2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.92【都下】

1 :ピカチュウ :2018/01/07(日) 23:29:55.79 ID:DzfAkDL2a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.374
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515213448/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514171257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:24:49.47 ID:AQsKTXiVa.net
>>308
oh ファッキン ジーザス

まぁまだ♂100カンストしてないから地道に頑張るわ

313 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:26:09.55 ID:7JaIGAVha.net
>>310
不思議な繋がりを感じるw
ていうか野川公園もルージュラだ

>>311
防衛だと活躍出来るかと
フェアリータイプだしじゃれつく覚えるしタフだし

314 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 11:29:44.87 ID:m8vZeJJ+d.net
一応飛行技で統一できるポケモンの中ではクロバットが一番強かったはず

315 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:09:32.58 ID:XIdqSewo0.net
陵南公園野球場側ホエルコ?

316 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:29:50.79 ID:VhrHDbtZd.net
鈴木街道にトゲチックの野生
初めてみたわ

317 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:30:17.24 ID:8cVMAoNHd.net
>>312
♂持ってのか!
それだけでも十分すぎる
これから相棒飴とヒンバス狩りに精を出していく

318 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:32:45.11 ID:Y23pjVTS0.net
>>315
ホエルコっぽいな
ソースそんな多くは無いけど有りがたい

319 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:52:00.66 ID:swcozA990.net
東村山
・狭山公園:ヨマワル
・東村山中央公園:チョンチー

東大和
・東大和公園:ドードー
・上仲原公園:ルージュラ

小金井公園ビードルって…

320 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:54:00.75 ID:4InSe9AU0.net
ビードルって変わってなくね?

321 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 12:54:05.50 ID:3mrqTqHp0.net
あんまりわかってないんだが
巣の変更と同時にその辺のポケソースからでるポケモンも変わるの?

322 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 13:28:57.17 ID:AMsvI/Xwa.net
>>317
この前八王子で出たやつだよ
なんだかんだ1日3匹位ヒンバスとれるからもうすぐカンスト出来そう

323 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 13:48:48.75 ID:3KoFqXMxa.net
青梅
わかぐさ公園はコイル
新田山公園はストライク

324 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:26:46.77 ID:2Yr4vidAd.net
小平中央公園ピカ様っぽい
嬉しい!!

325 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:45:32.87 ID:0bIm4Kdp0.net
小山田緑地はピカチュウかピカチュウ大好きメダルが金になってなかったら行くんだがな
この前のイベントで金になったからなぁ

326 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 15:55:01.16 ID:i94FjR4H0.net
>>229
え?場所代払えって当たり前だろ?君常識ないの?
人んちの軒先で勝手に露天開いても良いような途上国に生まれたの?

中の人がやってるかもしれないというけどそれなら毎回置かれるポケモンは同じはずだよね?
なんでメンバーが入れ替わるのかな?夜間警備に何十人もいると思ってんの?
「〜かもしれないだろ」って奴は総じて例外中の例外しか想定しないわな
他の現象と照らし合わせればそんな可能性はないとすぐ分かるのに

327 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 16:07:36.18 ID:vsk+6GQC0.net
天候によって巣が変わってる?

328 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 16:58:16.25 ID:X63s5aVbM.net
立川に用事あってきたら、ちょうどオニ公園(EXレイド)にグラードンの卵が出てきてくれたんですが、ここは競争率が高かくてEXパスが当たる気がしません。駅から離れていて立川通りを越えるのに、トレーナーがよく集まるんですよね。

329 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:05:46.00 ID:Ihi/aewY0.net
EXの競争率についての書き込みをちょくちょく見るが、
実際の当選数って「比率」ではないの?
全体の20%とかさ。
立川南口マックなんて70人くらいいたし、
近所の公園で8人だったり、別の公園では30人だったり、参加者数がバラバラだからさ。

330 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:06:07.50 ID:0xiibOuOa.net
桜ヶ丘公園はヒトデマン

