も行動してないから当然だよね^^

666 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:57:21.82 ID:liOMYfVm0.net
189 名無しピーポ君 2018/01/17(水) 02:57:04.15
>>177 >>178 >>179
187を投下した途端に、荒らしが現れたでしょw
ビンゴだからだよ
やりすぎ防パトはガチで所轄署と創価の仕業
公安どころか県警本部も関係ない
やってるの所轄の末端の警官連
これバレるとこいつら詰むから、必死なんだよ
664(1): [] 2018/01/17(水) 07:30:15.62 ID:kVGs6bac(1/3) AAS
>>663
つうかもうそれ張るだけでokになってるw
多分気づいてると思うけど、ここの連中がファピョり出したのもそれが原因
そろそろガチで懲戒免職とか不祥事発覚で社会問題化とか来るわ
665: [] 2018/01/17(水) 07:37:35.41 ID:kVGs6bac(2/3) AAS
やりすぎ防パト、つまり、創価学会による防犯パトロールの悪用問題だが
この問題に関しては、本当に被害に遭ってる人の住んでる地域を管轄する警察署と創価学会が引き起こしてる
警察本部は一切関係ないし、公安なんてなおのこと関係ない
悪事を働いているのは警察署に勤務しているごく普通の警察官達だよ
創価に懐柔された警察署の署長や防犯パトロールに関与する生活安全課の幹部らが
創価学会と連携し、連動する事によって引き起こされている
666(1): [sage] 2018/01/17(水) 08:23:44.62 ID:yzshN1vd(1) AAS
>>617
>>警察と政治家に喧嘩売ったんだぞ

喧嘩を売られた政治家がチンピラ使って報復するみたいな言い方だな
さらに警察は癒着してるから通報しても無意味だってか?
んじゃその喧嘩を売られたという政治家の名前を出してもらおうか
667(1): [] 2018/01/17(水) 08:43:40.21 ID:kVGs6bac(3/3) AAS
>>666
ごめんw
書き方が悪かったのかも知れないけど、逆だよ
創価学会が、警察署と癒着して、警察を嫌がらせに悪用した事によって
警察上層部の怒りを買い、警察を敵に回した、という意味
政治家に関しても似たようなロジックです
恐らくだけど、もうこの団体、持たないと思う
668: [] 2018/01/17(水) 09:30:18.46 ID:sq9QLRc3(1) AAS
サリンをまかないオウム
669: [] 2018/01/17(水) 09:32:32.86 ID:HOYlGfbs(1) AAS
ついに
層下ポチども気絶

667 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:20:31.52 ID:xMKkiQgg0.net
iosアプデしたけど半田自動化直んなかったからパチモンポチったわw

668 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:23:34.64 ID:GpqlEao2d.net
の口癖とはいえ、経験者でないと繰り出せない死にたくなるような身の上。
人間の遺伝子何個か落として生まれ落ちた獣的内容。

素性の良い被害者の周りにはそんなキチガイいないから、最初は馬鹿にして、呆れて放置。
ところが、それを本気で一年中撒き歩いている。
これは精神病か?と思う次第。
組織ぐるみの犯罪だからこそ出来る殺人作戦で国連に通報するべき人権侵害。
740: [] 2018/01/18(木) 10:38:02.81 ID:5EhSBO7b(2/2) AAS
国連WWWWWWWW
741: [] 2018/01/18(木) 11:01:14.37 ID:Wo6/OMjh(7/8) AAS
>>1
>(北朝鮮組織)社民党に通報して
 冗談ですか?
 有本さんが社民党に命かけて両親に送った救助依頼SOSを社民党に送ったばっかりに
 娘を大変な危険に晒した。それを謝りもしない。それどころか北朝鮮の記念式典に招待され
 満面の笑みで出席していた。

 沈没しそうな社民党を起死回生させるには役立つかもしれないが
 裏で手を組む可能性の方が高い。同胞なんだから。
 層化には貧困日本人が居るが社民党にはおそらく皆無。
742: [] 2018/01/18(木) 11:25:47.36 ID:9xXrborw(1) AAS
>>739
ストーカーの中身が一番重要なのでは?
証拠が無ければ精神疾患扱いされ永遠に解決しないままになる
743: [] 2018/01/18(木) 12:03:49.48 ID:4Mo+7mXN(1) AAS
糖質ババアの1日
【過去の一部】
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
【最近】
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org←new!

Q:この糖質ババアってどんなゴミ?
A: 「つぶれろ!つぶれろ!」連呼による荒らしが有名。
証拠がこちら(※これを毎日のように)
外部リンク[html]:hissi.org
744(1): [sage] 2018/01/18(木) 12:09:35.76 ID:kHNJeIML(1) AAS
>>220-222
誰かこれ英語に訳してよ!

669 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:39:05.10 ID:bAZTflaq0.net
>>667
もう来た?
うちはまだだわ

670 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:40:39.06 ID:BZCAauKLd.net
>>667
iOS版もう来てんの?

671 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:58:05.62 ID:RisbZDPY0.net
オートキャッチをカートに入れて確保しとくかな

672 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:32:54.77 ID:3FuZH9FI0.net
過去の放置っぷりを思い出すと今回で修正されてるとは思えん

673 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:35:57.79 ID:guPyINJg0.net
アプデきたな

674 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:43:50.59 ID:phlogTaGa.net
オートキャッチに切り替えたわ

675 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:10:40.45 ID:Je9LnLN20.net
>>670
うちはまだ来てないな。
ボックスの何かしたら先頭に戻るバグが修正されてるといいんだけど…

676 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:15:00.62 ID:U9uR/9Ldd.net
ゴブラス直ってるな
良かったぁ

677 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:26:40.03 ID:fvvr30fU0.net
>>675
それは直したって公式がツイートしてる

678 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:56:16.79 ID:qlJnXMcep.net
>>676
iPhoneでの長押しが直ったの?

679 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:01:56.39 ID:FJO593sF0.net
無理だろうなと思いつつも
かすかな望みを期待してる俺。。。

680 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:12:37.84 ID:PcpekoAh0.net
今回で直らなかったらオートキャッチ買お…

681 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:30:54.20 ID:A1cqj8hh0.net
しばらくおまちくださいの判定がゆるくなったか

682 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:37:21.61 ID:LWnaxnUb0.net
いまさら買おうと思うんだがアマゾン高いんだな
店頭に置いてある?

