2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.92【都下】

1 :ピカチュウ :2018/01/07(日) 23:29:55.79 ID:DzfAkDL2a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.374
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515213448/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

236 :ピカチュウ:2018/01/10(水) 12:24:52.43 .net
tokyo

237 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 13:49:46.93 ID:npB8h9uo0.net
>>232
当たったことないと、楽しいか楽しくないかもわからないのよ・・・

238 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 13:57:14.92 ID:YaPhHQ/qM.net
>>237
当たる事が嬉しい

239 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 13:59:18.13 ID:bqk3Dh5W0.net
>>231
せめて同じ曜日であってほしいと思うわ

240 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 14:55:18.49 ID:npB8h9uo0.net
>>238
当たってみたい、すごく悲しい

241 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 15:05:15.99 ID:uX1uH4c2a.net
第3世代の図鑑もほぼほぼ埋まってきたけど、ミューツーがいない図鑑なんだよなぁ
いつになったら招待されるのかなぁ

242 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 15:20:08.80 ID:IJPNKAvZa.net
2/27までにゴプラの異常治るんかな
アップデートしたくないなあ

243 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 15:56:00.47 ID:npB8h9uo0.net
ナイアンテックへの要望
ポケモンリストが何かするたびいちいち先頭へ戻るバグを直す
私に招待状送る
以上

244 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 16:59:26.72 ID:4Wlq/4vUa.net
西武新宿線乗ってて、
今、小平駅の上りホーム1番前で
キモリ 多分FEF pl31取ったよ
サーチ見たわけじゃないので数値違ってたらごめん

245 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 18:00:57.26 ID:hbvHZ8DSM.net
>>241
私も1度も招待されたことがありません(´・ω・`)お互いコツコツ、EX履歴のある公園などでレイドをやりましょう!今さっきも日課をこなしてきました。

ところで、私の図鑑は313匹になってるんですが、サニーゴ除くと今現在のコンプリートはいくつなんでしょうか?

246 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 18:01:16.67 ID:hbvHZ8DSM.net
>>245
間違えました。
308匹です。

247 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 19:10:41.68 ID:q+YLFC9Ia.net
>>246
313かと、捕まえた数ね

248 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 19:11:21.84 ID:q+YLFC9Ia.net
>>247
あ、嘘ごめんもっと多い
317かな?

249 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 19:14:56.27 ID:qJfnCos30.net
>>243
全く同感。

追加で、駅ジム EX対象にしてくれ。

250 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 19:22:24.79 ID:Oz4BB1Z20.net
拝島イトーヨーカドーの近くにアンノーンさん 19:49まで

251 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 19:47:54.56 ID:TJ4IiafMH.net
>>250
ありがとう!間に合いました!
でもゴプラを切るのを忘れていて逃げられました(ToT)/~~~

252 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:08:23.43 ID:npB8h9uo0.net
>>249
仕事で嫌なことがあり、せめてEXの招待状でも欲しいな〜と思って愚痴っぽくなっちゃいました
同感の人がいて嬉しいですありがとう

253 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:24:17.50 ID:pG8OJ7cNM.net
>>240
私も以前は無視されてると思ってましたが、12月の11と18が連続で当たり来週も当りました全部マックです
とにかく激戦でも駅そばのマックやソフトバンクのスポンサージムだけに狙いを絞って頑張ってみてください

254 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:28:46.95 ID:npB8h9uo0.net
>>253
ありがとう、頑張ります
ちなみにレイドボスは何がいいでしょう?
伝説(グラードン)中心にすべきか、それともとにかく数をこなすべきでしょうか

255 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:32:53.45 ID:pG8OJ7cNM.net
>>254
私は伝説しかしてません
不思議飴とか金ズリがたくさん欲しいので
数こなすなら抽選前日(今は土曜日)のスポンサージム巡りが良いかと思います

256 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:43:32.44 ID:u/QUdzEA0.net
この時間になってザングースがわらわら湧いてます。
おなじときどき曇りでも、日によって出てくる数に違いがありませんか。

257 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:51:44.78 ID:Za5durB6p.net
明日は巣の変更か
小金井公園、ホエルコかキバニアの巣頼むぞ

258 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:55:20.08 ID:u/QUdzEA0.net
>>257
多摩の大きな公園に第3世代のレアルポケモンがきてほしいですね。ラルトスも飴がたくさんほしいです。

259 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 20:57:16.21 ID:Za5durB6p.net
>>258
ミニリュウやラプラス騒動が起こらないように10キロ卵から孵るようなポケモンは期待出来ないかもねー。
とりあえず第三世代のポケモンかもん!