331 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:19:48.17 ID:WTVz9cLP0.net
>>330
いまでは懐かしいヒトデマンでもいらないけど

332 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:20:01.27 ID:NEVELlfZ0.net
府中球場のとこがキバニアからヒトカゲに変更になって届かない陸上競技場の中に
ホエルコソースがあるっぽい。

333 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:23:09.59 ID:TuDs4W/30.net
武蔵野の森公園がコイキングの巣みたい
砂集めに行ってみようかな

334 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:27:24.13 ID:ELYfcNC70.net
>>333
捕獲率の高いコイキングは砂集めにはいいね

335 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:30:59.87 ID:4InSe9AU0.net
武蔵野の森公園・・・チャリでいったら半端なくアクセスが悪かったわ・・・まあ住んでるところにもよるだろうけど

336 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 17:34:54.93 ID:X63s5aVbM.net
>>329
まずジム毎に上限数があって、それを超えない範囲で比率も変わるのではないかと思ってます。
だから、立川南口マックの場合は上限数が大きくても(例えば100人)、対象者がその何倍もいて当選率が低いのではないかと考えてます。

337 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:00:56.38 ID:Ihi/aewY0.net
>>336
なるほど。ありえますね。

しかしもし当選確率20%なら、延べではなく純粋の対象者が4000人で80人当選。
抽選期間中(約1週間)4000人もいますかね?いやいるか、あそこならw

いずれにせよ上限は超えているから当たりにくいという予想ですね。
ありがとうございました。

338 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:02:16.91 ID:XkM+qdfE0.net
今日都内にグラードンレイドしに行ったんだけど
そこの人たちと話してまだEX当たったことないと言ったら同情されて
ああやっぱり少数派なんだなって思った
悲しかった

339 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:10:27.71 ID:M6aP9T4Ta.net
>>337
計算間違ってないか?
4000人の20%(x0.2)はどう考えても800人だと思うが

340 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:23:27.65 ID:Ihi/aewY0.net
計算恥ずかしいwwwご指摘サンクス。
400人は余裕でいるな。
まぁ20%に何の根拠もないのだけど。

341 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:27:39.56 ID:8cVMAoNHd.net
>>322
あーロングのやつか
自宅に居たら全力だったけど都内に居たから無理だった

342 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 18:45:59.98 ID:YjzLFYQ7a.net
>>341
そうそう
あのときは捕まえるのが目標
少し経つと進化させるのが目標
更に進むと今度はカンストが目標
もう少しすると♀が欲しい←今ココ

人は欲深いねww

343 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 19:02:33.62 ID:e2eJ27a00.net
需要もなければ入れもしないだろうが
一応欠いとくと
鶴間公園はパルシェン
ホエルコは外から結構とったけど

344 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 19:25:50.42 ID:cGmgB6d10.net
>>322
今さら知ってもしょうがないけど気になる
いつどこらへんで出たのでしょう?

345 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 19:36:33.55 ID:xADZ+4FPr.net
深大寺植物園でヘイガニ集めそこねた
多摩にヘイガニの巣はなくなった?

346 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 19:51:47.13 ID:5OZOLnjO0.net
ヘイガニは影すら見たことないわ

347 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:02:54.05 ID:Js4y3Ti0p.net
ヘイガニはカイロスに化けてるロス

348 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:06:56.48 ID:FvGCVvaya.net
自分も武蔵野中央公園がヘイガニの巣だったときに行き損ねてまだ持ってないわ
いまどこにいるんだろ

349 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:22:38.10 ID:Js4y3Ti0p.net
上北台近くのかまきり公園ってところ
すごく小さな公園だけどヘイガニの定期脇ソース発見

350 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:23:41.03 ID:Wx4Hw4Xp0.net
昭和記念公園がドジョッチの巣になるなんて
玉川上水にうざいくらい湧いてるのに・・

351 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:33:23.07 ID:XIdqSewo0.net
ホエルコサーチには普通なのに
取ったら96 Fだった

352 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 21:50:56.92 ID:Gof0WOUc0.net
府中公園でアチャモの飴集めてたらゴプラで知らぬ間に100ロコン捕まえてたり卵からまさかの焦げピチューが産まれたりと思いがけず収穫の多い日だったわ
残念な巣ばかりでモチベも下がり気味だけどトボトボ歩いてれば何かいい事あるかもよ!