683 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:40:13.83 ID:gGxudke0M.net
業者と転売屋ウザ

684 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:19:28.23 ID:RUW1Q/hL0.net
アークオンラインも値上がりしてる

685 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:24:07.15 ID:kKnfWUBnd.net
これもなおったか?

iOS11.2.2を入れると4〜5割遅くなる
https://iphone-mania.jp/news-199934/

686 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 16:27:47.03 ID:w2f62nKma.net
ぽけごアプデきた?

687 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 18:18:57.81 ID:8GcAHo9w0.net
アブデしたまた泥繋がりにくなったふざけんなよ

688 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 18:56:21.59 ID:bAZTflaq0.net
>>667
こいつ業者だな
サイトのiTunes見たら、最終更新日は12/19だ
まだ審査中なのに

689 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 18:58:24.12 ID:qkpJ2ib6M.net
大丈夫
iosのアプデはまだきてないから誰も騙されないよ

690 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 19:15:18.35 ID:Y5RrcfD10.net
千葉県の船橋〜千葉市辺りでゴプラ売ってるとこ知らん?
なくしてもーたがすげー不便や

691 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 19:23:16.49 ID:hiPiNovU0.net
千葉スレの方が早いと思う

692 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 19:50:17.49 ID:89Uh0vkxM.net
>>687
アプデしてないけど、18時ぐらいからつながりにくい。
さっきやっとつながった

693 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:00:04.90 ID:4+pI7JrS0.net
まあゴプラは無理やろなw

694 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:27:00.70 ID:VIs02bF2M.net
ゴールデンタイムの錦糸町で一時間に70匹しか捕まらない
手動で取ったほうが速いやん

695 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 22:39:47.22 ID:mfz3rdDS0.net
バックグラウンドにして画面見ずに手動で出来るならね

696 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:11:07.30 ID:IQDvGQQQ0.net
>>693
糞ナイアンの真骨頂だな
ハンケと野村は死んだら地獄に行きますように

697 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:31:44.88 ID:0Xt1kgWy0.net
ゴッチャ、オートキャッチすら買えない貧民のスレはここですか?

698 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:24:22.75 ID:1rE9+NjS0.net
NGID ID:0Xt1kgWy0

699 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:25:00.39 ID:04VcAWsc0.net
アプデで半田自動化直ってたら教えて

700 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:28:37.51 ID:JXyWK5qYM.net
iOS11で半田オッケーにならなかったら俺もオートキャッチ買うわ

701 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:40:42.49 ID:u6k6GZMWM.net
卵の方が良い
一度登録すると、1時間ごとの再接続は、スマホ画面の右上のアイコンをタッチすれば桶

ポケモンの巣に入った時は、メインスイッチを切ると手動モードになる
巣から出た時はメインスイッチを入れ、右上のアイコンをタッチすれば捕獲モードになる

楽ちん

702 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 02:26:14.54 ID:/+1EAaaHa.net
自動化ゴプラ大勝利の流れ期待して寝るやで

703 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 06:29:45.95 ID:bGMnaS+50.net
>>701
俺の自動化ゴプラとさほど変わらんのに自慢されてもwww

704 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:28:28.70 ID:9N7uk2Rg0.net
パチモン高騰しててゴプラは安くなってると思いきやそうでもないんだなw
直ったら買うか

705 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:38:32.05 ID:R5lNsQlYp.net
アプデした方いますか?

706 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:46:14.57 ID:1z7NKs/20.net
はい

707 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 10:52:46.02 ID:R5lNsQlYp.net
>>706
ゴプラの調子はいかがでしょうか?

708 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:22:43.16 ID:1z7NKs/20.net
ふつうです

709 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:32:10.08 ID:xYuhhLb40.net
そう…

710 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:38:44.86 ID:ikCTvEMgM.net
>>708
ふつう?とは。直ってないってことかな?

711 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:40:15.70 ID:ikCTvEMgM.net
>>710
iosのversionとポケGOのversion書いて下さい。

712 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:44:24.28 ID:JHj5S8NBd.net
まず一手めでiOSを指定しなかったのは落ち度だぞ

713 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 11:46:26.01 ID:H0O7OUNiM.net
うわぁぁじどうかなおってるぅぅぅ

714 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:03:19.09 ID:dwiEyNxZ0.net
まじ?ios10はだめだわ

715 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:27:58.33 ID:oF6c/PcV0.net
バイブなった時に連打したら止まるバグ直った?

716 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 12:38:33.10 ID:Ny7gTrGhd.net
iOSあくしろよ

717 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:02:48.71 ID:icglAu6G0.net
そのなんだ、そんな頭の悪い報告しかできないから林檎喰い馬鹿にされるんやで

718 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:10:56.62 ID:R5lNsQlYp.net
ポケgoアプデした方ゴプラの調子は
いかがでしょうか?osと自動化しているか
否かも御願いします

719 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:53:23.73 ID:honSgoFKM.net
>>718
泥8.1
快適すぎ
自動は無理

720 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 13:59:07.18 ID:WO5QxgTrM.net
泥で自動無理とか地雷やん

721 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:02:20.42 ID:m4izSeYa0.net
泥6.0と泥7.0は修正前も後も変わらず自動化平常運行

722 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:04:42.74 ID:sqaBEyo60.net
林檎はアップデート来たとしてもこれ以上悪くなることはないやろ

723 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 14:07:55.35 ID:JCfw/tJn0.net
泥6.0だけど
アプデしたら、ポケモンやポケストへの反応が早くなった気がする

724 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:05:50.75 ID:QkuNrlukd.net
iosこない

725 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:08:54.56 ID:myPzoe++p.net
長押し直ったの?
直らない限りゴミ

726 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:25:26.21 ID:snbbihzmp.net
今日アプデの報告来てるね。iOS はいつもどおり遅れると思われる。

とりあえず、分かってるところだとポケモン一覧画面で毎回1番上に戻る奴が直るらしい。

AR+バグ と、ゴプラがどうなるか…

727 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:53:21.76 ID:T2w7SZlnM.net
>>722
そう思っていても斜め下のバグ潜り込ませるのがない案の凄いところ

728 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 17:34:28.49 ID:4jugg22z0.net
>>725
長押しも半田も直らない

729 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 17:44:54.03 ID:ikW4HGyi0.net
再現性あるかわからんけど
レイド中にGoPlusのボタン押すと
バトルからはじき出されるバグが追加されたみたいだ

730 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 17:49:04.83 ID:5/tZBj8sM.net
オートキャッチとゴッチャ対策?