260 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:04:24.47 ID:Wsp/ikt+0.net
吉祥寺北町のめちゃくちゃ小さい公園にEX来ててワロタ
人集まらねえだろ

261 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:06:12.69 ID:npB8h9uo0.net
>>255
私もマックの伝説レイド巡りはやってるんだけどまだ当たらないのよ
ひきつづき頑張ってみます、ありがとう!

262 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:25:21.19 ID:Bv876GpW0.net
12月からEX実績のあるジムを伝説メインでやるようにして当たったから気長にやってれば当たると思う
多摩地区だとマックで都内だとまいばすけっとタリーズで当たった
EX実績が合ってもやりたくないレイドをやってハズレるとつらいからやらないようにしてる

263 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:41:26.63 ID:OmW8V0JJd.net
>>257
パイルあるんだし、小金井公園のようなオオバコじゃなくてもキバニアはすぐ終わるぞ
今の町田の公園で一時間もかからなかった

264 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:44:47.61 ID:kuaKpa3y0.net
なんかEX当たっても
「うわ〜仕事で行けね〜」
ってのが1番最悪だと思い始めてきた

まぁ当たったこと無いけど

265 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 21:55:33.19 ID:pG8OJ7cNM.net
>>264
それが一番だね
次が討伐人数が多い陣に入れるか?M2に逃げられそうとか不安に尽きない
特に初当たりはオロオロでしたよ

266 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:01:29.51 ID:BRyblkZc0.net
>>248
319じゃない?
5玉のリルルとソーナノ入ってるそれ?

267 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:21:53.06 ID:2TXgNLN9p.net
八王子のイシツブテ100これ取れる?

268 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:22:35.05 ID:yVUhpLu00.net
個体値良かったとは言えカビゴン向かうの俺ぐらいかと思ったけど意外と人が来ててびっくりした
カビゴン何だかんだで人気あるねぇ

269 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:27:35.25 ID:u/QUdzEA0.net
>>268
CPも高かったんではありませんか?
置物として活躍してくれますからね。

270 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:35:42.16 ID:LoNAVTwR0.net
グラードンってあと1週間なんだ
次はなんだろ?

271 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 22:56:29.18 ID:kpyp7s0C0.net
カイオーガ

272 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 23:08:17.51 ID:fTPQnf+za.net
三鷹インター建設地近くのイシツブテ100めっちゃ人来てた
まだ欲しい人意外と多いのね

273 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 23:29:09.33 ID:grSCrVMIa.net
イシツブテはゴローニャに進化させて岩技で揃えると、ジム防衛のカイリューをあっという間に潰してくれるのが爽快。

274 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 23:47:43.26 ID:ZIgvNUqw0.net
巣変更明日だっけ?

275 :ピカチュウ :2018/01/10(水) 23:54:48.18 ID:EfpKLSN00.net
ヒンバス100出たけど24分じゃ無理だ
くっそ、、

276 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:01:47.15 ID:ScTFTFo5M.net
オラもヒンバス届かねぇだ

277 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:01:58.27 ID:yhUGEu2Fp.net
18:30頃だったかな。拝島駅通りかかったらニアバイにホエルコが3匹もいた。
駅近の玉川上水沿いだろうけど、降りて集めるべきだったか。

278 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:05:16.63 ID:Wx4Hw4Xp0.net
>>277
玉川上水2〜3時間うろつくだけで20匹前後は捕獲できるよ

279 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:12:24.40 ID:ScTFTFo5M.net
ヒンバス100ってなんかニンバス2000みたいだな

280 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:16:25.26 ID:3gQBuKghM.net
そうだな
最新のex会場情報まだかよ

281 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:27:45.18 ID:yhUGEu2Fp.net
>>278
おー結構湧くね。週末散歩に行こうかな。

282 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:35:08.33 ID:iaYwSe890.net
>>257
タマザラシw

283 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:40:05.72 ID:iaYwSe890.net
>>280
武蔵村山 スカイラインGT-R発祥の地 1月16日15時から

284 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:45:09.76 ID:pfEkBoCed.net
待ちに待ったヒンバス100ゲット
先日の小金井街道と今朝の堀之内が無理ゲーだったから嬉しい
着いた時には車しか居なかった
これから連れ歩く

285 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:49:18.03 ID:3gQBuKghM.net
>>284
おめこ