353 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 22:09:47.33 ID:ErCKHRxX0.net
>>349
ありがとう!
定期湧きでも助かる
ちと遠いから行けるかは微妙なんだけど

354 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 22:31:21.62 ID:s3d2B8Q20.net
>>351
天気が変わったんじゃ?

355 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 22:34:34.30 ID:Js4y3Ti0p.net
>>353
地元の人限定だね
せっかく行っても待機で時間潰すような所がないし
次の巣を待ったほうがいいよ

356 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:09:19.22 ID:W/IHcLdga.net
今日は100マクノシタが目の前で天候チェンジ食らってゴミ化して萎えたのでそれから全く触ってないわ
明日仕事帰りにパス狙いしたらまた月曜日までシカト決め込むつもり

それで3週連続パスゲットでパターン化できてるわ
二回行けてないけどな!

357 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:23:26.03 ID:AOdfOLDB0.net
サーチ使ってるからだね

358 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:35:37.55 ID:Js4y3Ti0p.net
南大沢100ツブテ

359 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:39:13.34 ID:WTVz9cLP0.net
小金井公園連続でビードルて
砂2倍イベ中なら大歓迎だったけどちょっと

360 :ピカチュウ :2018/01/11(木) 23:40:39.76 ID:QCAkwHTc0.net
>>190
かなりのカメックスレスだが俺5玉と間違えて救援要請出しちまったわ

361 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 06:30:23.14 ID:TcJpegSPd.net
聖蹟桜ヶ丘からちょっと東、ろくせぶ公園ラブカス定期
近所の方、図鑑埋めに

362 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 09:54:17.29 ID:dFwvmgjPa.net
>>344
1月3日に八王子の16号バイパスの宇津木の所
吉野屋宇津木店とファミマ八王子バイパス店の間の裏に川があるんだけどその辺

亀レスでごめん

363 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:12:30.60 ID:so3awC/pa.net
>>362
あれって PL低くなかったっけ?
98%の PL30育てたほーがマシだわと、負け惜しみ言ってみる
あの時マジゴ見たら15分しかなかったから諦めたわ

364 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 10:22:02.48 ID:KQM0g0FV0.net
羽村の東小の裏の墓地にCP1200越え野良ラッキー出た

365 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 11:03:29.98 ID:KeXGZh0Pa.net
>>361
ありがとう。見たら取ってくる!

366 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 13:32:11.42 ID:KpylKp480.net
八王子上野町公園ヘイガニ

367 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:36:06.45 ID:v5tazdOnd.net
ジムに入れて、自分のポケモンだけCPが満タンで、他はひん死状態ながらも、みんな無事。なぜか自分ポケモンだけ満タンなんですが、何か荒手の延命策とか、何かあるんですかね?

368 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 14:45:27.74 ID:so3awC/pa.net
東大和南公園のライングループの奴ら煙草やばいな
小さい子供も遊んでる中で害悪過ぎるだろ

369 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:09:14.41 ID:B9pT6lLP0.net
東大和南のグループは酷いね。
1月9日のexレイド力石が当たって初参戦したんだけど、目の前のベンチでタバコぷかぷか酒飲んでる人も居たなチケットない仲間もワラワラいたね

370 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:23:57.56 ID:thXa0kOzd.net
このゲームの年齢構成的に、モラルのない中高年ばかりだからどこも民度低いわ

371 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:28:23.23 ID:eI3UoWaU0.net
東大和南の話出たか
いずれ出ると思ってた