731 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 19:01:27.92 ID:wugMOGMgp.net
>>729
いまやってきたけど普通にできた

732 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 20:58:21.26 ID:kkbu2HKZa.net
明日は3時間ひたすらポチポチしてるわ

733 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:07:26.94 ID:4VHYQHIM0.net
>>732
3時間イーブイ取りまくりですね

734 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:16:44.30 ID:4tlpwaIM0.net
>>733
イーブイが出やすくなるとかあるの?

735 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 21:47:48.73 ID:l8+v5vZI0.net
正直いって、ピカチュウより高個体のイーブイがほしいです!

736 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:40:27.82 ID:Iv8DXIaT0.net
繋がらん〜
>>629>>638と同じような症状が年末辺りからずっと出てて
今回のアプデでさらにだめになった…
タップしてもグルグルしないの何でだよ…探せよ…

737 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 00:02:43.96 ID:mLulKL9FM.net
そろそろ悟ってオートキャチかgo-tchaに乗り換えたら、幸せになるかも!

738 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:00:09.38 ID:YDsGMkeX0.net
NGID ID:mLulKL9FM

739 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:40:41.31 ID:0tnvWi4x0.net
そういや昔、goota (グータ)ってカップ麺あったよな

740 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:53:54.93 ID:IeQHqEPL0.net
大杉漣漣がCMしてたね

741 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:56:21.73 ID:fpxBvKbk0.net
冷凍で今もあるぞ

742 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 02:33:01.08 ID:2/KCIKjA0.net
松本人志「QTTA?」

743 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 02:48:47.44 ID:2YACjifW0.net
林檎も泥もアプデ来ないわ

744 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 08:36:51.15 ID:95BpOrfz0.net
Androidだけど確かにアプデ来てないね

ゴプラポチポチは至って順調、進化マラソンはTL40で終えてるし
まあアプデ待ち望んでいるわけでもないんだけど

745 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 08:45:53.39 ID:NSDv6nwmM.net
はぁ?アップデ午前4時には来たよP9lite
OP画面が変わってた

746 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 08:57:18.06 ID:95BpOrfz0.net
XperiaXZ
MediaPad M3

まだだな

747 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 09:13:09.54 ID:iFqo3XlMa.net
なんだよ?買ったばかりなのに1分もしないうちに接続が切れる!

748 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 09:20:27.54 ID:6BieboNWa.net
それ不良品や

749 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 09:30:26.89 ID:Pk/z5N8f0.net
>>747
取り敢えず電池交換

750 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 09:35:01.79 ID:NSDv6nwmM.net
https://i.imgur.com/TJrD3vV.jpg

751 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:32:04.38 ID:gqTl8PSG0.net
林檎アプデきた

752 :も含め:2018/01/20(土) 10:32:44.48 ID:QTmmziTZ0.net
>>747
何の話か分からん
オートキャッチ?
ゴッチャ?
たまご?

753 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:33:06.41 ID:TVFLRdsE0.net
>>751
イケメンありがと

754 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:33:34.82 ID:Pk/z5N8f0.net
Androidもアプデ来たわ
ちなSH-01G

755 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:35:11.22 ID:bz/GSAeA0.net
アプデしてゴープラ自動化復活した〜〜〜〜!!

756 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:42:55.23 ID:Efl/XXBAM.net
>>755
マジ?
林檎?

757 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:48:43.15 ID:gqTl8PSG0.net
プラスはまだ試してないけど、なんか変わった感じあんましないかな

758 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:49:21.51 ID:frhpYNH3a.net
ゴプラ自動化復活wwwそうiPhoneならねwww

759 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:49:27.02 ID:osmppx+y0.net
>>755
只今、検証中。
マジかも⁉

760 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:51:00.98 ID:Nb0+jc8T0.net
直ったな
レンズクリップどこやったっけな・・・

761 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:51:26.58 ID:bz/GSAeA0.net
>>756-759
iOS10.33 ポケゴアプリ最新
今もポケモン & アイテムを自動取得してるよ〜〜〜!!

762 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:51:55.88 ID:jdBECynv0.net
林檎ちゃんマジで来てた

763 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:54:38.84 ID:XQ6j7kkA0.net
ios10はんだ自動化復活してるな

764 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:56:29.16 ID:zbSplMBP0.net
パチモン買った奴wwwwwww

765 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:57:39.57 ID:2YACjifW0.net
アプデ林檎も泥も来た
テストして来る

766 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:58:40.97 ID:frhpYNH3a.net
ジムタッチ後のフリーズも恐らく完治した模様

767 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 10:59:55.31 ID:0tnvWi4x0.net
俺は輪ゴムとかで自動化してなかったけど、連打はしてたのでこの修正は素直に嬉しい

768 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:00:25.37 ID:0tnvWi4x0.net
・・・で、iOS11にしても大丈夫なんですかね?
遅延問題直ったのかねー

769 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:03:10.38 ID:Nb0+jc8T0.net
>>768
iOS11自体が遅いから直らんよ
体感ちょっと遅いぐらい
セキュリティホール塞いであるからメイン端末ならやっといたほうがいい

770 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:09:32.40 ID:sxPN8a950.net
iOSアプデきたな

771 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:10:03.74 ID:mGA0eWJL0.net
>>760
ははは同じく
まー108円で再購入やね

772 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:11:13.38 ID:sxPN8a950.net
2度押し直ってる!

自動化ができるかはまだわからんが

773 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:13:39.18 ID:cDQnY7Fv0.net
改造買った馬鹿がまた戻ってくるな

774 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:13:51.18 ID:fAqvBY+pa.net
ios11自動化復活した!
オートキャッチ買わなくて良かったー

775 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:14:25.23 ID:7FVOmHwi0.net
>>774
まじすか、やったー!

776 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:14:27.09 ID:mGA0eWJL0.net
わーいわーい
超嬉しい

777 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:15:01.80 ID:osmppx+y0.net
検証時間、30分まだ捕獲してます。
もー大丈夫って事でOKでしょ。
車でgoはわかりません。

778 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:15:34.33 ID:3o5S2WhHM.net
早くアップデートしたいのに新幹線乗ってる
のぞみのWi-Fiからじゃ無理だ

779 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:16:45.59 ID:CkKvt8P10.net
>>778
次の駅に着く1〜2分前くらいに起動させたら駅で止まった時にゴプラ動いてくれるよ

780 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:16:48.39 ID:/dv5vKF70.net
アプデしたら押しっぱなし自動化いける?