286 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:50:49.09 ID:BpMrBBilp.net
井之頭公園にナマズン100

287 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 00:53:44.05 ID:wIdBYYcf0.net
>>280
ソフトバンク国分寺
谷保第四公園のゴリラ
Stage Fountain(小平中央公園)
ITO EN 昭和記念公園

288 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 01:15:41.23 ID:pfEkBoCed.net
>>285
あざっす
ヒンバスの少し北に今朝ナマズン100が居て捕れたから凄くツイてる

289 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 01:44:18.09 ID:chFUUCMJ0.net
西武柳沢の南にP型アンノン
ああ、もう少しいづくの早ければ

290 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 04:51:09.15 ID:TL/nOKoLa.net
たまごからヘイガニ100孵ったけどこれ使い道あるんだろうか…

291 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 06:07:10.36 ID:oI+QRb31a.net
>>290
取り敢えず図鑑埋まってないので羨ましい。

292 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 07:21:03.49 ID:3tu2Hy1L0.net
>>283
あそこ公園なのか?真如苑だと思てたよ

293 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 07:50:09.56 ID:UTk5sPiRa.net
>>245
241です
返し遅れてゴメン
319かと
私はルリリが生まれてません
ヒンバスも相棒にしてません
ホエルコあと少し
ハス坊雨もう一日で
当然ミューツーはいません

294 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 08:55:11.26 ID:3gQBuKghM.net
>>245
320みつけてて、登録は314
ルリリ、ミロカロス、ホエルオー、ミュウツー、ケンタロス、ヘラクルスが未登録

295 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:09:07.70 ID:AQsKTXiVa.net
>>284
おめ
ちなみにどこで出てたの?

296 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:16:28.31 ID:vsk+6GQC0.net
巣変更来たな

297 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:16:55.52 ID:7JaIGAVha.net
府中の森公園、ズバットっぽいな…
郷土の森公園はマクノシタ

298 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:18:52.34 ID:B4btiBDn0.net
芹が谷公園ブーバーがエレブーに

299 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:21:03.13 ID:3mrqTqHp0.net
神代植物公園はハリーセンか…

300 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:25:56.09 ID:2SO2NOzJ0.net
>>295
あざっす
矢川駅と西国立駅の間の南側多摩川サイクリングロード入り口と甲州街道間の辺り

301 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:27:12.73 ID:vsk+6GQC0.net
町田 芹が谷公園 西側ズバット 東側エレブー

クソだな

302 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:28:36.24 ID:7sDXrEGB0.net
ズバットかあ
砂集めやすくなる分ムウマよりマシかね

303 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:45:35.60 ID:Wnmt6xGod.net
小山内裏がキバニアか?
久々に行こうかな

304 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 09:56:58.58 ID:AQsKTXiVa.net
>>300
マジかよ
近かったのに気付かなかったww
ちなみに♀?

305 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 10:10:29.02 ID:F7UFYvIj0.net
東大和南公園はワンリキーのようです!

306 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 10:26:05.59 ID:NB+uvkPhp.net
くじら運動公園 アチャモ
府中公園 アチャモ
郷土の森公園 マクノシタ
片倉城跡公園 ワンリキー
東大和南公園 ワンリキー

格闘タイプ足りてない人は今回結構チャンスかもね

307 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 10:37:56.95 ID:vsk+6GQC0.net
町田シバヒロ テッポウウオ

クソだな

308 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 10:44:39.77 ID:8cVMAoNHd.net
>>304
待ちに待った♀100

309 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 10:55:07.08 ID:Y23pjVTS0.net
昭和記念公園とか多摩中央とかホエルコなら良かったのに
どっちもドジョッチとは…

310 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:00:44.42 ID:TuDs4W/30.net
浅間山がラブカスからルージュラの巣に
なんか嫌な感じ

311 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:16:35.92 ID:xxqrBLBPp.net
武蔵国分寺公園
北→キリンリキ
南→プリンかな?
プクリンって使えるのか…?

312 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:24:49.47 ID:AQsKTXiVa.net
>>308
oh ファッキン ジーザス

まぁまだ♂100カンストしてないから地道に頑張るわ

313 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:26:09.55 ID:7JaIGAVha.net
>>310
不思議な繋がりを感じるw
ていうか野川公園もルージュラだ

>>311
防衛だと活躍出来るかと
フェアリータイプだしじゃれつく覚えるしタフだし

314 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:29:44.87 ID:m8vZeJJ+d.net
一応飛行技で統一できるポケモンの中ではクロバットが一番強かったはず

315 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:09:32.58 ID:XIdqSewo0.net
陵南公園野球場側ホエルコ?