372 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:32:34.32 ID:oVTinh6gM.net
>>367
あなたのポケモンだけ木の実を貰えたのではないでしょうか?
例えばハピナスは防衛のために木の実を貰えますし、他レアポケモンは飴めあてで貰えることがあります。

373 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:34:54.06 ID:v5tazdOnd.net
>>372
今回はラッキーなんですが、ハピナスもいるんですよね。なのに、ハピナスは、ひん死なんですよ。なので、何か戦略的にあるのかなぁって思ったんです。

374 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:35:35.71 ID:iGDbg58j0.net
>>367
何を置いたの?飴が目当てでしょ

375 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:35:49.12 ID:IJNHUcZS0.net
民度の低い地域だからな・・・
あの辺りから西の西武線沿いはやばいかもしれない
10年くらい住んでたことあるからよくわかる

376 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:36:36.72 ID:QwKPIkuGM.net
田無臭がするな>>373

377 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:49:58.49 ID:oVTinh6gM.net
>>373
防衛のためにハピナスではなくラッキーに木の実をあたえることは、これと言ってないと思います。
理由は、木の実をあたえた本人にしかわからないと思いますw

378 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 15:55:08.00 ID:v5tazdOnd.net
>>377
19時間いるのに、木のみが5個って表示されるので、何かバグっているのかなぁとも。先ほどは、15個って表示されたりもするし、かと言って、15個程度で19時間、満タン維持できますかね?

379 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:12:20.76 ID:oVTinh6gM.net
>>378
例えば、19時間6体ともずっと腹ペコで、その後ラッキーにだけ誰かが気まぐれで金ずりを与えたのかもしれません。ですから、あれこれ考えても仕方ありませんよ。

380 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:19:20.24 ID:8wnZG0J00.net
全部に木の実あげようと思ったけど、
10体目だったのでbanになったとかもあるよね。

とにかく考えなくて良し。

381 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:27:11.38 ID:v5tazdOnd.net
>>380
みなさん、色々とお付き合いいただき、ありがとう!

382 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:27:55.83 ID:BD0gEf28a.net
>>375
東村山、東大和、武蔵村山辺りのグループは不良中年の巣です。中には常識ある人も居るが、非常識人に駆逐される。子連れで煙草吸いながらポケGOって、どんな親だよと思う

383 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:37:35.62 ID:vL/2d2vQa.net
>>369
>>371
>>375
>>382東大和南はやっぱりそんなだったのね
前に行った時も路駐酷かったし近隣住民からの通報でジム無くなったりしないといいけど

384 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 16:55:18.42 ID:QGTwGA4F0.net
たまに行くけど、東村山の久米川駅周辺はやばいのがヒシヒシと伝わってくるな・・・

385 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:05:27.01 ID:etrFRzx2d.net
武蔵村山なんてのは東京で一番地価の安い所だから、そんなのばかりなのは仕方ない
福生あたりも同じ

386 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:39:01.03 ID:vRDQxP2Od.net
>>326
他の拡張現実系ゲームを含めて「拡張現実系ゲームから所場代を取る会」とか作って活動した方がいいんじゃね、金になると見込まれたらいい弁護士も寄ってくるし
そしたら次は「ユーチューバーから所場代を取る会」とかはどう?
>例外ガー
100%確証なければban出来ないだろ、入れ替わったなかに1人だけ中の人の可能性が合ったなら、IPと位置情報の整合性でbanすることも無いんだから
利用時間の制限位が無難

387 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 17:40:42.39 ID:74Qyg3CD0.net
瑞穂エコパーク ミズゴロウ

388 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:02:22.22 ID:AgPRnWrQ0.net
北野駅南口に100ワンリキーpl25@15分

389 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:05:19.48 ID:L87MsfP7d.net
いつまで曇りが続くかわからないがワンリキーとラルトス待機