781 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:17:06.54 ID:CkKvt8P10.net
あ、アプデができないって話だった
ごめんね読み間違えた

782 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:18:56.32 ID:mGA0eWJL0.net
拗ねてどっかにやっちゃったクリップ買いにはよダイソー行きたいぞなもし

783 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:19:28.06 ID:fAqvBY+pa.net
>>780
今のところ結束バンドでいけてるぞ

784 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:21:13.36 ID:GRm21Jzta.net
復活魔材????

785 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:23:57.84 ID:TVFLRdsE0.net
iOSにも来たアプデで自動化復活報告きたということは
Androidは従来通りおしっぱなしできないままなの?

786 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:26:41.65 ID:3FqO5p4M0.net
>>777


787 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:28:39.17 ID:2YACjifW0.net
押しっぱなしも自動化も復活したぞ〜
テストしてきた

788 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:29:38.26 ID:2YACjifW0.net
因みに車で試しました

789 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:30:39.14 ID:E0OzWqsNM.net
iPhoneXハンダ付け自動動いてるぞー
普通のことなのに感動してる

790 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:33:11.84 ID:vYHOFCCmd.net
家ジムの俺歓喜ーーー

791 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:34:36.73 ID:eHJPfogd0.net
>>788
ナイスイケメン

792 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:36:12.30 ID:SyemVErB0.net
イベント前の復活
なんらかの目的で意図的にやってたんやろな

793 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:37:24.07 ID:TVFLRdsE0.net
iOS11でのハンダ自動化は復活報告あるけど
iOS11で押しっぱなしはどうなの?

794 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:37:55.68 ID:LnoxWf3bD.net
どさくさで泥も出来るようになったとか
ないよな。。。

795 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:40:15.78 ID:AyO44ezed.net
押しっぱ復活したな
見直したぞナイアン

796 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:41:49.54 ID:gqTl8PSG0.net
よかったな。
しばらくアプデは控えよう

797 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:41:56.43 ID:osmppx+y0.net
>>793
押しっぱ大丈夫。
1時間完走しました。

798 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:42:01.09 ID:hKMSm0wQ0.net
部屋のどこかにぶん投げたクリップを探すはめになるとは

799 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:46:10.11 ID:2AZiqBPid.net
それでもiOS11は反応遅いんだよね?

800 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:46:41.08 ID:VyI3tano0.net
iPhone6・iOS10
押しっぱなしOK!!

iPhoneX・iOS11
こっちもiOS10と同じ反応速度になってるぞw

海外製パチもんゴプラ買った奴お疲れ様でした

801 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:46:46.87 ID:0tnvWi4x0.net
>>769
そっか・・・んー、アプデすっかなー。あざす!

802 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:49:18.18 ID:f0plIvzZa.net
自動化復活してるヒャッハー

803 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:49:38.69 ID:8Sk5sc8KM.net
うほー
偽物買わなくて良かったよ

804 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:50:04.49 ID:r5+cUtqV0.net
自動化復活おめでとーー

805 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:50:16.84 ID:i08HqTo/0.net
押しっぱなし、復活したな。
iPhoneSE、iOS11最新使ってる。

806 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:52:13.71 ID:vYHOFCCmd.net
11にしてもええ時がきたんかー

807 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:54:16.73 ID:twzImNLpM.net
>>805
ゴプラの反応は相変わらず鈍い?

808 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:54:49.48 ID:2AZiqBPid.net
>>800
マジ?iOS11にしてもいい?信じていい?

809 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:58:18.02 ID:TVFLRdsE0.net
iOS11押しっぱなしの報告ありがとー

810 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:58:36.69 ID:bb3CD3wQ0.net
とりあえずios10の押しっぱなし自動は復活

811 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 11:59:28.39 ID:GaFVS8Pl0.net
なんか鈍いな

812 :sage:2018/01/20(土) 12:00:36.24 ID:3FqO5p4M0.net
パチもん買わなくてよかった!

813 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:01:27.59 ID:we3wil+9d.net
パチモン買うの躊躇しててよかったわw

814 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:02:01.68 ID:VyI3tano0.net
>>808
今まではブーブーで反応だろ?
それがブーで反応だよ
俺だけって事はないだろうけど、他のレポ待ってからでもいいんじゃない?

iPhone6もiOS11にアップデートしようかな

815 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:03:08.42 ID:WAhwsy1a0.net
>>795
DQNが厚生するようなことを、褒め称えるな
当たり前のことがやっとなっただけ

816 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:03:48.09 ID:WAhwsy1a0.net
更生

817 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:05:57.23 ID:sxPN8a950.net
>>792
見るからに意図しないバグだったじゃないか

818 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:06:20.56 ID:zbSplMBP0.net
このスレにパチモン買っちゃったおバカな金持ちは居ないよな?w

819 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:07:09.39 ID:6BOkR/i40.net
直前に使ったボールが維持される様になった?
モンスターボールに戻らないよね?

820 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:09:34.31 ID:2VNHqkoYd.net
>>819
プラスでも青、黄投げれるの?

821 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:10:33.13 ID:sxPN8a950.net
>>819
それはこのスレで聞くことではないが、前回使ったボールが維持されるようになった

ゴプラ民としてはデフォで青玉使うから便利になったな

822 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:11:04.17 ID:AyO44ezed.net
>>815
見直したってのは褒め称えることやないんやで

823 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:11:50.69 ID:5VGHi8OkM.net
キャンセル出来なくなってるな
まあ元に戻っただけだが

824 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:13:17.92 ID:RhujcGY1M.net
>>807
iOS10と変わらない。

825 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:19:49.82 ID:aKyQyfN60.net
iOS10.3.3とiOS11.2.5 public beta6で挙動が全く同じ事を確認
反応速度もiOS10と変わらず、押しっぱなしも復活したね
…まあ不具合が直っただけなので褒めはしないけど

826 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:33:15.99 ID:twzImNLpM.net
>>824
ありがとう、ついにOS上げるときか!

827 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:42:29.51 ID:6x8Qig9xr.net
>>736だけどイベント始まったら繋がった!
朝から全く繋がらなかったのに何だったんだよ…

828 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:45:07.40 ID:w8KUwsaq0.net
ハンダ復活してない
騙されるなよ

829 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:45:23.70 ID:ZleaAgJxd.net
押しっぱ直ったー
だが捕獲率が

830 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:47:08.89 ID:esBQ1mIWd.net
対策とか言ってたバカ息してる?