316 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:29:50.79 ID:VhrHDbtZd.net
鈴木街道にトゲチックの野生
初めてみたわ

317 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:30:17.24 ID:8cVMAoNHd.net
>>312
♂持ってのか!
それだけでも十分すぎる
これから相棒飴とヒンバス狩りに精を出していく

318 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:32:45.11 ID:Y23pjVTS0.net
>>315
ホエルコっぽいな
ソースそんな多くは無いけど有りがたい

319 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:52:00.66 ID:swcozA990.net
東村山
・狭山公園:ヨマワル
・東村山中央公園:チョンチー

東大和
・東大和公園:ドードー
・上仲原公園:ルージュラ

小金井公園ビードルって…

320 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:54:00.75 ID:4InSe9AU0.net
ビードルって変わってなくね?

321 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:54:05.50 ID:3mrqTqHp0.net
あんまりわかってないんだが
巣の変更と同時にその辺のポケソースからでるポケモンも変わるの?

322 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 13:28:57.17 ID:AMsvI/Xwa.net
>>317
この前八王子で出たやつだよ
なんだかんだ1日3匹位ヒンバスとれるからもうすぐカンスト出来そう

323 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 13:48:48.75 ID:3KoFqXMxa.net
青梅
わかぐさ公園はコイル
新田山公園はストライク

324 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:26:46.77 ID:2Yr4vidAd.net
小平中央公園ピカ様っぽい
嬉しい!!

325 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:45:32.87 ID:0bIm4Kdp0.net
小山田緑地はピカチュウかピカチュウ大好きメダルが金になってなかったら行くんだがな
この前のイベントで金になったからなぁ

326 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:55:01.16 ID:i94FjR4H0.net
>>229
え?場所代払えって当たり前だろ?君常識ないの?
人んちの軒先で勝手に露天開いても良いような途上国に生まれたの?

中の人がやってるかもしれないというけどそれなら毎回置かれるポケモンは同じはずだよね?
なんでメンバーが入れ替わるのかな?夜間警備に何十人もいると思ってんの?
「〜かもしれないだろ」って奴は総じて例外中の例外しか想定しないわな
他の現象と照らし合わせればそんな可能性はないとすぐ分かるのに

327 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 16:07:36.18 ID:vsk+6GQC0.net
天候によって巣が変わってる?

328 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 16:58:16.25 ID:X63s5aVbM.net
立川に用事あってきたら、ちょうどオニ公園(EXレイド)にグラードンの卵が出てきてくれたんですが、ここは競争率が高かくてEXパスが当たる気がしません。駅から離れていて立川通りを越えるのに、トレーナーがよく集まるんですよね。

329 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:05:46.00 ID:Ihi/aewY0.net
EXの競争率についての書き込みをちょくちょく見るが、
実際の当選数って「比率」ではないの?
全体の20%とかさ。
立川南口マックなんて70人くらいいたし、
近所の公園で8人だったり、別の公園では30人だったり、参加者数がバラバラだからさ。

330 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:06:07.50 ID:0xiibOuOa.net
桜ヶ丘公園はヒトデマン

331 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:19:48.17 ID:WTVz9cLP0.net
>>330
いまでは懐かしいヒトデマンでもいらないけど

332 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:20:01.27 ID:NEVELlfZ0.net
府中球場のとこがキバニアからヒトカゲに変更になって届かない陸上競技場の中に
ホエルコソースがあるっぽい。

333 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:23:09.59 ID:TuDs4W/30.net
武蔵野の森公園がコイキングの巣みたい
砂集めに行ってみようかな

334 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:27:24.13 ID:ELYfcNC70.net
>>333
捕獲率の高いコイキングは砂集めにはいいね

335 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:30:59.87 ID:4InSe9AU0.net
武蔵野の森公園・・・チャリでいったら半端なくアクセスが悪かったわ・・・まあ住んでるところにもよるだろうけど

336 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:34:54.93 ID:X63s5aVbM.net
>>329
まずジム毎に上限数があって、それを超えない範囲で比率も変わるのではないかと思ってます。
だから、立川南口マックの場合は上限数が大きくても(例えば100人)、対象者がその何倍もいて当選率が低いのではないかと考えてます。

総レス数 975
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200