390 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:12:19.81 ID:QkSBdFXl0.net
ツイで100情報貼ってた人やめちゃった?
通知来ない時に助かってたからまたやってくれないかな

391 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:48:02.51 ID:ziZydqwa0.net
うちの地域にいる複垢親父が本垢しか乗せなくなったんだが
BANされたのかな?毎回6垢乗せてくるから心置きなく攻撃できたのに

392 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:55:19.01 ID:KQM0g0FV0.net
羽村にもワンリキー100PL35でたけど絶対無理
日野自動車の工場内だ

393 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 18:58:27.79 ID:XMAluxVrM.net
久米川駅の南側はヤバイよな
汚い爺さんが昼間から酒飲みながらタバコ吸ってる
近くに喫煙所あるのに関係なしw

394 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:07:36.54 ID:L87MsfP7d.net
西側から晴れ曇りに変わり出した
国立の大学通りのところがいつも東西の天気の境目になるのは何かあるのかな

395 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:12:56.36 ID:nHPVvz3w0.net
まじで久米川駅はクズ老害しかいないよ。
踏切が開いた時に自転車に乗ってたおばさんを横から思いっきり体当たりしてこかせた挙句、「邪魔なんだよ!」って言って去っていったジジイがいた。

すぐ目の前に交番あるのによくやるわと思った。

396 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:57:13.54 ID:aK/q3qigM.net
>>392
何年後かに閉鎖することになってますよね。本部機能だけ残るとか。

397 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 19:59:00.70 ID:aK/q3qigM.net
>>396
すみません。
日野工場と思い違いしました。

398 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:03:24.16 ID:AgPRnWrQ0.net
八王子みなみの駅西に100ヨーギpl9@18分

399 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:09:07.48 ID:AgPRnWrQ0.net
>>394
マジカルgoで見るとわかると思うけど、エリアの境目だからかと。

400 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:11:43.29 ID:AgPRnWrQ0.net
万願寺駅南に96ヨーギpl32@24分

401 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:28:38.46 ID:L87MsfP7d.net
>>399
書き方悪かった
菱型エリアの境目は分かっていて月曜日の雨や別の日の曇りもそこで天気が違ってた
別の境目でもあるとは思ってるけど気になった

402 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:37:43.17 ID:sC9FFYxHp.net
また100ヨーギ逃した
仕事終わってから出ろよ全く

403 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:40:06.66 ID:v5EqKMgD0.net
なんか足元にジムの対戦時のやつ出てるんだがよくあることなんやろか

http://iup.2ch-library.com/r/i1882046-1515757125.jpg

404 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:45:48.64 ID:DkkdAFJoM.net
>>403
ジムの対戦時のグラフィックがそれになってから4,5回は見てる

405 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 20:52:26.46 ID:KQM0g0FV0.net
>>403
ジム攻撃されてるときに遠隔金ズリしてるとなるね

406 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:19:34.25 ID:oNGrMq610.net
うぉー殿入公園がホエルコの巣じゃなくなってる(泣)

407 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:35:48.61 ID:8wnZG0J00.net
>>406
近くの陵南公園というもっと狩りやすいところがホエルコになってるやん。

408 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:40:58.96 ID:FOqlXK3Mp.net
ちっちゃいことは気にするなそれホエルコホエルコ

409 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:41:55.83 ID:NM/9x17Mp.net
一応東村山のグループは喫煙場所以外の路上煙草は禁止にしてるみたいよ

>>384
俺もたまに久米川行くけどあれはあれで楽しいと思うけどな
周りに迷惑にならん程度ならばね

410 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 21:44:50.67 ID:NM/9x17Mp.net
>>393
あそこは異世界
俺はいろんな生き方があるのは許容してるからさほど気にはならんけど

411 :ピカチュウ :2018/01/12(金) 22:39:09.37 ID:FOqlXK3Mp.net
あきる野に100ユンゲラー

総レス数 975
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200