831 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:50:26.49 ID:IbWzEtajp.net
ハンダ一応復活したけど反応鈍いし振動の挙動が変

832 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 12:51:38.09 ID:3o5S2WhHM.net
モバイル回線を使ってアップデートしたわ
新幹線降りたらハンダゴプラフル活用する
iPhoneXと泥7.0

833 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:01:01.84 ID:KALFvtXz0.net
治った!

834 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:04:32.96 ID:AmKnvrxy0.net
マジでおしっぱ治ってるやん

835 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:13:56.19 ID:OQ7ddzm60.net
>>821
ゴプラで青玉使えるの?
試してみよ

836 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:32:30.97 ID:oQe4grQzp.net
まがい物買ったうんこちゃんおめでとうw

837 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:34:13.30 ID:MqGTzTaXd.net
最後にハイパー投げるとゴプラでも投げんの?
いいっちゃいいけど、気を付けないとハイパー枯渇してしまうな

838 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:40:36.96 ID:0iwJwtcfd.net
ゴプラじゃピカチュウ逃げられてばっかだね

839 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 13:57:14.84 ID:ZleaAgJxd.net
うん
コプラに見つかる前にタップしないと

840 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:17:39.80 ID:5PmbqYlh0.net
半田と押しっぱ自動化が復活したのは確認できたけど、玉の種類キープはしないなぁ。
タップしてスマフォで捕獲なら確かにキープしてるけど。
iOS10.3.3

841 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:18:11.23 ID:EPBW+t5hd.net
押しっぱなし、改造自動化OKがナイアンの回答だな

842 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:30:39.45 ID:bz/GSAeA0.net
>>835
ハイパーで手投げしたあとゴープラ使った
道具の数見てたけど減るのは赤球だった・・・

そのあと手投げしたら、最初に出て来たのはハイパーだった

843 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:41:31.11 ID:r5+cUtqV0.net
ポケストップはエラーが起こる。。

844 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:51:42.03 ID:LXqACSWr0.net
ピカチュー地獄。ピカチューみっしり。ピカチューすし詰め。ピカチューピカピカピカーー。

845 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 14:55:54.73 ID:HdCSVIQq0.net
置去り・電池殺しの断続赤ブーが消え去った。
とりあえず置去りは元通りになったようだ。

846 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 15:00:20.77 ID:+VJ92TC3p.net
ゴプラじゃなきけど、ポケモンボックスの先頭に戻るのも治ったね

847 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 15:03:38.05 ID:zbSplMBP0.net
>>830
してる訳ないだろw頭悪すぎて詐欺に引っかかるレベルだわ

848 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 15:05:26.27 ID:/dv5vKF70.net
オートキャッチは変わらず快調に使えてるよ

849 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 15:20:33.36 ID:mCV4yxGq0.net
・押しっぱなし
・半田自動
・サードパーティオートキャッチ

全部いけるようになったのか

850 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 15:25:08.23 ID:c6B8kOEF0.net
iPhone6S+iOS10
押しっぱ→OK
直前に使ったボールが維持→NG
赤玉が減る…

851 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 16:00:41.88 ID:bz/GSAeA0.net
>>850
手投げの時は前回のが維持されてない?
ゴプラは赤球のみだ

852 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 16:03:28.16 ID:bRh+/Iy6M.net
iOS11やっとまともに動くようになったな。長かった。

853 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 16:07:23.70 ID:azTjufAD0.net
自動化無事に復活か
オートキャッチの充電切れたら予備のゴプラって感じだな

854 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 16:41:11.81 ID:dsN6D9mkp.net
やっぱバグだったのか

855 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:08:36.59 ID:eAhm0q1bd.net
>>847
クッソ偉そうに講釈たれてたよなw

856 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:23:03.58 ID:vSuLjUv3a.net
iPhone6でiOS11だけど自動化復活した!
今回のアプデて1番嬉しいわ

857 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:35:56.24 ID:zbSplMBP0.net
>>855
普通に考えてios11の為になにかしたのが裏目に出たバグなのわかんなかったのかねw
近々直るだろうと思ってゴプラ買い足したの正解だったわ
ゴプラの倍近く払ってパチモン買ったアホw

858 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:50:42.35 ID:TcFoVqJa0.net
非正規品買ってたやつBANされろよな

859 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:51:14.93 ID:sxPN8a950.net
>>850
そりゃあゴプラで青玉黒玉投げられるわけあるまい

860 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:52:11.74 ID:FNyuacXz0.net
全然スレ盛り上がってないな
とりあえずiOS11でも問題なく自動化可能になったということで
3月予定の強制iOSアプデも耐えられそうってことで良いな?

861 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:53:07.16 ID:XvW7JTPAp.net
>>857
自動化とかせず普通に使っててバグアプデ前に予備機買ってた自分は何にもなかったな。
iPhone5からiPhone8に機種変するからiOS11でどうなるか逆に楽しみ。

862 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 17:54:19.33 ID:fMdvglsVp.net
ようやく自動化復活かあ。
この1ヶ月くらい、不便すぎたから嬉しい

863 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:35:17.24 ID:Jkm0R+GP0.net
オートキャッチ使ってしまったらゴプラ復活してもゴプラ使う気にならんわw
向こうのスレに帰ります

864 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:43:31.81 ID:UW9awRpO0.net
苦情言った甲斐あったのかもな もう殆どやってなかった

865 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:48:11.41 ID:MVUJUENd0.net
そういや俺もメールでゴプラ押しっぱの挙動変わって困ってるって送ったわ

866 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:57:03.08 ID:Up4FDXPT0.net
iphoneの自動化復活したな
パチもん買わずに待ってて良かったわ

867 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:04:17.24 ID:ChZrj+nSp.net
さてポケモンGO再開するかな

868 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:26:00.74 ID:Gj9V86XG0.net
普通に戻っただけなのに神アプデに感じるトリック
コワモテが少し優しくしただけでモテるアレだな

869 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:27:42.48 ID:UTL7OFjp0.net
7000円だしてパチモン買ったやつw

870 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:37:01.95 ID:R4fcruwW0.net
>>861
iPhone8で押しっぱなしで全然問題無いぞ
車で30キロでポケスト拾ってた

871 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:40:12.73 ID:DkhccE9D0.net
え?え?
アプデで自動化戻ったん?
嬉しすぎる
とりあえずログ漁るわ

872 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:40:35.74 ID:AmKnvrxy0.net
オートキャッチを買うお金でゴプラ2個変えたな

873 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:41:35.02 ID:AmKnvrxy0.net
>>871
iPhone6s + iOS10 + ポケGO最新ver.だと押しっぱなしで自動捕獲&自動ポケスト回しになるね

874 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:44:41.47 ID:DkhccE9D0.net
>>873
iPhone7プラスで同じくiOS10組
この日の為に控えてきたんだ
モーションキャンセルも捕獲早くて楽しかったわ
買い溜めしてしまった百均カードケース掘り出してくるノシ

875 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:46:36.10 ID:TVFLRdsE0.net
あとはポケスト優先捕獲になってくれればベストなんだけどなぁ

876 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:49:40.69 ID:cGltRfEQ0.net
一番賢いのはいち早くオートキャッチかがっちゃ購入して年末年始を楽しく過ごした奴

877 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:03:45.77 ID:yw4fRfyZ0.net
iOS11とか関係なくゴプラの調整できるじゃん

878 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:16:04.68 ID:IyQq/I8c0.net
騙されたと思ってios11いってみるわ

879 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:19:05.15 ID:zMCifbCZ0.net
パチモンでもかまわないよ
もうあのバイブの音には耐えられない
エレベーターの中で鳴り響いた時の恥ずかしさ・・

880 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:26:07.29 ID:RrGDx23m0.net
ios11だけど赤ブーブーなくなってよかった

881 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:29:59.38 ID:dsN6D9mkp.net
やっぱバグだったのか

882 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:34:24.68 ID:tvwCFoQb0.net
アイフォーンも無事に皆アプデ終わったみたいね。今回は神アプデみたいでなによりだな

883 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:35:02.16 ID:EUL73MGQa.net
ios11はまだ信用できないな
騙してアプデさせようとしてる気がする
もうちょい様子みだな

884 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:45:03.96 ID:Nb0+jc8T0.net
iOS11は詰め込みすぎて完璧な最適化されてないから
これから軽くしていくってAppleが言ってたよ(意図的な低速化含む)

885 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:00:20.20 ID:DkhccE9D0.net
押しっぱ自動化が再注目されてる事もあるし
みんなの挟み込みアイテム教えて欲しい
俺はダイソー魚眼レンズとトレーディングカードケースのみ
トレカケースの方をメインで使ってるんだが
変形早くて押せなくなりティッシュ詰めたりして使ってる
変形しないで恒久的に使える押しっぱケースを探している

886 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:02:19.93 ID:F5Mbk4pY0.net
インシュロック一択

887 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:04:16.74 ID:nawIqN3MM.net
まだアップデート来てない
車GOでポケスト時速何キロぐらいまで拾える?
昨年10月まで50km/hで拾えたけど…

888 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:12:14.88 ID:ESPK7haqd.net
>>885
結束バンドでよくね?

889 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:14:03.19 ID:ESPK7haqd.net
>>887
50キロなら拾えるよ
ただ自分から出てるわっかをかすめる程度だととれないことが多い

890 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:14:34.92 ID:CkKvt8P10.net
>>885
初期にここでおススメされてた無印の小型石鹸ケースいいよ
ずっと使い続けてるけど変形することもなく長持ちしてる
そのままじゃボタン押せないんだけどゴプラの下にフェルト生地を小さく切って敷いたらピッタリ

なおリングオプション付けると蓋が閉まらない模様

891 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:32:59.59 ID:OQ7ddzm60.net
洗濯ばさみと輪ゴムで自動化しています
https://i.imgur.com/6rX5ngo.jpg

892 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:34:17.22 ID:rQn7WBFvp.net
アプデで自動化復活したの散歩してて今気付いた
ただのバグだったんだな

893 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:39:35.39 ID:Gj9V86XG0.net
>>891
結束バンドの方が全然スマート

894 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:53:04.57 ID:BGaaG49+d.net
無印の石鹸ケースいいよね
ネジ緩めておいてケース入れればドライバーも持ち歩かなくていいし

895 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:54:03.88 ID:mf7Jjlcpa.net
無造作にポケットに入れておける時点で結束バンド一択だよなぁ
オンオフも片手でずらすだけで出来て簡単だし

896 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:55:05.01 ID:0jkukBRy0.net
>>890
自分は蓋の裏に五円玉貼り付けて使ってるわ

897 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:55:26.64 ID:Nw5HEXVA0.net
ついにios11でも10同様に使えるようになったのか
iPhoneXにしようかな

898 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:55:35.17 ID:LnoxWf3bD.net
巻く手間があるバンドより蓋閉めるだけのケースの方が楽かもな

899 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:56:20.88 ID:LnoxWf3bD.net
>>895
なるほど、ズラすだけでいいのか、そりゃ楽だわ

900 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:00:04.82 ID:DkhccE9D0.net
>>890
これか
https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/p/o/k/pokemongoplus/I7Dvf6v.jpg
めっちゃ良いじゃんこういうの探してた買いに行くd

901 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:00:40.14 ID:oW7M+HVl0.net
まだアプデ来てないんだが

902 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:02:25.63 ID:DkhccE9D0.net
>>888
締め付けが強気なりすぎる気がしてね
ボタンが壊れるって過去に見たから不安あるんよ
あと紛失対策でもケース型は有効だと思ってる

903 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:04:51.54 ID:0jkukBRy0.net
最初に結束バンド買ったけど結構巻くの手間だったし途中でズレる場合があったからケースに切り替えた
不器用な自分にはケースの方がわかりやすくて正解だった

904 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:14:28.86 ID:AmKnvrxy0.net
クリップ一択かな
広げて閉じるだけでいいし

905 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:15:07.98 ID:P9ojq7iCp.net
iPhone5から無事にiPhone8になりました。
ポチったら一拍おいて反応と。
まあ、普通に反応してくれるだけで十分ですw

906 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:23:37.14 ID:k0WHIrO1a.net
>>755
やっぱりな
なんとなく治るんじゃないかと思った
でもゴッチャ買っちゃった

907 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:26:55.58 ID:QBXZH9Do0.net
ケースだとかばん内やポケット内で結束バンドやクリップのズレの心配から開放されるのがすごいでかい 
クリア色のケースだと状態視認もできるし
今までずっとダイソーのねじケースだけど厚さ調整なしで入れてフタするだけでぴったり使えて最高なんだが
欲を言えば大きさをもう一回り小さいのほしい

908 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:27:24.20 ID:k0WHIrO1a.net
>>789
11で使えるようになったってことだぞ
凄くね?

909 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:31:37.22 ID:k0WHIrO1a.net
>>838
ピカは無理ぽ

910 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:32:17.54 ID:k0WHIrO1a.net
>>842
残念ダメか

911 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:35:31.90 ID:zMCifbCZ0.net
クリップが簡単だね
https://i.imgur.com/56rkOcT.jpg

912 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:44:01.41 ID:DkhccE9D0.net
>>907
そのケース今は廃盤だぞ
少し前に店舗行って店員に確認してもらった
6個入りのやつだよな確か
高さ調節不要と見てwktkしてたんだが遅かった
http://metamon.net/wp-content/uploads/2017/09/MIT2j7E.jpg

913 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:46:26.73 ID:UeVZmkfi0.net
>>901 同じく

914 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:54:20.76 ID:LnoxWf3bD.net
うちは二台運用でこれ
電池の蓋は外して薄さを追求

http://i.imgur.com/6AHZV7i.jpg

915 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 22:56:43.54 ID:2kGHGn+G0.net
>>876
悔しいのうw悔しいのうw

916 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:02:23.79 ID:YFMnMlwp0.net
押しっぱなし自動化復活はありがたい

リングはめて左手の手袋内でポチポチしてたけど
暖かくなったらどうしようか悩んでた

917 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:06:39.67 ID:vasxt5s40.net
>>915
頭悪そう
今まで死んでたくせにそれはないだろwww

918 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:07:05.83 ID:DkhccE9D0.net
>>914




型番を晒すんだ

919 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:11:19.68 ID:Vl0iIpcn0.net
早速、復活した自動化PLUSで100捕まえてたぜ。

ゴクリンだけどなw

920 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:11:27.27 ID:vasxt5s40.net
>>916
指輪スタイル一緒w
運転しながらでも出来て便利だけど油断するとポチるの忘れてしまう

921 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:15:22.78 ID:k0WHIrO1a.net
今回のアップデートは何気に神だったな
iPadのWifiモデル使ってるが以前は家の中だと
すぐGPS見失ってたけどそれがなくなった
位置偽装が厳しくなる前に戻っただけだが
ありがたい

922 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:16:23.04 ID:LnoxWf3bD.net
>>918
たぶんこれです
100均一で売ってるやつ

https://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/yamada-03060/

あとボタンのポッチはホムセンとかによくあるドア用のクッションゴムだよ

923 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:21:09.19 ID:DkhccE9D0.net
>>922
ネ申レスに感謝

924 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:21:46.17 ID:6T4deRhb0.net
>>911
デカすぎてスマートじゃない
結束バンドは手間かかるからNG
中太のリング状ゴムが最強
ペットボトル甩ストラップのサイズ

925 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:22:45.47 ID:U38l34a2p.net
ios 前は移動してないとポケゴ落ちたけど落ちなくなったね

926 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:24:46.83 ID:a4j27gl9d.net
>>924
結束バンドのどこが手間なんだよw
ずらすだけだよ?

927 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:25:22.99 ID:cT54aNG10.net
>>914
電池の蓋外しか。なるほど。

928 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:25:51.64 ID:YjxZ8tY70.net
ボタン電池交換して準備万端なのにiOSのアップデートがこねー

929 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:26:14.85 ID:LnoxWf3bD.net
>>923
カッターで切り離せば1台でも使えるからいいですよ
厚さは17.6mmでした
おそらくこれが最小ケースだと思います

930 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:27:38.02 ID:QBXZH9Do0.net
赤ボ補給のポケスト密集地ぐるぐる周回ももうしなくていいと思うとほんと清々する
おしっぱ置き去り様様ですわ

931 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:29:57.86 ID:DkhccE9D0.net
>>930
アプデ前はポケットに入れて都度押しで対応していたわ
慣れたら全然不快じゃなかった
人前だとチンポジ整えてるようで恥ずかしかったけど

932 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:31:31.85 ID:mBb6wAAu0.net
ポチポチしすぎて腱鞘炎になりそうだったから助かった

933 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:40:14.88 ID:2oB3NhJA0.net
>>922
クッションゴムいいね。
うちは自動化できなくなってから同じ山田科学のトレーディングカードケース1箱に2つゴプラセットして中央押しでポチポチ推してたわ。(要高さ調整)
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bababa/cabinet/ba3/2ymd63161_1.jpg

しかしようやく結束バンド固定に戻れる〜!アレが一番自動化解除が手っ取り早いから便利なのよ。

934 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:43:35.35 ID:w8qkbolpM.net
ios11使いの方に質問させてください
10と遜色ないくらいの反応になりました?

935 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:43:37.62 ID:2oB3NhJA0.net
ただ結束バンドでは防水ケースに入れないと風呂場や水場でポチポチできなかったので
プラケースに入れてセロハンテーブで密閉すれば簡易防水になるのは便利だった。
ポケストがある温泉施設なんかで大活躍したわこの年末年始。

936 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:52:17.49 ID:Ibj9wN1zd.net
>>935
風呂場(しかも旅先温泉)にまで持ってくってもうここまで来ると重度の薬物依存患者レベルだな。

937 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:52:54.67 ID:cT54aNG10.net
>>934
遜色ない。

938 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 23:55:02.46 ID:2oB3NhJA0.net
>>936
自動化できてればロッカーに入れておけば良かったけど、
手動で5分毎にポチポチ押さなきゃいかんししゃーないやろ。

939 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:06:01.95 ID:Nnx0mFAOd.net
誰か自動再接続装置作ってくれ

940 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:08:44.30 ID:8qmICMa+0.net
>>891
自宅がポケスト圏内だから同じように洗濯バサミとゴプラで自動化してたけど、
今回の騒ぎでオートキャッチ、GO-TCHA両方買ったけど、もうゴプラには戻れない
オートキャッチ、GO-TCHAは外出時は腕に巻けて自動捕獲でとても便利
再接続も容易 
CR-2032(3週間ごとに交換してた)さようなら!

941 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:17:18.02 ID:7DUzn0Qx0.net
>>940
こっちの板でオートキャッチの話するとキチガイ枠からやめとけ笑

942 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:19:44.69 ID:Zc61Ek3J0.net
そういえばiOS11の不具合はブルートゥースのセキュリティ絡みだから
元に戻るのは無理みたいな事言ってた奴いたよな

943 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:21:05.20 ID:a8f+JdczM.net
だがコストを考える。
ゴプラとの差額×100円(ボタン電池1個分)で考えると
1週間で1個交換してもおよそ1年使わないとコピー品は元が取れない。
ランニングコストは自動化ゴプラのほうが良いよね。

944 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:24:04.39 ID:8qmICMa+0.net
>>943
時は金なり
どちらでも自分が好きな方いいといいと思う
ゴプラの電池交換、面倒だった

945 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:25:38.70 ID:im9wsdrR0.net
>>943
バッテリー関係はおいとくとして、
自動化ゴプラとオートキャッチ系の決定的な違いって
自動化してても初取得のポケモンは勝手に取らない設定くらいか?

946 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:31:30.56 ID:8qmICMa+0.net
>>945
オートキャッチ系は腕に巻けるから、仕事中も偽装できる!
万が一、見られても活動量計にしか見られない
ゴプラの洗濯バサミ自動化は、仕事中は…

947 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:37:59.65 ID:DY1CWsgx0.net
カバンかポケットに入れとけよ

948 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:39:06.76 ID:M8jKLb7E0.net
仕事中って、、、おまえの会社大丈夫?

949 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:46:50.71 ID:jNw4Qi+Oa.net
輪ゴムで一円玉固定が1番楽かな、
結束バンドは接続する時が面倒

950 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:46:53.63 ID:ha8kEJmB0.net
前回のアプデは相当ニンテンドーに苦情入ったんかな
ニンテンドーがナイアンにオコしたから治った?

951 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:47:40.35 ID:ha8kEJmB0.net
>>949
だからズラすんだって

952 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:48:57.04 ID:cFfmtb/ka.net
反応戻ったっていうけど思ってたより遅いな
もっと早く反応してた気がする

953 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:52:17.62 ID:K4U4i13Z0.net
>>948
俺も仕事中に起動してるぞ!!
会社の目の前にジムがあって(当然金)先月ポケストも増えたから
5分おきにでアイテム10〜11個取れる。
週末は赤玉使いまくり(今日はゴプラで波乗りピカ7匹ゲット)

昨日までは5分おきにポチポチしてたけど、今日は自動化戻して楽になった〜〜〜

954 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:54:19.66 ID:DY1CWsgx0.net
>>951
そのズラすのが面倒ってことやん
クリップとかなら足でも口でも再接続できるんだから

955 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:54:26.42 ID:xgEhPg+m0.net
仕事中ポチポチはさすがにどうかと

956 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:58:30.35 ID:wdMF5hze0.net
>>950
苦情いれたわ、株ポケモンにもいれた

957 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 00:59:01.86 ID:jNw4Qi+Oa.net
>>951
ずらして戻すより、ゴムで固定した一円玉の端を爪で浮かせる方が、ポケットの中ででも出来るし俺は楽かな。

958 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:00:11.64 ID:aHuMMWXcM.net
オートキャッチのバッテリーって交換可能なの?

959 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:01:32.45 ID:M8jKLb7E0.net
ずらして戻すの両手いるよな

960 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:03:26.46 ID:im9wsdrR0.net
結束バンドは片手でずらし戻しできるんじゃね?
手に持って親指動かすだけでいいんだし。

961 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:06:15.69 ID:DY1CWsgx0.net
>>960
クリップとかコイン+輪ゴムの方が簡単だからね

962 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:06:57.78 ID:40x/+GI80.net
非自動化の苦情受け入れるぐらいなら、最初からそういう機能つければいいやろ

963 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:09:52.31 ID:ha8kEJmB0.net
結束バンドの接合部のポッチを手掛かりにしたら片手でいける
なにより本体からポッチぶんはみ出るだけだからコンパクト

964 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:21:54.32 ID:0ijqVr+M0.net
>>926
テンション調整みたいなことは技能だと理解しておかないと説明いつまでも伝えられないよ

965 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:37:50.48 ID:Dmqt4poj0.net
振動も無くしてくれ

966 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:40:50.95 ID:zLrhEFM6d.net
人間ってのは自分の知ってることが最高って思いたがる生き物なんだよ
みんな自分が最高って思ってるやりかたすれば幸せになれるよ
ちなみに俺は結束バンド派

967 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:52:55.44 ID:lfN1f3n50.net
自動化戻ったから再開

968 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 01:53:09.37 ID:3LspkJcS0.net
このスレにはパチモン買って喜んでたマヌケは居ないよな!?

969 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 02:00:46.23 ID:XA31GC+N0.net
アプデしたら手投げで青ボール選んだら次回から自動的に青ボール選択されるようになって
手投げでも捗るようになったわ。なかなかの良アプデ
つーかこれくらい最初からやっとけよって話だが

970 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:20:11.31 ID:RoJuxkyv0.net
>>961
お前が不器用な池沼なだけじゃね?

971 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 03:58:25.72 ID:DY1CWsgx0.net
たまちゃんと言えばこれ
https://youtu.be/X4FND1a5w6Y?t=692

972 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:17:38.53 ID:4u15Nb3b0.net
青玉や黒玉投げてたら
ゴプラでもそれ投げてる?
どうやったら確認できる?
(そしたら青玉捨てられなくなるな)

973 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:27:04.38 ID:P8gZfy+fd.net
結束バンドに技能がいるだとか両手でとかクリップや輪ゴムの方が簡単とか言ってる奴はなに言ってるのか意味わからん。

974 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:25:02.64 ID:4u15Nb3b0.net
>>970
ってことは雑魚ポケモンにも黒玉投げちゃう?
それは困るなって思ったら、
それ手投げの話なんだね?
なぜここに書く?
(読解力ないって言われたらそうかもだけど)

975 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:30:30.81 ID:AIx+/EAB0.net
ゴプラユーザーは赤玉はゴプラ専用で手投げの時は青以降しか使わないから今回のアプデで赤固定じゃなくなって使い勝手が良くなったって話なんだけどそこまで書かないとだめなん?

976 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:31:51.89 ID:496KtLjf0.net
iPhone6P iOS10.3.3 アプデ後
押しっぱ:〇 手動時の球種維持:〇 ゴプラ時:赤玉のみ

977 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 05:53:59.43 ID:4u15Nb3b0.net
>>975
いや、そんなこと書かなくても別にいいけど
ゴプラユーザに限った話じゃねーし
(おれは手投げで赤玉も使うし)
なんか新しい情報かと思ったんだよ、すまんな忘れてくれ

総レス数 977
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200